94 (NEW!) パークの近くに4つのホテルが並んで立っているのが見えますが、USJのオフィシャルホテルは最大時で6つあり、特に、超高級の外資系ホテル、「ハイアット・リージェンシー」(全480室・地上28階建て・600台収容の駐車場完備)は対岸の人工島である海上都市の「南港・NANKO」に位置し、大人気ですが、ここにはなく、パークからはその姿は見えません。
 この“ハイアット”が、オフィシャルホテルというテーマパークもすごく、しかも、ハイアットの日本のホテルでは、唯一、開放感のある海のベイエリアに臨んで位置していて(写真)、豪華なラグジュアリーホテルになっています。また、ホテルには室内と屋外の2つの大きなプールも(屋外プールは日本のハイアットで唯一夏は夜にビアガーデン「ペルゴラ」も})。ジャグジー付き)。(2011年からUSJ10周年を機にUSJのアソシエイトホテル{スタジオ・パスも販売。プランも}に{天保山ハーバーヴィレッジの「ホテルシーガルてんぽーざん」とともに。開業時から10年間の間にパーク隣にオフィシャルホテルが2つ増えて4つになったので&この4つのホテルのみ以前から客室で映画も放送できるシステムがあることから)。

 ホテルからUSJまでは、無人自動運転のニュートラム(or徒歩約10分)でポートタウン「コスモスクエア駅」(C10)から(2007年に32階建ての超高層マンション{約250戸}が駅前に完成。
 (南港の「コスモスクエア駅」は、地上2階が出入り口になるように設計されていて、そのまま広い展望台にもなっています。ここから見るパノラマの海辺の風景も絶景です(こちら「シーサイドコスモ」「天保山大橋」クリック))。
 キラキラと光る海はもちろん、ほぼ全方位が見渡せ、天保山側よりも、空が大きく感じられるので、さらに大きな開放感があります。夕陽の名所日本夕陽百選{実際は現在68ヵ所}のうち、日本最多の9ヵ所がここの都市です。{2位は5ヵ所でその約2倍})とにもなっており、風光明媚でオススメです。夕陽が西の海に沈む日本で最も美しい港の大都市です。(7月15日が開港記念日!)。(港の写真})。
 西に海がひらけているので、夕暮れベイエリアの天保山大橋他の光の点滅と海の夕陽が同じ方向で一緒に見えるロマンティックな大都会は日本でここだけです。
 西の海の夕陽がアートな美しい都市(海と夕陽と緑と超高層ビル群の景観)。
 日本で唯一、西向きの海のベイエリアの開発(絵になる、美しい夕陽の)をしている大都会。
 ({夕刻、夕焼けの空を見て}ふと夕陽を追いかけて車を走らせれば海で、海に沈む夕陽というロマンティックさ)。
 (海の大関門の夕陽こちらにも・}に、箕面大滝と紅葉に、黄色並木御堂筋}と秋に色づく3つがトリプルに揃う、日本で最も美しい都市)。
 (アメリカで最も美しい都市である港町「サンフランシスコ」と姉妹港&姉妹都市です{日本で唯一})。(写真はこちらこちらも})。(海遊館のモンタレー湾{サンフランシスコ}のカリフォルニアアシカ、アザラシもいます)。

 人工島の海上都市「南港・NANKO」(ベイエリアらしい夏っぽいオシャレな名前の人工島。本州最南端にも近い)には、コスモタワー(高さ256m。人工島に建つ海上ビルでは高さ日本一。日本で3番目に高い超高層ビル{りんくうタウンにも高さ256mのタワーホテルがあり、海に面して2ヵ所に、日本で3番目に高い超高層ビルが2本もあることに})があり、一番上は展望台も{側面のシースルーエレベーターからの視界の開放感あふれる上昇体験が魅力})になっています(ちょうど展望台真下の三角形のダイヤのような部分は夜はライトが点滅して生き物のようです{梅田スカイビルの屋上のように})。(ビル内には日本初の外国語放送の「FM−COCOLO」{1995年開局}も外国人に人気。2階にホールも{500席[スクール式で200席]})。
 咲洲庁舎展望台は街と海が絶妙に溶け合う景色が見れるのはここ唯一で人気(人工島で日本一の高さビルからの眺め)。
 (NEW!)2010年6月1日〜WTCが「府咲洲(さきしま)庁舎」となり日本一の高さの庁舎に。
       (関空連絡橋から海越しに陸を見て最も目立つ巨大建物が南港島のWTCビル{府庁舎}というカッコよさ
        {海側にあることから}。空と海と陸の雄大なパノラマの眺め中で一番目立つ高いビルが府庁舎という都市
        もすごいです)。
 (日本一の高さの超高層マンション「クロスタワーベイ」{200.38mの超高層マンション・地上54階建て・日本で唯一[日本初]の200m台マンション}06年8月。09年に209mのが北浜に)。(2014年には日本一の超高層ビルも{300m})。

(NEW!) 2016年9月30日(金)〜10月5日(金)、秋の夕陽ウィーク。[WTCの第2展望台(屋外のオープンエア)特別開放!(受付16時〜)。先着50名様。予約不要。(08年から)のときも]


 「コスモスクエア海浜緑地{シーサイドコスモ}」}の海に臨んだ岸壁が延々と続いていて、パノラマの海辺の最高の景色を眺めながらジョギングも)。南港島を結ぶランドマークの「港大橋」も(紹介)。
 平成17年(2005年)7月から、OTSテクノポート線と地下鉄の料金体系が一本化されて安くなります。(例・梅田⇔コスモスクエアが270円に!{これまでは別料金が必要で480円})。ATCMAREも)。今後カジノ誘致も大きな目玉に。(日本初&日本最大の公営地下鉄の路線図)。

 オシャレな海辺のショッピングビル南港の「ATC」ATC略図アクセス。アウトレットモールのMARE他)も。スポーツメーカーのミズノ本社こちらこちら)も南港にあります。
 (豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」{26,518トン・全長183m}も、ここの港が母港{船体にも表示}です)。

(NEW!) 2013年、ここ10年で、大規模な物流施設が増え約8倍の床面積に。
(NEW!) 近畿1位の貿易港の都市に(2012年コンテナ取扱貨物量の大部分8割以上を占める外貿で)。
(NEW!) 2010年8月6日、国の国際コンテナ戦略港湾で「阪神港」に決定(計画書の評価結果で総合点数で
        最多トップの評価{1000点中769点で1位})
(NEW!) 夢洲コンテナターミナルの先行開発地区(140ha)にコンテナ移転で、南港島に新たなスペースが!
       (09年8月1日{土}17時に海底の夢咲トンネル{地下鉄の線路併用}も開通{無料}。車でUSJまで10分
       に{2つの美しい橋を渡り})(造成中の夢州は、もう一つの「南港島」を造ってるのと同じ{面積的も})
(NEW!) 08年7月8日(火)、ATC岸壁前に「コスモフェリーターミナル」オープン!(ATCとも新歩道橋で接続)
       (増設。整備していた4バースのうちの1バース{210m}。今後残り3バースがATC前に増設されます)。
       (一駅で地下鉄中央線に乗れて便利に!)
       (これまでの南港フェリーターミナルにも名門大洋フェリー、オレンジフェリーは残ります{今後改築工事で、
        南港フェリーターミナルは1万トン級の大型フェリーに対応したターミナル施設として整備})。
      
(NEW!) 08年3月19日(水)、「クイーンエリザベス2世」の最後の日本寄港で選ばれた唯一の寄港都市

☆(夜景観光バスツアーの巡回コースも人気{人工島を結ぶ2つの海底トンネル&2つの海上橋をぐるっと廻る})

                                     (橋)    (橋)
                   ←夢咲海底トンネル← 夢洲 ← 舞洲 ← USJ夜景&周辺ホテル←
 コスモタワー展望台の夜景−                                          −梅田のホテル
         (南港島)    →咲洲海底トンネル→ 天保山ハーバービレッジ夜景 →
                                 (海遊館、大観覧車、ホテル他)

 南港のコンベンション施設「インテックス」は、日本最大の国際見本市会場((NEW!)最新イベント情報周辺図アクセス)で、13万uの敷地に総展示面積が7万uもあり(駐車場3000台)、5号館2階に国際会議ホール(300人収容)もあります。
(NEW!) 2012年秋、世界最大規模の金融フォーラムSibos開催日本初。世界209ヵ国、8700の金融機関が加盟するSWIFT{本部ベルギー}主催。08年のウィーンでは約8000名が参加。2012年に南港島のインテックスで)

 また、最先端の大講堂(国際会議場)(346名収容。円形でカッコいい。320インチの大スクリーン、3ヵ国同時通訳ブース、卓上マイク他)のある「ホテルコスモスクエア国際交流センター」(全320室{ホテルフロア部分}・地上21階建て・20階の展望レストランも)があります。
 ATC(ITM棟5・6階)にソフト産業プラザ「iMedio」(イメディオ)紹介ムービー{約2分18秒}。07年4月にカーネギーメロン大学エンターテインメントテクノロジーセンター(ETC){エンターテインメントテクノロジーの修士号を授与できる世界唯一の大学院}で映像・情報産業集積へ)。ここの都市は「ロボカップ」のロボット優勝他ですでにロボットでも世界的に有名。
 南港島の相愛大学アクセス)には日本屈指のパイプオルガンのあるホール(550席・昭和62年竣工。残響1.7秒〜2秒。座席が振動・共鳴しないように設計。パイプオルガンは旧西ドイツ製{パイプ3,237本/最長7m・高さ12.5m})も(相愛大学音楽学部の初代音楽学部長は有名な作曲家の山田耕作{死去されるまで28年間も相愛大学で}・こちらも)。(地下鉄中央線で本町講堂ホールから、南港島のホールに一直線で行けるのもいいです)。
 南港には新しく「アートグレイス・ウエディングコースト」も誕生します。(アクセス)。
(舞洲シーサイドプロムナードのボードウォークこちらも})もオシャレ。

 また、現在もまだ造営途中の新人工島「夢洲」と「舞洲」(噴水)を結ぶ重要な「夢舞大橋」(410m・こちらも)も、その美しい姿だけでなく、今後、開発が進んでいく夢洲に住む人々にとって貴重なものです。世界初&世界最大の浮体式旋回可動橋(水に浮いている橋)で、他ではできなかった最先端の、前人未到の夢の技術に日本人が挑戦した、他に例のない世界初、唯一の橋で、それだけ高度な技術のため不具合が生じることもありますが、今後にも役立つよう、毎年1回試験をしてデーターを集め、事前にプレスにも呼びかけて公開するなどオープンにしています。(06年11月1日{水}、最新の開閉訓練も成功。08年度10月26日{日}の最新の訓練も成功。)。また、この橋はあくまで補助航路の一つにあり、港の主航路はもっと大きな橋や、下を海底トンネルで結んでいます。
 (ベイエリアの橋は多くあり、此花大橋は1本ケーブルでは世界一の吊橋{世界初の技術を結集}、新木津川大橋{日本一の径間長[305m] を誇るアーチ橋}、日本最長の桁橋のなみはや大橋)や、他に港大橋天保山大橋常吉大橋かもめ大橋等の数多くの絵になる美しい橋があります)。

 南港中央野球場はセンター122m、両翼98mの設備の整った人工芝グランドで(こちらこちら。地下鉄でも来れる)、こちらの大学学生野球では大リーグ級の広さの球場で試合をしています。近くには、これも海のそばに、人気の「舞洲ベースボールスタジアム」もあり、こちらも大学の学生野球でも使用されます。(天然芝・センター122m、両翼100m)。(どちらとも高校野球予選でも使用)。「舞洲アリーナ」(まいしまアリーナ・約7000人収容)もあります。 また、近くの地下鉄の中央線の「朝潮橋」駅(C12)には、新しい市立中央体育館(1万人収容・こちらも)とプールこちらこちらも)があります。(その他の国際大会レベルのスポーツ施設はこちら)。
 海に沈む夕陽が見える大浴場のある舞洲のホテル「ロッジ舞洲」(全52室・地上3階建て{野外に14棟のログハウスも[最大98名収容]})もあり人気です。
(北港のヨットハーバーには、人気レストラン「パパヘミングウェイ」アクセスこちらこちらも・})
 毎年夏に、海上の舞洲という日本で最も開放的な最大のレゲエフェス「ハイエストマウンテン」開催他野外ライブイベント数多く。

 <このようにベイエリアには、人工島の南港に高さ256mのカッコいいデザインのWTCタワー(人工島に建つ海上ビルでは高さ日本一の超高層ビル・最上階は展望台)があり、球場スタジアムが2つ(1つは人工芝)、日本最大級の約7万uの国際見本市会場インテックス(敷地は13万uあり、ゆったり)とショップ・レストランの揃う複合施設ATC、最先端の国際会議場、ライブホール(約2000人収容)、ドーム型の斬新な近未来デザインの海洋博物館他があります。南港島には新しくオシャレな運河が造られ、両岸にはショップ・レストランが並んでいます。(「舞洲」、「夢洲」{現在埋立中}他の人工島もあります)。
 また、ジンベエザメやイルカ、マンタ、ペンギンのいる世界最大級の水族館「海遊館」(世界初の年間通して夜8時まで唯一営業)や世界最大級の大観覧車のある天保山の築港と南港島を約1000mの海底トンネル(全長約2200m)の地下鉄(中心部と結ぶ)が走っています。
 さらに、日本唯一の屋外プールのあるハイアット・ホテル(500室)が新しく建設されたのをはじめ、主なものだけでも海辺に新しく合計約3000室(7軒{USJ周辺の4軒だけで2027室})のホテルが生まれ、そのうち高さ138mの超高層ホテルには、ロン・ハワード監督の映画「コクーン」をモチーフにした高さ110mの天然温泉があります。弁天町には高さ200mのホテルに続いて、唯一の日本初の200m台となる日本一の高さの超高層マンションも2006年に誕生しました。
 01年にはアメリカ以外で初めて「ユニバーサル・スタジオ」がオープンし(世界初の海のそばのユニバーサル・スタジオ)、アメリカにはいないスヌーピーらPEANUTSや、セサミストリートもいるなど日本特別のショーが数多く上演され、さらに夜のラグーンショーもあり、日本一の高さのクリスマスツリーも輝きます。06年にはブロードウェイミュージカル「WICKED」の特別版が新しい専用劇場(約2000席)で上演が始まり、「Land of OZ」のエリアもオープンしました。また、シティウォークには日本最大のハードロックカフェもあります。USJと天保山ハーバービレッジの間には無料の渡船も運行しています。
 外国豪華客船も次々と寄港し(国際歴史都市に最も近いクルーズポートです)、有名な「クイーンエリザベス2世」号が毎回寄港するのをはじめ、05年4月には日本に寄港した客船では史上最大となる「サファイア・プリンセス」号が入港し、その後も何度も寄港しており、日本唯一の、空と海が一体となった“フライ&クルーズ”ができる都市として外国人観光客たちにも有名です。西向きの海に沈む夕陽の美しさも格別です。最新ウェディングエリアとしても、日本最大級のアルカンシエルペリテ(約5000坪)や南港のウエディングコーストといった巨大施設が続々とベイエリアにオープンしています。>


 もう一つのオフィシャルホテル(2011年からパークのアソシエイトホテルに)、港区海岸通1丁目「ホテルシーガルてんぽーざん」こちらからも。海と夕陽のリラクゼーション)(全96室・地上15階建て)の方は、これまたベイエリアの海遊館のそばにあるきれいなホテルで、全室オーシャンビューが特徴で、海に沈む夕陽が美しいだけでなく、専用の階「ユニバーサル・スタジオ・フロア」(10階、11階)があるのが特徴で、これまた大人気となっています。(「シーガル」は、“かもめ”の意味)。ホテル前のマーメイド広場(マーメイド・プラザ)が夕陽の名所なのは、もちろん、ホテル前の海には、デンマークから贈られたマーメイド像が海上に浮かんでいるオシャレなホテルです。

 また、「ホテルシーガルてんぽーざん」には、珍しく和室(2室{33uは2名基本、49uは4名基本})や、ベイエリア屈指の素晴らしい展望のスイートルーム(61u・バスルームから海が眺められます{デラックスツインルームでも。またシャワー・ブースも独立})もあります。

 なお、「ホテルシーガルてんぽーざん」のある“海遊館西はとば”(ウエスト・ハーバー。屋根付きのベンチのある待合室あり)までは、JR「ユニバーサルシティ」駅のそばにある、“ユニバーサルシティポート”(USJの方向とは反対側)から、船で片道約10分(大人600円、小人300円{自動販売機で気軽に切符も買えます。横に窓口もあります)で、毎時2本の、30分毎(主に、毎時15分発、45分発)に出港しています。オシャレな白い船で、“キャプテンライン”(乗り場写真]も})といい、船長も含め女性のみで運航されています。(2階がオープンデッキになっていて、屋上で立ったまま乗れます)。
 当初は「キャプテン・シルバー」(定員146名・サイドが青色))と「キャプテン・クック」(定員146名・サイドが白色)の2隻でしたが、現在では、さらに「キャプテン・ハリー」(大型で定員300名・サイドが赤色)が加わり、3隻1航路(USJ〜海遊館西はとば)で定期運航されています。
 04年9月9日(木)に乗客100万人を突破しました!(01年3月31日{土}〜)



 また、無料で船でUSJ側と海遊館のある天保山ハーバービレッジを何度も往復することもできます。USJ側の乗り場は、「ユニバーサルシティポート」よりも、さらに約1km先の海の方にあります。(徒歩で約20分)。
 行き方は、「ユニバーサルシティポート」から、USJ東横の「桜島北公園」(ここの「桜島北公園」をクリック)という見晴らしのいい、細長い高台の公園を歩いて(この公園の下に線路があります)、JR「桜島」駅まで、歩いて約11分かかります。
 そこから、自転車置き場を過ぎて、さらに先へと進み、USJの「JRゲート」という関係者専用の入口が見え、さらに外縁に沿って歩くと、「桜島2南」という信号があります。そこに、USJの天保山渡船場(“Tempozan Ferry”)への案内パネル(ウッディー・ウッドペッカーの絵が描かれた)が立てられてあります。信号を渡る前に2つ、渡ってからも1つあります。信号を渡って前に進むと、此花桜島郵便局があり、そこを左側(川側)へと歩きます。(地図のコンビニのマークは、小さな個人商店のコンビニです。夜19時に閉まります)。途中で、またウッディー・ウッドペッカーの絵が描かれた案内パネルがあり(喫茶・軽食「どん」の向かい側)、ちょうど、「桜島」駅から約9分(約650m)で天保山渡船場(てんぽうざん とせんじょう)に着きます。屋根付きの待合場もあります。(時刻表はこちら)(港区天保山以外はすべて大正区の渡船{7つ。8つのうち[8つもあるのはこの都市だけ。日本最多の渡船数。最盛期には約30ヵ所も]}で結ばれていてます。大正区)。
 桜島側から出港した船は、天保山大橋に近づいていくようなダイナミックな感じで進みます。乗船時間は約2分です。自転車ごと乗り込め、大部分がそうです。(単車は不可)。(乗船定員は80名です)。(なお、天保山ハーバービレッジの噴水広場の向い側に、無料の自転車駐輪場があります)。
 (世界唯一、USJは本物の外国クルーズ客船が横に停まるテーマパークです。外国人キャストたちも朝、豪華外国客船を見つつ、天保山渡船場から自分も船で海の上を渡ってやって来るので、テンションが高まります)

 天保山側は、天保山公園・港が見える丘のような日本一低い山{4.5m・国土地理院が1996年、2万5000分の1の地図に日本一低い山と認定して記入・登山証明書も発行}} があり、桜の名所。白い灯台もあります)の奥に乗り場(天保山大橋のそば)があります。ここからは、パノラマのダイナミックな海辺の景観が楽しめます。(こちら「天保山大橋」クリック)。市内のきれいな超高層ビル群が、キラキラと光る青い水面の上に浮かぶ様子は、まるで近未来の水上都市のように見え、非常に風光明媚でオススメです。背後を振り返って見る大観覧車も大迫力です。
 (また、ここからUSJ側を見ると、川の水辺沿いに白い階段状の広場がずっと横に、天保山大橋の下から「ユニバーサルシティ」駅の方まで、広がっているのが見えます。堤防側の臨時駐車場よりもさらに川側の方は、このようにオシャレな親水性のあるゾーンに整備されています{こちら「ユニバーサル・シティ・ポート」クリック})。

 また、無料なのは、現在、市が運営している市内の8つの渡船場(15隻)のひとつだからです。

 天保山船客ターミナルや天保山緑地を過ぎると、天保山マーケットプレースがあります。天保山マーケットプレースにはKFC(ケンタッキーフライドチキン)ケンタッキー食べ放題「カーネルバフェ」は箕面市の小野原店{06年から全国唯一の食べ放題店に[以前は他にもう1店の計2店舗で]}{210円プラスでフリードリンク{なお、水は無料でカップもくれるようです})や、お好み焼き屋(この都市には約6000軒ものお好み焼き屋があり日本一。2位の約3〜2倍。白いご飯とでも一緒に食べれるのが本場の食べ方&旨さ。食文化の豊かさ&進んでいることを示す一例。食欲をそそる、おいしそうな見た目の美しさも全国区になった理由のひとつ。また生地がおいしくて、丁寧なこだわりがあるのが本場{生地に手間がかかっていて自信があるので、生地を厚くできる})、ミスタードーナツ、たこやきの会津屋、いかやき店等のお店があります。(お持ち帰りできるので、無料の天保山渡船で往復して、USJ近くの公園やピクニックエリアで食べることもできます)。
 3階には「天保山アニパ」という、いろんな小動物たちとふれあえる施設(大人500円、小人300円、3歳以下無料)があります。入口の小鳥たちは外に置いてあるので無料で見れます。天保山ホラーハウス(オバケ屋敷)や、キティショップ(「ユニバーサル・シティウォーク」にもあり)、手塚治虫ワールドスタジオショップ(手塚治虫もこの都市の出身)もあります。

 天保山(港区)の「築港」付近には、港町なので、ハイカラでオシャレな洋食屋さんも多いです。超特大オムライスで有名な「オーションビュー」や(オムライス発祥のお店「北極星」もこの都市。ハイカラな中之島中央公会堂のオムライスも。天神橋筋商店街の「カフェ ティアン」他も。また全国的なオムライスレストランの「ポムの樹」の第1号店は近鉄百貨店枚方{ひらかた}店{5階}に{USJ隣にシティウォーク店も})。
 老舗の洋食屋「ビーハイブ」(タルタルソースで食べるハンバーグが人気)があります。また、オシャレなカフェ「パイル・カフェ」(PILE CAFE・こちらも。11時〜21時半・水曜休)も大観覧車近くにあります。さらに、フランス菓子の「お菓子工房 ドルチェ」や、熟練の中国人シェフによる中華の「萬集桜」(まんしゅうろう)もあります。日本初の台湾生まれのスノーアイスで有名な行列のできるお店「雪花の郷」(しぇーほぁのさと)アクセスこちらも)。(こちらも}・超豪華客船の写真は05年度06年度07年度08年後半09年度10−11年度)。
 築港にオシャレな赤レンガ倉庫も!(海辺の遊歩道{03年完成}&広場{06年完成}も)。こちらも。サントリーミュージアムの前の広場(築港の西側)に続いて、安藤忠雄事務所設計の海辺の遊歩道・広場(築港の南側)が新しく広がっています。
(NEW!)08年3月、「ル・センティフォーリア」オープン!(オープンテラスの「PAUSE CAFE」も人気{超豪華外国客船のクルーズ入港の日には外国人観光客たちがテラス席にいっぱい}アクセス・「コート・ダジュール」の高級ホテルがモチーフ)。新しいオシャレなウェディングハウスが海の人気のベイエリアに続々とオープンしています(USJ横の「アルカンシエルペリテ」アクセス}、南港島の「アートグレイス・ウエディングコースト」アクセス}、他)

 クルーズ船の外国人観光客たちも、ここの港から2つのハードロックカフェにすぐ直通で行けます(地下鉄中央線で5つ目の「本町」駅のハードロックカフェにも{2010年7月には本町駅に世界的な超高級ホテル「セント レジス」[レストラン・スパも]もオープンします}、無料渡船やキャプテンラインでユニバーサル・シティウォークのハードロックカフェにも)。

 「ホテルシーガルてんぽーざん」の道路側からは、高架から海底へと降りて向かっていく地下鉄(乗り入れている近鉄電車も)の姿も見れます。(海底から高架へと上っていく姿も)。
 地下鉄中央線ベイエリアのドーム球場(九条駅・C14)と花園ラグビー場(近鉄「吉田駅」)の2大スタジアムに行け(吉田駅の次「新石切」駅は、“石切さん”の石切劔箭神社{いしきりつるぎや じんじゃ})、ミナミ(日本最大の繁華街)の心斎橋筋商店街アーケード北端や市内2つ目のハードロックカフェ(本町駅・C16、Y13、M18)、 城公園(森ノ宮駅・C19、N20)や、日本最大級のきれいな府立中央図書館(長田駅・C23)にも行け、USJにも行ける(C11)、ベイエリアのプールにも行ける(朝潮橋駅{C12}のプールこちら}、弁天町駅{C13}のプールこちらも})(地下鉄中央線「弁天町」駅も高架上にあるので{阿波座駅〜[高架へ]〜九条駅〜}、地下鉄に乗りながら、車窓から高さ200m超高層ビル・マンション群を間近に見上げることができ感動します。九条駅から西へはベイエリアのドーム、さらに真っ赤な港大橋まで地下鉄{高架}から見れます)、海にも行ける(「海遊館」・C11、コスモスクエア駅・C10)路線です。(世界的にも珍しい、“海の下を通る地下鉄”です)。(日本初&日本最大の公営地下鉄の路線図)。
 港町らしく、“地下鉄の「中央線」”が海に行けるオシャレな街です。(それも、JR環状線の中央を横断して接続{西の「弁天町駅」[C13]、東の「森ノ宮駅」[C19、N20]して港区へ[近隣で唯一の港区<全24区>]です})。
 
 
 海遊館最新情報・公式HP)は、地上8階建ての世界最大級の水族館(総水量1万1000トン・本州最南端の近く・超高層が象徴的(高さ約50m。開放的な港の大広場&夜のライトアップも美しい)で、太平洋を立体的に再現したスケールの大きな作りが特徴(観覧順路のわかりやすさを最も活かした作り)。
 外観も巨大でインパクトがあり、これから観るぞという気持ちを刺激して期待が膨らみ、エネルギーが湧いてくるのもここだけの特徴です。日本で最も水族館の有名な大都会(日本唯一、地下鉄で会えるジンベエザメ)。(最新動画)。
大関門の夕陽こちらにも・)&夕陽ウィーク)。ランドマークの「港大橋」)。
(NEW!)09年10月30日〜「年間パスポート」発売(大人5000円、子供2000円、幼児1000円)。グッズ割引他。
 太平洋とその周囲の沿岸の“世界の”陸地と海を、時計回りに8階の「日本の森」(10時の方向)をスタートして、そこから周りながら降りていって、約2周するのが特徴です。(最後は日本に戻ってきて、「日本海溝(カニ)」{10時の方向})。またリスザル、アカハナグマ、、サンショクキムネオオハシ(鳥・パナマ湾)他、陸の生物も一緒に展示されているのが特徴で、水中だけでなく、水面の上と水中の関係がわかるのがいいです。(植物も150種3500点)。
 超高層なので、海の深さごとの生態も忠実に再現して展示「魚のとおりぬけアクアゲート」トンネル水槽も。
 マリンメイトの制服のお姉さんたちがご案内する「ガイドツアー」(プラス500円。75分間。ワイヤレスの専用イヤホーンで)も人気!(特別ツアーも{2010年09年08年07年06年05年04年も})。
 バックツアーは、ジンベエザメのエサやり体験付きになり、年間1万8000人の参加者へと増大しました。
 館内の展示通路を30区画に分けて304個のスピーカーを採用し、区画ごとの展示内容にふさわしい音楽がデザインされています。(区画ごとに観客数に自動的に反応して、音のレベルが変わるコントローラーを持っています{ソフト、ハードともオーストラリアの専門メーカーが設計・施工})。(館内も写真撮影可)。
 年間通じて夜8時まで開館している世界初&唯一の水族館(。館内{}。周辺の写真})。(館内で手続きすれば当日、何度でも再入場可能)(近くに無料で自転車貸出し渡船でUSJへも})。駐車場2100台
 08年10月11日(土)天保山大観覧車1000万人突破!
 このように、「太平洋」特大水槽を効果的に使った(ジンベエザメのいる特大水槽の周囲の全方向から見れるのはここだけです)、見せ方の非常に上手なところが人気の秘密でもあります。
 太平洋水槽では、水槽の向こう側で観てる人たちを、海中の魚越しに見えるのが人気です。(海遊館では、一定の大きさ{6.5mほど}になったジンベエザメは海に戻し{データーロガーの追跡調査装置をつけて放流}、未解明なジンベエザメの回遊経路の解明に役立てています)。
 (「タスマン海」エリアのイルカたち}も人気)。
(NEW!) 2016年10月8日{土}、7000万人突破{国内水族館初}。2014年8月27日{水}、6500万人突破{国内水族館初}。2012年7月8日(日)に入場者数6000万人を突破(日本最速記録)しました。(2008年2月26日{火}に5000万人達成。1990年7月20日{海の日}オープン〜6317日目。06年1月6日{金}4500万人達成)。
 08年3月、可愛いアデリーペンギン登場!
 設計はアメリカのケンブリッジ・セブン・アソシエイツで、ボストンのニューイングランド水族館や、ボルチモア水族館(1981年)の設計もしています。(世界一の水槽はドバイ水族館{幅32.88m、高さ8.3m、厚さ75cm。08年11月}。それ以前は厚さ61cmの05年11月オープンの米国のアトランタのジョージア水族館{ジンベエザメもいます} )。

 また、音声ガイド(300円)で個人で楽しむ(ガイドツアー{500円}でなく)こともできます。
 (カマイルカの赤ちゃんの国内飼育記録更新)。(その他の飼育記録も)。
 イルカと一緒に泳ぐこともできます。(海遊館ドルフィンスイム)。 (「タスマン海(イルカたち)」こちらも})。
 (カマイルカは、水の上に飛び出してハイジャンプすることも!{特にエサの時間の直前}{例・1日3回[11:30、14:00、16:00]})。 

  (生き物たちのお食事タイム{解説も楽しめます}})
 ジンベエザメ 10:30         15:00
 マダラトビエイ       13:45
 マイワシ5万匹 10:30        15:00
 カワウソ    11:30  13:40  16:00
 ラッコ     11:00  13:45  15:45
 アシカ     10:00  13:15  15:15
 カピバラ          13:30(平日) 15:45(平日)
 ペンギン    10:30         14:45
 ペンギン(水中)     13:15(月・金)
 カマイルカ   11:30  14:00  16:00
 水鳥                    16:15(平日)
 アカハナグマ  11:15(平日)  15:30(平日)
 サンゴ礁の魚              15:45

 アメリカのサンフランシスコ「モンタレー湾(アザラシ、アシカ)」やカリフォルニア沿岸の「ケルプ(大型の海藻)の森(ストロベリーアネモネ他)」もあります(08年3月7日からアシカやアザラシたちがゴロゴロと何頭も休憩できる「浮桟橋」の登場でますますサンフランシスコ{PIER[ピア]39}っぽく)。(アメリカで最も美しい都市である港町「サンフランシスコ」と姉妹港&姉妹都市です{日本で唯一})。(写真はこちらこちらこちらも})。
 
 (西の一番近い海・天保山ハーバービレッジの案内略図{ダイヤモンドの形をした築港に})

                  サンタマリア乗り場      天保山岸壁
 サンセット広場         海遊館  イベント広場  マーケットプレース 大観覧車   天保山公園  渡船場
                                   (3階に天保山ギャラリー{美術}) (桜の名所)  (無料)
 キャプテンライン乗り場                         大型観光バス駐車場
                  〜 ★ ★ ★ ★ ★ 〜(緑の木々)  噴水
 マーメイド像 マーメイド広場             「ル・センティフォーリア」(カフェも)
      ホテルシーガルてんぽーざん       外国人観光客人気のお土産ショップ他
                               洋風のレトロな街燈の並ぶストリート
             雑貨店、Stemギャラリー他                        ↑
 中央突堤緑地       〜 みなと通 〜                    (←南港島へ)地下鉄駅(高架)
ダイヤモンドポイント)                                            ↓
                                              釈迦院(築港高野山)  築港温泉
                                       赤レンガ倉庫&水辺の遊歩道 美術ギャラリー


 天保山ハーバーヴィレッジのある築港全体はダイヤモンドの形をした海辺に突き出したエリアで、オシャレな雑貨・ショップもある人気スポット。
 (天保山サンセット広場から見る海をはさんだ南港島WTCの景観は、まるでヴェネツィアの「サン・マルコ広場」から見た「サン・ジョルジョ・マッジョーレ島」のよう)。西の海に沈む夕陽が見えるのでは世界最大の大観覧車もオシャレ。
 築港にオシャレな赤レンガ倉庫も!(海辺の遊歩道{03年完成}&広場{06年完成}も)。こちらも。安藤忠雄事務所設計の海辺の遊歩道・広場(築港の南側)が新しく広がっています。ライブも行われる銭湯築港温泉)も。
 中央突堤の緑地は夕陽が見れるポイントで、ウッドデッキも整備(地下鉄で海の夕陽に行ける街{日本唯一})。
 最も「太陽」を意識できる大都会。
 天保山公園は桜の名所で、」が同時に楽しめるのもここの都市ならでは(+「夕陽」も)。海辺の天保山の対岸にJR「島」駅も。
 美術・芸術の海岸通ギャラリー「CASO」現在&今後の催し)。天保山マーケットプレースの3階にも「天保山ギャラリー」(無料)で2週間ごとに入れ替えて数々の絵画他の展示会開催、他。
 新感覚デザートの「雪花の郷」(しぇーほぁのさと)本店(アクセス)も。
 釈迦院(築港高野山。しゃかいん・写真)。明治時代には、“東の四天王寺、西の築港高野山”とも。一願不動明王はここの四不動のひとつ(西。東は「させん堂不動寺」無動尊、南は「太平寺」北山不動尊、北は「福島了徳院」大聖不動明王)。
(NEW!)08年3月、「ル・センティフォーリア」オープン!(オープンテラスの「PAUSE CAFE」も人気{超豪華外国客船のクルーズ入港の日には外国人観光客たちがテラス席にいっぱい}。アクセス・「コート・ダジュール」の高級ホテルがモチーフ)。新しいオシャレなウェディングハウスが海の人気のベイエリアに続々とオープンしています(USJ横の「アルカンシエルペリテ」アクセス・夜にパーク外の近くで花火が上がってるのはここから}、南港島の「アートグレイス・ウエディングコースト」アクセス}、他)
 クルーズ船の外国人観光客たちも、ここの港から2つのハードロックカフェにすぐ直通で行けます(地下鉄中央線の5つ目の「本町」駅のハードロックカフェにも{2010年には本町駅に世界的な超高級ホテル「セント レジス」[レストラン・スパも]もオープンします}、無料渡船やキャプテンラインでユニバーサル・シティウォークのハードロックカフェにも)。

 (海遊館は10時〜20時。高校生以上2300円、小・中学生1200円、幼児600円。年間パスなしで、年間約228万人の有料入場者数{2002年度}を誇ります)。
 館内には、VIPルームも2部屋あり、ビューイングルーム(アクアブルーの幻想的な空間に包まれた太平洋水槽)と応接室(天保山名物のひとつである美しい夕陽が眺められます)があります。
 海の見えるオシャレなカフェ&レストラン「ハーバービュー」(ビル3F)も人気!(海遊館に入館しなくても入店可)。
 駐車場も2,100台完備(24時間営業)と、水族館というより、巨大テーマパーク並みの規模です。
 とても広々としたミュージアムショップ(外からも入れます)には、可愛いぬいぐるみ・グッズこちらこちらも)もたくさんあります(ぬいぐるみを見て“かわいいー”という歓声がいつも上がっています)。
 ショップ入口には「海遊館オリジナル記念メダル」(500円{ケース付き、ホルダー付き、ペンダント付き})があり、名前と日付けを裏に刻印できる刻印機も設置(刻印無料)されています。その海遊館オリジナルメダルシリーズとして7種類(ジンベエザメ{WHALE SHARK}金メダル、メジロザメ{REQUIEM SHARK}銀メダル、ジンベエ、ペンギン、マンタ、イルカ、海遊館の建物{金の縁})があります。
 巨大なジンベエザメのレプリカ(実物大模型)前で、記念撮影(館内も写真撮影可)もできます。
 夕方5時以降の「サンセットペアチケット」夜の海遊館。海遊館+大観覧車。1100円割引)がお得。(大人2名様のみ)。(館内インフォメーションで手続きすれば当日、何度でも再入場可能)。
 「海遊館たんけんノート」は1冊300円でバッグ他グッズ付きで好評!
 「海遊館アカデミー」(学校団体・一般団体向けの学習プログラム)も。
 「パナマ湾」水槽に、新しく「ベニバシガモ」が仲間入り!(赤いくちばしがオス)。


 (名称)          面積(u)   水量(t)  気温(℃) 水温(℃)
 新設アクアゲートのトンネル水槽   140       (長さ11m、高さ3.7m、幅5.7m)
 日本の森         430      60     14     18
 アリューシャン列島    50     250     12     10
 モンタレー湾       250    1050     18     18
 パナマ湾          50     500     26     24  (2011年2月〜アカハナグマ仲間入り)
 エクアドル熱帯雨林   150     250     26     24  (2010年2月〜カピバラ仲間入り)
 南極大陸          50     350      2     10  (08年3月〜アデリーペンギン仲間入り)
 タスマン海         260    1350     15     16
 グレートバリアリーフ    60    450      24     24
 太平洋           620    5400      ー     23  (08年6月〜イトマキエイ{世界初}仲間に)
 瀬戸内海          40     150      ー     18
 チリの岩礁地帯      40     250      ー     18
 クック海峡          40     350      ー     18
 日本海溝          40      80      ー     10
 (2012年2月〜日本海溝に深海ゾーン誕生)
 新設ふわふわクラゲ館
 新設北極圏
 新設フォークランド諸島
 新設モルディブ諸島

 ※ 「ケルプの森」は2010年2月6日まで(「ケルプの森」にいたマンボウは太平洋水槽へ、ミズダコはアリューシャン
   列島へ)。2010年3月12日(金)からスナメリ展示。
 ※ 他に期間ごとの特別企画展示水槽(タチウオ他珍しい生き物)や、内部にいくつもの予備水槽があります。


 (リング・オブ・ファイヤ{環太平洋火山帯}とそれに重なるリング・オブ・ライフ{環太平洋生命帯})

                           (北)
                          「ラッコ」

     「カワウソ、水鳥他」                          「アザラシ、アシカ」
    (↓下階「タコ、ヒラメ他」)                       (↓下階「スナメリの海」)
    (↓下階「カニ」)

 (西)                「ジンベエザメ、マンタ、サメ他」          「ハリセンボン、アカハナグマ他」
 (海と夕陽)                                         「アロワナ、ピラルク、リスザル他」

     「サンゴ礁とチョウチョウウオ他」                  (↓下階「イワシの群」)

                「イルカ」
               (↓下階「ウミガメ」)
                           「ペンギン」
                             (南)


 広い階段を上がった左側に入口があり、外には横長い巨大な電光掲示板も設置されていて、ジンベエザメのエサの時間(10時半、15時)を教えてくれる他、いろんな情報が表示されています。
 チケット売り場(3階)から改札を通り、「魚のとおりぬけアクアゲート」のトンネル水槽(北→南)を見上げながら歩いたあと、空中通路(北→南)を渡ってあの特徴的な建物に移動し、8階まで続く長いエスカレーターに乗ります。
 (時計回り
○ 8階の「日本の森(滝が流れる・陸・カワウソ、水鳥{カイツブリ[潜水します] })」とその下に続いてる7階の「日本の森(水中・オオサンショウウオ他)」、 <その下の階(内側)の「瀬戸内海(タコ、ヒラメ他)」と、さらに下の階(内側)の「日本海溝(カニ)」>(10時の方向)
○ 「アリューシャン列島(ラッコ)」(12時の方向・下階まで水槽ぶちぬき)
○ アメリカのサンフランシスコ「モンタレー湾(アザラシ、アシカ)」(下階まで水槽ぶちぬき)<と下の階(内側・7階のみ)のカリフォルニア沿岸の「スナメリの海」>(2時の方向)
(アメリカで最も美しい都市である港町「サンフランシスコ」と姉妹港&姉妹都市です{日本で唯一})。(写真はこちらこちらこちらも})。
○ 「パナマ湾(ハリセンボン、アカハナグマ他)」とアマゾンの「エクアドルの熱帯雨林(アロワナ、ピラルク、リスザル他)」(3時の方向)と、<下の階(内側)の「チリの岩礁地帯(イワシの群)」と企画展示室(4時の方向)>
○ 「南極大陸(ペンギン)」(下階まで水槽ぶちぬき)(6時の方向)(ジェンツーペンギンは世界最高の飼育技術)
○ オーストラリアとニュージーランドの間の「タスマン海(イルカ)」(下階まで水槽ぶちぬき)と<下の階(内側)の南極とニュージーランドの間の「クック海峡(ウミガメ)」(2種類)>(7時の方向)
○ オーストラリアの「グレート・バリア・リーフ(サンゴ礁)」(下階まで水槽ぶちぬき)(8時の方向)
○ 太平洋(ジンベエザメ、クロマグロ、マンタ、サメ、エイ、ナポレオンフィッシュ他)」(唯一、沿岸ではなく、太平洋の真ん中{海遊館でも真ん中}を再現した超特大水槽)(下階まで水槽ぶちぬき)という形で、

 「太平洋」(中心軸)のあと、また日本の沿岸の「瀬戸内海(タコ、ヒラメ他)」(10時の方向)になり、後半は、前半よりも深い海の展示になり、今度は真ん中の「太平洋」も同時に見ながら1周できます。(ジンベエザメのいる超特大水槽が全方向から見れるのはここだけ。どこにいてもジンベエザメが目の前を通り大迫力で見れます)。最後は、4階の「日本海溝(カニ)」(10時の方向)です。なお、後半の5階の企画展示室(4時の方向)や4階の特設水槽では、期間限定で珍しい海の生物を見ることができます。
 なお、太平洋水槽のジンベエザメは、過去にも複数いたときもあります。(ドワーフソーフィッシュも前にいました。現在はハンマーヘッドシャークもいます)。
 エスカレーターを降りた3階には、これとは別に「ふわふわクラゲ館」(約600匹のクラゲを展示。水槽の水と光の中で幻想的なクラゲの舞が楽しめる)があり、そこを小さく1周したあと、また空中通路を渡って、改札のあった場所の横の出口から出ます。(大観覧車22時まで営業)。(「天王寺動物園」はこちら)(みさき公園園内ガイド}には動物園イルカショー<{09年3月1日[日]新館オープン}も{こちらも})。

 海遊館ホール(268席)もあり、毎年11月に「ヨーロッパ映画祭」が開催されています。(06年で13回目)。日本初上映の最新ヨーロッパ映画を中心に上映されています。(1500円{前売りは1200円}。3回券は3500円。国際交流センター大ホール}も。07年は中之島のリサイタルホール(563席)で{チケットこちらも]。07年は指定席1回券、自由席1回券{当日のみ}、3回券{前売・当日})。
 (海遊館はUSJと無料で天保山渡船で行き来できます{自転車可})。
 海遊館の海側はサンセット広場で、夕陽の名所になっています。双眼鏡も2台設置(100円で120秒間)されています。海遊館西はとばには、キャプテンライン以外にも、他の船の乗り込むタラップがいくつか設置されています。 また、豪華客船が停泊する天保山岸壁(Tempozan Wharf「テンポーザン・ワーフ」)や、開放的な水辺のボードウォークもあります。帆船型観光船「サンタ マリア」もあります。(11時〜16時。毎時00分発。大人1500円、子供750円)。(水上バスとサンタマリア号のビデオ映像{約3分25秒間}{サンタマリア号はこちらの映像も[約4分10秒間]})。
 (海遊館の遊覧船サンタマリア号は阪神大震災の時、隣県に救援物資を送るのに何度も往復して活躍し貢献)。
 海賊のキャラクターたちが、サンタマリア号&海遊館周辺に登場しています。(記念写真も)。 (さらに、2005年7月からは、地下鉄中央線とOTS線の料金体系が一本化され安くなり、南港島や海に行く機会も増えます。USJと無料で天保山渡船で行き来できます{自転車可})。(テーマパークと水族館{海遊館}が同じ自治体にあります)。


(NEW!) JR「ユニバーサルシティ」駅のそばに、08年5月21日(水)に新しく待望の6つ目のオフィシャルホテル「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」(全641室・地上33階建て・138m)がオープン!(05年7月に続き)。
 (NEW!)08年開業後、豪華なラグジュアリーホテルに!
 (NEW!)シティウォーク側の入口上にある☆☆デザインモチーフのホテル看板がオシャレ!
 (NEW!)館内ゲストルーム紹介宿泊プランバンケットルーム
 (NEW!) こちらも(3階「ザ・ガーデン」、32階「トップ・オブ・ユニバーサル」フェア
 (NEW!)レストラン天然展望温泉「S−PARK(スパーク)」{源泉掛け流し})(天然展望温泉})
(テーマパークのオフィシャルホテルで高さ日本一{138m}超高層ホテル{海のベイエリア})
 これで周辺ホテルがすべてオフィシャルホテル(ハイアット他)に統一されることにより、ホテルサービスも向上して、宿泊客にはより便利に魅力的になります(ホテル内でのユニバーサル・スタジオ情報充実{インフォメーションデスク設置他}や各種優先チケット販売や宿泊プラン{}、キャラクターのデザインの室内アメニティグッズ、客室でのアトラクション関連映画放送{毎月変わります}、キャラクタールーム&フロアー他、オフャシャルホテル&すぐ前の立地を活かした最大限の効果が期待できます。旅行会社も紹介しやすくなり、ツアーの企画も組みやすくなるでしょう)。
 (建物保有会社「綜合商事」は同じまま。保有者の「綜合商事」と借り側「ホテル日航ベイサイド」のJALホテルズ間の02年からの20年間賃貸契約の賃料交渉が今回折り合わず。ユニバーサル・スタジオの厳格な基準の高さに感心します{普通は近くにこれだけ巨大なホテルができるとついオフィシャルホテルにしてしまいますが。世界的なテーマパークほどオフィシャルホテルかどうかが大きいのだと実感します。約2年前の05年に最新の巨大オフィシャルホテルの「ホテル ユニバーサル ポート」が横にできた影響も大きく、オフィシャルホテルでないと客が選ばなくなったのでしょう}。新しく借り側がテーマパークのホテルとして実績のある「ホテル京阪」になって08年からさらに20年間{結果的に計26年間と長く}の契約になります。新ホテルとしてオープニングスタッフ募集も行われます。新ホテルはオフィシャルホテルにこの機会になるので良かったと思います。パーク7周年のお祝いにビッグなオフィシャルホテルをプレゼントしてくれました)。
(NEW!)2014年4月1日(火)、心斎橋の「ホテル日航OSAKA」がUSJのアライアンスホテルに{JALホテルズ初の
      パートナーホテルに})

 (1階にはスターバックス コーヒーこちらのページの写真内の右側})。南側の車寄せのあるホテルの正面玄関から見た、白い天保山大橋とその中央に見える大観覧車のベイエリアの絶景は素晴らしいです。
 (写真を撮っている人もいっぱいます{こちら「桜島北公園」クリック})。
 高層階には高級感あふれる広いジュニアスイートルームも4室あります。
 ここのウリは最上階付近の施設で、32階の展望レストラン&バーは7mにおよぶガラス張りの開放感あふれる空間で、信じられないような素晴らしいUSJやベイエリアの夜景を見ながらお食事ができます(子供たちも大喜び!)。
 また31階には、幸運にもここで掘り当てた展望できる天然温泉があり、天然温泉を超高層の31階で体験できるというのもすごく、窓から夜景を見ながらお湯につかれます。さらにサウナやジャグジーもあるほか、エステ・ボディマッサージまであります。(宿泊していなくても天然温泉を利用できる天然温泉&ディナープラン)。
 (06年4月から、人気の展望天然温泉終夜オールナイト営業に!{16時〜翌朝8時})。

 <このあたりでは、よく温泉が掘り当てられていて、近くに「一休」という最大級のこだわりの天然温泉もあります。(10時〜翌朝2時まで)。(「ホテル近鉄ユニバーサルシティ」から無料送迎バス{15分間}あり{17時25分〜1時間に1本}。04年11月オープンしたばかりで新しい施設で、100%天然温泉の、正真正銘の源泉掛け流しの湯船で、湧出量がもの凄く、最高評価で絶賛されています。世界初の超微粒子のミストサウナ{塩も無料}も。大人700円。{MAP送迎バス})。「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」日本一の高さにある天然温泉のある建物(しかも源泉掛け流し)。
 さらに、梅田近くの「ホテル阪神」天然温泉}・全289室・地上24階建て・1999年開業。2007年の世界陸上で大活躍したタイソン・ゲイやアリソン・フェリックスらアメリカ代表チームの宿泊先でも有名に。ここの天然温泉パワーでメダル・ラッシュ。ホテル前にはタイソン・ゲイが通ってたマクドナルドも。お昼の大人気のカレーバイキング{1000円・3種類の日替わりカレー、4種のトッピング、サラダ、デザート、コーヒー食べ放題。時間無制限。土日祝は1200円}1万円札の福沢諭吉の生誕地もこの近く)や、梅田の天然温泉「大東洋」(地下1000mから湧出の「萬の湯」。源泉かけ流し)もや、
 超高層のツインタワービルのあるOBPの水辺の新ホテル「ホテルモントレ ラ・スール」天然温泉}・全240室・地上22階建て・船着場{水上バス}あり・2005年9月2日{金}オープン)も超高層ビル街に天然温泉を掘り当てています(OBPという超高層ビルが林立する摩天楼エリアに天然温泉{付きホテル}はここだけ)。新しいホテル「シティプラザ」天然温泉あり・全203室・地上14階建て・アクセス・06年7月7日[金]オープン)も最上階に天然温泉があります(このように商工会議所のビル横[連絡通路直結]に天然温泉があるというのが天然温泉に恵まれた都市というのを象徴しています)。(ベイエリアにも天然温泉多い{温泉水で作った地ビールも})。
 (他の天然温泉の画像{能勢[汐の湯、能勢温泉]箕面伏尾温泉[池田市]摂津峡温泉[高槻市]石切温泉牛滝温泉[岸和田]太子温泉[太子町]富田林天見温泉[河内長野市]奥水間温泉[貝塚市]りんくうの湯[泉佐野市]犬鳴山温泉の温泉郷[泉佐野市]})
 通天閣の目の前にも天然温泉(世界最大級の天然温泉「スパワールド」こちらも。温泉分析})も。なんば駅やドーム近くの「スパディオ」(地下1000mからの天然温泉・アクセス)、テニススタジアムで有名な靱(うつぼ)公園)近くにも「スーパーホテルCity天然温泉」(全354室・地上15階建て・こちらも)があります。天然露天温泉「スパ住之江 泉の湯」メニュースポーツビレッジスミノエ内も)に(この長居スタジアム近くには「湯里」という地名も)。
 なんば駅の高島屋前の「御堂筋ホテル」も天然温泉、「朝潮橋」駅(市立中央体育館近く)の「テルメ龍宮」(露天風呂も。濾過なしの源泉掛け流し。銭湯と同じ料金410円)。堺市のトキワ温泉も天然温泉で掛け流し。
 また、有名な銭湯も。>


(「一休」)



 ☆一休(此花区)…天然温泉。USJ近く(オフィシャルホテルからシャトルバスも)。源泉かけ流し。
 ☆ホテル京阪ユニバーサルタワー(此花区)…天然温泉。地下1000mからを31階で。源泉かけ流し。
 ☆JOY大正(大正区)…天然温泉。加水加温なし。平尾。
 ☆テルメ龍宮(港区)…天然温泉。銭湯料金で。地下1500mから。海遊館近く。源泉かけ流し。
 ☆南市岡田中温泉(港区)…天然温泉。弁天町駅。源泉かけ流し。

 ☆こうわの湯(大正区)…天然温泉。地下800mから。旧「やまとの湯」。2016年5月開業。
 ☆空庭温泉OSAKA BAY TOWER(港区)…天然温泉。源泉かけ流し。地下1000mから。2019年2月〜。
 ☆TRIAXIS(港区)…天然温泉。OSAKA BAY TOWERイースト8階。
 ☆くつろぎの郷「湯楽」(住之江区)…天然温泉。地下1000mから。北加賀屋駅。源泉かけ流し。
 ☆スパスミノエ(住之江区)…天然温泉。地下700mから。住之江公園駅。住吉大社へも。源泉かけ流し。
                          (ベイエリア{此花区・港区・大正区・住之江区}に10ヵ所も)

 ☆ホテル阪神(福島区)…天然温泉。地下1000m。シティホテルで各部屋もは日本唯一。客室は源泉かけ流し。
 ☆ホテルモントレ ラ・スール(中央区)…天然温泉。地下1050mからを16階で。OBP。城天守閣近く。
 ☆ホテルシティプラザ(中央区)…天然温泉。地下1100mからを最上階14階で。源泉かけ流し。無料足湯
 ☆アパヴィラホテル淀屋橋(中央区)…天然温泉。地下600mから。玄要の湯。御堂筋や中之島近く。
 ☆堂島川温泉天神の湯ドーミーイン梅田東ホテル(北区)…天然温泉。地下1200mからを最上階8階。天満宮。

 ☆スーパーホテルJR東口(東淀川区)…天然温泉(西区の花乃井の湯)。新幹線駅
 ☆ひなたの湯(淀川区)…天然温泉。地下800mからのを地上9階で。新幹線駅。加水なし。
 ☆湯元「花乃井」スーパーホテル(西区)…天然温泉。地下1000mから。中之島駅や阿波座駅。源泉かけ流し。
 ☆スーパーホテル天王寺(天王寺区)…天然温泉(西区の花乃井の湯)。四天王寺近く。
 ☆御堂筋ホテル(中央区)…天然温泉。客室(全60室)にも天然温泉。難波の高島屋前。客室は源泉かけ流し。
                                         (天然温泉付きホテルも10以上)

 ☆スパワールド世界の大温泉&ホテル(浪速区)…天然温泉。地下900mから。通天閣前。壺湯が源泉かけ流し。
 ☆大東洋(北区)…天然温泉。地下1000mから。梅田。カプセルホテルも。源泉かけ流し。無料足湯
 ☆アムザ(中央区)…天然温泉(同じグループの大東洋の湯)。カプセルホテルも。難波駅。千日前や道頓堀近く。
 ☆なにわの湯(北区)…天然温泉。長柄西。地下659mから。天神橋筋商店街近く。源泉かけ流し。
 ☆スパディオ(浪速区)…天然温泉。地下1000mから。桜川駅。堀江やドーム近く。

 ☆延羽の湯鶴橋(東成区)…天然温泉。地下1000mから。ひもろぎの湯。鶴橋駅。源泉かけ流し。
 ☆湯処あべの橋(阿倍野区)…天然温泉(港区のテルメ龍宮の湯)。銭湯料金で。あべのキューズモール横。
 ☆ふれ愛温泉矢田(東住吉区)…天然温泉。銭湯料金で。大和川矢田温泉。長居公園近く。矢田駅。加水なし。
 ☆志宜野華厳(しぎのけごん)温泉(城東区)…天然温泉。銭湯料金で。「鴫野」駅。源泉かけ流し。
 ☆不動の湯(城東区)…天然温泉。地下1000mから。銭湯料金で。源泉かけ流し。

 ☆タック桃山(天王寺区)…天然温泉。地下950mから。フィットネスクラブ(ビジター利用可)。源泉かけ流し。
 ☆夕霧の湯ドーミーインPREMIUMなんばホテル(中央区)…天然温泉(四条畷生駒の運び湯)。2013年10月。
 ☆花風の湯ドーミーイン御宿野乃なんばホテル(中央区)…天然温泉(四条畷の生駒の運び湯)。2016年9月。
 ☆浪華の湯ドーミーイン谷町ホテル(中央区)…天然温泉(四条畷の生駒の運び湯)。2018年4月。
 ☆朝霧の湯ドーミーインPREMIUMなんばANNEXホテル(中央区)…天然温泉(四条畷運び湯)。2018年8月。
 ☆水都の湯ドーミーインPREMIUM北浜ホテル(中央区)…天然温泉(四条畷の生駒の運び湯)。2018年11月。
 ☆鶴見緑地湯元 水春(鶴見区)…天然温泉。地下1300mから。駅2分。2014年7月開業。源泉かけ流し。
 ☆満月(東淀川区)…天然温泉。上新庄駅。地下700mから。2015年12月開業。
 ☆スーパーホテルPremier本町(西区)…天然温泉(西区の花乃井の湯)。2016年4月開業。
 ☆リーベルホテル(此花区)…天然温泉。地下1000mから。2019年11月開業。
  その他
                                  (人気観光スポットや繁華街に天然温泉が多いのもポイント)


(本町の「ホテルシティプラザ」に天然温泉の足湯)
(足湯「泉{SEN}」{無料}も人気{14階と同じ天然温泉。8時30分〜21時}。カフェでタオル150円も販売)
(本町{セントレジスホテル近くで}のオフィス街で足湯のすごさ{それも天然温泉})
 


(梅田の観覧車近くにも天然温泉の足湯{大東洋の足湯「萬の湯」[無料]})



(無料足湯は、他に「万博公園内」「八尾」「羽曳野」「貝塚の二色の浜」他)
(有料は、「箕面駅」{150円タオル付}、「祥風苑」{寸志100円。高槻の摂津峡}他)
新幹線駅前に人気の足湯も)
 
 周辺で地下鉄で行けるのにも、
 ☆ユーバスRoyal高井田…天然温泉。地下1001mから。地下鉄中央線「高井田」駅。源泉かけ流し。
 ☆極楽湯つくもの湯…天然温泉。地下1300mから。地下鉄中央線「長田」駅。銭湯料金で。源泉かけ流し。
 ☆蔵前温泉さらさのゆ…天然温泉。地下1350mから。地下鉄御堂筋線「北花田」駅。堺。源泉かけ流し。
 ☆御陵天然温泉亀乃湯…天然温泉。地下800m。地下鉄御堂筋線「新金岡」駅。仁徳天皇稜近く。源泉かけ流し。

 また、24区横の八尾市八尾グランドホテルも天然温泉で有名(地下1243mから。源泉掛け流し・加水加温なしは
「一休」{此花区}、「トキワ温泉」{堺・地下1300mから。銭湯料金}、「コパーナ」{堺・地下1300m}と同じ)

黄金湯「松原天然温泉YOU・ゆ〜」{隣の松原市・地下1500mから}。源泉かけ流し)
(「八尾南」駅や「あびこ」駅で送迎バスも)


(「八尾グランドホテル」「松原天然温泉YOU・ゆ〜」の2つのスゴイのが近くにある魅力)


  (茶褐色泉は「松原天然温泉YOU,ゆ〜」の他に、
 ☆「蔵前温泉さらさのゆ」{地下1350mから・堺}、
 ☆「S・P・A refre(スパ・リフレ)」(源泉光明の湯・堺)、
 ☆「彩都天然温泉すみれの湯」{地下1000mから・茨木市。源泉かけ流し。北千里駅や茨木駅他から送迎バス}、
 ☆「弥生の里温泉」{地下1300mから。和泉市池上曽根。源泉かけ流し}、

「S・P・A refre{スパ・リフレ}」{源泉光明の湯。高張性温泉で湯治にも・堺})
 



汐の湯温泉{能勢。源泉かけ流し}他)


(同じベイエリアに「堺浜 祥福」{地下840mから。サッカーの日本代表施設「J−GREEN」横}。源泉かけ流し)
(海が見える露天風呂)


(同じベイエリアに「ユーバス堺浜寺店」{地下1090mから}。黄金色も。源泉かけ流し)


(他の有名な天然温泉の画像{能勢箕面伏尾温泉[池田市]摂津峡温泉[高槻市]
石切温泉牛滝温泉[岸和田]太子温泉[太子町]富田林天見温泉[河内長野市]
奥水間温泉[貝塚市]関空温泉ホテルガーデンパレス[泉佐野市]犬鳴山温泉の温泉郷[泉佐野市]})
(特に泉質では犬鳴山温泉の「山乃湯」が有名{ここが犬鳴山温泉郷の源泉の元湯})

 他に、天然温泉の秘湯・隠し湯としては、箕面石切温泉(「ホテル セイリュウ」は黒川紀章氏が設計)・池田高槻岸和田の牛滝貝塚(奥水間温泉。天然純重曹泉でお肌もツルツルに{濃度の高い天然ナトリウム温泉で「奇跡の湯」})、同じ貝塚市に松葉温泉「滝の湯」(天然ラドン温泉{貝塚市})、「ほの字の里」太子温泉(100%源泉掛け流し&毎朝まっさらなお湯{22時までの営業なのは、そのあと毎夜、湯をすべて抜いて清掃し、早朝まっさらなお湯で満たすのに時間がかかるため。宿泊客は朝6時から、一般客は朝8時から入浴可})、富田林市の「嶽山」犬鳴山(「歓迎 ようこそ犬鳴山温泉へ」の看板。関空近くの南海「泉佐野」駅からバス発着で30分で温泉郷のすごさ。紀泉閣不動口館み奈美亭湯元温泉荘温泉センター)、能勢の「汐の湯」(能勢ソーダの炭酸水で有名な能勢にあり温泉も炭酸泉)や「能勢温泉」「山空海温泉」、河南の「一乃湯」河内長野(天然ラドン温泉。「南天苑{3000坪の日本庭園も}」は辰野金吾設計の国の重要文化財)、他。


(摂津峡温泉{高槻市})



(能勢の山空海温泉も{源泉かけ流し。犬鳴山温泉の山乃湯と並んで人気})






犬鳴山温泉。関空からも近く、目の肥えた外国人観光客にも人気)



泉佐野市の訪日外国人宿泊者数は、大きな都市に続く全国7位{2014年、2015年})








 世界的なテーマパークの横のオフィシャルホテル天然温泉(それもベイエリア&超高層31階に)や、国際空港の対岸の関空温泉ホテルガーデンパレスも。りんくうタウンにも天然温泉「りんくうの湯」がありました(2013年4月17日から岩塩温泉に)。Jリーグのガンバの練習場やスタジアム近くの千里の万博公園にも天然温泉があり(Jリーグのセレッソの練習場近くにも天然温泉「湯楽」)、松原市の「松原天然温泉You,ゆ〜」は成分が濃くて源泉として素晴らしいと有名です。天然温泉には箕輪の里鳥飼の里(摂津市)、ゆの蔵(門真市)他も。
 (温泉の山々はこちら)。
 (ここの都市には天然温泉付きのゴルフ場が3つもあります{都会ではここだけ})。

 
 また、ベイサイドの港区のJR「弁天町」駅(地下鉄「弁天町」駅・C13)には、夜景のきれいさでも有名な超高層ホテル「アートホテル・ベイタワー」(全464室・地上51階建て{客室は全て30階以上・高さ200m)があります。
 また、弁天町には最新のインターナショナル・スクール(日本語版はこちら)もあり、港町らしい国際的なムードが漂っています。(さらに、千里国際学園はこちら)。
 (ちなみに、ここの2つの超高層ビルのそばに、完成時日本一の高さの超高層マンション「クロスタワーベイ」{200m[200.38m]の超高層マンション・地上54階建て・日本で唯一[日本初]の200m台マンション。日本で初めて超高層の200m以上の高さに住所ができた都市}が06年8月に完成し、さらにもう4棟目の超高層マンションの建設も計画されていて、160〜200m級のおしゃれな色とデザインの超高層ビルが4本密集して立つ摩天楼エリアになります)。地下鉄中央線「弁天町」駅も高架上にあるので(阿波座駅〜{高架へ}〜九条駅〜)、地下鉄に乗りながら、車窓から高さ200m超高層ビル・マンション群を間近に見上げることができ感動します(九条駅から西へはベイエリアのドーム、さらに真っ赤な港大橋まで地下鉄{高架}から見れます)。(さらに、近くに超高層タワー・マンション「キングスクエア・ザ・タワー ランドレックス」{地上41階建て・高さ145m}も建設されてまいす)。西九条駅にはライブハウス「BRAND NEW」(350名収容・地図)も。港区の弁天町駅には「世界館」(小劇場。200席)も。
 また、弁天町駅周辺で有名なお店には「グリルミヤコ」(ビフカツ定食、カキフライ定食他)、「新竹」メニュー一部こちらも)(回転寿司)、「すし活」(骨泳がしで有名・港区波除3−8−16)、「番屋」(うどん)、「夕凪橋 多古安」(ここの都市で最古のふぐ料理店。予約のみ)、「みや乃」(海鮮割烹、鍋)、「地底旅行」(市岡地ビール)他、焼肉屋もおいしいお店が多いです。

(1・

ホームに戻る