アトラクションの得する情報(その5)


 49「天使のくれた奇跡V」、50「世界一の光のクリスマスツリー ユニバーサル・イリュージョン・ツリー」、51「R&B クリスマス・セレブレーション」、52「ジョイ・オブ・ライツ 〜世界一のツリーの調べ〜」、53「シルエット・フォト 〜ハートウォーミング・クリスマス〜」、54「サンタとパークの仲間たちのスペシャル・グリーティング」、55「セサミストリートのクリスマス・フォト・オポチュニティ(クリスマス・バージョン)」、56「スヌーピーのフォト・オポチュニティ(クリスマス・バージョン)」
 57「ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティ」

 58「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4−D ムーン・パレス編」
 103「ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4−D」
 59「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」
 60「光のプロムナード」

 61「ターン・アップ・ザ・ストリート」、62「進撃の巨人・ザ・リアル」、63「ワンピース・ウォーターバトル」
 64「プリンセス・フィオナ」、65「マリリン」、66「ヴァイオリニスト」

 67「スヌーピーのフォト・オポチュニティ」

 100「ホグワーツ・マジカル・ナイト  〜ウインター・マジック〜」、98「ホグワーツ・マジカル・セレブレーション」、105「トライウィザード・スピリット・ラリー」、104「フロッグ・クワイア」、90「ワンド・マジック」、91「ワンド・スタディ」、101「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」、92「ミニオン・クール・ファッションショー」、102「エクストラ・クール・クルー」、93「ホテル・アルバート」、94「ブラッド・レジェンド」、99「サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ」

 68「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ」


         49 「天使のくれた奇跡V」 (夜のラグーン・ショー&ツリー・ライティング{2017年ツリー})
         50 「世界一の光のクリスマスツリー ユニバーサル・イリュージョン・ツリー」 (夜はライトアップ
         51 「R&B クリスマス・セレブレーション」
         52 「ジョイ・オブ・ライツ 〜世界一のツリーの調べ〜」
         53 「シルエット・フォト 〜ハートウォーミング・クリスマス〜」
         54 「サンタとパークの仲間たちのスペシャル・グリーティング」(ユニバーサル・ワンダーランド)
         55 「セサミストリートのフォト・オポチュニティ(クリスマス)」
         56 「スヌーピーのフォト・オポチュニティ(クリスマス)」
         57 ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティ」(2017年11月〜) 

    NEW!58 「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4−D ムーン・パレス編」 エクスプレス対象
    NEW!103「ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4−D」 エクスプレス対象

    NEW!59 「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」ミニオンとスヌーピー)

         60 「光のプロムナード」 (夜のライトアップ

         61 「ターン・アップ・ザ・ストリート」
    NEW!62 「進撃の巨人・ザ・リアル」 エクスプレス対象
    NEW!63 「ワンピース・ウォーターバトル」

         64 「プリンセス・フィオナ」 
         65 「マリリン」 
          66 「ヴァイオリニスト」 

          67 「スヌーピーのフォト・オポチュニティ」

         100 「ホグワーツ・マジカル・ナイト 〜ウインター・マジック〜」
     NEW!98 「ホグワーツ・マジカル・セレブレーション」
     NEW!105 「トライウィザード・スピリット・ラリー」
         104 「フロッグ・クワイア」
          90 「ワンド・マジック」
          91 「ワンド・スタディ」
  
     NEW!101 ミニオン・ハチャメチャ・アイス」
     NEW!92  ミニオン・クール・ファッションショー」
     NEW!102 「エクストラ・クール・クルー」

          93 「ホテル・アルバート」

          94 「ブラッド・レジェンド」
          99 「サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ」

         68 「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ」 (夜のみ)


 このテーマパークにいると、特に感じるのが、とても華やかな「夢の世界」にいるということです。楽屋のあるスタジオ内には、ヘア&メイクアップアーチストさん、衣装さん、美術、小道具、大道具、照明、音響さんたちの他、ダンサーたちを先導するマネージャーの役割をするクルーの方その他、ほんとに大勢の裏方のスタッフがいます。
 特に、ここユニバーサル・スタジオは、グランド・オープン時にTV番組で、数多くのハリウッド・スターたちがUSJへの祝福のコメントを送っていたように、パークに貴重なハリウッド・スターたちの直筆サイン付き大型写真や、ゆかりの品々がずらっと展示されていて、しかも、パーク内の至るところに最新映画をはじめとする有名な映画のポスターや巨大なパネルが貼られ、そして、なにより、パーク内のさまざまな場所で目につく「HOLLYWOOD」の文字や、英語表記のショップや標識のオシャレな看板の数々が独特な雰囲気を作り出しています。ダンサーやキャストの方々も、そのハリウッド・スターたちのサインや写真に囲まれて、大きな鏡の前にゆったりと座って、ハリウッド流に丁寧にメイクやヘアーメイクされる気分はまた格別でしょう。(「パークその他に関する得々情報」の「3」「11」「31」「40」「42」「53」参照)。本場ハリウッドの映画を製作している世界的なムービー・テーマパークの華やかなショー用の、超一流の素晴らしいハリウッド・メイクを毎日のようにしてもらえて幸せだと思います。
 そうやって、のメイン・ショー「ハリウッド・マジック」や「クリスマスタイム・マジック」、昼のパレード(05年の「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」「ロイヤル・スウィート・ウエディング」。以前の「ハリウッド・プレミア・パレード」)、その他のショーのステージに立っていると思うと、ますます感動してショーを観ることができます。ここには、“テーマパーク”という枠を超えた、華やかな夢の世界が存在するのです。

 来るたびに、“ほんとに楽しいテーマパークってのは、こうやって作るんだ”ってのを教えられる。ライドといい、ショーといい、夜のスペシャルショーといい、イベントといい、どれもそのアトラクションの持つ「力」で勝負してるのがいい。また、ショップはショップ、レストランはレストラン、さらにゲートはゲートと、エリアごとに勝負していて、独自の存在感があるのもいい。これも、「子供向き」という制約を乗り越えて、唯一、成り立つテーマパークだからこそできることなのだ。



49 「天使のくれた奇跡V」(夜のショー&ツリー・ライティング
  (「The Gift of Angels V 〜The Voice of an Angel〜」)

(野外ショー形式・座り見&立ち見・ニューヨークエリア・約20分・ ・のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 (NEW!)2017年は新しい世界一のツリー「ユニバーサル・イリュージョン・ツリー」が登場!
 祝!2017年11月21日(火)、「天使のくれた奇跡V〜The Voice of an Angel〜」がIAAPAが主催して、
               世界的にもっとも優れたライブ・エンターテイメントに対して贈られる年間最高の栄誉である
               「2017 IAAPA Brass Ring Awards:Excellence in Live Entertainment」の
         「Best Theatrical Production Annual Attendance over 3 million」で最優秀賞受賞

        2015年11月13日(金)に初登場! 完全一心! 新ストーリー&新しい空中演出。


(ショーの予習) 
 世界的な栄冠に輝いたショーが、新たなツリーとともに、さらなる感動に包まれる。降り注ぐ光と色彩、美しい歌声と踊りで綴られる、
心あたたまる愛の物語。そして、無限にその姿を変える新ツリーに命を吹き込む、ダイナミックな点灯の瞬間へー。これ以上にない、
感動に満ちた時間がここに。
 

    [得する情報]

  1.  



 「天使のくれた奇跡U」(夜のショー&ツリー・ライティング
 (「The Song of an Angel」)

(野外ショー形式・座り見&立ち見・ニューヨークエリア・約20分・1日1ステージ・のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2012年11月16日(木)に初登場!ニューヨークに舞台を移して、待望の続編を上演!
 新たに光を増した2年連続ギネス認定(2012年度)の「世界一の光のクリスマスツリー」が
 ニューヨークエリアに初登場!
 建物上に現れれる大勢の天使たちもダンス。次々と連発される花火も大迫力!
 (2013年は巨大ツリー{3年連続世界一}側からも花火)
 祝!2013年11月19日(火)、「天使のくれた奇跡U〜The Song of an Angel〜」が世界的権威を誇る
    第20回ティア・アワード ライブ・ショー部門の最高栄誉アウトスタンディング・アチーブメント賞受賞


(ショーの予習) 
 (ストーリー)
 前作、パリで出会ったアンドリューとメリッサはクリスマス・イブにお互いの気持ちを確かめ合い、大切に愛を育んできた。生まれ故郷のニューヨークに戻った二人に、今年もクリスマスがやってきた。華やかに装飾され、クリスマス一色のニューヨークの街は、家族や友人、恋人と一緒に休暇を過ごす人で賑わい、暖かいムードにあふれている。そして、いよいよクリスマス・イブの夜、アンドリューはメリッサにプロポーズをする。若い二人が誓う永遠の愛と、それを深く大きく温かく見守りながらも、子どもが自分の元を離れていくことに切なさを募らせる両親の家族愛を天使が祝福する時、感動のクライマックスが訪れます。

 前作の「天使のくれた奇跡」(テーマパーク業界最高の世界的栄誉「Big E Awards」最優秀賞受賞という名実ともに無類の実績を誇るクリスマス・ナイトショー)の、待望の続編を上演します。
 今作は、前作を大きく超えるスケールの演出に加え、ニューヨークのカーネギーホールでも活躍する、世界で認められている実力派オペラ歌手を招聘。ライブで歌い上げる圧巻の歌声が、力強くもやさしく心に響き渡り、世界最高の感動をお届けします。

 世界最高の栄誉に輝いたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリエイティブチームの徹底的なこだわりと、世界最先端のプロジェクション技術が集結。この冬、光と歌声の奇跡を起こします!
 パークのニューヨーク・エリアをぐるりと囲む巨大な2面の壁(T2:3D側:高さ約16m×幅約75m、スパイダーマン側:高さ約14m×幅約27m、総面積:約1600u)が、31台もの高解像度プロジェクターによって、華やかなデコレーションに彩られたクリスマスのニューヨークの街へと一瞬にして変貌します。壮大でありながらも緻密に計算された精細な投影映像では、ロマンティックな教会のステンドグラスやダイナミックなマンハッタンの摩天楼の風景だけでなく、レンガ造りの建物の質感や微妙な色合い、冬のニューヨークの乾いた空気にはらはらと舞う雪までも精密に描写することに成功。また、今作の投影映像は、静止画だけでなく動画も織り交ぜて出演者の縁起と映像の動きをシンクロさせることで、出演者が表現する喜び高ぶる気持ちや愛の温かさ、切ない思いなどの感情をもドラマティックに演出します。壮大なパイロ(演出用花火)とツリーが織り成す圧巻の光に包まれる瞬間、ゲストとショーは一体となり、感動のクライマックスを迎えます。

 世界一の光のクリスマスツリー。ゴールドのドレープと、ピンク、青、緑などカラフルな大小のオーナメントボールで洗練された装飾を施したツリーには、樹の表面だけでなく、枝葉や茎までにも6色(赤、青、緑、ピンク、白、電球色)のLEDを張り巡らし、約20パターンのライティングプログラムを駆使して独創的な輝きを創りだすことに成功しました。暖色系の光が創りだすやさしく温かく包み込むようなやわらかな光と、寒色系のLEDひとつひとつの光がぶつかり合ってうまれる華奢な宝石のような輝きが織り成す神々しい光輝がクリスマスのパークの天空を覆う、至高のクリスマスツリーの誕生です。

    [得する情報]

  1.  2012年10月29日(月)に入場者数1億人を突破した興奮さめやらぬ中でショーを楽しめます。



 「フォーエバー・ラブ・クリスマス」
 (「Forever Love Christmas」)
                 (夜のラグーンショー&ツリー・ライティング

(野外ラグーンショー形式・座り見&立ち見・約20分・1日1〜2ステージ・のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 10周年記念の2011年11月8日(火)初登場! クリスマス期間中、中央ラグーンに浮かぶ、ギネス認定の世にも美しい世界一の光のクリスマスツリーとの感動あふれる壮麗な光のナイト・ファンタジー・ラグーンショー!
 (好評で1日2回ショー上演に!{2回目21時10分}。11月23日{水・祝}と26日{土}・27日{日}、12月日{土}・10日{土}・17日{土}・23日{金・祝}〜30日{金}に)
 (映像)。


(ショーの予習) 
 

    [得する情報]

  1.  USJのクリスマスをテーマにした夜のラグーンショーの素晴らしさは「クリスマスタイム・マジック」で実証済み。やはり、ここならではのものがあり盛り上がります。



 「天使のくれた奇跡」(夜のショー&ツリー・ライティング
 (「The Gift of Angels」)

(野外ショー形式・座り見&立ち見・約25分・1日1ステージ・のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 08年11月6日(木)初登場の、クリスマス期間中のパークに、毎、パリ(フランス)のロマンティックな美しいの光り輝く街並みが出現!(凱旋門やエッフェル塔に絵画「モナ・リザ」も)
 日本一高い「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」のロマンティックな点灯も。
 オシャレなアレンジのクリスマスソングBGMにあわせて、大勢の男女ペアでの華麗な素早く踊るダンスシーンも(前ラグーンショー「クリスマスタイム・マジック」が目の前に来たよう)。
 ショー後半は大勢の金色の衣装の天使達が登場しダンスも。クライマックスでは、1000を超えるたくさんの天使たちが舞い降り、夜空をきれいな流れ星のように飛び出すパイロ(特殊花火)も。(ペア男女ダンサー達はクリスマスツリー下に移動し聖歌隊に{09年はシャンパン・ゴールドのローブ姿に})。
 (2011年1月10日{月}まで)

 (09年11月18日、「天使のくれた奇跡」がテーマパーク業界最高の世界的栄誉「Big E Awards」最優秀賞受賞!&「マジカル・スターライト・パレード」も次点の特別賞受賞!{世界90ヵ国4000以上の施設が加盟。ラスベガスで発表})


(ショーの予習) 
 (パークのパンフレット「スタジオ・ガイド」より)
 “ここはパリ。ルーブル美術館で働くメリッサとアンドリューは、お互いの気持ちを伝えられずにクリスマス・イブを迎えます。大切な日が終わろうとするころ、ふたりに訪れる素敵な偶然。それは天使のくれた奇跡でした。”

    [得する情報]

  1.  



 「ホワイト・クリスマス・キャロル〜ツリーライティング〜」
 (「White Christmas Carol」)
   (夜のショー)

(野外ショー形式・座り見&立ち見・約30分・1日1ステージ・のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 クリスマス期間中のパークで、毎行われる、1日1回限りの、日本一高い「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の点灯後の、歌とダンスと幻想的なアニメーションによる感動の一大ライティング&シンギングショー。白い片翼の天使姿の男女ダンサーがバレエで踊るシーンも。クライマックスでは、下からの金色の紙吹雪に続き、夜空から白い粉雪をイメージした紙吹雪が舞いロマンティックに! (全約12曲)。


 このショーで歌われるクリスマス・ソングは、
 「O Come All Ye Faithful {神の御子は今宵しも}」…こちらの「3」。
 (または、「White Christmas」…こちらの「1」)。

   (序曲)
 「Deck The Hall」…こちら(または、 こちら)の「2」。(ショーではインストゥルメンタル曲)。
 「The First Noel」…こちら(または、 こちら)の「13」。(ショーではインストゥルメンタル曲)。
 「Hark The Herald Angel Sing」…こちらの「2」。(ショーではインストゥルメンタル曲)。

 「What A Christmas Feeling」(初めてソリストが登場して男女で歌う曲)。

   (Night Medley [ナイト・メドレー])
 「Silent Night」…こちらの「15」。
 「O Holy Night」…こちら(または、 こちら)の「8」。
 「Gloria a te,Christo Gesu」…こちらの「16」。(緑色の服の男性ソリストがオペラで歌う見どころの曲)。
 「The Prayer(祈り)」…こちらの「2」。続きは、こちらの「2」。または、 こちらの「13」(または「3」)。または、
                こちらの「13」、こちらの「16」。(白い天使姿の男女ダンサーがバレエで踊る曲)。

   (Finale [フィナーレ])
 「Joy to the World (もろびとこぞりて)」。(ショーのスタートから約20分後{後半})。
 「O Come All Ye Faithful {神の御子は今宵しも}」…こちらの「3」。(1曲目&約21分後{後半})。
 「We Wish You A Merry Christmas」…こちらの「1」。続きは、こちらの「1」。(ショーでは合唱曲)。

 「Ave Maria」…こちら(または、こちら)の「6」。(ショー終了後のエンディングBGM曲)。


(ショーの予習) 

 (上演スケジュール{05年度})

 11月…3日(木・祝)〜18日(金)は17時45分スタート。
     19日(土)〜25日(金)は17時30分スタート。
     26日(土)〜30日(水)は17時30分スタート。
  
 12月…1日(木)〜9日(金)は17時30分スタート。
    10日(土)は17時15分スタート。(クリスマス・ライブのため)
    11日(日)〜16日(金)は17時30分スタート。
 
    17日(土)は17時15分スタート。(クリスマス・ライブのため)
    18日(日)〜25日(日)は17時30分スタート。

                          (12月25日{日}のクリスマスまで)


 「Carol」(キャロル)…“喜びの歌”の意味。(特にクリスマスの)祝歌。
 

 ショー開始前に、女性アナウンスが3回あります。(10分前には、パーク内のクリスマス・ソング・メドレーでなく、静かなキラキラしたBGM音楽になっています)。

 30分前…「ワールドクラスのソリストが、クリスマス・ソングを高らかに歌う、ロマンティックで感動的なシンギング・ショー『ホワイト・クリスマス・キャロル』は、ここ、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー前にて、あと30分で始まります。どうぞ、お楽しみに!」

 15分前…「ワールドクラスのソリストが、クリスマス・ソングを高らかに歌う、ロマンティックで感動的なシンギング・ショー『ホワイト・クリスマス・キャロル』は、ここ、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー前にて、あと15分で始まります。どうぞ、お楽しみに!」

 5分前…「ワールドクラスのソリストが、クリスマス・ソングを高らかに歌う、ロマンティックで感動的なシンギング・ショー『ホワイト・クリスマス・キャロル』は、ここ、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー前にて、まもなく始まります。どうぞ、お楽しみに!」


 ショー開始前、前列は座り見エリア(ステージ前〜グラマシーパークの北側あたりまで{「ターミネーター2:3D」の入口あたり)、その後ろはロープがしてあって、それより後ろは立ち見。また、左右の両サイドは前も立ち見になっている。(11月初旬の始まったばかりの頃は、すべて立ち見でしたが、座り見もできるようになっています)。


 ショーのスタート予定時刻になると、周囲の明かりが一斉に消えて暗くなる。そして、しばらくすると、暗闇の中、荘厳で大きな鐘の音が響き始める。(8回ほど)(約10秒間)。
 外国人男性の英語のアナウンス「レディース&ジェントルマン、ボーイズ&ガールズ! ウェルカム、トゥ、ユニバーサル・ストゥーディオズ・ジャパーンズ、ユニバーサル・ワンダー・クリスマス!」。(約10秒間)。(ここで、パイプオルガンの音色が流れだす)。
 大人の日本人男性のアナウンス「みなさん!(ここで、ツリーのてっぺんの中央の星が点灯。ナレーション中は、輝きが大きくなったり、小さくなったりを繰り返す) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ユニバーサル・ワンダー・クリスマスへようこそ! 日本一背の高いユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーに、今、美しい灯(あか)りが燈(とも)されようとしています。このツリーの輝きが、みなさんの心も輝かすことを祈って、メリー・クリスマス!」。ショーのスタートから約45秒後、日本一高いユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーが点灯。(約2万個の電飾。最初は緑色っぽく点灯)。(大歓声&すごいフラッシュ撮影の光の洪水)。

 「O Come All Ye Faithful {神の御子は今宵しも}」(こちらの「3」)の曲の外国人女性の歌声が始まる。(ツリーの色が、右へと、赤色と黄色、青色他に変わったりする)。(てっぺんの周囲の9個の星が輪になって点灯→途中で消える→曲の終盤に再び中央の星と周囲の9個の星が点灯)。
 (ここまでで、ショーのスタートから約1分56秒経過)。
 <または(11月当初)、「White Christmas」(こちらの「1」)。(外国人女性の歌声)。(この場合は、ここまでで、ショーのスタートから約2分6秒経過)>。


   (序曲{〜全3曲・オーケストラのインストゥルメンタル〜})
 ショーのスタートから約2分後、再び、大点灯。
 1曲目。「ひいらぎ飾ろう」(こちら{または、 こちら}の「2」)のインストゥルメンタルBGM曲が始まる。(約18秒間)。ツリーのてっぺんの星も点灯。
 2曲目。ノン・ストップで続けて、「The First Noel」(こちら{または、 こちら}の「13」)のインストゥルメンタルBGM曲が始まる。(約32秒間)。(ツリーは緑色)。(ツリーのてっぺんの星の☆型の外枠のみ点灯)。(“Noel”は、フランス語で「クリスマス(の祝歌)」の意味)。
 3曲目。ノン・ストップで続けて、「Hark The Herald Angel Sing」(こちらの「2」)のインストゥルメンタルBGM曲が始まる。(約40秒間)。(ツリーは黄色と赤色)。(ツリーのてっぺんの星{+周囲の9個の星も}が再び点灯!)。 
 曲が終わり、ツリーの灯りが、いったん消える。
 (ここまでで、ショーのスタートから約3分30秒経過)。


 その約5秒後(ショーのスタートから約3分35秒後)、ツリーは青色で(てっぺんの星の☆型の外枠のみ点灯)、バイオリンの音色が流れ出し、旅人のバイオリニストのピーターが大ステージに登場。約40秒ほど演奏したあと、ショーのスタートから約4分15秒後、ピーターの声のアナウンスが流れる。
 ピーター「メリー・クリスマス! みなさん!(ここで、ツリー全体が赤と緑のクリスマス・カラーに{てっぺんの星も☆型の外枠のみ点灯) 私は世界中を旅しているバイオリニストのピーターです。この大きくて美しいクリスマスツリーが、旅の途中の、私の足を止めました。そして、昔聞いたクリスマスツリーの話が心に蘇(よみがえ)ってきたのです。あるクリスマスの晩、小さな子供がお父さんに聞きました」。(約30秒間)。(ここで、再び、ツリーはツリーは青色に)。 

 影絵の少女の声「どうしてクリスマスツリーは、どんなツリーでも、きれいに輝いているの?」。(再びツリーのてっぺんの星が点灯し{+周囲の9個の星も}、大きくなったり、小さくなったりと繰り返す)。
 影絵のお父さんの声「それはね、家族の愛が、たくさん詰まっているからなんだよ」
 影絵の少女の声「そうなの! じゃあ、一番ピカピカに光っている、このツリーのてっぺんの星は?」
 影絵のお父さんの声「それはね、愛する人の幸せを、願えば願うほど、もっともっと輝くんだよ。そして、これが私たちの愛の目印だよ。遠く離れている人にも、その愛が伝わりますようにって、キラキラ輝くんだよ」
 影絵の少女の声「じゃあ、お父さん! 私もこの星が、もっともっと輝くように、星に願いをかけるね。私の大事な大事な家族、お友達に、たくさんの幸せが訪れますように。メリー・クリスマース!」

 ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーが再び緑色に大点灯し(ショーのスタートから約5分47秒後)、「オーッ!」という大歓声が起こる。バイオリンの演奏が続く。

 ショーのスタートから約5分55秒後、クリスマス・ソングのロマンティックな「What A Christmas Feeling」の歌。女性(茶色の服)のソリストが登場して歌う。(ここで、初めてソリストが登場)。(ツリーのてっぺんの星は、☆型の外枠のみ点灯している)。ツリーの左右の壁には、雪の結晶の模様(静かにクルクルと回転したりする)がたくさん映し出されている。
 ダンサーの男女2組(女性は青い衣装・男性は黒い衣装)が続けて登場しペアダンスを踊る。
 途中の1分後の約6分50秒後から、男性{同じ茶色の服}のソリストも加わる。
 そして、白い服(金色の美しい刺繍入り)を着た男女の聖歌隊(20名)も大ステージの上の後方(左右の両側から二手に分かれて)登場し、3隊に分かれて立つ。そして、曲にあわせて、聖歌隊の隊列が次々と変わる。(約2分35秒間)。(ツリーは赤色)。曲が終わり、大拍手。ステージも暗くなる。
 (ここまでで、ショーのスタートから約8分30秒経過)。



   (Night Medley [ナイト・メドレー]{〜全4曲〜})
 ショーのスタートから約8分30秒後、「Silent Night」(こちらの「15」)。女性{緑色の服}のソリストが歌う。ステージが暗くなっている間、全員、後ろを向いていた聖歌隊たちが、曲のスタートでステージが明るくなると一斉に振りかえる。聖歌隊たちは白いキャンドルを持っている。(約1分20秒間)。(てっぺんの星の明かりは消えている)。曲が終わり、大拍手。ステージも暗くなる。(また聖歌隊のメンバーたちが全員、背中を向けて後ろ向きに立つ。このとき、白い服の裾を左右に広げるようにして、前からは見えないようにしていて、次の曲で振り返ったとき、いつのまにか各自が両手に持っていた白いキャンドルが消えている)。
 (ここまでで、ショーのスタートから約9分50秒経過)。

 ショーのスタートから約9分50秒後、「O Holy Night」(こちら{または、 こちら}の「8」)。男性{茶色の服}のソリストが右側から登場。途中からオペラ風に歌う。ツリーはオレンジ色と青色(リングの部分)のちりばめられた色になっている。(てっぺんの星の明かりは消えている)。曲が終わり、大拍手。聖歌たちがみんなで一礼をする。再び、ステージが暗くなる。(ここは、約2分間)。
 (ここまでで、ショーのスタートから約11分55秒経過)。

 ショーのスタートから約11分55秒後、「Gloria a te,Christo Gesu」。(こちらの「16」)。曲の歌詞の1番目は、歌い出しと同時に、後ろを向いていた聖歌隊たちが一斉誓に同時に振りかえり(左まわりで)、聖歌隊たちのコーラスだけで歌う。そして、2番目の歌詞から、男性(緑色の服に黒い山高帽、黒いズボン{ここで初登場・このショーの見どころ})が、大ステージの中央の一番上に登場。この男性ソリストがイタリア語のオペラのボーカルでに歌う。(約3分15秒間)。
 曲の後半、左右の建物の上(約14mの高さ)からトランペット奏者隊(9名ずつ・左側が縦、右側が横に並ぶ)が登場。(ツリー全体は黄色と赤色をちりばめた色)。(ツリーのてっぺんの星も点灯{+周囲の9個の星も})。
 曲の終盤では、男性ソリストが、大ステージの一番手前の中央(「UNIVERSAL WONDER CHRISTMAS」のロゴマークの上)で歌いあげる。最後は、ファンファーレ風のエンディングになる。大・大拍手。再び、ステージが暗くなる。(トランペット奏者隊も姿を消す)。
 (ここまでで、ショーのスタートから約15分15秒経過)。

 ピーターが再び登場し、バイオリンのせつない音楽が流れ出し(約20秒間)、ショーのスタートから約15分35秒後、女性(緑色の服)のソリストが「The Prayer」を歌う。(こちらの「2」。続きは、こちらの「2」。または、 こちらの「13」{または「3」}。または、こちらの「13」、こちらの「16」)。(この曲の間、ツリー全体は、青色になっている)。(てっぺんの星は、最初は消えている。{終盤から☆型の外枠だけが点灯している})。
 大ステージの右側で、白い衣装の女性ダンサー(天使の翼を片方の1枚だけ{左側}つけた衣装)が1人だけ登場し、バレエのダンスで踊る。ツリーの左右の壁には、最初は天使の白い羽毛が何枚もゆっくりと舞い落ちる映像が映し出される。
 聖歌隊は全員、いったん後方へと姿を消す。
 約1分後、男性(緑色の服)のソリストも加わる。ここから、ツリーの左右の壁には、粉雪がキラキラと光りながら落ちる美しい映像が映し出される。
 白い衣装の男性ダンサー(天使の翼を片方の1枚だけ{右側}つけた衣装)も登場し、大ステージの右側でバレエのダンスを踊る。(バイオリニストのピーターも姿を消す)。男性ダンサーと女性ダンサーがペアでバレエのダンスを踊る。(2人で、天使の翼が両方そろうことになる)。
 そして、再び聖歌隊がステージ後方に登場する。(約4分間)。終盤は、ツリーの左右の壁には、天使の白い羽毛が何枚もゆっくり舞い落ちていく映像になる。
 最後は、赤い2つの玉の流れ星が流れてやってくる映像が映しだされ、ツリーのライトが消されて真っ暗になった中を、左右に天使の翼が上昇すると同時に、暗くなったツリーの下から上へと光りが上昇し、てっぺんの中央の星(周囲の円形の9つの星も)がキラリと光るロマンチックで幻想的な演出で終わる。(見どころ)。曲が終わり、大拍手。ステージも暗くなる。
 (ここまでで、ショーのスタートから約19分20秒経過)。



   (Finale [フィナーレ]{〜全3曲〜})
 ショーのスタートから約19分25秒後、再びツリーのてっぺんの中央の星が点灯し(周囲の円形の9つの星も)、最初は大きくなったり、小さくなったりする。(曲の歌に入ると光ったまま固定する)。ここから〜最後までずっと点灯する。大々的なインストゥルメンタルBGMのイントロの音楽(ツリーの左右も、☆のキラキラの山が映し出され、下へと流れていく)のあと(約25秒間)、「Joy to the World (もろびとこぞりて)」。聖歌隊たちがコーラスで歌って盛り上がる。ソリスト4人が並び歌う。(茶色の服{女}・緑色の服{男}・緑色の服{女}・茶色の服{男})。ツリーの左右には、クリスマスの赤と白のステッキのデザインがたくさん映し出される。(約1分10秒間)。曲が終わり、大拍手。ステージも暗くなる。
 (ここまでで、ショーのスタートから約21分経過)。

 ショーのスタートから約21分後、「O Come All Ye Faithful {神の御子は今宵しも}」(こちらの「3」)。(この曲では、最初の一瞬のみ、緑色のツリー全体がフラッシュのように金色にキラキラと点滅する{てっぺんの☆は、最初は☆型の外枠だけで光り、終盤は中央の星と周囲の9つの星も光る})。男女ソリストたちと、聖歌隊のコーラスで大迫力。再びトランペット奏者隊も登場(ここから〜ショーの最後まで)。(約1分45秒間)。後半、大ステージの後方の2ヵ所から同時に、金色の紙吹雪が上へと発射される。ツリーのきれいな点灯(クリスマス・カラーの赤と緑のちりばめられたツリー{リングが緑色})もある。曲が終わり、大拍手。ステージが暗くなる。
 (ここまでで、ショーのスタートから約22分45秒経過)。

 ショーのスタートから約23分後、ステージでの最後の曲「We Wish You A Merry Christmas」(こちらの「1」。続きは、こちらの「1」)。(ショーでは合唱曲)。聖歌隊のコーラスの早いテンポの歌声が印象的。
 ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー全体も、クリスマス・カラーの赤色と緑色がちりばめられたツリーになり、さらに、この曲の間は、ずっとキラキラとフラッシュのように、たくさんの星がツリー全体に白く光り輝き続ける。(てっぺんの星も周囲の9つの星とともに点灯し続ける)。
 大ステージの下の「UNIVERSAL WONDER CHRISTMAS」のロゴも、ここで初めて点灯する。

 ショーのスタートから約23分28秒後、再び、バイオリニストのピーターが大ステージの奥の一番上に現れる。
 ピーター「みなさん!(ここで、前の左右に分かれて立っていた、聖歌隊のメンバーたちが一斉に、後ろの中央のピーターの方を向く)  愛する人の幸せを願う気持ちが、このクリスマスツリーを 、こんなに美しく輝かせてくれました。この星の輝きを、心の中に持っていれば、きっと、いつでも、温かい気持ちでいっぱいになれますよね。メリー・クリスマス!」で、聖歌隊たちが一斉に手を振る。大歓声。
 そのあとも、聖歌隊の「We Wish You A Merry Christmas♪〜」のコーラスが続き、左右の建物の上から白い粉雪のような紙吹雪が同時に噴射される。(聖歌隊が手を振りながら、左右に移動しはじめた時に)。
 男女ペアのダンサー2組も、再び登場し{最初の服に戻って}、真ん中にソリスト4人が並び(緑色の服{男}、茶色の服{女}、緑色の服{女}、茶色の服{男})、感動的なフィナーレを迎え、最後は大ステージの両端で、男性ダンサーが女性ダンサーを持ち上げての決めポーズで曲が終わる。大・大拍手。ショーの最後に、みんなで、「メリー・クリスマス!」と叫ぶ。
 (ここまでで、ショーのスタートから約24分40秒経過)。
 


 ここで、ステージの灯りが消えて暗くなり、暗闇の中で、ツリー全体に、フラッシュのように、たくさんの星が白くキラキラと点滅して輝いたあと、最後に一番上のてっぺんの星がキラリと光る。そして、ツリー全体が緑色に輝いて(てっぺんの星は☆型の外枠のみが点灯)、そのあと、ゆっくりと静かに色を変えていく。
 ステージでのショーは終わり、「Ave Maria」(こちら{または、こちら}の「6」)の「アー、アアー、アー、アー♪」という女性の歌声の静かな曲が流れ続ける。(約3分37秒間)。周辺のライトアップも元に戻る。
 
 ショーのスタートから約27分53秒後、外国人男性の英語のアナウンスが流れ、続いて、日本人男性のアナウンスが流れる。
 外国人男性の英語のアナウンス「オール〜、〜ユニバーサル・ストゥーディオ・ジャパーン、〜ファミリー、シーズンズ、グリーティングズ、〜ハッピー〜カム」
 大人の日本人男性のアナウンス「みなさん一人一人に、素敵なクリスマスが訪れますように。そして、みなさんの願いがかないますように。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンより、メリー・クリスマス」
 そのあと、BGMの曲も終わる。
 ここで、再び最後に、ツリーのてっぺんの星が周囲の9つの小さな星とともに、静かにキラリと光って、ショーは終わる。
 (ここまでで、ショーのスタートから計約28分17秒)。

    [得する情報]

  1.  パンフレットには、“大切な人の幸せを願うと輝きはじめるスーパー・クリスマスツリーの下で、世界的なソリストたちが壮麗な調べを歌いあげる、ロマンティックなシンギング・ショー。世界の歌声とまばゆい光に満たされた、この幻想的なひとときは、大切な人をそっと抱き寄せたくなるほどロマンティック。”とあります。

  2.  公式HPによると、“ニューヨーク・エリアではきらきらと輝くイルミネーションが印象的な「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の点灯式の後、バイオリンの演奏と共に始まるロマンティックで壮大なシンギング・ショー「ホワイト・クリスマス・キャロル」。総勢約20名の聖歌隊の歌声に合わせて、ダンサーたちが華麗な踊りを披露します。ロマンティックなクリスマスソングを中心に素晴らしい歌声で、いっそうロマンティックで荘厳な雰囲気に!”とあります。
     パンフレットには、“大切な人の幸せを願うと輝き始めるツリーの下で、世界的なソリストたちが高らかにクリスマスキャロルを歌いあげる。”とあります。

  3.  聖歌隊のメンバーには、パークの「歌」の各ショーのシンガーたちを中心にした豪華メンバーが集まっています。外国人の方々もいて、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」からや、「エヌワイ」、また、「レ・ビジュ」のメンバーたち、「セサミストリート・バースデーセレブレーション」のメンバーたち、「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」の主に「ハローキティ」の女性メンバーたち(「スヌーピー」「シュレック」からも)です。屋根の上のトランペット隊には、「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」の男性メンバーたちもいます。
     また、登場する2組の男女ダンサーは、女性ダンサーは「ハッピー・ハーモニー・ セレブレーション」の「ハローキティ」「シュレック」「セサミストリート」からと、「サンタクロースのフォト・オポチュニティ」のエルフ役に出演している方(ゾーイのショーに出演していた方)の4名から2名、男性ダンサーは「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」からと、「フルエフェックス」からで、日替わりで登場します。
     また、ソリストやバイオリニストも、日によって出演者はちがいます。

  4.  ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーに近い「ターミネーター2:3D」のアトラクションのショップ「サイバーダイン プロダクト ショーケース」には、ショーで聖歌隊たちがキャンドルを持っているように、ここでも細長い白いキャンドル「LEDキャンドル」(840円)が販売されています。(金色の細長い箱に、「6” LED E・CANDLES」とあります)。(のキャノピー下のワゴンでも販売されています。「“ホワイト・クリスマス・キャロル”に、キャンドルを燈して参加しよう!」とあります。本物の炎のように、炎が揺れて見えます)。(ショーで聖歌隊が持っているのは、この販売されている白いキャンドルよりも、もっと大きなものです)。
     また、一緒に、小さなキャンドル(アイススケートをしているスヌーピーのデザイン付き)の「LEDキャンドル」(840円)も販売されています。

  5.  日本一高い、このユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーのてっぺんの☆(星)は、直径1.8mもあるそうです。また、その☆(星)の周囲には小さな☆が9個、円形にとりまいていて、一緒に点灯したりします。(てっぺんの星の、☆型の枠だけが光っているときもあります)。

  6.  05年11月26日(土)からの、ショー・スケジュールの細長い紙には、これまで一番上で紹介されていた「ホワイト・クリスマス・キャロル」の欄が、さらに特別な太枠で囲まれて表示されるようになり、新たに“White Christmas Carol”の文字のロゴが載っています。そして、「感動的なツリーの点灯後、世界の歌声が響きわたるロマンティックなシンギングショーを引き続きお楽しみください。」の紹介文が新しく載っています。



 「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」(04年・夜のショー)
 (「SESAME STREET Christmas Tree Lighting Celebration」)

(野外ショー形式・座り見&後方または周囲は立ち見・約19分・1日1ステージ・のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)(03年度はこちら)(このショーの前の話になっている昼間のショーはこちら

 クリスマス期間中のパークで、毎行われる、1日1回限りの、巨大クリスマス・ツリーのカウントダウンの点灯式を中心にした、歌とダンスによる感動の一大ライティング・ショー。
 ラグーンと、海の上の広大な大空を背景にそびえ立つ巨大なクリスマス・ツリーと、その前の広場での、の大観衆を前に繰り広げられる光景は、なんともビッグで、ロマンチック。どよめきとともに、巨大クリスマス・ツリーの、約7万5千個ものライト(ニューヨーク・エリアの「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」は約2万4000個のライト)が一斉に点灯する瞬間は、何度観ても、美への興奮と感動を覚える。まさに、この期間中、その日、一日のハイライト! 全8曲。

 ショーで流れる曲は、
 「イッツ・ザ・モスト・ワンダフル・タイム・オブ・ジ・イヤー」(の「2」。またはの「5」)。他。
 「Imagination」…こちら の「8」。(または、こちらの「9」)。


(ショーの予習) 
 
 場所は、巨大クリスマス・ツリーのある場所(メルズ前のセントラルパーク入口近くの、通常は、ハリウッドの街並みをバックに特殊効果撮影の合成写真が撮れる“スペシャル・エフェクト・マット・ショット”)の前の特設セット&ステージ。

 ツリーの下にあるステージの明かりがポッとついて、白い衣装のシンガーの男女2人がステージの上に登場。(ステージの上の左側の黄緑色の大きな箱{TO:Zoe<“ゾーイへ”の意味>と書かれた箱}のセットのドアから)。
 しっとりしたジャズ風のピアノのイントロが流れ出す。大人っぽいムードの中、女性シンガーが歌いだす。「ザ、サンディ、シャイニング、ザ、グラシィズ、グリーン。ユア、オンリー、チャ、カントリーズ、レ〜イズ!(?)♪〜」。約35秒ほどソロで歌ったあと、続けて、“ア〜イ、ドリ〜ミング、オブ〜♪”と「ホワイト・クリスマス」を歌う。途中の“ジャスト、ライク〜♪”から男性シンガーも加わって、男女一緒に歌う。(歌詞が3番まであるうちの2番目までで、最後の“アンド、メイ、オール、ユア、クリスマスイーズ、ビー、ホワーイト〜♪”の部分を2回繰り返す)。(約1分50秒間)。大拍手。(女性シンガーは左の階段を、外国人男性シンガーは右の階段から降りていく)。

 スタートから約2分25秒後。3曲目。「ウインター・ワンダーランド」をアレンジしたもののBGMの曲が流れ出す中(“ソ〜リ〜の〜♪、鈴の音〜♪、街に〜♪、響けば〜♪、や〜ってくる〜♪、待ち続けた〜♪、楽しいクリスマス〜♪〜”で、エルモの歌っている声{“ツリーに、数字飾って〜♪、パーティの準備しよう〜♪ プ〜レゼント〜、届けて〜、くれるサンタを待とう〜♪}入り)、ステージの下の両側からお兄さん(左)、お姉さん(右)が階段を上ってステージに登場。2人とも、ベレー帽をかぶり、コートを着て、黒の「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」のロゴマークのある四面体のついたカッコイイ、特注のハンドマイクを持っている。
 お兄さん「みなさーん、こんばんわー! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、よーうこそ!」、お姉さん「さあー! いよいよ、セサミストリートのクリスマス・ツリー点灯式が始まりまーす!」、お兄さん「見てください! この立派なクリスマス・ツリー!」、お姉さん「わぁー!」、お兄さん「エルモやクッキーモンスターたち、セサミストリートの仲間たちが、一生懸命きれいに飾ってくれました!」、お姉さん「ほら、見てぇ! いろんな所にアルファベットが飾ってあって、きれいでしょう!」、お兄さん「セサミストリートの点灯式で一番の話題は、今年は誰が、イルミネーションのスイッチを押すのか、ということ!」、お姉さん「そーうなの。このツリーのイルミネーションのスイッチを押すことは、とても名誉なことだし、すごく大切な思い出にもなるから、みーんなが押したがるのよ!」。
 お兄さん「ところで、お姉さん。そのスイッチを押す人を、どうやって決めるのか知ってる?」、お姉さん「そこが問題なの。はっきりとは、わからないんだけど、噂では…、あっ! これは噂よ!」、お兄さん「噂ね!」、お姉さん「こーんなものを使って決めるかもしれないのよねー!」、お兄さん「ああっ! それは、エルモのクリスマス・ベルじゃない!」、お姉さん「そーうなの! 私はさっきパークのお店で見つけたんだけども、このショーの中でも、このベルを使うらしいの!(このあたりで、BGMの曲が終わり、静かになる) 歌や踊りにあわせて、こーんなふうに(片手を上げてベルを鳴らす)、で、イルミネーションのスイッチを押す人を 決めるにも、このベルを使うかも(ここで、“しーっ”っていう内緒のポーズをする)、しれないんだってー!」、お兄さん「えー! そりゃ、大変だ! じゃ、練習しなくっちゃ! あれ? でも、僕、ベル持ってないよー」、お姉さん「えー! じゃ、じゃあ、キーホルダーは持ってない?」、お兄さん「キーホルダー…(と自分のコートのポケットの中をさがす)、あはっ、あった!」、お姉さん「あったー! 鳴らせば、きっと、大きな音がするはず! ベルを持っていないお友達も、キーホルダーがあれば、鐘を鳴らしてくださーい! でー、もし、ベルも、キーホルダーも持っていないお友達がいたら、自分がベルになったつもりで、“リン、リン、リン!”って言ってくださーい!」。(お姉さんが片足立ちで、両腕を曲げたまま、両脇を同時に3度ほど開いたり、閉じたりする動きをする)。
 お兄さん「“リンリンリン!”ね! よぉーし、わかった! それじゃ、行くよ! みんな! 鳴らしてー!」、お姉さん「鳴らしてー! “リンリンリーン!”って!」、お兄さん「もっと早く、“リンリンリーン!”」、お姉さん「そうだよー! もっと、もっと、もっとー!」、お兄さん「すごーい!」、お姉さん「すごいわー! これなら、もしかしたら、セサミストリートの仲間たちから、素敵なクリスマス・プレゼントがもらえるかも。…かも、とか?」と言って、お兄さんとお姉さんが振り返って巨大なクリスマス・ツリーを見上げたあと、前を向いて、ポンとスイッチを押す意味深な仕草をする。お兄さん「さあー! いよいよ、点灯式の始まる時間だ! みんな! ショーの中で、ベルを鳴らすことを忘れないでね!」、お姉さん「はーい!」、お兄さん「それじゃ、また、あとで会おうね!」、お兄さん&お姉さん「メリー・クリスマース!」と片手を一緒に上げて叫ぶ。大拍手。(2人は、ステージの右側の階段を降りていく)。
 (約2分30秒間。ここまでで、スタートから約4分55秒経過)。


 スタートから約4分55秒後。高らかにファンファーレの音が会場に響く中、左側の階段から、セサミストリートの仲間たちの人気キャラクターたちが一列になって、ステージに登場。(エルモ、ゾーイ、アーニー、バート、クッキーモンスター{「M」のアルファベット文字の丸いクッキーを持っている}の順番)。
 ファンファーレ(約15秒間)が終わって、2秒ぐらいあけて、すぐ4曲目のロマンチックなイントロが流れ出す。4曲目は「イッツ・ザ・モスト・ワンダフル・タイム・オブ・ジ・イヤー」(「It’s the most wonderful time of the year」“一年中で一番素敵な季節”の意味)。エルモ「イッツ・ザ・モスト、ワンダフル・タイム、オブ・ザ・イヤ〜♪」、クッキーモンスター「“ほんとうに、その通り!”」(「M」のアルファベット文字の丸いクッキーを持ったまま)、エルモ「“ウン!”」、エルモ「一年中で、一番、素敵な季節〜♪、はっ!、みんな、待ってた〜、クリスマース♪」、クッキーモンスター「“う〜ん素敵だ〜”」、続けてクッキーモンスター「そうさ、こんなに〜、ハッピーさ〜♪」、エルモ「“エルモもだよ!”」、クッキーモンスター「好きなだけお菓子もあるし、さあ、食べよう〜!♪」、ゾーイ「“ダメよ、クッキーモンスター!”」、クッキーモンスター「お〜っと! 飾ろう〜、クリースマス・トゥリー〜♪」、(女性コーラスで「アー! アー! アー! アー!」と流れる)、(クッキーモンスターが後ろで踊っているアーニーとバートの間に割り込んで進み、クリスマス・ツリーに、ずっと持っていた「M」のアルファベット文字の丸いクッキーを飾りにいく)、ゾーイ「キャンドル点(つ)け、お料理して、お話しましょう〜♪」、アーニー&バート「暖炉の前に、みんな集まって、歌をうたおーう〜♪」、エルモ「“あー! いいねー!”」。(ここで、ステージ上の左寄りのドアからお姉さんとお兄さんが{帽子を変えて、コートを脱いでいる}、ステージ下の階段の両側からシンガーの男女{左側から女性シンガー、右側から男性シンガー}が登場して、みんながステージの上に出てくる)。全員「イッツ・ザ・モスト、ワンダフル・タイム、オブ・ザ・イヤ〜♪ 一年中で、一番、素敵な季節〜♪ みんな、待ってた〜、クリスマース♪ イッツ・ザ・モスト! ワンダフル・ターイム!♪ イッツ・ザ・モスト! ワンダフル・ターイム!♪ イッツ・ザ・モスト! ワンダフル・ターイム!♪ オブ・ザ・イヤ〜!♪」と歌って、音楽が終わり、全員(前列中央にエルモ、左横がアーニー、右横がゾーイ、後ろが左がバート、右がクッキーモンスター、左端に女性シンガーとお兄さん{スタンドマイクを持っている}、右端に外国人男性シンガーの内側の肩の上にお姉さんが腰掛ける)で決めポーズ。大拍手。(約1分40秒間)。
 (ここまでで、スタートから約6分52秒経過)

 スタートから約6分55秒後。バート「ご来場の皆様、セサミストリートのクリスマスへようこそ! アハハハハハハハハハハハハハ!」、アーニー「お待ちかね! クリスマス・ツリーの点灯式を始めましょう!」、エルモ「イェーイ! アハハハハハハ!、ンフゥ♪、アハッ、 なんだかワクワクするよ!」、ゾーイ「私たち、すごく頑張ったもの。ねえ、エルモ!」、エルモ「うん! クッキーモンスターもね!」、クッキーモンスター「クッキィー! 頑張ったぁー! ウォッ、ワゴ、ワゴ、ワゴ、ンゴ、ワゴ…(と、丸いクッキーをバラバラにしながら食べるおなじみのシーンが見られる)」、バート「あはっ。あー」とクッキーモンスターを見ながら言ったあと、バート「それでは、ツリーのイルミネーションを点灯させる、幸運なスペシャルゲストを選ぶその前に」、アーニー「その前に!」、バート「最後の飾りを、会場の皆さんと一緒に、このツリーに飾りたいと思います!」、エルモ「最後の飾りは、あれだよ! アッハハハハハハ!」、クッキーモンスター「あれは、セサミストリートの看板じゃないか! あれ、どうするの?」、エルモ「あの看板に、電気を点けて明るくするの! ウフッ!」、ゾーイ「うわー! すごいわー! ねえ、エルモ! こういうのは、どうかしら? 電気が点くときに、みんなでクリスマスのお願い事をしながら、ベルを鳴らすの!」、エルモ「うわ〜! それ、いいね! ゾーイ! じゃあ、みんな! エルモたちと一緒に、クリスマスのお願い事をしよーう!」、ゾーイ「お願い事をしながら、ベルを鳴らしてー! ハッハッハッハッハ!」、クッキーモンスター「オッケー! ミュージック、スタート!」。

 スタートから約8分24秒後。5曲目。(約1分間)。「ひいらぎ飾ろう」の曲。「お〜花を飾ろう、ファラ、ラララ〜ラ、ラ・ラ・ラ!♪ お〜菓子を飾ろう、ファラ、ラララ〜ラ、ラ・ラ・ラ〜♪ ツリーを囲んで、ファララー、ラララー、ラ・ラ・ラ!♪ キャ〜ロルを歌おう、ファラ、ラララ〜ラ、ラ・ラ・ラ!♪」、(エルモ、ゾーイ、アーニー、バートら4人は赤い鈴{緑の葉のついた}を持っているが、クッキーモンスターだけカギのいっぱいついたキーホルダーを持っている)、 ゾーイ「今度は、みんなだけで、ファララ♪を歌ってみて! 大きな声で歌ってね!」、「お〜花を飾ろう!♪」、(観客たち)「ファラ、ラララ〜ラ、ラ・ラ・ラ!♪」、「お〜菓子を飾ろう!♪」、(観客たち)「ファラ、ラララ〜ラ、ラ・ラ・ラ!♪」、「ツリーを囲んで♪」、(観客たち)「ファララー、ラララー、ラ・ラ・ラ!♪」、「キャ〜ロルを歌おう、ファララララ〜♪」、エルモ「ファララララ〜♪」、みんな「ファララララ〜♪」、エルモ「ファララララ〜♪」、みんなとエルモ「ファララララ〜、ララ〜、ラ〜、ラー!♪」。巨大クリスマス・ツリーの下の方にある、セサミストリートのロゴの看板の電飾に明かりが点く。大拍手。
 (ここまでで、スタートから約9分25秒経過)。

 お兄さん「どうもありがとう! さあ、それでは、いよいよ発表です! 今年のセサミストリート・クリスマス・ツリーのイルミネーションのスイッチを押す人は…」、ゾーイ「私ー! 私なら絶対、上手に押せるわー!」、クッキーモンスター「あっ! あ、あ、オ、オオ、オイラだ! オイラ、電気には詳しいんだ!」、アーニー「だったら、僕が!」、バート「僕の方がいいと思うよ!」、お兄さん「でも、スイッチを押す人は、一人って決まってるんだ!」、ゾーイ「じゃ、私!」、クッキーモンスター「オイラだ!」、アーニー「じゃ、僕が」、バート「僕でしょ」、ゾーイ「私ー!」、クッキーモンスター「オイラだ!」、バート「ちょっと、アーニー!」、アーニー「僕だって!」、ゾーイ「ううん、私ー!」、クッキーモンスター「オイラ、うまいんだ!」、アーニー「僕だよー! 僕だよー!」、クッキーモンスター「オイラだってば!」と揉める。
 ステージ右側で3人(外国人男性シンガー、エルモ、お姉さんの順)が集まって、お姉さん「あー、どうしよう、エルモ。み〜んながスイッチを押したがってるわ」、エルモ「ア〜、…わかった! エルモ、想像してみるよ! イマジネーションを使えば、解決する方法がきっと見つかると思うよ!」。

 ここで、キラキラした音が流れて、6曲目。ゆったりとした、ほわ〜んとした曲調。エルモ「さあ、目を閉じて〜、イマージーネーション、思い描いてみよう♪ 行きたい場所、会いたい人、この手につかみたいよね♪ きっと〜、見つけ〜て、みせるよ〜♪ 僕には想像できる〜♪ 想像すれば、なんで〜も、本当になる〜のさ〜♪」、またキラキラした音が流れる。(歌の間、両手で目を隠しているエルモの両横で、女性2名がバレエのような踊りをしている。{左がお姉さん、右がシンガーの女性}。また、エルモの背後では、お花畑の絵の大きなパネルを男性2名が開いている。{最初は左の外国人男性シンガー、次に右がお兄さん}。その上を蝶々が先についた棒をバート{紫色の蝶々}、アーニー{オレンジ色の蝶々}が持って動かしている。そして、その蝶々を両サイドから、懐中電灯の光でゾーイ{左側から}とクッキーモンスター{右側から}が照らしている)。
 エルモ「想像してみようよ。君がスイッチを押したらって。キラキラ輝く、大きなクリスマス・ツリー! そのスイッチを押すなんて、とっても幸せ! う、だって、だって、その素敵な思い出は、みんなの心にず〜っと残るんだよ! でもでも、どうやって決めたらいい?」。ここで、背後の絵のパネルの上に、ソリに乗ったサンタクロースとトナカイたちの絵が登場する。サンタクロースの声「ホーッ、ホッホッホー! エルモ、心配しなくていいんだよ。私がとっても素敵なクリスマス・プレゼントを持っていくことにしよう。だから、みんなで私を呼んでおくれ。ホーッ、ホッホッホッホッホー!」。(声はビッグバードの声になっている)。エルモ「わかったー! どうすればいいか、エルモ、わかったよ! ハハハッ!」、ゾーイ「どうするの?」、エルモ「ベルを鳴らして! こんなふうに!」とエルモが、“リン、リン、リン、リン!♪”と鈴を鳴らす音と同時に、それが次の曲のイントロにもなっている。ゾーイ「うわー! こうねー!」、エルモ「そうそう! その調子! 一緒に歌って!」。 

 スタートから約11分40秒後。7曲目。「サンタが町にやってくる」(「Santa Claus Is Coming To Town」)。女性シンガーが、“ユー、ベター、ウォッチ、アウト♪ ユー、ベター、ノット、クライ♪ ベター、ノット、プット♪ アイム、テリング、ユー、ホワイ♪”と歌ったあと、みんな「サンタクロース、イズ、カーミング、トゥー、ターウン!♪」、続いて男性シンガーが、“ヒズ、メイキング、ア、リスト♪、アンド、チェキィング、イト、トゥワイス♪ ゴナ、ファインド、アウト、フーズ、ナーティ、アン、ナイス♪”と歌ったあと、みんな「サンタクロース、イズ、カーミング、トゥー、ターウン!♪」、エルモ&ゾーイ「待ちきれないで〜♪」、バート「おやすみした子に〜♪」、アーニー「きっと素晴らしい〜♪」、クッキーモンスター「プレゼント持って〜♪」、ここで、マーチのようなドラムの音が鳴り、ビッグバード(キラキラ光る赤いサンタ帽に、キラキラ光る赤い蝶ネクタイをしている)がステージ上の左側の大きな水色の円筒形の箱から、白いドライアイスの煙とともに登場。(スタートから約12分30秒後)。ビッグバード「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハー!」、ステージ真ん中に立って、ビッグバード「オー! あなたから、メリークリスマス♪ 私から、メリークリスマス♪」、みんな「サンタクロース、イズ、カーミング、トゥー、ターウン!♪」、エルモ「待ちきれないで〜♪」、ゾーイ「おやすみした子に〜♪」、クッキーモンスター「きっと素晴らしい〜♪」、みんな「プレゼント持って〜♪ ほら、聞こえて♪ 来るでしょう♪ 鈴の音(ね)がすぐそこに♪ サンタクロース、イズ、カーミング♪」、ビッグバード「サンタクロース、イズ、カーミング♪」、みんな「サンタクロース、イズ、カーミング、トゥー、ターウン!♪」で音楽が終わり、全員(左から、女性シンガー、お兄さん、アーニー、ゾーイ、ビッグバード、エルモ、バート、クッキーモンスター、お姉さん、外国人男性シンガー)で決めポーズ。大拍手。 
 (ここまでで、スタートから約13分7秒経過)。

 ビッグバード「メリークリスマース! エブリバーディー!」。バート「ビッグバードじゃないかー!」、エルモ「そうだよ! サンタクロースからのクリスマス・プレゼント! ハハハハハッ!」、ゾーイ「ビッグバードがー?」、エルモ「やあ、ビッグバード! 久しぶり! 元気だった!?」、ビッグバード「やあ、エルモ。やあ、みんな。元気だよ。あれ? みんなどうかしたの?」、エルモ「そうなの。この大きなクリスマス・ツリーの電気を点けるんだけど、スイッチを押してくれる人を選ばないといけないの」、ゾーイ「だーかーら、私ー!」、クッキーモンスター「だあ〜、ああ〜、ああっ! オ、オイラ〜!」、アーニー「僕が!」、バート「押すのは、僕だって!」と、また揉め始める。エルモ「ねえ、ビッグバード、エルモたち困ってるんだ」、ビッグバード「そうみたいだね、エルモ。よくわかったよ」と言って、背後のクリスマス・ツリーの前で押し合っている他の仲間たちを静かにするために、左手を口元に持っていって、「ヒューィーッ!」と指笛を吹く。 みんな静かになる。
 ビックバード「みんなよく聞いてね。クリスマス・ツリーを点灯させることは、とても名誉なことでしょ?」、クッキーモンスター「うん!」、アーニー「うん!」、バート「そうだね」、エルモ「名誉?」、ビッグバード「スイッチを押す人に選ばれたら、すごくうれしいよね?」、他の仲間たち「そのとおり!」、ゾーイ「だから、あたしがやりたいの!」、エルモ「ほんとは、エルモも押してみたい…」、クッキーモンスター「オイラもー!」、バート「だから、僕が!」、ビッグバード「そうだよね。でも、その名誉とうれしさを、他(ほか)の人にゆずることができたら、もっと素敵だと思わない?」、エルモ「プレゼントみたいに?」、ビッグバード「そう! クリスマスの贈り物みたいに」、エルモ「うわー! エルモ、そんな素敵な贈り物なら、誰かにあげてみたいなー!」、ゾーイ「うん! 私もー!」、クッキーモンスター「そしたら、オイラ、心があったかくなる!」、アーニー&バート「そうしよう!」、クッキーモンスター「誰か他(ほか)の人に!」、ゾーイ「スイッチを押してもらおう!」、エルモ「でも、誰にー?」、ビッグバード「ここに集まってくれている、たくさんのお友達の中から選ぶっていうのは、どーお?」、みんな「それがいい!」、ビッグバード「じゃあ、エルモ、君が選んでくれるかな」、エルモ「もちろん!」、ビッグバード「みなさん! エルモがクリスマス・ツリーを点灯させる、誰かさんを選びます。ハハァーン! だから、イルミネーションのスイッチを押したい人は、エルモが聞こえるように、ベルをできるだけ大きく鳴らしてくださいね! 準備OK? じゃ、鳴らしてー!」 。
 会場の観客たちが、それぞれ“リンリンリンリン!”とベルを鳴らす。アーニー&バート「がんばってー!」、クッキーモンスター「すごいぞー!」、ゾーイ「うわー!」、クッキーモンスター「ははっ! あはは、はは〜っ!」、アーニー&バート「がんばってー!」、ゾーイ「がんばってー!」、エルモ「決めたー! お兄さん! あのお友達だよ!」(と、左側にいる最前列の子供を指差す)、ビッグバード「ホッホッホッホー! お兄さん! あのお友達をステージまでご案内して!」と言うと、左端の階段の上にいたお兄さんが、階段から降りて、最前列に座っている子供を1名連れて、ステージに上がる。そのとき、音楽とともに、「ラー、ラララ、ララ、ララー!♪」「ラー、ラララ、ララ、ララー!♪」「ラー、ラララ、ララ、ララー!♪」というコーラスが流れ、ステージ中央では、奥からスイッチのある青色の台車(「JACK in the CHRISTMAS BOX」と赤で書かれた)が出てきて、直前に上のフタを開けると、オレンジ色のビョ〜ンとしたバネのようなものの上に子供の顔があり(頭に緑と黄色の三角の帽子を被っている)、それを取るとオレンジのボタンがある。お姉さん(当初はお兄さんのセリフ)「セサミの仲間たちからのビッグ・プレゼント! あなたが名誉あるスペシャルゲストに選ばれましたよ!」、子供は赤いサンタ帽をかぶらせてもらえる。お姉さん「さあ! みんなでカウントダウンをしましょう! せーのー!」、ツリー前の広場の客席が暗くなる。“ドゥルルルル‥‥♪”というドラムの音が流れ出し、真っ暗なクリスマス・ツリーに、小さな青白い星の光が、キラキラと無数に瞬きはじめる。みんな「テン!」「ナイン!」「エイト!」「セブン!」、(ここからファンファーレの音楽になる)、「シックス!」「ファイブ!」「フォー!」「スリー!」「ツー!」「ワン!」、「ゼロー!」、ファンファーレのクライマックスの音と共に巨大クリスマス・ツリーが点灯! みんな「メリー・クリスマース!」。想像を遥かに超える美しさとスケールに、「おおーっ!」と広場全体から、どよめきが起こる。大・大拍手!もの凄い数のフラッシュの光の洪水が広場の大観衆を覆い尽くす。
 (ここまでで、スタートから約16分30秒経過)。

 8曲目。最後の曲。「We Wish A Merry Christmas」。マーチのような太鼓の音で始まるイントロが流れ出し、エルモ「うわー! エルモ、最高の気分だよ! 今夜はありがとう! また、きっと、会おうね! 大好きだよ! メリー・クリスマス! アッハハハハハ!」。
 みんな「ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ アンド、ハッピー、ハッピー、ハッピー、ニューイヤー!♪」、女性シンガーが、“グラッド、タイディングズ、トゥー、ユー♪ ウィー、アー、エバー、ユー、アー♪ グラッド、タイディングズ、フォア、クリスマス、アンド、ア、ハッピー、ニュー、イヤー!♪”と歌い、エルモ「みんな、一緒にー!」、ステージから両側の階段に横一列に並んで、全員、鈴を持った右手を高く上げて振りながら、みんな「ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ アンド、ハッピー、ハッピー、ハッピー、ニューイヤー!♪」、外国人男性シンガーが、“グラッド、タイディングズ、トゥー、ユー♪ ウィー、アー、エバー、ユー、アー♪ グラッド、タイディングズ、フォア、クリスマス、アンド、ア、ハッピー、ニュー、イヤー!♪”と歌ったあと、”カモン!♪”と言ったりして、みんな「ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ フロム、セーサーミーストリート!♪、ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ フロム、セー! サー! ミー! ストリィ〜ト!♪」で、全員(左から外国人男性シンガー、お姉さん、クッキーモンスター、ゾーイ、エルモ{の後ろにビッグバード}、アーニー、バート、お兄さん、女性シンガー)で決めポーズをし、エンディングのファンファーレの音が響く中、エルモ「イェーイ! メリークリスマース! アッハハハハハ! イェーイ!」、お姉さん(左)とお兄さん(右)が真ん中に来て、同時にお辞儀をして、離れて両側の階段から降り、次に、外国人男性シンガー(左)と女性シンガー(右)が真ん中に来て同時にお辞儀をして、離れて両側の階段から降りる。そして、コーラス「ラララー♪、ラララー♪、ラララー♪、ラララー♪、ララー♪、ラー!♪」と流れて感動的に終わる。大拍手。
 (ここまでで、スタートから約18分32秒経過)。  

 まだ、ステージの上には、エルモたちセサミストリートの人気キャラクターたちが残っている。BGM音楽はエルモが可愛い声で「メリー・クリスマス〜♪」と英語で歌うものが流れる。人気キャラクターたちは、左側の階段を降りていく。そして、巨大クリスマス・ツリーの明かりもだんだん消えていく。
 ショーが終わってから約50秒後、元気のいい女性アナウンス「お待たせいたしました! 何千もの光り輝くライトが、魅惑的なクリスマス・ソングに合わせて繰り広げられる、ユニバーサル・スタジオの、ユニークなクリスマス・ツリーのパフォーマンスを、お楽しみください!」(約15秒間)と言ったあと、“ターン!、タタ・ターン!、タタ・タァ〜ン!♪”と「 We Wish You A Merry Christmas」の壮大なオーケストラ・バージョンのインストゥルメンタルのBGMが鳴り出すとともに、真っ暗なツリーに、金色の細い縦線がいくつも浮かぶのと同時に、青白い星のような光が、ツリー全体にキラキラと無数に瞬きはじめる。それをスタートに、このあと、音楽に合わせて、赤色になったり、緑色になったりと、さまざまに色と形を変えていく。

    [得する情報]

  1.  黄色いビッグバードが大きいので、ステージ上で並ぶと、赤いエルモが小さく見えて、より可愛らしく見えます。

  2.  今年はセサミストリートの「鈴」(リングベル)も販売されています。赤いクリスマスツリー型の背景に、上がエルモ、下がゾーイの可愛いマスコットが付いていて、ともにサンタの衣装姿です。緑色の葉の間に、小さな赤い丸い鈴が2つ付いています。(エルモとゾーイの2個付きで630円)。ショー中、お姉さんの「さっき、パークのお店で見つけてきたの!」と言うセリフがあるように、パーク内のあちこちのお店で販売されています。

  3.  巨大クリスマス・ツリーの点灯のスイッチを押せるゲストとして子供の観客が参加できますが、最前列の左側にいると選ばれやすいです。(子供をステージに上げる役目をするお兄さん役の方が、そのとき、一番左端の階段に立っています)。 

  4.  去年03年度との主な違いは、以下のところです。

    •  「ハリウッド・ハイ・トーンズ」が出演していない。

    •  1曲目が女性シンガーのソロ・ボーカルで、そのあと「ホワイト・クリスマス」。(昨年は、「ホワイト・クリスマス」がテーマで、後半の方でした)。

    •  最初からクッキーモンスターも登場。

    •  ビッグバードが初登場。

    •  最後の飾りとして、セサミストリートの看板にも電気がつく。(ツリーの点灯の前に)。

    •  雪は降らない。(昨年は、11月の始まった当初は雪が降っている演出もありました)。

    •  シンプルな凝縮された構成で、約3分ほどショーの時間が短くなっている。

    •  昼間のショー「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」との連動性が、あまり強くない。(「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」のテーマ曲も、夜は歌われません)。 

    •  途中、女性アナウンスがない。

    •  エルモの想像する歌のときの蝶々が2羽。(昨年は3羽)。また、そのとき、外国人男性シンガーが金色の粉を上に撒いてましたが、今年はそのシーンはありません。

    •  昼間のショー「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」でも歌われるのは、エルモの想像する歌と、最後の「We Wish A Merry Christmas」です。
       (お兄さんとお姉さんが登場するときの3曲目の「ウインター・ワンダーランド」をアレンジしたもののBGMも、「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」で最初にお兄さんとお姉さんが登場する1曲目のBGMになります)。


  5.  出演者は、昼間のショー「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」と同じです。
     お姉さん役・お兄さん役はそれぞれ3名いらっしゃるようです。お姉さん役は「スヌーピーのパンプキン・パーティ」にも出てらした方、「クリスマス・クッキーズ!」にも出演してらっしゃる方、パレードに出てらした方で、お兄さん役は今年からビートルジュースをしていらっしゃる方、「クリスマス・クッキーズ!」にも出演してらっしゃる方、パレードに出てらした方のようです。
     また、女性シンガー役は2名いて、外国人の方だけでなく、今年は日本人女性シンガーの方もいます。外国人女性シンガーは、「ファンキー・フリーダ&ディスコ・ダイナマイト」の金髪フリーダの方、日本人女性シンガーは、「スヌーピーのパンプキン・パーティ」で、お姉さん役をしていた方の一人で、現在も、別の日は、「セサミストリート・バースデー・セレブレーション」のマユとして出演されています。
     外国人男性シンガー役も2名いて、黒人の方が、通常「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」でドラキュラ役の方、もう1人が通常「ゴールデン・オールディーズ」で白い服の男性(夜の「クリスマスタイム・マジック」にも出演)の方です。

  6.  パーク内の「STUDIO INFORMATION」(スタジオ・インフォメーション)の電光掲示板の中央に、の点灯式の「Christmas Tree Lighting Celebration」(「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」)の新しい可愛い水色のパネル(周囲は紫色)と、その下に予定時間が表示されるようになりました。(これまでの「ハリウッド・プレミア・パレード」の表示の位置)。



 「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」(03年・夜のショー)
 (「SESAME STREET  Christmas Tree Lighting Celebration」)

(野外ショー形式・座り見&後方または周囲は立ち見・約22分・1日1ステージ・夕暮れ〜夜のみ・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)(04年度はこちら)(このショーの前の話になっている昼間のショーはこちら

 クリスマス期間中のパークで、毎行われる、1日1回限りの、巨大クリスマス・ツリーのカウントダウンの点灯式を中心にした、歌とダンスによる感動の一大ライティング・ショー。
 ラグーンと、海の上の広大な大空を背景にそびえ立つ巨大なクリスマス・ツリーと、その前の広場での、夕暮れ時の大観衆を前に繰り広げられる光景は、なんともビッグで、ロマンチック。どよめきとともに、巨大クリスマス・ツリーの、約7万5千個ものライトが一斉に点灯する瞬間は、何度観ても、美への興奮と感動を覚える。まさに、この期間中、その日、一日のハイライト!
 昼間のショー「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」の続きになっていて、出演者もほぼ同じで、共通の歌もある等、内容も連動している。特に、このショーではセサミストリートの5体の人気キャラクターすべてが登場する。終盤では、上空から真っ白な粉雪も舞いはじめ、さらにロマンチックに。全8曲。


(ショーの予習) (以下の文章は03年度のものです) 
 
 場所は、巨大クリスマス・ツリーのある場所(メルズ前のセントラルパーク入口近くの、通常は、ハリウッドの街並みをバックに特殊効果撮影の合成写真が撮れる“スペシャル・エフェクト・マット・ショット”)の前の特設セット&ステージ。

 「ホワイト・クリスマス」(WHITE・CHRISTMAS)の始まりの文字である、“文字のW(ダブリュー)が書かれたクッキー”がショーのテーマ。

 ツリーの下にあるステージの明かりがポッとついて、左右から男女2人ずつ、ハリウッド・ハイ・トーンズのメンバーが登場。女性を真ん中、両端を男性にして立ち、アカペラで歌い始める。曲は「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」。赤い帽子をみんな被っている。「カ〜ミ〜オ、カ〜ア〜ミ♪」、後半は「カ〜メ〜ラ〜サ〜、ド〜イ〜、クラ〜イスト〜♪」と英語の歌詞を繰り返すのが印象的な歌。広場の雰囲気を神聖な感じにさせてゆく。
 スタートから約3分後、左端から、ゾーイとエルモが登場。さらにステージの灯りが明るくなる。ハイトーンズは、歌の声小さくして、後ろに。(そのまま、ずっと歌い続ける)。エルモ「みんな、こんばんわ〜!今日は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ、ようこそ〜!」。ゾーイ「ようこそ!」。エルモ「みんなに会えて、エルモ、とってもうれしいよ!」。ゾーイ「本当!みんな元気ィ〜?」。 エルモ「さあ、これからセサミストリートのクリスマス・ツリー点灯式が始まるよ!」。ゾーイ「ワーイ!」。エルモ「ほら、見てぇ〜、いろいろなところにアルファベットの飾りがあって、きれいでしょ!エルモたちがやったんだ。ンフフフ」。ゾーイ「わぁ〜。すごいわ。頑張ったわね!エルモ」
 エルモ「でもね、ちょっと大変なことになってるんだ」。ゾーイ「えっ?」。エルモ「アルファベットの文字が1つだけ見つからないの」。ゾーイ「えっ、何の文字?」。エルモ「 文字のW(ダブリュー)。「ホワイト・クリスマス」の歌の始まりの文字W(ダブリュー)だよ。どうやら、食いしん坊のクッキーモンスターが持っていっちゃったらしいの。今日一日、みんなで暗くなるまで捜したんだけど、見つからないんだ。このままだと、点灯式がメチャクチャになっちゃうよ〜」。ゾーイ「“W(ダブリュー)”は大切な文字よ!早くクッキーモンスターを見つけなきゃ!」。エルモ「ア〜。どうしたらいいんだろう」。ゾーイ「心配しないで!私も一緒にさがしてあげる!」。一緒に向かいあって、手を取り合う。
 スタートから約4分20秒後、女性アナウンスが流れる。「みなさま!まもなく、セサミストリートのクリスマス・ツリー点灯式が始まります!今年の点灯式は、スペシャル司会者にアーニーとバート!スペシャルゲストを選ぶスペシャル審査員にエルモとゾーイを迎えて、にぎやかに、そしてスペシャルにお送りします!どうぞお楽しみに!」(約30秒間)
 エルモ「ああっ!、いけない!、もうそろそろ点灯式の始まる時間だ!それじゃ、みんな、あとで、また会おうね!」。ゾーイ「ハリウッド・ハイ・トーンズのメンバーにも拍手を!」。大拍手。エルモとゾーイ「メリー!クリスマース!」。大拍手。エルモとゾーイが左側へと退場。

 スタートから約5分12秒後。2曲目。ステージ後方から、また前にハリウッド・ハイ・トーンズのメンバーが前に出て歌う。「ダンダンダン、ダンシング、デイ!ダンダンダン、ダンシング、デイ!〜♪」と一転して、明るい曲で、4人揃っての振り付けがあり、最後は全員で右手を上げて「オー!イエ〜イ!」決めポーズ。大拍手。「サンキュー!」「メリー・クリスマース!」と叫んだあと、ステージから姿を消す。約2分。

 スタートから約7分後。3曲目。「ウインター・ワンダーランド」のアレンジしたもの。<約1分15秒>。(この歌は「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」と同じ)。入れ替わりで、左右から男女4人登場。(右側から女役の女性とパパ役の男性、左側から若いカップルの男女{お姉さん、お兄さん})。プレゼントのカラフルな箱や、セサミの各キャラクターの顔の描かれたカバンを腕にさげている。それらを持ったまま、歌いながら踊る。4人で背後のクリスマス・ツリーを見上げたあと、前を向いて「ソ〜リ〜の〜、鈴の音〜、街に〜、響けば〜、や〜ってくる〜、待ち続けた〜、楽しいクリスマス〜♪」「今日は〜(ここで、左から、大きな数字の飾り{「3」という緑色の数字で、縁が黄色}を持ってエルモが舞台に登場。そのまま、彼らの背後でツリーに飾りつけをする)、す〜てきな〜、愛に〜、つ〜つまれ〜、幸せの〜、灯をともす〜みんなのクリスマス・ツリー♪」。続けて、エルモが振り返って、観客の方を向いて歩きながら可愛い声でソロで歌う。「ツリーに、数字飾って〜、パーティの準備しよう〜。プ〜レゼント〜、届けて〜、くれるサンタを待とう〜♪」。(この間、4人は後ろでプレゼントの箱や紙袋を置き、両手を自由にする)。再び、4人の歌声に。「今夜〜、ツ〜リ〜に〜、灯る〜、イルミネ〜ション。鐘鳴らし〜、祝おうよ〜、ウォーキング・イン・ザ・ウインター・ワンダーラーンド!♪」と最後は、4人が男女女男の順に横一列に並んで、両手を前後に拡げて決めポーズ。“キン〜コン〜、カン〜コン〜、キン〜コン〜、カン〜コン〜、カ〜ン♪”と鐘の音が響く。

 スタートから約8分20秒後、ファンファーレが高らかに鳴り響く中、バートを先頭に、アーニーも左側から登場。セット両側から外国人シンガーの男女2名も登場する。クリスマスのリースのついたマイクの前で、右側にいるバートが「ご来場のみなさま。セサミストリートのクリスマスへようこそ!アハハハハハハハ!」、左側にいるアーニーが「お待ちかね!クリスマス・ツリーの点灯式をはじめましょう!」。後ろの男女のダンサーや外国人シンガーたちが拍手して盛り上がる。 バート「ねぇ、アーニー、文字のW(ダブリュー)と、クッキーモンスターは見つかったの?」。アーニー「んんん。見つかってないけど、はじめましょ!キキキキキキーッ(と笑い声)」。後ろの男女のダンサーや外国人シンガーたちが、ガクッと、ずっこけるような動きをする。バート「大丈夫?」。アーニー「キキキキキキーッ」とまた笑う。バート「「ふぁ〜あ。まあ、いいか」と頭抱える。そして、4曲目のイントロの「ボーン、ボーン、ボーン♪」という音が鳴り出し、バートが「それでは、ご紹介しましょう!ツリーのイルミネーションを点灯する幸運なスペシャルゲストを選ぶためのスペシャルゲストをご紹介しましょう」。アーニー「ゲストを選ぶためのゲスト?」。バート「そうだよ。みなさん!、エルモとゾーイです!」と言う。
 4曲目のイントロの「ボーン、ボーン、ボーン♪」という音が聞こえる中、スタートから約9分20秒後、エルモとゾーイが再びステージ左側から登場。エルモ「イエ〜イ!アッハハハハ!」。ゾーイ「ハ〜イ!」。

 4曲目。エルモ「さぁ、う〜たおう!声を合わせて、クリスマス・シ〜ング・アローング!♪」(後ろの他のセサミの人気キャラクター達もコーラスで「クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング♪」と後から続けて歌う)。みんなで何度も、同時に両手を伸ばして頭の上に突き出すような振り付けをしながら歌う。 エルモ「街にあふれる、笑顔と歌が、ア、クリスマス・シ〜ング・アローング♪」(後ろのコーラス「ア、クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング」)。エルモ「飾りをつけよ〜う!でも、その〜前に、W(ダブリュ)をみ〜つけよう!」、ゾーイ「そうよ!」(と右手上げる)。エルモ「さぁ〜、はじめよ〜う!点灯式を、(みんなで)ア、クリスマス、シ〜ン、ガ〜、ロ〜ング
 スタートから約10分20秒後。4曲目の間奏の流れる間、エルモたちが相談をする。「クッキーモンスターは見つかったの?」「まだ見つかってないよ」。ゾーイ「大丈夫。私がついてるんだから!」。エルモ「そうだよね!」。バート「それでは、さっそく、スペシャルゲストを選んでもらいましょう!」と言う。 エルモが観客に「みんな、キーホルダーを出して鳴らしてみて!無かったら、他のものでもいいよ!」と言う。「キーホルダーを振って、一番いい音をさせた人が、今日のスペシャルゲスト!」とゾーイが言う。スタートから約10分40秒後、エルモ「それじゃ、やるよ!」と言う。そして、みんなで“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”と、キーホルダーを鳴らす。 「ララ、ラ〜、ラララ、ララララ、ラ〜ララ、クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング♪」「ララ、ラ〜、ラララ、ララララ、ラ〜ララ、クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング♪」 「カギを鳴らそう〜。君の心に〜、この気持ち届くように〜。あなたが今日の〜、スペシャルゲスト、おめ、でー、とー、う!♪」と歌って、約11分40秒後にゲスト登場。(ゲストは、名前を言わなくていい)。エルモ「おめでとうー!」。ゾーイ「みんなー、すてきなお友達よ!」。エルモ「本当だ!アッハハハハ!」。

 5曲目が、クリスマス・ツリーの点灯式のスイッチを入れる前に、飾りつけの仕上げの歌として、選ばれたゲストも中央にして、横一列になってみんなで手をつないで歌う。「ひいらぎ飾ろう」の曲。 「お〜花を飾ろう、ファララララ〜、ラララ〜♪、お〜菓子を飾ろう、ファララララ〜、ラララ〜♪」「ツリーを、囲んで、ファララー、ラララー、ラララ!♪」「キャンドルを歌おう(?)、ファラララ!ファラララ!♪」。そして「今度は、みなさんだけで、ファラララ〜♪と大きな声で歌ってくださいね!」と、お姉さん(カップルの女性役)が観客たちに向かって言う。そのあと、エルモも「ファララララ〜♪」と可愛い声で歌う。、みんな「ファララララ〜♪」、エルモ「ファララララ〜♪」、みんな「ファラララ〜♪」、みんなとエルモ「ファララララ〜、ララ〜、ラ〜、ラー!♪

 スタートから約12分40秒後。司会者兼パパ役の男性「どうもありがとうございます。それでは、ツリーの飾りつけもすっかり整ったようなので、ツリーのイルミネーションを点灯するときの“ホワイト・クリスマス”を‥‥」、エルモ「ホワイト・クリスマス!?」、アーニーが「ほかの曲じゃダメ?」、司会者兼パパ男「ダメ!」、バートが「サンタが町にやってくるとか?アハハハハハハハ」、外国人男性シンガー「ダメ!」、アーニー「赤鼻のトナカイとか?キキキキキキーッ」、外国人女性シンガー「ダメ!」と言う。

 スタートから約14分後。エルモが「わかった!エルモ想像してみるよ!そしたら、きっとクッキーモンスターを見つける方法がわかると思うんだ」と言って歌いだす。この6曲目のエルモの想像の歌の直前、外国人男性シンガーが、エルモの背後から、キラキラと紙吹雪(金色と銀色)をサッと片手でカッコよく、キラキラした効果音に合わせて、その頭上に振りまく。曲は、ゆったりとした、ほわ〜んとした曲調。 「さ〜ぁ、目を閉じて〜、イマージーネーション。思い描いてみよう。行きたい場所(エルモの背後でエルモが描いた花の絵、左の絵が開く)、会いたい人(右の絵が開く)、この手につかみたいよね。(と、エルモがじっと両手をひらいてみつめる。右後ろで、アーニー、バートも自分の両手を無言で見つめる)。きっと〜、見つけ〜て、みせるよー。僕には想像できる〜。想像すれ〜ば、なんで〜も、本当になる〜のさ‥‥♪」またキラキラした音が出る。エルモの背後の絵の上には、蝶々の絵も3羽飛んでいる。
 エルモが「想像してみようよ。もし、ここにクッキーモンスターがいて、文字のW(ダブリュー)があったとしたら‥‥、このクリスマス・ツリーがずっとずっと光り輝くんだ。そしたら、みんなと一緒にホワイト・クリスマスが歌えるんだよ。でも、どうしたら、いいんだろう‥‥」等を言って後ろを振り返って悩むと、後ろの絵の上にクッキーモンスターの絵が登場。「あーっ!ダブリュー!おいらの大好きな文字、ダブリュー!なんて素敵な形なんだ〜!、そして、この何とも言えない、いい匂い!、クッキー!、ん!、なんだか眠くなってきたぞ。ふあ〜っ、zzz‥‥」のようなことを言う。
 エルモ「わかった!、アッハハハハ!」と笑う。「あ、あ、でもね、ここにいるみんなの助けがいるんだ‥、みんな協力してくれるかなぁ‥‥」と言う。ゾーイが「もちろんよ!ねぇ!」と言う。エルモが「ねぇ、じゃあ、みんなキーホルダーを鳴らしてみて!〜きっと何かが起きる気がするんだ!」と言う。ゾーイ「お願〜い!」。エルモ「それじゃ、いくよ!準備はいい?」。みんなで、“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”と鳴らす。
 スタートから約15分50秒後、キーホルダーを鳴らす大きな音で、「なんだ〜!、何の音だ〜!うるさくて、寝てられないぞ〜!あー!うるさいなー!」と叫んで、ドライアイスの白煙の中、クッキーモンスター登場。バートが「ここで何してるんだい?」。クッキーモンスター「何をって、何言ってるの!これをクリスマス・ツリーに飾るんだよ」。アーニー「ツリーの飾りつけは、昼間のうちに済ませる約束だよ。僕ら心配して、ずっと君を捜してたんだよ」と言うと、「おいら、つい、ウトウトして昼寝しちゃったんだ。ごめん」。エルモが「でも、よかった。クッキーモンスターが文字のW(ダブリュー)を食べちゃったのかと思ったんだ。アッハハハハ!」と言ったあと、「ちょっと!」と叫んで、クッキーモンスターの持っているクッキーに気づく。クッキーモンスターが大事にしまっていたWのクッキーが違うことがわかる。「なんてこったぁ〜!」とクッキーモンスターが言う。エルモ「アッハハハハ!」。バート「アハハハハハハ」。アーニー「キキキキキキーッ!」とみんなで大笑い。 司会者「それでは、クッキーモンスターが“W(ダブリュー)”と思い込んでいた、そのクッキーを飾りましょう」と言う。 「じゃあ、飾らせてもらうよ!」と、クッキーモンスターが最後の文字をクリスマス・ツリーに飾る。そのとき、みんなでステージの左右を行ったり来たりして動く。

 カウントダウン。「ララー、ラ、ララ、ラ、ララ、ラー!♪」「ララー、ラ、ララ、ラ、ララ、ラー!♪」というコーラスが流れる。ツリー前の広場の客席が暗くなる。“ドゥルルルル‥‥♪”というドラムの音の中、クッキーモンスターが「オーケー!、じゃあ、お友達、スイッチを入れてみて!」と言う。真っ暗なクリスマス・ツリーに、小さな青白い星の光が、キラキラと無数に瞬きはじめる。 「テン!」「ナイン!」「エイト!」「セブン!」「シックス!」「ファイブ!」「フォー!」「スリー!」「ツー!」「ワン!」、で中央のゲストがスイッチ(セットの背後から青色の台車{「JACK in the CHRISTMAS BOX」と赤で書かれた}が出てきて、直前に上のフタを開けると、オレンジ色のビョ〜ンとしたバネのようなものの上に子供の顔があり{頭に緑と黄色の三角の帽子を被っている}、それを取るとオレンジのボタンがある)のボタンを押す。スタートから約17分30秒後。ファンファーレの音と共に巨大クリスマス・ツリーが点灯!想像を遥かに超える美しさとスケールに、「おおーっ!」と広場全体から、どよめきが起こる。大・大拍手!もの凄い数のフラッシュの光の洪水が広場の大観衆を覆い尽くす。クリスマス・ツリーは、全体のライトが点灯したあと、無数のライトの光が輝きながら、一斉に滝のように下へ流れる落ちるように動く。そして、その動きが止まったあと、ライトの灯りの上を、無数の小さな光がキラキラと踊るように瞬き続ける。

 7曲目。「ホワイト・クリスマス」。外国人女性シンガーが、ジャズ風のピアノの伴奏の中、大人っぽいムードで、「ザ、サンディ、シャイニング、ザ、グラシィズ、グリーン。ユア、オンリー、チャ、カントリーズ、レ〜イズ!(?)♪〜」と約35秒ほど、歌う。そのあと、少し演奏が流れて、エルモが「ア〜イ、ドリ〜ミング、オブ〜♪」と可愛い声で歌いだす。(みんながロウソクを持つ{ 本物の炎ではない})。(「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」では、歌いだしだけで終わったので、ここでしか聴けない貴重なもの)。そして、このときから、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」の建物の屋根の上から粉雪が噴き出される。(前方のステージでも雪が舞う)。エルモが初めの部分の自分だけのパートを歌い終わったあと、「わぁ、やっと、歌えたね‥‥」と言う。そのあと、みんなでホワイト・クリスマスの続きを、ゾーイ、クッキーモンスター、アーニーとバートの順で少しずつ歌ったあと、みんなで歌う。そして、最後は、みんなで「メリー!クリスマース!」。エルモ「アッハハハハ!」。パパ役の男性「このあとも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスをお楽しみくださーい!」。エルモ「みんな!今夜はありがとう!またきっと会おうね!メリー・クリスマース!アッハハハハ!

 ラスト8曲目。「We Wish A Merry Christmas」。出演者たちが横一列に並ぶ。(パパ役の男性、少女、外国人女性シンガー、クッキーモンスター、アーニー、エルモ、バート、ゾーイ、外国人男性シンガー、お姉さん、お兄さんの順)。エルモが「みんなー!、もう一度、カギを鳴らして!」と言う。アーニー「その調子!」、バート「あ〜、いい感じ!」、“We Wish A Merry Christmas、We Wish You A Merry Christmas♪”、エルモ「みんな一緒に!」、“We Wish You A Merry Christmas、And A Happy New Year!♪”。ここで、外国人シンガー男女が左右から舞台の上にあがると、歌詞も、最後の“A Happy New Year!♪”のところが、“セ〜サ〜ミ、ストリ〜ト♪”に変わる。続いて、舞台に他のキャストもあがり、外国人シンガー男女はまた降りる。そして、最後は、セサミストリートの人気キャラクターたち5体が真ん中に来て、“セー!、サー!、ミー!、ストリィ〜ト!♪”と歌って、感動的なエンディングを迎える。

    [得する情報]

  1.  ショー中に、何度もエルモに、「キーホルダーを鳴らして!」と言われます。ぜひ、キーホルダーにカギをいっぱいつけて用意して行きましょう。

  2.  巨大クリスマス・ツリーの点灯のスイッチを押せるゲストととして、観客も参加できます。選ばれるには、最前列付近にいる必要があります。

  3.  セサミの人気キャラクターの“声”と“歌”を満喫できます。(各ストリートショーに特別参加してるときや、写真撮影や、「クリスマスタイム・マジック」等では、“声”がなくて動きだけです)。

  4.  昼の「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」には出ていないのは、ゾーイとクッキーモンスターです。夜のこのショーにのみ出演します。

  5.  また、全8曲のうち、昼の「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」との共通の曲が5曲あり、ハリウッド・ハイ・トーンズの前半の2曲以外では、5曲目の「ひいらぎ飾ろう」の1曲だけが、このショーだけで歌われる曲になります。

  6.  土・日・月、その他祝日だと、約2000人以上もの凄い人・人・人が、あのメルズ前からラグーンまでの広場を埋め尽くします。ハリウッド・エリアからスヌーピースタジオ方面には行けず、通行止めになるくらいで、アミティ側からのお客さんを、普段はスタッフしか入れないセットの裏側(つまり、キャストやクルーたちが出入りする「カリフォルニア コンフェクショナリー」横の扉)を臨時に通行させるときもあります。まさに、「ウォーターワールド」の3000人以上の扇状の巨大な座席部分がそのまま、メルズ前にできたかのような人の多さです。たくさんのクルーがずらっと並んで通行整理しています。

  7.  当初は、みんな立って観ていましたが、最近では、座らせるように変わったようです。こんなにたくさんの人がストリートやアスファルトの広場を埋め尽くしているのは、圧巻ともいえる、すごい光景です。

  8.  少しの雨でも、キャラクターたちが赤や青のカラフルな傘を持ってショーを続けます。そして、雨が激しくなると、キャラクターたちは途中で退場し、残りの出演者たちだけで点灯式を行います。そのあとの曲も最後の「We Wish A Merry Christmas」だけに変更されたりします。

  9.  11月の開始当初は、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」の建物の上から粉雪が噴射されて、観客の上に雪が舞っていましたが、その後、ステージの左右(特に右)からを中心に変わったようです。

  10.  また、11月の開始当初は、5曲目に飾り付けの仕上げの歌として「ひいらぎ飾ろう」が歌われていましたが、クリスマス本番を迎える頃には、変更されてカットされていました。

  11.  最後まで残っていると、約50秒後に、続けて「クリスマス・ダンシング・ツリー」の紹介アナウンスがあり、ショーが始まります。



NEW! 50 「世界一の光のクリスマスツリー 
         ユニバーサル・イリュージョン・ツリー」 
        (UNIVERSAL ILLUSION TREE

                          (夜のライトアップ) 

(野外ツリーのパフォーマンス形式・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2017年11月10日(金)登場の、NYエリアに登場した世界一の光のクリスマスツリー!
 ナイトショー「天使のくれた奇跡V」から点灯。(無限に姿を変える、奇跡のツリー)。

 2017年も(7年連続世界一認定{57万546個}) 。

(ショーの予習) 
 
 

    [得する情報]

  1.  



 「世界一の光のクリスマスツリー(2012〜2016)」 
 (CHRISTMAS TREE

                          (夜のライトアップ) 

(野外ツリーのパフォーマンス形式・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2012年11月16日(木)登場の、NYエリアに登場した世界一の光のクリスマスツリー!
 新ナイトショー「天使のくれた奇跡U」から点灯。「クリスマスツリー・フォト・オポチュニティ」も開催。

 2016年も(6年連続世界一認定) 。(2016年は55万8千個。2015年は53万4280個{12月20日にプラス16万個}。11月12日時点で37万4280個 {2014年は36万4200個})。

(ショーの予習) 
 世界一の光のクリスマスツリー。ゴールドのドレープと、ピンク、青、緑などカラフルな大小のオーナメントボールで洗練された装飾を施したツリーには、樹の表面だけでなく、枝葉や茎までにも6色(赤、青、緑、ピンク、白、電球色)のLEDを張り巡らし、約20パターンのライティングプログラムを駆使して独創的な輝きを創りだすことに成功しました。暖色系の光が創りだすやさしく温かく包み込むようなやわらかな光と、寒色系のLEDひとつひとつの光がぶつかり合ってうまれる華奢な宝石のような輝きが織り成す神々しい光輝がクリスマスのパークの天空を覆う、至高のクリスマスツリーの誕生です。
 

    [得する情報]

  1.  2013年もギネス世界記録認定(35万6097個)。(2012年もギネス世界記録認定の約33万個{32万8049個}。2011年の世界記録{26万498個}をさらに大きく上回る電飾数)。



 「世界一の光のクリスマスツリー」 
 (CHRISTMAS TREE

                          (ラグーン上で夜のライトアップ) 

(野外ツリーのパフォーマンス形式{ラグーン}・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 10周年記念の2011年11月8日(火)登場の、ラグーンに登場した世界一の光のクリスマスツリー!
 新ラグーンショー「フォーエバー・ラブ・クリスマス」から点灯。ラグーン特設ステージ横で「クリスマスツリー・フォト・オポチュニティ」も開催。

(ショーの予習) 
 
 

    [得する情報]

  1.  ギネス世界記録認定。人工式ツリー(モミの木または松を再現した}におけるクリスマスライトの電飾数{2011年10月16日時点})



 「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」 
 (UNIVERSAL SUPER CHRISTMAS TREE

                          (夜のライトアップ) 

(野外ツリーのパフォーマンス形式・の「ホワイト・クリスマス・キャロル」〜の営業終了予定時間過ぎまで・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 新ショー「ホワイト・クリスマス・キャロル 〜ツリーライティング〜」のあとの、パークののクリスマスを一手に任される、巨大なクリスマス・ツリーののパフォーマンス。感動的なクリスマス・ソングのBGMに合わせて、目まぐるしく、さまざまな美しい電飾のパターンが、巨大クリスマス・ツリーに現れる。

(ショーの予習) 
 計約12分30秒間を1まとまりにして、7パターンの点灯で、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーは色を変えています。

 1・ツリー全体が黄色と赤色と緑色の3色。(てっぺんの星は9つの円形の周囲{と、星型の外枠が点灯})。(約3分間で最長)。
 2・ツリー全体が緑色(少し青色)。(リングが金色・銀色)。(てっぺんの☆は星型の外枠と、真ん中の○型の外枠のみ点灯)。(約2分間)。
 3・ツリー全体が黄色と赤色の2色。白い縦のラインが点灯。(てっぺんの☆は9つの円形の周囲と、真ん中の○の計10個が点灯)。(約1分30秒間)。
 4・ツリー全体が緑色(少し青色)。白い縦のラインが交に(右へと移動しながら)点滅。(てっぺんの☆は星型の外枠と、真ん中の○型の外枠のみ点灯)。(約2分間)。
 5・ツリー全体が黄色と赤色で、縦の細長い帯(黄色と赤色)が左へと移動。(てっぺんの中央の星は大小に点灯)。(約1分30秒間)。
 6・ツリー全体が赤色→緑色→青色(一瞬)と右へと移動。(てっぺんの☆は星型の外枠と、真ん中の○型の外枠のみ点灯)。(約1分30秒間)。
 7・ツリー全体が金色。白いフラッシュのような小さなたくさんの☆がキラキラと点滅。白い縦のラインも点灯。(てっぺんの☆は星型の外枠全体が点灯したり、消えたりする)。(約1分間)。

 再び、「1・ツリー全体が黄色と赤色と緑色の3色。(てっぺんの星は9つの円形の周囲{と星型の外枠が点灯})。(約3分間で最長)。」へと戻る。
 

    [得する情報]

  1.  の「ホワイト・クリスマス・キャロル」のショー終了後も、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーは点灯していて、何分かずつ色を変えています。(12分30秒ごとに)。

  2.  昨年度に初登場したときは、高さが32.78mでしたが、今年のは約36mもあるそうです。

  3.  今年05年度は、パークの巨大クリスマスツリーは、この「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の1本だけなので、とても貴重です。(去年は、パーク中央のラグーンにもう1本あり、計2本ありました。{現在、06年春の新しい夜のラグーン・ショーの工事中のフェンスがあるので、今年はパーク中央のツリーはありません})。

  4.  ツリーには、金色のリング銀色のリングが交互にあり、その間に、金色銀色緑色赤色青色のピカピカと輝く球体がいっぱい付いています。

  5.  パンフレットには、“ニューヨーク・エリアにそびえ立つ日本一高いクリスマスツリー。まぶしいほどに光り輝く幻想的なイルミネーションでロマンティックな夜をあざやかに彩ります。”とあります。

  6.  夜は、赤色の特大ステージ中央にある、「UNIVERSAL WONDER CHRISTMAS」のロゴ(CHRISTMASの両端の文字の「C」と「S」が大きいのが特徴)のマークもずっと点灯して光り輝いています。そのため、遠くからだけでなく、近くの下からツリー全体の写真を撮りたいという人も多いです。

  7.  今年のユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーは、ツリーの左右にも大規模な照明装置がセッティングされていて、ちょうど正面から見るとオシャレな細長い赤色のセットがついています。それには、キラキラした金色のデザインがあり、下に“WCC”とあります。

  8.  05年12月10日(土)の7時30分から、「hitomi Christmas Live」が開催されましたが、そのときのユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーも、曲に合わせて、通常とは違った新パターンの色・デザインが次々と激しく点滅し、最高でした。



 「クリスマス・ダンシング・ツリー」 
 (「CHRISTMAS DANCING TREE」)

           (03年度&04年度・夜のライトアップ

(野外ツリーのパフォーマンス形式・約6分10秒・1時間に約4〜5回・の点灯式直後〜の営業終了予定時間過ぎまで・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 点灯式のあとの、パークののクリスマスを一手に任される、巨大なクリスマス・ツリーののパフォーマンス。感動的なクリスマス・ソングのBGMに合わせて、目まぐるしく、さまざまな美しい電飾のパターンが、巨大クリスマス・ツリーに現れる。直前までのセサミのショーとは一転して、大人の雰囲気のクリスマスのムードが楽しめる。

(ショーの予習) 

 巨大クリスマス・ツリーのある場所は、メルズ前のセントラルパーク入口近くの、通常は、ハリウッドの街並みをバックに特殊効果撮影の合成写真が撮れる“スペシャル・エフェクト・マット・ショット”のあるところ。

 夕暮れの「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」のあと、約50秒後に、元気のいい女性のアナウンスがある。「お待たせいたしました!何千もの光り輝くライトが、魅惑的なクリスマス・ソングに合わせて繰り広げられる、ユニバーサル・スタジオのユニークなクリスマス・ツリーのパフォーマンスをお楽しみください!」(約15秒間)と言ったあと、“ターン!、タタ・ターン!、タタ・タァ〜ン!♪”と「 We Wish You A Merry Christmas」の壮大なオーケストラ・バージョンのインストゥルメンタルのBGMが鳴り出すとともに、真っ暗なツリーに、金色の細い縦線がいくつも浮かぶのと同時に、青白い星のような光が、ツリー全体にキラキラと無数に瞬きはじめる。それをスタートに、このあと、音楽に合わせて、赤色になったり、緑色になったりと、さまざまに色と形を変えていく。(約45秒間)。
 そのあと、ボーカルの入った曲が4曲(まず「ウインター・ワンダー・ランド」の元気のいい男性ボーカルの曲が約1分5秒間、続いて、しんみりした感じの曲{“ラパ・パッパー、ラパ・パッパー〜♪”と繰り返す「リトル・ドラマー・ボーイ」}が約1分25秒間。続いて、「Carol of the Bells」、「We Three Kings」とボーカル入りの曲が2曲で約1分22秒間ある)。そして最後は、ハリウッド大通りのボーカル入りの「 We Wish You A Merry Christmas」とは別に、インストゥルメンタルのまた「 We Wish You A Merry Christmas」の壮大なオーケストラ・バージョンのBGMになる。(約1分33秒)。合計、曲だけで約6分10秒。
 また巨大クリスマス・ツリーの上の星の飾りも、下のツリーと連動したり、別々の色になったりと、さまざまに色を変える。

    [得する情報]

  1.  見所は、後半の、3曲目のボーカル入りの曲に入ってから(スタートから約3分15秒後)で、巨大クリスマス・ツリーの光のパフォーマンスも、どんどん素晴らしく、美しい感動的なものになっていきます。

  2.  当初は、「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」の直後、音楽が静かになっていって、巨大クリスマス・ツリーの灯りもだんだん消えていって静まりかえって、みんなが帰りかけたときに、不意にアナウンスがあって始まっていました。
     最近は(主に、大混雑の土・日・月・祝日)、「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」の終了直後、パパ役の男性と少女役の女性が、ステージに2人だけ残って、パパ役の男性「〜お楽しみいただけましたでしょうか。ショーの方は終わってしまいましたけど、〜係りの者の指示に従って、落ち着いて移動してください」。少女役の女性「〜小さなお子様がまだたくさん残っています。ゆっくりと、足元に気をつけてお帰りください」。「それでは、このあともユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスをお楽しみください!」等をマイクで言ったあとに、アナウンスがあって始まるようになったりもします。(ない場合もあります)。

  3.  「クリスマスタイム・マジック」のショーの間は、クリスマス・ツリーの明かりも消されます。

  4.  開始前のアナウンスは、夜の点灯式以降のライトアップでは、点灯式直後のもの以外の、別のバージョンのものもあります。ちょうど、パーク内のクリスマス・ソング・メドレーのBGMが「サンタが町にやってくる」(パーク内のクリスマス・ソング・メドレーのBGMのスタートから約7分40秒後)の曲に入って少ししてから(つまり、その前の「赤鼻のトナカイ」が終わったあと)、始まります。落ち着いた女性の声のナレーションで、「毎年、クリスマス・ツリーに灯(あかり)がともると、人々の幸せへの願いを込め、クリスマスの時を迎えます。世界中の多くの人々にとって、一年で最も楽しみな習慣です。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがお送りするクリスマス・ダンシング・ツリーを、ごゆっくりお楽しみください。メリー・クリスマス! 」(約23秒間)と言ったあと、“ターン!、タタ・ターン!、タタ・タァ〜ン!♪”と「 We Wish You A Merry Christmas」の壮大なオーケストラ・バージョンのインストゥルメンタルのBGMが鳴り出し、光のパフォーマンスが始まります。(パーク内のクリスマス・ソング・メドレーのBGMが約14分25秒間あるので、点灯式以降の夜、1時間に4〜5回行われていることになります)。
     (平日の、18時30分に「クリスマスタイム・マジック」が行われる日の場合、その終了後の約10分後の、19時1分頃から、このアナウンスが流れ、光のパフォーマンスが始まります。もちろん、それ以前、それ以降もあります。{営業終了予定時間の19時を過ぎていますが、まだパーク内には大勢のお客さんがいて、この巨大なクリスマス・ツリーの前にもたくさんのお客さんが待っていて、みんな記念写真をいっぱい撮っています。キャノピー下のショップも大賑わいで、そのあと1時間くらい普通に営業しています。ポップコーンのカート前にも長い行列ができています})。
     また、19時30分に「クリスマスタイム・マジック」が行われる日の場合(主に金曜日・日曜日)は、ショー終了後の19時59分10秒くらいから、このアナウンスが流れます。(当然、これ以前、これ以降にもアナウンスはあります)。

  5.  クリスマス・ダンシング・ツリーのパフォーマンス中の音楽は、パーク内のクリスマス・ソング・メドレーのBGM(約14分25秒間)と連動しています。つまり、ちょうど、パークのキャノピー付近がインストゥルメンタルで、ハリウッド大通りの曲がそのボーカル入りの歌詞があるバージョン、そして、クリスマス・ダンシング・ツリーは、その中で、後半の3回目の「We Wish You A Merry Christmas」(キャノピー付近のインストゥルメンタル)から始まり(パーク内のクリスマス・ソング・メドレーのBGMの約8分15秒後)、「ウインター・ワンダー・ランド」(ハリウッド大通りと同じくボーカル入り)、「リトル・ドラマー・ボーイ」(ハリウッド大通りと同じボーカル入り)のあと、「Carol of the Bells」、「We Three Kings」の2曲(ハリウッド大通りと同じボーカル入り)からのラストの「We Wish You A Merry Christmas」(キャノピー他のインストゥルメンタル)の壮大なオーケストラ・バージョンで、一緒に終わります。



51 「R&B クリスマス・セレブレーション」
   (「R&B Chtistmas Celebration)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約20分・雨天中止・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 

(ショーの予習)
 
 

    [得する情報]

  1.  メルズ前でショーを上演。 



 「クリスマス・ジョイ」
 (「Christmas Joy」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約20分・1日2ステージ・雨天中止・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 外国人男女たちが一緒に歌い上げる熱いボーカル・ショー! 昼間でも最高のクリスマスが体験できます(メルズ前)。

(ショーの予習)
 
 

    [得する情報]

  1.  2013年度・2012年度はメルズ前でショーを上演。 
     (2011年度はラグーン上の世界一の光のクリスマスツリーをバックにショーを上演)。



 「イマジン・クリスマス・ジョイ」
 (「Imagine Christmas Joy」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約20分・1日2ステージ・雨天中止・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 日本一のユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーをバックに、外国人男女たちが全員で一緒に歌い上げる熱いボーカル・ショー! 昼間でも最高のクリスマスが体験できます。

(ショーの予習)
 
 

    [得する情報]

  1.  



 「デトロイト5&フレンズ・クリスマス・ゴスペルショー」
(「Detroit 5&Friends Christmas Gospel Show」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約20分・1日2ステージ・雨天中止・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 日本一のユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーをバックに、外国人男女たちが全員で一緒に歌い上げる熱いボーカル・ショー! 昼間でも最高のクリスマスが体験できます。

(ショーの予習)
 
 

    [得する情報]

  1.  



 「モータウン・エクスプレス&フレンズ・クリスマス・ゴスペルショー」 (05年度)
 (「The Motown Express&Friends Christmas Gospel Show」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約20分・通常1日2ステージ{14時〜、16時〜}・雨天中止・昼のみ・05年11月3日{木・祝}〜05年12月25日{日}までの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定・通常の「モータウン・エクスプレス」はこちら

 日本一のユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーをバックに、外国人男女8名(女性は1名)が全員で一緒に歌い上げる熱いボーカル・ショー! 昼間でも最高のクリスマスが体験できます。(全10曲)。

 このショーで歌われる曲は、
  1・「Good Time」…こちらの「3」。(昨年の「ハリウッド・ハイ・トーンズ (クリスマス版)」で歌われていた曲)。
  2・「He Delivered Me」…こちらの「8」。
  3・「Something Within Me」…こちらの「5」。(アカペラのコーラスで歌う曲)。
  4・「God Is Standing By」…こちらのディスク1の「11」。または、こちらのディスク2の「2」。
 <「Silent Night」…こちらの「12」。続きはこちらの「12」。>(省略される場合あり)
  5・「The Little Drummer Boy」…こちらの「4」。続きはこちらの「4」。
  6・「Silent Night」…こちらの「1」。(昨年の「ハリウッド・ハイ・トーンズ (クリスマス版)」で歌われていた曲)。
  7・「This Christmas」…こちらの「30」。
  8・「He’ll Bring You Out」…こちらのディスク2の「8」。または、こちらの「5」。
  9・「Go Tell It On the Mountain」…こちらの「26」。(ショーでは、ノリのいい別バージョンの曲)。
 10・「Hallelujah」…こちらの「18」。(ショーでは、別バージョンの短い曲)。

(ショーの予習)
 ショー開始の約5分ほど前から、ステージ前では、パーク内のクリスマス・ソング・メドレーとちがう、独自のソウルフルな英語の曲が次々とBGMで流れます。
 そして、ショーの前に女性アナウンスが流れます。(約1分30秒前)。
 女性アナウンス「『モータウン・エクスプレス』とソウルフルな友人たちとのユニット、『モータウン・エクスプレス&フレンズ・クリスマス・ゴスペルショー』は、ここ、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー前にて、まもなく始まります。どうぞ、お楽しみに!」。(約15秒間)。
 そして、そのあとも約1分間BGMが流れたあと、約10秒ほど静かになって、ショーの音楽が鳴り、大ステージの一番上から、メンバーたちが登場します。


 1曲目。「Good Time」(こちらの「3」)。(昨年の「ハリウッド・ハイ・トーンズ (クリスマス版)」で歌われていた曲)。 (約2分20秒間)。(曲の間奏中{途中の約1分25秒経過}にMCがあります)。曲が終わり、「イェーイ!」。大拍手。

 2曲目。「He Delivered Me」(こちらの「8」)。(約2分55秒間)。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約5分20秒経過)。
 
 3曲目。「Something Within Me」(こちらの「5」)。(アカペラのコーラスで歌う曲)。(約2分15秒間)。観客たちの手拍子も始まる。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約7分53秒経過)。

 4曲目。「God Is Standing By」(こちらのディスク1の「11」。または、こちらのディスク2の「2」)。(約1分46秒間)。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約9分40秒経過)。

 5曲目。「The Little Drummer Boy」(こちらの「4」。続きはこちらの「4」)。(約2分30秒間)。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約12分20秒経過)。

 6曲目。「Silent Night」(こちらの「1」)。短めの曲。(昨年の「ハリウッド・ハイ・トーンズ (クリスマス版)」で歌われていた曲)。(約1分20秒間)。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約13分40秒経過)。

 7曲目。「This Christmas」(こちらの「30」)。最初、ラップで始まる曲。(約1分50秒間)。曲が終わり、大拍手。曲のあと、男性シンガーが「メリー・クリスマス!」とクールにマイクでささやいたりする。
     (ここまでで、ショーのスタートから約15分30秒経過)。

 8曲目。「He’ll Bring You Out」(こちらのディスク2の「8」。または、こちらの「5」)。ノリのいい曲。(約2分25秒間)。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約17分55秒経過)。

 9曲目。「Go Tell It On the Mountain」(こちらの「26」{ショーではノリのいい別バージョンの曲[Walter Hawkinsの}})。ノリのいい曲。“Tell It!♪ Tell It!♪”と後半叫んだりする。(約2分40秒間)。曲が終わり、大拍手。
     (ここまでで、ショーのスタートから約20分40秒経過)。

 メンバーたちが、MCで挨拶をしたりする。「〜クリスマスショー、〜ユニバーサル・ストゥーディオズ・ジャパーン!」と言う。大拍手。(約25秒間)。
     (ここまでで、ショーのスタートから約21分5秒経過)。

 10曲目。「Hallelujah」(こちらの「18」{ショーでは別バージョン})。「ハレルールールールーヤー♪」とコーラスで歌う。最後の短めの曲。(約23秒間)。曲が終わり、大・大拍手。
     (ここまでで、計21分28秒)。

 メンバーたちが、また、赤い大ステージの一番上まであがっていって、手を振りながら姿を消す。
 

    [得する情報]

  1.  の「ホワイト・クリスマス・キャロル」は、前列は場所とりや立ち見で、ステージが遠くになりがちですが、昼間のこのショーでは、今年初めて登場した特大ステージでのボーカル・パフォーマンスを目の前で堪能できるので、とても貴重です。

  2.  ショーはステージ後ろから登場し、終わるとまた後ろへ消えて行きますが、ショーのメンバーのうち「モータウン・エクスプレス」のメンバーたち4人には、このあとの「メルズ ドライブイン」前のショーで会えて記念撮影もできます。

  3.  パンフレットには、“モータウン・エクスプレスのメンバーが友達を招いて、スーパー・クリスマスツリー前でゴスペル・ショーを繰り広げます。晴れわたるニューヨーク・エリアにこだまするソウルフルなクリスマスソングの数々。パワフルなゴスペルサウンドがあなたのハートを熱くする!!”とあります。

  4.  曲の中には、去年のクリスマスの「ハリウッド・ハイ・トーンズ (クリスマス・バージョン)」で歌われていた感動的なクリスマス・ソングも何曲かあります。(6・「Silent Night」。9「Go Tell It On the Mountain」)。アカペラのコーラスの曲(3・「Something Within Me」)もあります。

  5.  ショー終了後の記念撮影はありません。
     
  6.  ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー前でクリスマス・ライブのある、12月10日(土)は12時からの1回のみ、12月16日(金)は11時からの1回のみになります。(12月17日{土}は12時からの1回のみ、20日{火}は11時からの1回のみ)。



 「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」(04年)
 (SESAME STREET Christmas Sing−Along

(野外ショー形式・座り見{後方は立ち見}・約18分・1日4ステージ・雨天中止・昼のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)(03年度はこちら)(このショーの続きとなっている夜のツリー・ライティングショーはこちら

 昨年とは違う新しいショー。明るい昼間に、パークで、今年のクリスマスの主役であるセサミストリートの人気キャラクターたちが登場するショー。出演するダンサーたちのダンスも多くて楽しめる。大事な、の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」のショーの準備の設定になっていて、より、の巨大クリスマス・ツリーの点灯式の瞬間に感動することができる。全8曲。  

 このショーで歌われる曲の一部は、
 「Imagination」…こちら の「8」。(または、こちらの「9」)。

(ショーの予習)

 「シング・アロング」(Sing−Along)は、“一緒に、歌おう”の意味。

 場所は、巨大クリスマス・ツリーのある場所(メルズ前のセントラルパーク入口近くの、通常は、ハリウッドの街並みをバックに特殊効果撮影の合成写真が撮れる“スペシャル・エフェクト・マット・ショット”)の前の特設セット&ステージ。(夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」と同じ場所です)。

 1曲目。「ウインター・ワンダーランド」のアレンジしたもののBGMの曲が流れ出す中(“ソ〜リ〜の〜♪、鈴の音〜♪、街に〜♪、響けば〜♪、や〜ってくる〜♪、待ち続けた〜♪、楽しいクリスマス〜♪〜”で、エルモの歌っている声{“ツリーに、数字飾って〜♪、パーティの準備しよう〜♪ プ〜レゼント〜、届けて〜、くれるサンタを待とう〜♪}入り)、ステージの下の左側からお兄さん(左)、お姉さん(右)が階段を上ってステージに登場。2人とも、ベレー帽をかぶり、コートを着て、黒の「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」のロゴマークのある四面体のついたカッコイイ、特注のハンドマイクを持っている。

 お兄さん「みなさーん、こんにちわー! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、よーうこそー!」、お姉さん「そして、セサミストリートのクリスマスへようこそー!」、お兄さん「ご覧下さい! この大きなクリスマス・ツリー!」、お姉さん「わぁー!」、お兄さん「セサミストリートの広場を飾る、超特大のツリーだよ!」、お姉さん「今夜行われるクリスマス・ツリー点灯式にむけて、着々と準備が進んでいます!」、お兄さん「エルモやアーニーやバート、セサミストリートの仲間たちも、ツリーの飾りを一生懸命手伝ってくれています。とにかく、こんなに大きくて高いツリーだから、きれいに飾るのはとっても難しいんだ」、お姉さん「でも、点灯式は今夜でしょう?」、お兄さん「うん」、お姉さん「暗くなるまでに完成するのかしら?」。
 お兄さん「僕に、いい考えがあるよ!」、お姉さん「なあに?」、お兄さん「ここにいるお友達みーんなで、エルモたちを応援しようよ!」、お姉さん「うわっ、どうやってー?」、お兄さん「ベルさ!」、お姉さん「ベル?」、お兄さん「ほらっ! クリスマス・ベル!」、お姉さん「あーっ! それなら私も持ってる! さっきね、パークのお店で見つけたの! ほらーっ!」、お兄さん「あははっ! そう! そう! この素敵なクリスマス・ベルの音で、エルモたちを応援するんだ!」、お姉さん「オッケー! (ここで、BGMの曲が終わり、会場が静かになる)じゃあ、ベルを持っているお友達は、ベルを出して、それを鳴らしてくださーい!」。観客たちがベルを鳴らす。お姉さん「そう! そう! そう!」、お兄さん「あー、けっこう、持ってるねー、みんなー!」、お姉さん「ねぇー」、そして、お姉さん「で、ベルを持っていないお友達は、キーホルダーがあれば、それを出して鳴らしてくださーい!」、お兄さん「キーホルダー!」、お姉さん「ベルのようにー! オッケー!」。
 そして、お姉さん「どっちも持っていないお友達は、どれくらいいるかな? 手を上げてみてー!」、お兄さん「あっ、これも、けっこういるね、お姉さん!」、お姉さん「あー、いっぱい、いるねー! そしたらー、自分が」、お兄さん「自分が?」、お姉さん「ベルになったつもりでー」、お兄さん「自分がベル?」、お姉さん「“リン、リン、リン、リーン”って言ってくださーい!」、お兄さん「“リン、リン、リン、リーン”だってー!」、お姉さん「そう! そう! そう! そーう!」、お兄さん「あはっ! みんな、やってるね!」、お姉さん「ねぇ!」、お兄さん「じゃあ、いくよー!」、お姉さん「うん!」、お兄さん「僕たちが、“ベル”って言ったら、ベルを鳴らしてね!」、お姉さん「はーい!」、お兄さん「あっ、それから、“リンリンリン!”も忘れずにね!」、お姉さん「はーい!」、お兄さん「それじゃ、いこうか!」、お姉さん「うん!」、お兄さん&お姉さん「せーのーっ! ベルー!」。観客たちがベルを鳴らす。お姉さん「“リンリンリンリンリンリン、リーン!”」、お兄さん「さぁ、ベルを鳴らしてー! 持っていないお友達は、“リンリンリーン”、“リンリンリーン!”」、お姉さん「“リンリンリン”だよー!」。観客たちがベルを鳴らす。お姉さん「そう、そう、そう!」、お兄さん「うわぁ、すごいねー!」、お姉さん「ねぇー!」。
 お兄さん「あっ、そうだ! お姉さん!」、お姉さん「うん」、お兄さん「僕に、また、いい考えが思いついちゃった!」、お姉さん「なに? なに? なに?」、お兄さん「誰かが、“ベル”って言ったら、必ずベルを鳴らすってのは、どうかな?」、お姉さん「うぁー、面白い! やってみよっ!」、お兄さん「うん! 僕からね!」、お姉さん「うん!」、お兄さん「僕は、“ベル”の音が大好きー!」、お姉さん「あーっ、“ベル”って言ったー! “リンリンリンリン、リーン!”」。観客たちもベルを鳴らす。お姉さん「そう! そう! そーう!」、お兄さん「すごいねー!」、お姉さん「あっ、じゃあ、私も言ってみていーい?」、お兄さん「あっ、お姉さん!」、お姉さん「オッケー! じゃあ、私の好きなクリスマス・ソングは、『ジングル・ベル』!」、お兄さん「『ジングル・ベル』だってー! あはーっ!」、お姉さん「あーっ! すごーい!」、お兄さん「“リンリンリーン!”、“リンリンリーン!”」、お姉さん「たのしーい!」。そして、お姉さん「この調子なら、きっと、ツリー・デコレーションも順調に進むと思うわー!」、お兄さん「うん!」、お姉さん「みんなの元気で、エルモたちを応援してあげてね!」、お兄さん「よろしく!」。(ここで、ファンファーレの音が高らかに鳴る)。
 お兄さん「さぁ! セサミストリートの仲間たちの登場です!」、お姉さん「みんな! “ベル”という言葉を聞いたら、ベルを出すのを忘れないでー!」。大拍手。2人が右側の階段から降りる。

 2曲目。スタートから約3分12秒後。「ボーン、ボーン、ボーン‥‥♪」と鐘の音がイントロで流れる。左側の階段から、エルモ(緑色の「」の数字の飾りを持っていて、後ろのアーチのところにくっつける)、ステージ上のやや左側の黄緑色のドアから、アーニー(「S」の文字の書かれた丸いクッキーを持っている)、バート(「H」の形をした坊や型の人形を持っている)が登場。エルモ「アーニー! バート! いよいよ今夜は、クリスマスツリーの点灯式だね!」、アーニー「うん、そうだね! だから、僕たちはしっかり、このツリーをきれいに飾らなくっちゃ!」、バート「夜になって、イルミネーションが輝いたら、みんなウットリするぞー」、アーニー「キキキキキキーッ!」、バート「アハハハハハハハハハハハハハ!」。
 アーニーから歌う。(すぐに、お兄さんとお姉さん{帽子を変えて、上のコートを脱いで登場}、それに女性シンガーと外国人男性シンガー{白い帽子に、白い雪の結晶の模様の上着を着ています}もステージに登場)。アーニー「さぁ、う〜たおう! 声を合わせて、クリスマス・シ〜ング・アローング!♪」(エルモら「クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング♪」と後から続けて歌う)、アーニー&バート「街にあふれる、笑顔と歌が、ア、クリスマス・シ〜ング・アローング♪」(後ろのエルモらのコーラス「ア、クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング♪」)、エルモ「きれいに飾ろ〜う♪ 仲良く〜ABC♪ 明かり〜を点けよう♪」、アーニー「キキキキキキーッ!」、エルモ&バート「レッツ、ア、ミュージック、ビギン!♪ エブリバディ、ジョイニイング! ア、クリスマス、シーング、アーロング!♪」。
 お兄さん「うわー! ずいぶん進んだね! さあ! もっと歌って、どんどん飾ろうよ!」。(鈴の音のイントロが流れだす)。エルモ「オッケー! じゃあ、次は、エルモ、『ジングル・ベル』を歌うよ!」、お姉さん「あーっ! “ベル”って言ったー!」、エルモ「うわー! アッハハハハハハ!」、お兄さん「わかってるよね! 誰かが、“ベル”って言ったら!」、(観客たちがベルを鳴らす)、エルモ「ハハッ! すごーい!」。

 3曲目。「ジングル・ベル」。スタートから約4分26秒後。“タン♪ タン♪ タン・タラ・タターン♪ タン♪”のあと、エルモ「雪をけり〜♪」、(他の出演者たち「雪をけり〜♪」)、エルモ「ソリはいくよ〜♪」、(他の出演者たち「ソリはいくよ〜♪」)、エルモ「野原越えて〜♪」、(他の出演者たち「野原越えて〜♪」)、みんな一緒に「笑いながら〜♪」、エルモ「ソリの鈴も〜♪」、(他の出演者たち「ソリの鈴も〜♪」)、エルモ「響き渡り〜♪」、(他の出演者たち「響き渡り〜♪」)、(ここからみんな一緒に)「今夜は〜♪ 楽しい〜♪ クー、リー、スー、マー、ス!♪」。
 音楽が止まり、エルモ「みんな、ありがとうー! 素敵なベルの音だねー!」、お姉さん「みーんな、ベルの音が大好きなのよ! あっ! うふっ!(と“ベル”って言ってしまったことに気付く)」、エルモ「ベル! ベル! ベール! アッハハハハハハ! アーッハハハハハハハ!」と大笑いしたあと、再び、みんなで「オ〜ッ!♪」と歌ったあと、英語で歌う。みんな「ジングルベール♪ ジングルベール♪ ジングル、オール、ザ、ウェイ♪ オー、ファット、ファン、イズ、トゥ、ライド♪ イン、ワン、ホース、オープン、スレイ♪ ヘイ! (くりかえし)ジングルベール♪ ジングルベール♪ ジングル、オール、ザ、ウェイ♪ オー、ファット、ファン、イズ、トゥ、ライド♪ イン、ワーン♪ ホース♪ オープーン♪ スレーイ♪
 ここで、ステージのやや左側の黄緑色の箱のドアから、ゾーイ(サンタ帽をかぶっている)が丸いクッキーの飾り(「Z」の文字)を持って登場。ゾーイは首と左手首に星マークのカラフルな飾りを付けている。ゾーイ「うう〜っ! あ、あ、あーっ、あーっ、も!」と縮こまったような仕草をする。エルモ「ゾーイ、素敵なダンスだね! アハハッ!」、ゾーイ「エルモー! これはダンスじゃないの! 寒くて震えてるのよ!」、エルモ「じゃあ、歌でゾーイをあっためてあげるよ」、ゾーイ「ほんと? どんな歌?」、アーニー「『レット・イット・スノー』なんか、どうだい? キキキキキキーッ!」と言って笑う。ゾーイ「それって、雪の歌でしょ? あったかくなるの?」、エルモ「ゾーイ、まあ、聴いてみてよ」。

 4曲目。「レット・イット・スノー」。スタートから約5分55秒後。女性シンガーから歌う。(歌の間、2人1組ずつで、ペアダンスをステージで披露する。{エルモとゾーイ、お姉さんとバート、お兄さんとアーニー})。
 女性シンガー「オー、ウェザー、アウトサイド、イズ、フライトフルー♪ バット、ファイヤー、イズ、ソー、デライトフルー♪」、外国人男性シンガー「シンス、ウィブ、ノー、プレイス、トゥ、ゴー♪ レット、イット、スノー♪ レット、イット、スノー♪ レット、イット、スノー♪」。
 2人一緒に「イット、ダズント、ショウ、サイン、オブ、ストッピングー♪」、女性シンガー「アンド、ブローウト、サム、コーン、フォア、ポッピングー♪」、外国人男性ダンサー「ザ、ライツ、ターンド、ウェイ、ダウン、ロウー♪」、2人一緒に「レット、イット、スノー♪ レット、イット、スノー♪ レット、イット、スノー♪」。
 女性シンガー「ウェン、ウィ、ファイナリー、キッス、グッド、ナイー♪ ハワ、ヘイト、ゴーイング、アウト、イン、ザ、ストーム♪」、外国人男性シンガー「バット、イブ、ユー、リアリィ、ホールド、ミー、ターイト♪ オール、ザ、ウェイ、ホーム、アイル、ビー、ウォーム♪」。
 女性シンガー「ザ、ファイヤー、イズ、スロウリィ、ダーイング♪ アンド、ディーア、ウィ、スティール、グッバイング♪」、2人一緒に「バット、アズ、ロング、アズ、ユー、ラブ、ミー、ソー♪ レット、イット、スノー♪ レット、イット、スノー♪ レット、イット、スノー♪」。音楽が終わる。全員(左から、お姉さん、バート、ゾーイ、外国人男性シンガー、女性シンガー、エルモ、アーニー、お兄さん)で決めポーズ。大拍手。
 (ここは約1分間。ここまでで、スタートから約6分57秒経過)。

 ゾーイ「ほーんと! とっても、あったかくなってきたわ! ハッハッハッハッハ!」、バート「歌が流れていると、飾り付けもどんどん進むんだよ」、お兄さん「そーうだね! みんなが一緒にベルを鳴らしてくれるからねー!」、アーニーがステージ中央に来る。アーニー「ベル! ベル! ベル!と。うーん、いい音だ!」、エルモ「あー! 次の歌は、『シルバー・ベル』がいいよ! アッハハハハハハ!」。イントロが流れ出す。お姉さん「そうね! また、みんなでベルを鳴らせるのね!」、バート「アーニー、一緒に歌おうよ」、アーニー「オッケー、バート」。

 5曲目。「シルバー・ベル」。(Silver Bells)。スタートから約7分19秒後。<約2分間>。横一列(左から、お姉さん、外国人男性シンガー、エルモ、バート、アーニー、ゾーイ、女性シンガー、お兄さん)に並んで歌う。(曲の途中で立ち位置が替わる)。
 アーニー&バート「シルバー・ベール♪」、他のみんな「シルバー・ベール♪」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「シルバー・ベール♪」、他のみんな「シルバー・ベール♪」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「イッツ、クリスマスターイム、イン、ザ、シティー♪」。
 アーニー&バート「リンガリーン♪(ring−a−ling)」、他のみんな「リンガリーン♪(ring−a−ling)」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「ヒアザシーング♪(hear them sing)」、他のみんな 「ヒアザシーング♪(hear them sing)」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「スーン、イット、ウィル、ビー、クリスマース、デーイ♪」と、カギを鳴らしながら歌う。
 そのあと、バートから「街中〜♪ 笑顔が〜♪ あふれ〜て〜い〜る♪ もう〜す〜ぐ♪ たの〜し〜い♪ クリス、マ〜ス♪」。続いてアーニー「子供〜の♪ 歌声〜♪ きこえ〜て〜く〜る♪ どの、ま〜ち〜か〜どからも〜♪」。
 アーニー&バート「シルバー・ベール♪」、他のみんな「シルバー・ベール♪」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「シルバー・ベール♪」、他のみんな「シルバー・ベール♪」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「イッツ、クリスマスターイム、イン、ザ、シティー♪」。
 アーニー&バート「リンガリーン♪(ring−a−ling)」、他のみんな「リンガリーン♪(ring−a−ling)」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「ヒアザシーング♪(hear them sing)」、他のみんな 「ヒアザシーング♪(hear them sing)」(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、アーニー&バート「スーン、イット、ウィル、ビー、クリスマース、デーイ♪」。(このときの立ち位置は、左から、女性シンガー、お兄さん、ゾーイ、バート、アーニー、エルモ、お姉さん、外国人男性シンガー)。少ししてから音楽が終わる。

 エルモ「ねえ! ねえ! 誰か、文字の“W(ダブリュー)”のクッキーを見なかったー?」、バート「知らないよ。アーニーが持っていったんじゃない?」、アーニー「ううん。僕じゃないよ。ううん、ほんとにバートじゃないの?」、バート「ああ」、エルモ「アー」、バート「どこいったんだろう?」、エルモ「アーニーもバートも知らないって」、アーニー「不思議だなあ」、お姉さん「どうしたの? 何かあったの?」、エルモ「文字のダブリューのクッキーが見つからないの」、アーニー「さっきまでは、ここにあったのに」、バート「なくなるはずないんだー」、アーニー「うーん、どこいったんだろう」、エルモ「もっと捜してみようよ! 文字のダブリューさーん!」、お兄さん「エルモ、誰を捜してるの? エルモ! エルモ!…」、ゾーイ「ねえ、エルモ! どうしたの?」、エルモ「あっ! ゾーイ! あのね、ダブリューのクッキーがなくなっちゃったの」、ゾーイ「ふーん。あーっ! そうだー!」、エルモ「何? ゾーイ! どうかしたー?」、ゾーイ「エルモたちがクリスマスツリーを飾ってるって聞いて、私も手伝おうと思って、文字の飾りを持ってきたんだったわ」、アーニー「それって、もしかして!」、バート「文字のダブリューかい?」、エルモ「ゾーイ! ありがとう! さすがゾーイ! やっぱり!」、ゾーイ「私のイニシャル、文字のゼィー(Z)だけど、どうして?」、エルモ「あー。なーんだ」、アーニー&バート「ああ〜、ああ〜っ」とガッカリする。(次の曲のイントロが流れはじめる)。ゾーイ「なんの文字だったら、うれしいの?」、エルモ「文字のダブリューだよ」、ゾーイ「わかったわ! 文字のダブリューね! 一緒に捜しましょ!」、エルモ「うわー! ありがとう! ゾーイ! よーし! みんな、始めようー!」。

 6曲目。スタートから約10分20秒後。「ラララ・ラン・ラン・ラン・ラン♪ ラン・ラララ・ラン・ラララ・ラン♪」と女性のコーラスのあと、エルモ「“C”は、キャンディー飾りましょう〜♪」と歌う。(左端で、女性シンガーが“C”の文字のクッキーを両手で頭上に高く掲げる)。アーニー「“H”は、ハッピー来るように〜♪」(お兄さんが、真ん中で、緑色の“H”型の坊やの人形を掲げる)、バート「“R”は、ルドルフ、赤い鼻〜♪」(外国人男性シンガーが、右側で、“R”の面を前にしたサイコロを掲げる)、ゾーイ「“I”は、いつでもアイ・ラブ・ユー〜♪」(真ん中で、ハート型の飾りを持ってくる。また、みんなで、投げキッスのポーズをする)、アーニー「“S”はスノーマン、雪ダルマ〜♪」(左端で、お兄さんが、“S”の文字のクッキーを両手で頭上に高く掲げる)、エルモ「“T”は、ツリー、モミの木飾ろう〜♪」(外国人男性シンガーが、真ん中で、“T”の面を前にしたサイコロを掲げる)、 ゾーイ「“M”は、マシュマロ焼きながら〜♪」(ピンク色のクマのぬいぐるみ{“M”の文字の服を着た}を左が女性シンガー、右がゾーイで持ち上げる)、バート「“A”は、エンジェル舞い降りて〜♪」(右端で、お姉さんが、“A”の文字のクッキーを両手で頭上に高く掲げる。また、他の出演社は両手のひらを横にして、天使の羽のようにヒラヒラとさせる振り付けをする)、エルモ「“S”は、素敵なクリスマス〜♪」と歌って(自ら“S”の面を前にしたサイコロを持ってくる)、最後は、みんな「みんなで一緒に!、クリスマス!、アルファーベット!♪」と言って、全員が文字の書かれた箱やカバンやクッキーを持って横一列に並んで、左から、「CHRISTMAS」の形で、手前に突き出して決めポーズ。(左から、C{クッキー}…女性シンガー、H{坊や人形}…お兄さん、R{サイコロ}…バート、I{ハート型の飾り}…ゾーイ、S{クッキー}…アーニー、T{サイコロ}…外国人男性シンガー、M{ピンク色のクマの人形の服}、A{クッキー}…お姉さん、S{サイコロ}…エルモ)。

 アーニー「あ〜、ダメだ〜」と言って、力なく音楽も終わる。バート「やっぱり、ダブリューがない」、ゾーイ「ねえ! 文字のダブリューがないと、どうなるの?」、アーニー「アルファベットが全部そろわなきゃ」、バート「今夜の点灯式は中止にするしかない」、アーニー&バート「はぁ〜、ああ〜」。エルモ「ちょっと待って! エルモね、想像してみるよ! ダブリューのクッキーがどこにあるか、わかると思うんだ!」。

 7曲目。スタートから約11分47秒後。ここで、キラキラした音が流れる。ゆったりとした、ほわ〜んとした曲調。エルモ「さあ、目を閉じて〜、イマージーネーション、思い描いてみよう♪ 行きたい場所、会いたい人、この手につかみたいよね♪ きっと〜、見つけ〜て、みせるよ〜♪ 僕には想像できる〜♪ 想像すれば、なんで〜も、本当になる〜のさ〜♪」、またキラキラした音が流れる。(歌の間、両手で目を隠しているエルモの両横で、女性2名がバレエのような踊りをしている。{左がお姉さん、右がシンガーの女性}。また、エルモの背後では、お花畑の絵の大きなパネルを男性2名が開いている。{最初は左の外国人男性シンガー、次に右がお兄さん}。その上を蝶々が先についた棒をバート{紫色の蝶々}、アーニー{オレンジ色の蝶々}が持って動かしている)。
 エルモ「想像してみようよ。もし、ここに、ダブリューのクッキーがあったら。このクリスマス・ツリーは、ずーっと、ずーっと、光り輝くんだー。そうしたら、みんなと一緒に、クリスマスをお祝いできるんだよー。あー、でもでも、エルモ、どうすればいい?」。ここで、背後の絵のパネルの上に、クッキーモンスターと、「W」(ダブリュー)のクッキーの絵が登場する。クッキーモンスター「あーっ! ダブリュー! おいらの大好きな文字のダブリュー! なんて素敵な形なんだー! それに何ともいえない、この、いーい匂い! クッキィー! はぁっ、はぁっ、はっ、う〜ふぁ〜っ、なんだか、眠くなって〜、ぐ〜zzz……」。(音楽も、このセリフの途中で終わる)。
 エルモ「わかったー! 文字のダブリューを見つけるには、どうすればいいか、わかったよー!」、ゾーイ「どうするの?」、エルモ「あのね! …アン、アン、だけど、ここにいるみんなの助けがいるんだー。みんなぁ、協力してくれるかなぁ」、ゾーイ「もちろんよー! ねぇー!」、エルモ「ねぇ、みんな! 何か大きな音をさせてみてー! そうだー! エルモたちの赤いベルがいいよ! で、ベルを鳴らしながら、ウフッ、“クッキーモンスター!”って大きな声で呼んで欲しいの!」、ゾーイ「どうしてクッキーモンスターを呼ばなきゃいけないの?」、エルモ「アーン、わかんないけど、きっと、何かが起きる気がするんだー」、ゾーイ「そうなのね! みんなー! エルモの言うとおりにしてあげて! 赤いベルを振って、大きな声で、クッキーモンスターを呼んで! おねがーい!」、エルモ「みんなー! 準備はいーい? いくよー! せーのーっ!」、みんな「クッキーモンスター!」(と横一列{左から、女性シンガー、お兄さん、バート、アーニー、エルモ、ゾーイ、お姉さん、外国人男性シンガー)で ベルを鳴らしながら大きな声で言う)、お姉さん「もーっと、大きな声でー! せーのーっ!」、みんな「クッキーモンスター!」(ベルを鳴らしながら大きな声で言う)、お兄さん「もう一度、せーのーっ!」、みんな「クッキーモンスター!」(ベルを鳴らしながら大きな声で言う)、クッキーモンスターの声「うわー! なにー! 何の音だー! うるさくて、寝てらんないぞー! あー! うるさいなー!」と言ったあと、“ボーン”という大きな音がして、白煙の中、ステージやや左側の水色の円筒形の箱からクッキーモンスターが登場。(スタートから、約14分37秒後)。

 バート「クッキーモンスター! そんなとこで、何してんの!?」、クッキーモンスター「何してるって、何言ってんの! これを、クリスマス・ツリーに飾るんだよ!」、アーニー「そこにある文字のダブリューが見つからなくて、僕らずっと捜してたんだよ」、クッキーモンスター「ああ、ああーっ! ついー、ウトウト昼寝しちゃったんだ。ごめん」、エルモ「でも、よかったー。エルモ、クッキーモンスターがクッキーを食べちゃったかと思ったんだー。ハハハハッ!」、ゾーイ「よかったわね! エルモ!」、エルモ「ありがと! ゾーイ! 文字のダブリューが見つかったんだから、今夜の点灯式は」、バート「もちろん、無事に行われるってわけだ」、アーニー「キキキキキキーッ! ほんと、よかった!」、エルモ「アッハハハハハハ!」、バート「アハハハハハハハハハハハハハ」。エルモ「みんなのおかげで、文字のダブリューが見つかったよー!」、ステージの人気キャラクターたち「どうもありがとーう!」、アーニー「さっ! がんばって、飾り付けを仕上げよう!」、エルモ「オッケー! エルモがんばる!」、ゾーイ「私もー!」、バート「僕も!」、クッキーモンスター「おいらは、クッキーを食べるよ!」、他の人気キャラクターたい「クッキーモンスター!」、クッキモンスター「あっ、あーあ、もちろん、飾り付けが全部終わったあとでさ!」、ゾーイ「ハッハッハッハッ!」、エルモ「アッハハハハハ!」、バート「アハハハハハハハハハハハハハハ」。ここで最後の曲のイントロ(マーチのような太鼓の音で始まる)が流れ始める。

 8曲目。最後の曲。「We Wish A Merry Christmas」。スタートから約15分46秒後。イントロのときに、アーニー「今夜の点灯式で、またお会いしましょう!」と言う。
 みんな「ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ アンド、ハッピー、ハッピー、ハッピー、ニューイヤー!♪」、女性シンガーが、“グラッド、タイディングズ、トゥー、ユー♪ ウィー、アー、エバー、ユー、アー♪ グラッド、タイディングズ、フォア、クリスマス、アンド、ア、ハッピー、ニュー、イヤー!♪”と歌い、エルモ「みんな、一緒にー!」、ステージから両側の階段に横一列に並んで、全員、鈴を持った右手を高く上げて振りながら、みんな「ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ アンド、ハッピー、ハッピー、ハッピー、ニューイヤー!♪」、外国人男性シンガーが、“グラッド、タイディングズ、トゥー、ユー♪ ウィー、アー、エバー、ユー、アー♪ グラッド、タイディングズ、フォア、クリスマス、アンド、ア、ハッピー、ニュー、イヤー!♪”と歌ったあと、”カモン!♪”と言ったりして、みんな「ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ フロム、セーサーミーストリート!♪、ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ ウィ、ウィシュ! ア、メリークリスマス!♪ フロム、セー! サー! ミー! ストリィ〜ト!♪」で、全員(左から、外国人男性シンガー、お姉さん、クッキーモンスター、ゾーイ、エルモ、アーニー、バート、お兄さん、女性シンガー)で決めポーズをし、エンディングのファンファーレの音が響く中、エルモ「イェーイ! メリークリスマース! アッハハハハハ! イェーイ!」、お姉さん(左)とお兄さん(右)が真ん中に来て、同時にお辞儀をして、離れて両側の階段から降り、次に、外国人男性シンガー(左)と女性シンガー(右)が真ん中に来て同時にお辞儀をして、離れて両側の階段から降りる。そして、コーラス「ラララー♪、ラララー♪、ラララー♪、ラララー♪、ララー♪、ラー!♪」と流れて感動的に終わる。大拍手。
 (ここまでで、スタートから約17分38秒経過)。

 まだ、ステージの上には、エルモたちセサミストリートの人気キャラクターたちが残っている。BGM音楽はエルモが可愛い声で「メリー・クリスマス〜♪」と英語で歌うものが流れる。人気キャラクターたちは、左側の階段を降りていく。そして、そのまま、お姉さんとクッキーモンスター、お兄さんの左右にアーニーとバート、ゾーイと女性シンガー、エルモと外国人男性シンガーがペアになって、急いでバッテリーパークから、道路を横切って、「モンスター・メーキャップ」横のドアまで進んで姿を消す。

    [得する情報]

  1.  出演者は、夜のショー「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」にも、そのまま出演されます。
     お姉さん役・お兄さん役はそれぞれ3名いらっしゃるようです。お姉さん役は「スヌーピーのパンプキン・パーティ」にも出てらした方、「クリスマス・クッキーズ!」にも出演してらっしゃる方、パレードに出てらした方で、お兄さん役は今年からビートルジュースをしていらっしゃる方、「クリスマス・クッキーズ!」にも出演してらっしゃる方、パレードに出てらした方のようです。
     また、女性シンガー役は2名いて、外国人女性シンガーは、「ファンキー・フリーダ&ディスコ・ダイナマイト」の金髪フリーダの方、日本人女性シンガーは、「スヌーピーのパンプキン・パーティ」で、お姉さん役をしていた方の一人で、現在も、別の日は、「セサミストリート・バースデー・セレブレーション」のマユとして出演されています。
     外国人男性シンガー役も2名いて、黒人の方が、通常「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」でドラキュラ役の方、もう1人が通常「ゴールデン・オールディーズ」で白い服の男性(夜の「クリスマスタイム・マジック」にも出演)の方です。
     
  2.  ステージの向かい側の「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」の右横にも、水色の空の下に、雪の結晶や雪ダルマの可愛い絵が描かれたセット(音響装置の部屋)があります。

  3.  今年はセサミストリートの「鈴」(リングベル)も販売されています。(このショーでは、エルモも「エルモたちの赤いベル」と言っています)。ショー中も、その赤いベル(緑色の葉のついた)の巨大版を、人気キャラクターたちが持っています。
     赤いクリスマスツリー型の背景に、上がエルモ、下がゾーイの可愛いマスコットが付いていて、ともにサンタの衣装姿です。緑色の葉の間に、小さな赤い丸い鈴が2つ付いています。(エルモとゾーイの2個付きで630円)。ショー中、お姉さんの「さっき、パークのお店で見つけてきたの!」と言うセリフがあるように、パーク内のあちこちのお店で販売されています。

  4.  昨年との主な違いは、

       
    •  全10曲⇒全8曲へ。(「アルファベットを数える歌」と、去年のテーマだった「ホワイト・クリスマス」の曲がなくなっています)。

    •  歌詞も一部変更されています。(2曲目のエルモの歌詞「きれいに飾ろ〜う♪ 仲良く〜ABC♪ 明かり〜を点けよう♪」{昨年は「明かりをつけよう〜♪ なんとか〜なるさ〜♪ ダブリュー(W)がなくても〜♪」でした}や、6曲目のアルファベットの歌で、「T」のエルモの「“T”は、ツリー、モミの木飾ろう〜♪」の部分。{昨年は「“T”は、ぼくら、仲良しトリオ〜♪」でした}や、最後の「みんなで一緒に〜♪」{昨年は「みんなで飾ろう〜♪」でした})。

    •  エルモが登場するとき、「」の数字の飾りを1つだけ持っている。(去年は、「1」「2」「3」の3枚。「」と「」は中央のアーチにすでに飾られている)。

    •  出演者が2名ほど少ない。(去年いた、パパ役と少女役がいません)。

    •  アルファベットの歌で、アルファベットのついた買い物袋がない。(今年は、人形やクマのぬいぐるみになっています)。




 「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」(03年)
 (SESAME STREET Christmas Sing−Along

(野外ショー形式・座り見(後方は立ち見)・約16分・1日4ステージ・雨天中止・昼のみ・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)(04年度はこちら)(このショーの続きとなっている夜のツリー・ライティングショーはこちら

 初登場のアトラクション。明るい昼間に、パークで、今年のクリスマスの主役であるセサミストリートの人気キャラクターたちの、声や歌まで聴ける唯一のショー。出演するダンサーたちのダンスも多くて楽しめる。大事な、夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」のショーとも話の内容が連動していて、より巨大クリスマス・ツリーの点灯式の瞬間に感動することができる。全10曲。  

(ショーの予習) (以下の文章は03年度のものです)

 「シング・アロング」(Sing−Along)は、“一緒に、歌おう”の意味。

 場所は、巨大クリスマス・ツリーのある場所(メルズ前のセントラルパーク入口近くの、通常は、ハリウッドの街並みをバックに特殊効果撮影の合成写真が撮れる“スペシャル・エフェクト・マット・ショット”)の前の特設セット&ステージ。(夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」と同じ場所です)。

 1曲目。「ウインター・ワンダーランド」のアレンジしたもの。<約1分15秒>。(夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」では、3曲目)。ステージ(中央の下には「B」の大きな文字が描かれている)の左右から男女2名ずつの計4名が登場。(少女役の女性とパパ風の男性が右側から、若いカップルの男女{お姉さん、お兄さん}が左側から)。プレゼントのカラフルな箱や、セサミの各キャラクターの顔の描かれたカバンを腕にさげている。それらを持ったまま、歌いながら踊る。登場してすぐ、みんなで背後のクリスマス・ツリーを見上げたあと、揃ってステージの前に来て歌いはじめる。
 「ソ〜リ〜の〜、鈴の音〜、街に〜、響けば〜、や〜ってくる〜、待ち続けた〜、楽しいクリスマス〜♪」「今日は〜(ここで、横から、大きな数字の飾り{「3」という緑色の数字で、縁が黄色を前に、あと「2」「1」の計3枚}を持ってエルモが舞台に登場。{夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」では、「3」の1枚だけです}そのまま、彼らの背後でツリーに飾りつけをする)、す〜てきな〜、愛に〜、つ〜つまれ〜、幸せの〜、灯をともす〜みんなのクリスマス・ツリー♪」。続けて、エルモが振り返って、観客の方を向いて歩きながら可愛い声でソロで歌う。「ツリーに、数字飾って〜、パーティの準備しよう〜。プ〜レゼント〜、届けて〜、くれるサンタを待とう〜♪」。(この間、4人は後ろでプレゼントの箱や紙袋を置き、両手を自由にする)。再び、4人の歌声に。「今夜〜、ツ〜リ〜に〜、灯る〜、イルミネ〜ション。鐘鳴らし〜、祝おうよ〜、ウォーキング・イン・ザ・ウインター・ワンダーラーンド!♪」と最後は、4人が男女女男の順に横一列に並んで、両手を前後に拡げて決めポーズ。“キン〜コン〜、カン〜コン〜、キン〜コン〜、カン〜コン〜、カ〜ン♪”と鐘の音が響く。

 2曲目。<約1分15秒>。イントロ中、ステージ左側から、先のバートが「S」、後ろのアーニーが「S」の文字のある丸いクッキーを持って、そのあと、外国人シンガーの男女は、大きなサイコロのようなものに、アルファベットが書かれたものを、それぞれ1個ずつ持ってステージに登場。ステージ中央で、バート、エルモ、アーニーの3体が背中を向けて横一列で並んで背中に手をまわして踊る。
 「ラララ〜、ラン、ラン、ラン、ラン、ラララ、ラララ、ラン♪」と女性のコーラスのあと、“CHRISTMAS”の、それぞれの文字が頭にくる言葉を挙げながら歌いだす。 一番初めは、ステージの左端で、少女が「C」のクッキーを両手で持ったまま、背後から高く持ち上げられて「C!」と両足を左右に広げる。エルモが「C〜は、キャンディー飾りましょう〜♪」と歌う。「は、ハッピー来るように〜♪」、「は、ルドルフ、赤い鼻〜♪」(と、外国人女性シンガーがそのサイコロの上に右横を向きながら腰掛ける)、「は、いつでもアイ・ラブ・ユー〜♪」、「はスノーマン、雪ダルマ〜♪」、「は、ぼくら、仲良しトリオ〜♪」(と、エルモ、アーニー、バート3体が横一列に並ぶ)、「は、マシュマロ焼きながら〜♪」(と、サイコロの面を見せる)、「〜は、エンジェル舞い降りて〜♪」(と、ステージ上の出演者全員が、両手のひらを横にして、天使の羽のようにヒラヒラとさせる振り付けをする)、「Sは、素敵なクリスマス〜♪」とエルモが歌って、最後は、「みんなで飾ろう!、クリスマス!、アルファーベット!♪」と言って、全員が文字の書かれた箱やカバンやクッキーを持って横一列に並んで、左から、「CHRISTMAS」の形で、手前に突き出して決めポーズ。(左から、C{クッキー}‥少女、H{買い物袋}‥お兄さん、R{サイコロ}‥バート、I{買い物袋}‥お姉さん、S{クッキー}‥アーニー、T{買い物袋}‥パパ役の男性、M{サイコロ}‥外国人男性シンガー、A{クッキー}‥外国人女性シンガー、S{サイコロ}‥エルモ)。

 3曲目。<約2分30秒>。エルモ「アーニー!、バート!、いよいよ今夜は、クリスマス・ツリーの点灯式だね!」と言う。アーニー「そうだね!だから僕たちが、しっかりツリーをきれいに飾らなくっちゃ!」。バート「夜になってイルミネーションが輝いたら、みんなウットリするぞ〜」。アーニー「キキキキキキーッ」と笑う。(男女4人と外国人女性シンガーの2人は舞台の両側から一時退場する)。
 エルモ「みん〜なで、飾〜ろう、クリスマス・ツリー。きれ〜いに、飾〜ろう、ABC♪」。アーニーが「オッケー!その次は?」と聞くと、エルモが「D・E・F、G・H・I・J〜♪」と歌ったあと、バートが「そういうこと」と言う。エルモ「ランランラン、ランランラン、ラ〜ン♪」と繰り返して歌う。アーニー「あ〜いい感じだ」。そして、エルモが「あか〜りを、つけ〜よう、クリスマス・ツリー。みん〜なが、ま〜ってる、クリスマス・ツリー。街中が〜、輝く〜、セ〜、サ〜、ミ〜、ストリ〜ト!♪」。続く間奏の間、ステージ右側にいるアーニーが「ねぇ、バート、ちょっとそこ曲がってな〜い?」と聞くと、ステージ左側にいるバートが「大丈夫だよアーニー。少し黙っててくれないかなぁ」と言う。するとエルモが「ねぇねぇ、早く続きをやろうよ!仲良くね!アッハハハハ!」と笑う。バート「オッケー!」。
 曲の2番。アーニーから歌う。「みん〜なで、飾〜ろう、クリスマス・ツリー♪」。バートが「たくさ〜ん、飾〜ろう、ABC♪」。エルモ「エルモが続きだよ!」と言って、アーニーとともに小声で「K・L・M、N・O・P、Q〜♪」と歌う。アーニー「ラララ、ラララ、ラ〜♪」。アーニー「あか〜りを、つけ〜よう、クリスマス・ツリー♪」。バート「みん〜なが、ま〜ってる、クリスマス・ツリー♪」。アーニーとバートで「街中が〜、輝く〜、セ〜、サ〜、ミ〜、ストリ〜ト!♪」と歌う。
 曲の3番。(途中、ステージ両端から、また外国人シンガー男女と、男女4人があがって、ステージの両脇や後方で踊る)。エルモ「さぁ!もう、ちょっと!」。アーニー「え〜と、どこまでいったっけ?M、N、O〜‥‥」と悩むと、バートが右側の背後の大きなサイコロを示して、「ここからだよ、アーニー!Rから!」と言う。
 エルモとアーニー(左側)「みん〜なで、飾〜ろう、クリスマス・ツリー。きれ〜いに、飾〜ろう、ABC♪」。エルモとアーニー「R・S・T、U・V・X、Y・Z〜(ワイ、ジ〜)♪、R・S・T、U・V・X、Y〜Z〜(ワ〜イ、ジ〜)♪」と歌ったあと、エルモ「アレ?、ア?、おかしいな〜。ねぇねぇ、ちょっとストップ!」と叫ぶ。曲が止まる。バート「なになになに!どうしたのエルモ?」。エルモ「あのね、何かが足りないんだ」。アーニー「足りない?」。エルモ「うん。いい?、やってみるね!」「R・S・T、U・V・X、Y〜Z〜(ワ〜イ、ジ〜)♪」。バートも続けて「R・S・T、U・V・X、Y〜Z〜(ワ〜イ、ジ〜)♪」。アーニー「アー!」。エルモ・アーニー・バート「W(ダブリュー)がない!」。バート「アーニー!文字のW、見なかったかい?」。アーニー「いーや、エルモが持ってたんじゃない?」。エルモ「エルモじゃないよ!」。バート「じゃ、どこにあるのさ」。エルモ「こ〜んなに、たくさんあるんだもん。きっとどこかに紛れちゃったんだよ」。アーニー「まっ、いいか。みんなで歌ってるうちに、きっと見つかるさ」。バート「あー、それはいい考えだ」。

 4曲目。<約1分>。(ここまでで、スタートから約5分後)。(「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」でも4曲目で歌われる曲)。「ボーン、ボーン、ボーン‥‥♪」と鐘の音がイントロで流れる。パパ役の男性「ABCの順番に、クリスマスの歌を歌っていけば、見つかるんじゃない?」。お姉さん「みんなも知ってる曲があったら、一緒に歌って!いーい?」と言って、両脇のエルモとアーニーに大きなカギのたくさんついたキーホルダーを手渡す。(左側のバートは、少女役の女性からキーホルダーを受け取る)。エルモ「そーうだ!、みんなキーホルダーを持ってたら出してみて!それを振って、音をさせて、ベルの代わりにするんだ!アッハハハハ!、ほーら、こんなふうにね!」と言って、キーホルダーを上にあげて、“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”と鳴らす。バート「いーいじゃないか。よーし、いくぞ〜」。
 このショーでは、アーニーから歌う。「さぁ、う〜たおう!声を合わせて、クリスマス・シ〜ング・アローング!♪」(後ろの他のセサミの人気キャラクター達もコーラスで「クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング♪」と後から続けて歌う)。「街にあふれる、笑顔と歌が、ア、クリスマス・シ〜ング・アローング♪」(後ろのコーラス「ア、クリスマス、シ〜ング、アロ〜ング」)。エルモ「灯りをつけよう〜、なんとか〜なるさ〜、W(ダブリュー)がなくても〜♪」と歌い、右横からアーニーに口を押えられて、「ン!、ンンン!」と言う。アーニー「キキキキキキーッ」と笑う。エルモら「レッツ、ア、ミュージック、ビギン!エブリバディ、ジョイニイング、クリスマス、シーング、アーロング!♪(?)」。
 ここで、木魚のような“ポンポコ、ポンポコ、ポンポコ‥‥♪”という音とキーホルダーを鳴らす音だけになり、ステージ右側に立っていた外国人男性シンガーが、マイク片手に「サア!始メルヨ!A、B、C、D、E、F、G」と言う。続いて、エルモが「H、I、‥‥J!、ジングル・ベル!エルモ、ジングル・ベルを歌うよ!」と叫ぶ。同時に少女役の女性が観客たちに向かって「みんな!ソリの鈴みたいにカギを鳴らして!」と言う。

 5曲目。「ジングル・ベル」。<約1分30秒>。全員でステージ中央に固まって集団でダンスをしながら歌う。エルモは最前列の右側にいる。エルモ「雪をけり〜(他の出演者たち「雪をけり〜」)、ソリはいくよ〜(他の出演者たち「ソリはいくよ〜」)、野原越えて〜(他の出演者たち「野原越えて〜」)、笑いながら〜(みんな一緒に)。ソリの鈴も〜(他の出演者たち「ソリの鈴も〜」)、響き渡り〜(他の出演者たち「響き渡り〜」)、(ここからみんな一緒に)今夜は〜、楽しい〜、クー、リー、スー、マー、ス!♪」。と、ここで、全員でバンザイした形になったとき、音楽が止まり、みんなずっこけるようなリアクションをする。エルモが「ねぇねぇ、Wは?、見つかった〜?」と聞くと、お兄さんが後ろから出てきて、「エルモ!、まだJだよ!」と左手を高くあげて言う。エルモ「そうだね。エルモ頑張って歌うよ!」と言うと、みんなで「オ〜ッ!」と両手を上げて歌ってから、エルモが最前列の真ん中に来て「ジングルベール、ジングルベール、オール、ザ、アウェイ〜♪」と、ここからは英語で歌う。この曲の終わり方も、全員で、歌って両手をあげて決めポーズ。

 6曲目。「Let It Snow」。<約1分>。(ここまでで、スタートから約7分35秒後)。エルモ「Jの次は?」。アーニー「K〜、L〜」と言ったとき、左側のバートがくしゃみをして、「なんか、寒くなってきたぞう。暖かくなるような歌はないのかなぁ」と言う。アーニー「え〜と、L〜、L〜、LET IT SNOW!」と言って左手を高く上げる。バート「でも、それって雪の歌でしょう?暖かくなるのかなぁ」と言う。ステージ左側にいた外国人女性シンガーが先に「Oh、the weather outside is frightful、but the fire is so delightful、and since we’ve no place to go、let it snow〜、let it snow〜、let it snow〜♪」、続いてステージ右側にいた外国人男性シンガーの2人が交互に英語で歌いだし、途中から一緒に歌う。(はじめから、一緒に歌うときもあります)。曲の後半、ステージ中央で、若い男女のダンサーがペアで踊ったったあと、パパ役の男性と少女役の女性がペアで踊ったりする。最後、“let it snow〜、let it snow〜、let it snow〜♪”」と3回言って歌ったあと、みんなで横一列になって、エルモが中央で一回転して(その両横のパパ役の男性と少女役の女性はしゃがむ)、バンザイして、みんなで決めポーズ。大拍手。バート「ほ〜んと、なんだか暖まってきたよ。アハハハハハハハ」と言う。

 7曲目。「シルバー・ベル」(Silver Bells)。<約2分>。(ここまでで、スタートから約8分35秒)。外国人女性シンガーが、ステージの右側でマイクで「M・N・O・P・Q・R!」と早口で言い、「S」で始まる歌として「シルバー・ベ〜ル」と言う。エルモ「みんな!またカギをならしてね!」。ステージ左側のバートが「アーニー、一緒に歌おうよ」と言うと、右側にいたアーニーが「オッケー、バート」と言って、アーニーが左側へ寄り、2人が中央で歌う。出演者たちもキーホルダーを前に出して横一列になって歌う。 ゆったりしたテンポの曲。みんなで「シルバー・ベ〜ル、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、シルバー・ベ〜ル、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、イッツ、クリスマスタ〜イム、イン、ザ、シティ〜。リンガリン(ring−a−ling)〜、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、hear them sing〜、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、soon it will be Christmas day〜♪」と、カギを鳴らしながら歌ったあと、バートから「街中〜、笑顔が〜、あふれ〜て〜い〜る、もう〜す〜ぐ、たの〜し〜い、クリス、マ〜ス♪」。続いてアーニーが「子供〜の、歌声〜、きこえ〜て〜く〜る、どの、ま〜ち〜か〜どからも〜♪」。そして、ここから、それまでバートとアーニーの後ろにいたエルモが前に来て、2人の間に入る。またみんなで「シルバー・ベ〜ル、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、シルバー・ベ〜ル、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、イッツ、クリスマスタ〜イム、イン、ザ、シティ〜。リンガリン(ring−a−ling)〜、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、hear them sing〜、(“シャラン、シャラン、シャラン、シャラン〜♪”とみんなでカギを鳴らす音)、soon it will be Christmas day〜♪」。

 8曲目。(スタートから約11分後)。「ホワイト・クリスマス」。(「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」では7曲目で歌われる曲)。
 ステージ右側にいたパパ役の男性「さあ、みんな、もうすぐだよ!S・T・U・V・W!」。アーニー「W(ダブリュー)〜、W〜、W〜、見つかるかなぁ」。バート「あ〜、Wではじまるクリスマスの歌は、あ〜、あった!ホワイト・クリスマス!」。エルモ「そ〜うだ!ホワイト・クリスマスだ!アッハハハハ!」。(ここで、ステージ左側から少女役の女性がバート、エルモ、アーニーからキーホルダーを受け取っていき、そのまま右に腰掛ける)。
 外国人女性シンガーが、ジャズ風のピアノの伴奏の中、大人っぽいムードで、「ザ、サンディ、シャイニング、ザ、グラシィズ、グリーン。ユア、オンリー、チャ、カントリーズ、レ〜イズ!(?)♪〜」と約35秒ほど、はじめに歌う。後半は、エルモと一緒に寄り添って歌う。そのあと、少し演奏が流れて、エルモが「ア〜イ、ドリ〜ミング、オブ〜ア♪」と可愛いが、少し不安そうな震えるような声で歌いだす。(このとき、右横で少女役の横にパパ役の男性がいるなど、他も男女ペアになって聴いている)。ここで、突然、エルモが喉を押さえ、「ア!」とブルブルと震えだす。外国人女性シンガーが「アレ?、ドウシタノ?、エルモ?」と左横から慌てて寄ってきて聞く。エルモが「歌えない!」(ここで曲がストップ)。「エルモ、ホワイト・クリスマスが歌えない!」と叫ぶ。パパ役の男性が、「そうか!、W(ダブリュー)がないから、Wから始まるホワイト・クリスマスが歌えなくなっちゃったんだ〜」と言う。
 アーニー「大変なことになったぞう。ホワイト・クリスマスが歌えないとなると‥‥、今夜の点灯式は‥‥」。バート「中止か〜」。アーニーとバート「ああ〜、は〜っ」と言ってうなだれる。(まわりの出演者たちも一緒にうなだれる)。エルモ「ちょっと待って!エルモ、想像してみるよ!Wのクッキーが、どこにあるかわかると思うんだ」。

 9曲目。(「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」では6曲目で歌われる曲)。エルモの想像の歌の直前、外国人男性シンガーが、エルモの背後から、キラキラと紙吹雪(金色と銀色)をサッと片手でカッコよく、キラキラした効果音に合わせて、その頭上に振りまく。「さ〜ぁ、目を閉じて〜、イマージーネーション。思い描いてみよう。行きたい場所(エルモの背後でエルモが描いた花の絵{水色の背景}、お兄さんの持つ左の絵が開く)、会いたい人(お姉さんの持つ右の絵が開く)、この手につかみたいよね。(と、エルモがじっと両手をひらいてみつめる。右後ろで、アーニー、バートも自分の両手を無言で見つめる)。きっと〜、見つけ〜て、みせるよー。僕には想像できる〜。想像すれ〜ば、なんで〜も、本当になる〜のさ‥‥♪」またキラキラした音が出る。エルモの背後の絵の上には、蝶々も3羽(黄色{少女役の女性が後ろで持つ}、オレンジ色と紫色{外国人女性シンガーが後ろで持つ})飛んでいる。エルモ「こうやって目を閉じて、いろんなことを想像するの。そうすると、なんでも見える気がするんだよ。ほ〜らね。ンフフ」と言って、両手のひらで、両目を押えながら話す。
 背後の右側の花の絵の上に丸い「L」と「M」のクッキーが登場。そして、その間にクッキーモンスターの絵が登場。クッキーモンスターが「ああーっ!、これはLだ!、そして〜、こっちがM!、でもって(ここで、左側の花の絵の上に丸い「W」のクッキーが登場)、これが、お、おおーっ!こ、これは(と、「L」と「M」のクッキーを手で倒して、左へ移動する)、おいらの大好きな文字のW(ダブリュー)だ〜!、ん!、ん〜ん!(ここで、左側から絵の前に、バートとアーニーが出てエルモの左右に立つ)、いい匂い!、あーあ、おいしそうなクッキー!、大好きなW(ダブリュー)!、ハッハッハッハー!、オーッホッホホホー!」と叫ぶ。(エルモは、そのとき、両手をバタバタさせて、止めようとする動きをする)。エルモ「大変だよ!クッキーモンスターがW(ダブリュー)のクッキーを食べようとしている!」と言うと、まわりの出演者たち全員が、声を揃えて、「えっ!今すぐ止めなくちゃ!」と叫ぶ。
 バート「ど〜するんだよ。このままじゃ、夜のセレモニーに間に合わないよ」。エルモ「クッキーモンスターを捜そう!そこにWがあるはずだよ!」。アーニー「ホワイト・クリスマスが歌えないクリスマスなんて、サンタの来ないクリスマス・イブと一緒で全然面白くないからね」。ステージ右端で外国人男性シンガー「オーケー!ミンナデ、捜シニ、イコウ!」。エルモ「みんなもエルモたちと一緒に、クッキーモンスターと文字のWを見つけて〜!」。(ここでラストの曲「We Wish You A Merry Christmasのイントロが流れ出す)。 

 ラストの10曲目。「We Wish You A Merry Christmas」。<約2分>。(「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」でもラストの8曲目で歌われる曲)。曲のイントロの間、バート「今夜のクリスマス・ツリー点灯式が無事行われますように!」と胸の前で両手を合わせて言い、続けてアーニーが「夜に、また、この広場で会いしましょう!」と両手を拡げて言う。(このとき、右のアーニーはパパ役の男性から、真ん中のエルモと、左のバートは少女役の女性から、またカギのたくさんついたキーホルダーを受け取る)。“We Wish A Merry Christmas、We Wish You A Merry Christmas♪”、“We Wish You A Merry Christmas、And A Happy New Year!♪”、“Glad Tidings We Bring、To You And Your Kin、Glad Tidings For Christmas、And A Happy New Year!”と歌う。
 そのあと、お姉さんが「みんな、もう一度、カギを鳴らして!」と言う。アーニー「その調子!Wのクッキーを見つけてね〜」と右手で“W”の字を描きながら言い、バートが「お〜い、文字のW、どこ行った〜!」と口に左手を当てながら言ったあと、 歌詞が「どこへ行ったの?クッキー、どこへ行ったの?クッキー、どこへ行ったの?クッキー、エン、ハッポー、グッチェア!(?)♪」と変わる。そのあと、エルモが「あっ、そうだぁ!どうしても今夜の点灯式に来られないお友達!安心して!必ずエルモたちが、クッキーモンスターを見つけて、ツリーのイルミネーションを輝かせるからね!」。アーニー「約束するよ!」。エルモ「また別の日に、ピカピカのツリーを見に来てね!
 ここで、歌詞が“セサミストリート”という言葉を入れたものに変わる。“Glad Tidings To You From Sesame Street、Glad Tidings For Christmas From Sesame Street!”、エルモが「みんな一緒に!」と言う。“We Wish A Merry Christmas、We Wish You A Merry Christmas♪”、“We Wish You A Merry Christmas、From Sesame Street!♪”、もう1回繰り返して、“We Wish A Merry Christmas、We Wish You A Merry Christmas♪”、“We Wish You A Merry Christmas、From”から、最後、“セー!(バート・エルモ・アーニーが左側の観客にキーホルダーを振る)、サー!、ミー!(今度は右側の観客にキーホルダーを振る)、ストリィ〜ト!(正面を向いてキーホルダーを振る)♪”とファンファーレの鳴る感動的なエンディングの音楽の中、エルモが「イェ〜イ!、メリー・クリスマース!、アッハハハハ!」と言って終わる。(みんな横一列になり、中央にエルモ、その左がバート、右がアーニーで、左端からパパ役の男性、少女役の女性、外国人女性シンガー、右端から、お兄さん、お姉さん、外国人男性シンガーの順)。最後、中央に、エルモだけが残って、手を振って、ステージ左側から降りる。
 (計約16分)

    [得する情報]

  1.  全10曲中、夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」と共通の曲が5曲と、半分もあります。

  2.  ステージのバックや周囲の、カラフルなセットは、夜よりも、明るい昼間の方が楽しそうです。昼間のこのショーをより魅力的にしています。

  3.  ショーとショーの間には、ステージ上の真ん中に、「123 SESAME STREET」と白色で書かれた緑色の台と、オレンジ色の子馬(たてがみはピンク)の置物が置いてあります。ショー開始前になると、スタッフが移動させます。

  4.  ステージの右側には、臨時のカートが出て、セサミストリートのポップコーンのバケツを販売しています。(サンフランシスコ・エリアにあるものと同じ)。

  5.  悪天候で中止のときは、ショー予定時刻の約10分くらい前に、そのクリスマス・ツリーのある広場の前で、クリスマスソングのインストゥルメンタル(「Sleigh Ride(ソリ遊び)」)に英語の陽気なおしゃべりの入ったBGMが流れ出し、エルモらの声でアナウンスがあります。「みんな!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにようこそ!エルモうれしいよ。実は、みんなにちょっと残念なお知らせがあるんだ」。ゾーイ「そう」。エルモ「これからみんなに見てもらうはずだった“セサミストリートのクリスマス・シング・アロング”は、お天気が悪くて、できなくなっちゃったの。エルモ、悲しいよ。〜でも、セサミストリートの仲間たちがどこかにいるはずだから〜」。ゾーイ「私も待ってるわ!」。このあともユニバーサル・スタジオ・ジャパンでゆっくり楽しんでいってね!バイバ〜イ!」というような感じの内容です。

     バートとアーニーの2人でのバージョンもあります。バートが主に語ります。ほとんどエルモらのと同じ感じです。クリスマスソングのインストゥルメンタル(「Sleigh Ride(ソリ遊び)」)に英語の陽気なおしゃべりの入ったBGMが流れ出し、バート「みなさん、今日は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへようこそ!」。アーニー「ようこそ!キキキキキキーッ」。バート「実は、みなさんに、ちょっと残念なお知らせがあります。お天気が悪いので、〜お見せできなくなりました。ごめんなさい」。アーニー「ほんと残念だよ。なんとかならないの、バート?」と聞いて、バートが「う〜ん。そうだ!みんなに会いに来てもらうってのはどうだろう。必ずセサミストリートの仲間たちがどこかにいるはずよね」。アーニー「そうだ!ぼくらセサミストリートの仲間もきっとみんなに会いたがっていると思うんだ〜」。バート「ショーをお見せできなくて、ほんとガッカリです」と言ったあと、アーニー「このあとも、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでゆっくり楽しんでいってね!」と言ったあと、2人で「バイバ〜イ!」というような感じの内容です。

  6.  雨で中止の場合、開始約10分前にバートとアーニーのが、続いて開始予定時間にエルモとゾーイのが流れるときもあります。

  7.  また、「セサミストリートの仲間たちがどこかにいるはずだから‥‥」と言っていますが、この雨で中止の直後は、たいてい、キャノピー下に登場して、グリーティングをしているようです。



52 「ジョイ・オブ・ライツ 〜世界一のツリーの調べ〜」
   (「Joy of Lights」)

(野外・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 事前に募集した大切な人へのメッセージを、美しい光とメロディとともに、大画面ステージに映し出す、クリスマス限定のプロジェクトマッピングと世界一の光のツリーが連動した感動のショー。(2013年〜)。

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  



 「サンタのクリスマス音楽会」
 (「Santa’s Christmas Concert」)

(野外ショー形{・ユニバーサル・ワンダーランド内}・座り見{後方は立ち見}・約20分・1日4ステージ・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2013年11月15日(金)登場のサンタクロースが登場するショー。サンタクロースが煙突からやって来る! 
 煙突からやって来るサンタさんと一緒にクリスマス・ミュージックを楽しもう!フィナーレには雪が降ってくる!
 男女のエンターテイナーの方も登場で華麗にダンス!

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  「リンリンベル・スノーマン」(1000円)もショップで販売。可愛いリンリンベル・スノーマンを持って、サンタのクリスマス音楽会でベルを奏でよう!



 「エンジェル」(05年度〜08年度)
 (「Angel」)

(野外ショー形式・座り見{後方は立ち見}・約25分・1日4〜6ステージ・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 05年のクリスマス期間に初登場の、すべて真っ白な神秘的なエンジェル姿の彫像を演じる外国人男女エンターテイナーによる、記念撮影を中心としたショー。目を閉じて、じっと動かないポーズのままのエンジェル像が、次々と美しいポーズをとる。ロマンティックな雰囲気がたっぷりで、エンジェルだけを写真で撮るお客さんも多い。 

(ショーの予習)
 ショーの予定時刻前に、「カリフォルニア コンフェクショナリー」の横の扉から登場。場所は、ハリウッド大通りの、「雨に唄えば」の「ガーデン・コート・マンション」のセット前か、向かい側のショップ「ブラウン ダービー」横(ピンクパンサーのグリーティングが行われるところ)のどちらか。

 エンジェル役には男性と女性の2人がいて、1つの時間ごとに、交代で1人ずつ出演する。ショー中は、専用の白い台の上に乗る。(履物は台の後ろに)。
 ずっと目を閉じているのが最大の特徴。クルーがハタキのようなもので、まるで彫刻のホコリをとるようにはたくシーンがあり、終了5分前も含め計3回はたき、それがエンジェルへのショーの時間経過を知らせる合図になっている。
 子供のお客さんが、ロープの中に入って、一緒に記念撮影をするというのが目的。記念撮影中、後ろのエンジェルが突然動いて、別のポーズをとったりする。最後、終わるときは、特別に、みなさんどうもありがとうございましたという感謝のポーズをして、大拍手で終わる。

    [得する情報]

  1.  パンフレットには、“あなたの大切な人の幸せを願うため、エンジェルが舞い降りた。羽根を休める姿は、まるで古代の彫像のよう。あれ、いま動いたのは誰?”とあります。

  2.  ショー中は専用のBGM音楽はなく(パークのクリスマス・ソング・メドレーが流れています)、セリフもありません。



 「クリスマス・クッキーズ!」 (04年度)
 (「Christmas Cookies」)

(野外ショー形式・座り見{後方は立ち見}・約20分・1日3〜4ステージ・雨天はグリーティング・昼のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 クッキーモンスター(Cookie Monster)が登場! パンフレットには、「クッキーモンスターと友だちが、クッキーパーティのためにたくさんクッキーを焼きました。でもそのクッキーは目に見えない!彼らがクッキーを山ほど食べてしまう様子を、イマジネーションを使って楽しみましょう!」とあります。(場所は、ハリウッド大通りのラグーンに向かって右側の道路の、キャノピーそばのクルー通路の横辺りです)

(ショーの予習)
 クッキーモンスターはしゃべりません。動きのみです。

    [得する情報]

  1.  ショー後は記念撮影ができ、ショーを終えたばかりの、フカフカのクッキーモンスターと一緒に写真が撮れます。(同じくクッキーモンスターが出演している「セサミストリート・バースデーセレブレーション」では、ショー後の記念撮影がないので貴重です)。



 「コメディ・ベイカーズ」 (03年度)
 (「The Comedy Bakers」)

(野外ショー形式・立ち見・約16分・1日4ステージ・雨天時はキャノピー下の「 グルメ ギフト」前・昼のみ・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 通常は行われていない、歌でもダンスでもない、このクリスマスの時期だけの本格的なコメディ・ショー!体を張った(それも顔面!)パフォーマンスは間近で観ると臨場感抜群!カタコトの日本語でのユーモラスな2人の会話のやりとりも面白い。最後は、スリル満点のオチがあり、観客たちも巻き込んでのパニックに!

(ショーの予習)

 「コメディ」は“喜劇”、「ベイカーズ」は“パン屋さんたち”という意味です。

 通常、ステージ22の前の道路(ユニバーサル・グローブから〜ニューヨーク図書館の奥の壁画が見える一直線の道路)のど真ん中に台車つきの横長いカラフルなセットを運んできて行われる。(セットは道路に平行して、「アニメ・セレブレーション」の方を向いてするときもあります)。セットの前には、観客との境目を示すものとして、クリスマス仕様の緑色の葉(赤いりんごの飾りがいっぱい付いた)がロープの代わりに置かれてある。
 セットは背景が白色で、そこにカラフルな文字で「  」と描かれている。(「」の緑色の文字が、ビックリしたようなギザギザの形になっています)。「Baking(ベイキング)」とは、パンやケーキを焼くこと。左に雪ダルマ、右にケーキの絵も描かれている。キッチンは緑色になっていて、黄色のリボン(赤色と白の縁取りの)が斜め十字型に描かれていて、右上には同じように「  」と描かれている。キッチンの上の左右には、「日清フラワー」の小麦粉の白と黄色のデザインの袋がそれぞれいくつか置かれている。(ちなみに、日清製粉グループ・日清フーズ株式会社は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのマーケティング・パートナーです。リアルな小道具として使用されています)。キッチンの両脇にステージに上がるスペースがあり、そこから出入りする。
 出演するのは男女2人組。(女性2人組の時の写真がショー・スケジュールには載っているので、そのときもあるようです)。たいてい、外国人のキャストが出演している。2人とも、コックの白い帽子(男性が細長い高さのある帽子で、女性が低い平べったい感じの帽子{クリスマスののリボンを横に結んでいる}、白衣(長袖)を着て、上から女性は赤いエプロン緑色のスカーフ、男性は緑色のエプロン赤色のスカーフを付けている。靴は白い長靴を履いている。

 スタッフが用意したセットに、ショー開始時間になると、外国人の男女2人組が一緒に、ステージの後ろの方から、「ハヤク!、ハヤク!」と女性の方が言いながら早足でやってきて登場。男性は、両手にそれぞれ、中に水の入った細長い赤い缶を2本持っている。
 はじめ、男女が向かいあって「イチ!、ニ!、サン!、シ!」と言って、近づき、「ドコニデモ〜、ドンナトキモ〜、ワタシタチハ一緒〜、アナタノ家(イエ)!、ワタシノ家(イエ)!、ドッチデモ、カマワナ〜イ!♪」と、正面で2人で手を取り合って歌いながら踊ったあと、2人同時に、左側からキッチンに上がろうとしてはさまってしまう。結局、男性が左側からステージに上がり、女性はまわり込んで、右側からステージにあがり、左が男性、右が女性という位置でスタート。
 「ヘイ!イラッシャイマセ〜!」と挨拶。「ワタシハ、ペテルビー(?)!」(女性)、「ワタシハ、ババ(?)!」(男性)と自己紹介。ラム・プディング・パイを作ると言う。大拍手。
(ここまでで、スタートから約1分30秒経過)。

 約2分30秒後、男性がキッチンの台の下で何度か頭打って、フラフラに。(このとき、キッチンの上のカップ類が動いたりします)。立とうとするが、すぐ下にカラダが落ちそうになる。女性の方は、はじめは、それを支えようとするが、水を掛けて目を覚まさせる。男性「アリガトー!」と言う。
 約3分30秒後、ラム登場。洋酒の角ビンでコルクで栓をしてある。「イチ、バ〜ン!、ダ〜イジ〜!、ラ〜ムゥ!」と女性が嬉しそうに言う。そして、「少シダケ、少シダケ」と言ったあと、男性がよそ見をしているスキに、女性の方がラムをそのまま一気にラッパ飲みをする。
 約4分30秒後、男性に大きなボウル(銀色の調理器具)を用意させるため、男女の位置が入れ替わる。初めに小さなボウルが出てきて、だんだん大きくなっていき、最後の4個目に女性が英語で「ビッグ・ボウル!」と言って、大きなボウルを男性の方が出してテーブルの上に置く。

 約5分30秒〜約6分10秒の間、粉の掛け合いをする。女性が「皆サン、一番ニ、モクギコ!」と、小麦粉を「モクギコ」と言って紹介する。それを聞いた男性の方が口を押えて笑いながら、「コムギコ!」とバカにしたように言う。内心、ムッとしてる女性。そして、女性が、ボウルを小麦粉を入れたあと、その袋に残った小麦粉の粉を、前を向いて知らん顔したまま、男性の顔や服に振って掛ける。男性はムッとするが、すぐ女性がボールがガタンと動いて自分で自分の顔に粉が振りかかったのを見て大笑い。すると、女性の方が長いサジで小麦粉をすくって、男性の顔に振り掛ける。今度は女性の方が大笑いをする。
 約6分30秒後。決闘しそうになるが、女性が大きな竹刀を持ち出してきたので、男性が引き下がる。そして、 「イチ、バ〜ン!、ダ〜イジ〜!、ラ〜ムゥ!」と女性が嬉しそうに言う。「少シダケ、少シダケ」と言ったあと、男性がよそ見をしているスキに、また女性の方がラムをそのまま一気にラッパ飲みをする。
 そのあと、オレンジピール(製菓材料の一種)をはじめ、いろいろ入れていき、最後に、ラム酒を入れる。男性がラムのボトルを遠くにやると、女性が近くに戻す、というのを何度か繰りかえす。そして、また「イチ、バ〜ン!、ダ〜イジ〜!、ラ〜ムゥ!」と女性が嬉しそうに言う。そして、「少シダケ、少シダケ」と言ったあと、男性がよそ見をしているスキに、女性の方がラムをそのまま一気にラッパ飲みをする。
 続けて、女性の方が水をボウルに入れようとするが、赤い缶の黒いレバーのところが故障したみたいで、横で立って観ている男性クルーに尋ねるような仕草を見せる。すると、男性クルーも「おかしいですね」みたいな感じで一緒になって首をひねるが、男性の方が近づいて覗き込もうとしたときに、水が“シュー!”っと出て、男性の顔にかかる。
 そのあと、ラムを手に付けて、それを女性がアゴとかにつけたりしたあと、「皆サン!、皆サン!」と言って、銀カップで1人で乾杯。「イチ、バ〜ン!、ダ〜イジ〜!、ラ〜ムゥ!、アッハハハハ!」や、「チャッ、チャツ、チャ〜!」と言って酔っ払う。すると、酔っ払った女性がボールをキッチンの上に逆さにひっくり返してしまう。でも「ダイジョウブ!」と言って、そのまま続ける。

 約11分10秒後、パイ皿登場。客の前に皿を突き出してまわして、「ウ〜、ウ〜ッ!」と言い、そのあと客も一緒にみんなで「ウ〜、ウ〜ッ!」と言う。
 約12分30秒後、オープンで焼く。ライターで火をつけるが、「火事ダ!」と言って、今度は、男性が女性の顔に勢いよく缶から水を噴射して掛ける。
 約14分30秒後。「オイシソーネ〜!」と言いながら、オープンからパイを取り出す。(3つある)。女性が「アツイ!、アツイ!」と言って、男性の手に置いたあと、そのまま自分の顔にパイがつく。
 約15分50秒後、「ゴメン、ジャ、ナイヨ〜!」と怒った女性の方が、「アナタノ、パイ、デス!」と言ったあと、男性の顔にパイを当てようとするが、スローモーション(声もスローになるのが面白い)で、再び女性の顔にパイ。男性、ガッツポーズ。
 女性の方がますます怒り、「次ハ、アナタ!、次ハ、アナタ!」と言う。
 そして、ここで、スリル満点のオチがあり、盛り上がったところで、2人が「ワタシタチハ、クレイジー、コメディー、ベイカーズ!」と挨拶。大拍手。そのあと、そのままじっと見てる観客たちに対して、男性の方が真剣な顔をして、「コレ以上、ムリ…」と言って笑いが起こる。
 
 ショーのあとは、2人の出演者もスタッフと一緒に後片付けをしたあと、顔にパイのクリームをつけたまま、ステージに使った台車を押して引き返していく。
 さらに、ステージが去ったあとは、スタッフ3人くらいが水を含んだモップで、毎回、その場所の掃除が行われる。

    [得する情報]

  1.  男女2人が、お互いに、内心、相手にムカムカしながらも、水や小麦粉を相手に偶然にかける振りをしたりして、それをチラチラと匂わせつつ、観客には笑顔で愛想よくラム・プディング・パイ作りを進めていくという内容のショーです。

  2.  キッチンの台の中で、しゃがんで頭をぶつけたとき、そのキッチンの上の食器類が動くのを初めてみたときは、ちょっと感動します。

  3.  雨天時はキャノピー下の「グルメ ギフト」前にステージが移動し、ショーが行われます。

  4.  クリスマスの期間以外では、「ババ」と「ペテルビー」の2人は「マート&ガート」として活躍しています。(ペテルビーは、「ハイ・ヌーン・ウエスト」や「ハリウッド・プレミア・パレード」の「ハムナプトラ2」のフロートに出ているときもあります)。



NEW! 53 「シルエット・フォト 〜ハートウォーミング・クリスマス〜」
        (「Silhouette Photo 〜Heart Warming Christmas〜」)

(記念写真・有料・「ジョイフル・クリスマス・マーケット」で。「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 シルエットで映画のようなシーンを撮影できます。

(ショーの予習) 
 ここだけのハッピーな撮影体験で、最高の思い出をカタチに。家族と、恋人と、仲良しの友だちと、大好きな人との思い出を、あたたかい光に包まれたシルエット・フォトで残そう! ホルダーのデザインには、新ツリーも!
 

    [得する情報]

  1.  



 「フレーム・オブ・ラブ」
 (「Frame of Love」)

(記念写真・有料・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 シルエットで映画のようなシーンを撮影できます。

(ショーの予習) 
 
 

    [得する情報]

  1.  



 「サンタ・トイ・ソルジャーズ」
 (「Santa’s Toy Soldiers」)

(野外ショー形式・立ち見・約25分・1日5ステージ・雨天時は、「アニメ・セレブレーション」の出口付近・昼〜夕方・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 外国人男性2人組の「おもちゃの兵隊」が、横に並んでトコトコと同時に小刻みに歩きながら、終始、無言で無表情のまま、機械仕掛けのおもちゃの人形のような動きで、パフォーマンスをし続けるショー。何度もいろんな地点で、2人同時に無表情のまま動き出す様子は、ある意味、前衛的なダンスにも見えてくる。遠くから眺めているだけでも面白いショー。
 (NEW!)(08年クリスマス期間からブルーの衣装の兵隊も登場し3人でも)

(ショーの予習) 

 スタジオ・ガイドの「G」というマークのある場所を見ると、まるで、「スタジオ スターズ レストラン」と「E.T.アドベンチャー」の間の広い道路をすべて使うかのように思えて、みんなお客さんたちも、パレードの時のように両側に座ってじっと待ってますが、その必要はありません。「アニメ・セレブレーション」の「スタジオ スターズ レストラン」方面のクルー専用のドアから出てきて、チョコチョコ歩幅を小さくして2人で登場します。ショーのBGMもなく、パークや他のショーのBGMが聞こえているくらい静かで、しかも2人とも無言で音も無くトコトコ歩いているので、さきほどの道路の両側で待っていると、ショー開始時刻になっても、なかなか姿が見えず、「中止か?」と思ったりもしますが、ちゃんと出て動いています。そして、2人の姿が見えると、パレードのように道路の両側で待ってた人らのも、そうやって離れて観る大々的なショーではないことに気づいて、列も崩れて、みんな近づいていって、そばで写真を撮ったりしています。

 2人は、細長い黒の帽子を被り、その紐をアゴにかけています。上は長袖の赤色で、胸に白い太い紐で×印になっています。そして、ズボンは白のスポッとした感じでとても可愛いです。

 2人並んでチョコチョコと、歩幅を小さくして歩いてますが、「E.T.トイ クローゼット」のショップの前の両側にある円形の台の上にそれぞれ乗ります。そして、そこで約10分ほど、それぞれソロで、アドリブも入れた無言の動作をします。(お客さんのカメラを持ってみたり、体の向きを変えたり)。そして、また、2人並んでトコトコと帰りだし、途中、2、3度、一緒にポーズをとったりします。

    [得する情報]

  1.  小刻みに前に進みますが、途中で何度も、近くにお客さんたちがいても、かまわずに急に振り返って、向きを変えて近づいてきたりするので、大人の男性でも「ワァ!」と驚いて逃げ出してる様子が観ていて可笑しいです。

  2.  普段は、「E.T.トイ クローゼット」のショップ前の両端の円形の台の上には、赤い花のたくさんある植木鉢(木目調の長方形型)が置かれています。

  3.  雨天時は、「アニメ・セレブレーション」の出口の角の左右に、円形の台を置いて、その上に乗ってパフォーマンスを行います。頭上には、ドアから出てきたときからここまでずっと屋根が突き出しているので、2人は濡れないようになっています。

  4.  05年は、平日でも、たとえば、11:30pm、12:50pm、2:10pm、4:10pm、5:10pmと、「5:10pm」とあるように、のような雰囲気の中でもショーが上演されています。(の「ホワイト・クリスマス・キャロル」のショーが始まる直前までしていることになります)。



54 「サンタとパークの仲間たちのスペシャル・グリーティング」
  (「Special Holiday Greeting -Santa & Friends from 
   Universal Wonderland-」)

(ユニバーサル・ワンダーランドでの記念撮影形式・随時運行・昼のみ・定員制・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 アメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオらしい、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せた超人気フォト・アトラクション! クリスマス期間では、唯一最大の主役にふさわしいサンタクロースのおじいさんが登場! サンタクロースが本物の人間なのが実写版の映画のテーマパークらしく、最高にロマンチックなムードに包まれる。

(ショーの予習) 

 

    [得する情報]

  1.  



 「サンタクロースのフォト・オポチュニティ」(ワンダーランド内)
 (「Santa Claus Photo Opportunity」)

(ユニバーサル・ワンダーランドでの記念撮影形式・随時運行・昼のみ・定員制・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 アメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオらしい、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せた超人気フォト・アトラクション! クリスマス期間では、唯一最大の主役にふさわしいサンタクロースのおじいさんが登場! サンタクロースが本物の人間なのが実写版の映画のテーマパークらしく、最高にロマンチックなムードに包まれる。
 (ユニバーサル・ワンダーランドに初登場{10時〜17時30分[平日11時〜16時30分]に随時運行})。

(ショーの予習) 

 

    [得する情報]

  1.  



 「フィンランド・サンタクロース」
 (「Finland Santa Claus」)

(屋内{サンタハウス}での記念撮影形式・1日5ステージ・昼のみ・定員制・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 アメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオらしい、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せた超人気フォト・アトラクション! クリスマス期間では、唯一最大の主役にふさわしいサンタクロースのおじいさんが登場! サンタクロースが本物の人間なのが実写版の映画のテーマパークらしく、最高にロマンチックなムードに包まれる。
 (フィンランドのサンタ村から)。

(ショーの予習) 

 

    [得する情報]

  1.  



 「サンタ・ハウス」(08・09年度)
 (「Santa Claus Photo Opportunity」)

(屋内{サンタハウス}での記念撮影形式・1日5ステージ・昼のみ・定員制・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 アメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオらしい、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せた超人気フォト・アトラクション! クリスマス期間では、唯一最大の主役にふさわしいサンタクロースのおじいさんが登場! サンタクロースが本物の人間なのが実写版の映画のテーマパークらしく、最高にロマンチックなムードに包まれる。

(ショーの予習) 

 

    [得する情報]

  1.  



 「サンタクロースのフォト・オポチュニティ」
 (「Santa Claus Photo Opportunity」)

(屋内{サンタハウス}での記念撮影形式・1日5〜7ステージ・雨天時は中止のときもあり・昼のみ・定員制・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 アメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオらしい、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せた超人気フォト・アトラクション! クリスマス期間では、唯一最大の主役にふさわしいサンタクロースのおじいさんが登場! サンタクロースが本物の人間なのが実写版の映画のテーマパークらしく、最高にロマンチックなムードに包まれる。
 サンタハウスは、昼間でも、の雰囲気のセットになっていて、背後のクリスマス・ツリーにもイルミネーションの輝きが! さらに今年は陽気なサンタの使い「エルフ」たちが登場!
 (07年はサンタハウスがニューヨーク・エリアになっています)

(ショーの予習) 

 USJは、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せるテーマパークで、記念撮影そのものも、1つのアトラクションになっている。(それも大人気アトラクションに!)。「サンタハウス」は、屋根のあるテラス席を使用していて、雨でも大丈夫。その周囲の手すりも白い雲風になっていている。待ち列のロープを張るポールも先端が下に曲がっていて、赤いリボンの結び目が上についた、赤と白の縞模様になっていて可愛い。まるでお菓子の練りアメのよう。(8本くらいあります)。

 左端には、ひときわ大きなポール(白い雲の模様と青のデザインの台の上の)があり、そこに右側に赤いフラッグが掛けられていて、一番上に“NORTE POLE”(北極)と黄色で載っていて、その下に黒字で“VISITORS MUST SEE”(訪れた人たちは、見なければいけない)と書かれていて、その下には、オシャレな白い文字で“SANTA”と書かれていて、一番下には“→”という矢印のマークが黄色で描かれている。(赤いフラッグの下は黄色の紐のフサフサになっています)。

 軒先の上部には、緑色のクリスマス・リースのアーチの飾り付けがしてあって、とても綺麗。奥の中央には、豪華なサンタクロースの大きな赤い椅子があり、背もたれの頭の部分は横長に白くなっていて、そこに金色の大きな星が3つ横一列に並んでいる。背もたれの両端は、赤と白の縞模様(練りアメのようなポールと同じ)で、椅子の手すりの部分は、薄緑と白の縞模様になっている。
 観客は右側の赤いスロープを上がって、ステージに上がる。床も赤色で、大椅子の手前には、円形の模様がある。(椅子の手すりと同じような、薄緑と白の細長いラインが交互に、プロペラ模様のように、まわっているように描かれたもの)。セットの右側には、飾り付けがされたイルミネーションも美しいツリーが2本、左側に1本と、やや大椅子から離れたところにある。背景は、上から赤色のカーテンが吊るされていて、大椅子の左右のあたりでは青色のバックになっている。

 大きな椅子の真上には、その赤いカーテンに黄色で“Merry”、(1段下がって)“Christmas”と描かれた大きなデザインの文字があり、その文字の縁の周囲はネオンで金色に輝いている。その下に「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」のロゴマークのクリスマス・バージョンがある。大椅子の下の左右には、大きな黄色の星型のオブジェがあり、さらにその横には、カラフルなプレゼントの大きな箱がいくつも積み重なって置かれている。撮影は専用のクルーがしてくれる。

    [得する情報]

  1.  サンタクロースは、来るときも、戻るときも、5〜6人のクルー、スタッフに囲まれて歩いていて、とても厳重に警備されるように移動しています。ウエスタン・エリアの方の扉から出入りしています。(または、「ペパーミント パティのスタント・スライド」の左側の「AMITY HARBOR」と書かれた木製の扉から)。

  2.  これまでは、写真撮影のアトラクションにもかかわらず、クリスマスの特別アトラクションの中では、唯一、インフォメーション・ボードの待ち時間掲示板に欄ができたアトラクションでしたが、今年は電光掲示板での表示はありません。(新ショー「ホワイト・クリスマス・キャロル」が登場したので)。

  3.  サンタハウスの手前には、待ち時間表示の立看板があり、それには可愛いサンタクロースの絵(サンタクロースがカメラを持ってフラッシュが光っているユニークなもの)があります。“Santa Photo”とあり、“サンタと記念撮影”とあって、“ホルダー付き 1200円”とあります。看板の下にも、黄色の文字で、“サンタクロースと記念撮影!”とあります。

  4.  「サンタクロースのフォト・オポチュニティ」のアトラクションは、写真撮影が2回続けて行われ(お客さんのカメラと、クルーの黒い大きなカメラ)、シャッターを押すときにクルーが、05年度は「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」なので、1回目は「スリー・ツー・ワンダー!」、2回目は「イチ、ニ、サンター!」と言ってくれます。

  5.  サンタハウスやその周囲は、その日の撮影が終わったあとのも、ずっと美しくライトアップされていて、それをバックに記念撮影する人が多いです。



 「サンタクロース」 (04年度)
 (「Santa Claus」)

(屋内{サンタハウス}での記念撮影形式・1日7ステージ・雨天時は中止のときもあり・昼のみ{10時15分〜16時30分}・定員制・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 アメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオらしい、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せた超人気フォト・アトラクション!サンタハウスは、昼間でも、の雰囲気のセットになっていて、クリスマス・ツリーにもイルミネーションの輝きが!巨大クリスマス・ダンシング・ツリーと並んで、この時期の2大アトラクションになっている。

(ショーの予習) 

 USJは、“サンタクロース”に特別なこだわりを見せるテーマパークで、記念撮影そのものも1つのアトラクションになっている。(それも大人気アトラクションに!)。「サンタハウス」は、屋根のあるテラス席を使用していて、雨でも大丈夫。その周囲の手すりも白い雲風になっていている。待ち列のロープを張るポールも先端が下に曲がっていて、赤いリボンの結び目が上についた、赤と白の縞模様になっていて可愛い。まるでお菓子の練りアメのよう。(8本くらいあります)。

 左端には、ひときわ大きなポール(白い雲の模様と青のデザインの台の上の)があり、そこに右側に赤いフラッグが掛けられていて、一番上に“NORTE POLE”(北極)と黄色で載っていて、その下に黒字で“VISITORS MUST SEE”(訪れた人たちは、見なければいけない)と書かれていて、その下には、オシャレな白い文字で“SANTA”と書かれていて、一番下には“→”という矢印のマークが黄色で描かれている。(赤いフラッグの下は黄色の紐のフサフサになっています)。

 軒先の上部には、緑色のクリスマス・リースのアーチの飾り付けがしてあって、とても綺麗。奥の中央には、豪華なサンタクロースの大きな赤い椅子があり、背もたれの頭の部分は横長に白くなっていて、そこに金色の大きな星が3つ横一列に並んでいる。背もたれの両端は、赤と白の縞模様(練りアメのようなポールと同じ)で、椅子の手すりの部分は、薄緑と白の縞模様になっている。
 観客は右側の赤いスロープを上がって、ステージに上がる。床も赤色で、大椅子の手前には、円形の模様がある。(椅子の手すりと同じような、薄緑と白の細長いラインが交互に、プロペラ模様のように、まわっているように描かれたもの)。セットの右側には、飾り付けがされたイルミネーションも美しいツリーが2本、左側に1本と、やや大椅子から離れたところにある。背景は、上から赤色のカーテンが吊るされていて、大椅子の左右のあたりでは青色のバックになっている。

 大きな椅子の真上には、その赤いカーテンに黄色で“Merry”、(1段下がって)“Christmas”と描かれた大きなデザインの文字があり、その文字の縁の周囲はネオンで金色に輝いている。その下に「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」のロゴマークのクリスマス・バージョンがある。大椅子の下の左右には、大きな黄色の星型のオブジェがあり、さらにその横には、カラフルなプレゼントの大きな箱がいくつも積み重なって置かれている。撮影は専用のクルーがしてくれる。

    [得する情報]

  1.  サンタクロースは、来るときも、戻るときも、5〜6人のクルー、スタッフに囲まれて歩いていて、とても厳重に警備されるように移動しています。ウエスタン・エリアの方の扉から出入りしています。(または、「ペパーミント パティのスタント・スライド」の左側の「AMITY HARBOR」と書かれた木製の扉から)。

  2.  写真撮影のアトラクションにもかかわらず、クリスマスの特別アトラクションの中では、唯一、インフォメーション・ボードの待ち時間掲示板に欄ができたアトラクションです。(「クリスマスタイム・マジック」は、通常の「ハリウッド・マジック」の欄に、クリスマスの飾りのついた特別のプレートを貼って、ショー開始時間を表示してあります)。大人気アトラクションで、通常は60〜70分待ちで、待ち時間「100分」と3ケタになるときも珍しくありません。
     (なお、他の2つのフォト・アトラクションである「セサミストリートのフォト・オポチュニティ」、「スヌーピー・クリスマス・フォト・オポチュニティ」の待ち時間は、それぞれのアトラクションの場所に設置されてる待ち時間表示の特別な看板で知ることができます)。

  3.  パークの巨大なクリスマス・ツリーの横の、「パーク サイド グリル」にあるというのも、隣同士の近くに、同じクリスマスの象徴が連動している感じがしていいです。(しかも、2つとも、パークのほぼ中央にあるので、一番人通りの多いエリアが、さらに人通りが多くなってにぎやかになり、クリスマスのパーク内の芯がしっかりできている感じがします)。
     昼間は「サンタクロース」と一緒に、夜は点灯式とライトアップされた「クリスマス・ダンシング・ツリー」をバックに記念撮影という形がオススメです。



55 「セサミストリートのフォト・オポチュニティ」
  (「SESAME STREET PHOTO OPPORTUNITY」)

(野外での記念撮影形式・1日4〜5ステージ・悪天候時は中止のときもあり・昼のみ・定員制{有料}・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 セサミストリート初の、クリスマス・バージョンのニューヨークのセットをバックに写真が撮れるフォト・アトラクション!もちろん、人気キャラクターたちも交互に駆けつけてきてくれ、一緒に写真を撮ることができる。

(ショーの予習) 

 ニューヨーク・エリアのグラマシーパークの西側(ラグーン方面)のニューヨークの建物のセットの中央に、セサミストリートのクリスマス・セットが作られている。そして、スパイダーマンの方(南側)へと並ぶように長いロープが張られている。
 セサミストリートの人気キャラクターは、ニューヨーク図書館の壁画の奥から登場する。撮影は専用のクルーがしてくれる。

    [得する情報]

  1.  だいたい、エルモ、クッキーモンスターとゾーイ、アーニーとバートとい3パターンで交代に出てきます。(クッキーモンスターとゾーイが1体ずつのときもあります)。



56 「スヌーピー・クリスマス・フォト・オポチュニティ」
  (SNOOPY CHRISTMAS PHOTO OPPORTUNITY

(野外の記念撮影形式・1日3〜5ステージ・約30分・悪天候時は中止のときもあり・昼のみ・定員制{有料}・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 パーク内で大人気のスヌーピー(Snoopy)の世界がバックの巨大なセットになっている夢あふれるフォト・アトラクション!しかも、スヌーピー、チャーリー・ブラウン、ルーシーの3体全員一緒に記念撮影ができるという豪華さ!

 パーク内の「スヌーピー スタジオ」で流れている曲はこちらの「12・Linus and Lucy」。(または、こちらの「6」か、こちらの「1」)。(よく似たのは、 こちらの「5・Peanuts Goes West」)。
 また、こちらの「2」と「10」(「スヌーピー スタジオ ストア」店内で流れている曲。他も)、「4」はパーク内の「スヌーピー スタジオ」内の雰囲気。「10」は「スヌーピー スタジオ ストア」店内で流れている曲。

(ショーの予習) 

 背景のセットは、真ん中の一番上にUSJのロゴマーク、左右にクリスマスツリーがあり、右の外側にトナカイ、内側に雪ダルマがあります。

    [得する情報]

  1.  



NEW! 57 「ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティ」
        (「Minions HACHA−MECHA Christmas Party」)

(野外ショー形式・1日1〜2ステージ・約30分・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2017年11月10日(金)初登場の昼のクリスマスパレードショー! 怪盗グルーやサンタクロースが登場!
 ミニオンサンタたちも登場!

(ショーの予習) 
 クリスマス・パーティを開こうと、フロートとともに大通りにやってきたミニオンたちだけど…!? ボスのグルーが登場したから、大騒ぎ! 
大喜びのミニオンたちと歌って踊って、大はしゃぎしよう!

    [得する情報]

  1.  

  2.  



 「サンタのマジカル・サプライズ」
 (「Santa’s Magical Surprise」)

(野外ショー形式・1日2回・約30分・昼のみ・グラマシーパーク・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2016年11月11日(金)初登場の昼のクリスマスショー! サンタクロースが登場! 
 新ミニオンサンタたちも登場!

(ショーの予習) 
 

    [得する情報]

  1.  

  2.  



 「サンタのトイ・マーチ」
 (「Santa’s Toy March」)

(野外ショー形式・1日1〜2ステージ・約30分・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 2013年11月15日(金)初登場。ウッディー&ウィニーやエルモやスヌーピーやハローキティやピンクパンサーたちがスノーマンたちやオモチャの兵隊他たちとパーティ。(ハリウッド大通りでの昼のクリスマスパレードのよう。サンタのクリスマス衣装の人気キャラクターたちや女性サンタダンサーーたちもダンス)。

(ショーの予習) 
 

    [得する情報]

  1.  毎回約100名のリトルキッズ募集(120Cm以下で4歳以上)。ステージ18で受付

  2.  1日1回〜2回(2回は12月7日{土}・8日{日}、14日{土}・15日{日}、21日{土}〜25日{水})。



 「ハッピー・スノー・パーティ」
 (「Happy Snow Party」)

(野外ショー形式・1日2〜3ステージ・約30分{1ヵ所15分×2}・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 09年11月5日(木)初登場の、ウッディー&ウィニーやエルモやスヌーピーやハローキティやピンクパンサーたちが、スノーマンたちや「エルフ」(妖精)、トイ・ソルジャー、ジンジャーブレッドマン、テティ・ベア、バレリーナ・ドール他、クリスマス期間の人気キャラクター達たちがおもちゃの機関車のフロートと一緒に登場!(初の2ヵ所開催{ハリウッド・エリア内の2ヵ所})。ショーのラストには、たくさんの雪が舞い降ります。
 ハリウッド大通りでの昼のクリスマスパレードのよう。何台もの汽車のフロートにサンタのクリスマス衣装の人気キャラクターたちや大勢の女性サンタダンサーたちもダンス!
 (〜2013年1月7日{月}まで上演!)
 (〜2012年1月9日{月・祝}まで上演!)
 (〜2011年1月10日{月・祝}まで上演!)
 (〜2010年1月6日{水}まで上演!)

(ショーの予習) 
 

    [得する情報]

  1.  「ハッピー・スター・ベル」800円も(2010年は「ハッピー・ハンド・ベル」600円)。



 「サンタのトイ・パーティ」
 (Santa’s  

(野外ショー形式{グラマシーパーク}・1日2ステージ{大晦日と元旦は1回}・約30分・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 07年11月8日(木)初登場の、サンタクロースのおもちゃ工場をイメージしたタワー型ステージでのクリスマスの歌とダンスのショー! サンタクロースも登場するのはもちろん、女性サンタたちに、可愛い雪ダルマたち(スノーマン)、トナカイ楽団やおもちゃの兵隊や人形、汽車も登場します。
 (〜09年1月6日{火}まで上演!)
 (〜08年1月6日{日}まで上演!)

(NEW!) 08年度は新バージョン&エリアで開催! (08年11月6日{木}〜09年1月6日{火})
       エルモとアビーが初登場!可愛い女性サンタダンサーたち(20名)が横一列に大迫力!
       スノーマン達やトナカイ達もいっぱい!おもちゃの汽車も登場!

(ショーの予習) 
 
 ショーの開始前には、白いコート姿(修道女風)の女性ダンサーたちが登場してゲストたちとの楽しい会話の時間もあります。
 「エルフ」(妖精)たち(サンタクロースのお手伝いをする)がプレゼントの準備をしているところへ、バンドメンバーたち(金管楽器を演奏するトナカイたち。おもちゃの汽車をデザインした乗り物で登場)がクリスマスソングを奏でながら、にぎやかに登場します。
 さらに、「スノーマン」、「おもちゃの兵隊たち」などの“クリスマスのおもちゃたち”をイメージしたキャラクターたちや、クリスマスの衣装をまとった女性ダンサーたち金色の手袋姿)が次々と登場し、楽しくにぎやかに歌い踊り、ゲストとともにショーを盛り上げます。
 クライマックスにはサンタクロースが現われ、高らかに鳴り響くクリスマスソングの中、ショーはフィナーレを迎えます。
 ショーの最後の方で、女性サンタたちから飴がもらえます。


 (07年度)
 (サンタ姿の女性ダンサーたち{春の「ドリーム・オブ・フレンズ」のショーでは})

                       (「スタジオ スターズ レストラン」側{北})
                       主にシュレックの女性ダンサーたち(7名)

 (「フィネガンズ バー&グリル」側{西})                        (ターミネーター2:3−D側{東})
 主にセサミ&キティの女性ダンサーたち(7名)          ハローキティ&初登場の女性ダンサーたち(7名)

                            (スパイダーマン側{南})
                       主にハローキティの女性ダンサーたち(7名)


 (※スヌーピー{ピーナッツ}の女性ダンサーたちはピンク色ドレス姿の人形他)

    [得する情報]

  1.  11月7日(水)15時からプレショーが開催されました。

  2.  1日2回(主に11時半と14時)。(11月10日{土}、11日{日}は11時と16時。12月31日{月}14時50分、1月1日{火・祝}14時)。

  3.  ショーの最後の方で、女性サンタたちから飴がもらえます。

  4.  ショー中の紙吹雪には「Merry Christmas」とサンタクロースのデザインが描かれた丸いもの(円形の周囲には“UNIVERSAL STUDIOS JAPAN”と記されたもの)があります。

  5.  07年11月28日から公式サイトでショーの写真やダイジェストムービー(約1分52秒間)も紹介されました。



 「エヌワイ (クリスマス・バージョン)」
 (「Enwhy」)

(野外ショー形式・1日3〜4ステージ・約25分・昼のみ・05年11月3日{木・祝}〜05年12月25日{日}までの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定・火曜と水曜がお休み)

 05年度の「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」は、セサミストリートの人気キャラクター、バートアーニー(ともにサンタ帽子姿)がショーに登場! 子供たちがステージに上がって一緒にクリスマスツリーに飾り付けをするコーナーもあり、ロマンチックなショーに! 「エヌワイ」初のクリスマス・メドレー&素敵なダンスも楽しみ。全6曲。

 このショーで歌われる曲は、
 1曲目は「Let’s Get Retarded」(こちらの「3」)。
     (または、1曲目は「ゲット・ザ・パーティ・スターテッド」{こちらの「1」})
     (または、1曲目は「スケーター・ボーイ」{こちら[または、こちら]の「3」。続きは、こちらの「3」})。

  <2曲目からはクリスマス・ソング・メドレー(計4曲)>。
 2曲目は「Merry Christmas&Happy Holiday」(こちら{または、こちら}の「4」)。
 3曲目は「Santa Baby」(こちら{または、こちら}の「4」。または、こちらのディスク1の「4」)。
 4曲目は「Oh Christmas Tree」(最初のピアノ演奏はこちらの「7」。続きはこちら{または、 こちら}の「5」)。
 5曲目は「Little Drummer Boy」(こちらの「8」)。

 最後の6曲目は「My Way」(こちらの一番下の「Def Tech」のSampleマークをクリック→または、こちらの左上のボタンをクリックしてスタート(1:43から〜2:25の間{3:15秒中}。全体の真ん中あたり)。

(ショーの予習) 

 ステージの左側の奥には、クリスマスツリーが設置してある。

 ショーの開始の約5分ほど前から、ステージにパークのクリスマス・ソング・メドレーとは別の、ロックのBGM音楽が流れだす。

 (ショーのスタート)
 ステージにさらに大きな音が鳴って、新しい音楽が流れ始める。その約10秒後、若い男性のナレーションが流れる。
 男性のナレーションの声「ヒップホップ、そして、ロックが出会い、ここに新しい音楽が生まれた。その新しいスタイルを確立した新ユニットを紹介しよう。レーディス&ジェントルマン! エヌワーイ!」。音楽が終わる。(約30秒間)。

 1曲目。(「Let’s Get Retarded」{こちらの「3」}。(または、「ゲット・ザ・パーティ・スターテッド」{こちらの「1」})。(または、1曲目は「スケーター・ボーイ」{こちら[または、こちら]の「3」。続きは、こちらの「3」})。

 最初に1人でマーカス(黒人男性・サングラス姿・黄色の服に青いジーンズ姿)が右側の扉から登場し、ステージ中央の奥のDJブースに入る。そのあと、残りのメンバーたち3人が、右側の扉から登場する。(サングラスをかけた外国人女性アンバー{黄色の服に青いジーンズ}、金髪男性{カルロス}と長い黒髪の外国人女性ジェシカ{ともに黒色の服に黒色のズボン)。
 マーカス「コンニチハ! ウェルカム・トゥ、“クラブ・エヌワイ”!、アイム、DJ、マーカス〜、パーティ、ニ、シヨウゼ!」。
 “エブリバディ!♪ エブリバディ!♪〜”とパワフルに、4人で踊りながら歌う。曲が終わり、大拍手。
 (ショーのスタートから、約3分57秒後)。

 MCになる。カルロス「〜マイネーム、イズ、カルロス〜」に続いて、みんなでメンバー紹介をする。(約20秒間)。カルロス「エブリバーディ〜、〜クリスマス・シーン〜」と言う。


 <クリスマス・ソング・メドレーがスタート>
 ショーのスタートから約4分16秒後、クリスマス・ソングのイントロになる。
 2曲目。「Merry Christmas&Happy Holiday」(こちら{または、こちら}の「4」)。カルロスが「カモーン! 〜ミナサン、手拍子!」と言う。曲が終わる。(約1分30秒間)。
 (ショーのスタートから、約5分45秒経過)。

 2曲目の終わりかけに、右側のドアから、サンタ帽のバートが1人で登場。バート「サンタクロース! あ、僕の出番(でばん)、早過ぎた。アーニーを待たずに来ちゃったよ。僕の出番は、このあとだった。ごめんなさい」

 3曲目。「Santa Baby」(こちら{または、こちら}の「4」。または、こちらのディスク1の「4」)。外国人女性のジェシカとアンバーの2人が、バートを真ん中にして、バートに話かけながら歌う。バート「ア?」「アアアア…」「アー!」「あ、どうも…」「アー!」と言って照れたりする。曲が終わる。大拍手。バート「アアアア」。(約1分22秒間)。
 (ショーのスタートから、約7分12秒経過)。

 4曲目。「Oh Christmas Tree」。最初、落ち着いたピアノのイントロが流れる。(こちらの「7」)。右側のドアから、サンタ帽のアーニーが左腕にカゴ(クリスマスツリーの飾り{サンタの衣装のミニのクマ}がいっぱい入ったもの)をぶらさげて登場。
 アーニー「やぁー! みんな! メリー・クリスマース! あれ? 待たせちゃった? キキキキキキーッ! バートのことさがしてたんもんでね」。バート「アーニー、ごめんね。先に来ちゃったよ」。外国人女性メンバーが「〜クリスマス・パーティ! カモーン、レイディー! レッツ、〜」。
 アーニー「オッケー! それじゃ、盛り上がって…。(ここから鈴の音が鳴る)あれ? でも、クリスマスツリーが飾られてないよ。(4曲目のコーラスのイントロをメンバーが歌い始める)キキキキキキーッ!」。バート「あ、大丈夫。ここに集まってくれたみんなに、手伝ってもらえばいいんじゃない?」。アーニー「バート、それは、いい考えだね。みんなで盛り上がるクリスマス・パーティだもの。キキキキキキーッ!」と笑う。このあと、歌の英語の歌詞をカルロスが歌い始める。 
 4曲目の「Oh Christmas Tree」(こちら{または、 こちら}の「5」)。
 曲の間、外国人女性メンバーのジェシカとアンバーの2人がステージから降りてきて、お客さんの中から、主に子供たちをステージに上げて、クリスマスツリーの飾り(サンタの衣装のミニのクマ)を一緒につける。
 アーニー「みんな、うまく飾り付けできるかな?」。バート「あー! アーニーのアヒル君だ! これも、クリスマスツリーに飾ってみよう」。アヒルが「グワッ、グワッ!」と鳴くと、バートが「わぁー!」と驚く。それを見て、アーニーが「キキキキキキーッ!」と笑う。再び、アヒルが「グワッ、グワッ!」と鳴くと、バートが「わぁー!」とまた驚く。曲が終わる。(約2分間)。ノンストップで次の曲へ。マーカスのDJのセリフがある。
 (ショーのスタートから、約9分10秒経過)。

 5曲目。「Little Drummer Boy」(こちらの「8」)。(ショーでは、オリジナル・アレンジのバージョン)。
 アーニー・チーム(ステージに向かって右側)と、バート・チーム(ステージに向かって左側)で、観客たちと一緒に手拍子をする。(手拍子のリズムはどちらも同じ)。
 アーニー「僕のチームのひとは、このリズムを叩いて」。マーカス「ファイブ! シックス! セブン! エイト!」。“パ・パ、パン”、“パ・パ、パン”と、2回早く叩いたあと1回叩くリズム。
 バート「わぁー! みんな、すごく上手だね。でも、僕のチームも、がんばって叩いてね。このリズムだよ」。カルロス「ファイブ! シックス! セブン! エイト!」。“パ・パ、パン”、“パ・パ、パン”と、2回早く叩いたあと1回叩くリズム。カルロス「イェーイ! グッジョ−ブ! ミナサン、上手! OK! Together! Now! ミナサン、一緒ニ! セーノッ!」。マーカスが英語の歌詞を歌い始める。メンバーたちと観客みんなで、教えられた手拍子を続ける。曲が終わり、クリスマス・ソング・メドレーも終わり、大拍手。(約2分10秒間)。
 (ショーのスタートから、約11分20秒経過)。


 バート「わぁー! 気分最高!」。カルロス「イェーイ! ミナサーン! アリガトウ!」。 女性メンバーのアンバーが「ミンナ、ノッテル、カーイ!」と叫ぶ。観客たち「イェーイ!」。女性メンバーのジェシカ「聞コエナイヨー! ノッテル、カーイ!」、観客たち「イェーイ!」、ジェシカ「〜モウ1回! ノッテル、カーァーイ!」、観客たち「イェーイ!」。
 バート「さあ! ここで、みなさんのハートにグッとくるような、ラスト・ナンバーをお送りしたいと思います」。アーニー「マイ・ウェイ! イェーイ!」。曲のイントロが流れ出す。

 ショーのスタートから、約12分後、ラストの曲。
 6曲目。「My Way」(こちらの一番下の「Def Tech」のSampleマークをクリック→または、こちらの左上のボタンをクリックしてスタート(1:43から〜2:25の間{3:15秒中}。全体の真ん中あたり)。(英語と日本語の両方で歌うラップの曲)。(約3分30秒間)。
 曲のイントロでは、みんなでダンスをする。最初はエヌワイのメンバー4人が歌う。「〜地に足つけ、頭雲抜け、進む前に前に前にねぇ♪ 手をつなげば怖くないから♪ 〜マイ・ウェーイ♪」。
 歌詞の後半から、アーニーとバートがラップの歌詞を歌う。アーニー&バート「夢と現実のはざまで♪ 冷静と情熱の間で♪ 〜でも明日(あす)からは♪ また新しい日がはじまる♪」

 曲が伴奏とコーラスだけになる。バート「えへ、いやぁ〜、みんな、ありがとう! えへ、え、アハハハハハハハハハハハハハ! 素敵なクリスマス・パーティになったよ。ゲストのみなさんや、エヌワイのメンバー、そしてアーニーに手伝ってもらってね。ありがとうね、アー…」。アーニー「あっ、こんなところに、僕のアヒル君が」。バート「アーニー! 僕の話をちゃんと聞いてよ!」。アーニー「うん? なんだい? バート?」。バート「せっかく、素敵なクリスマス・パーティになったと思って、喜んでいたのに」。アーニー「バート。まだ、このクリスマス・パーティは完成じゃないよ」。バート「えっ?」。アーニー「僕たち全員の友情の証(あかし)を飾らなくちゃ」。曲が終わる。
 (ショーのスタートから、約15分28秒経過)。
 
 ステージの左側にあったクリスマスツリーを、ステージ中央に持ってきて、キラキラした音楽とともに、てっぺんの金色の☆(星)を飾る。メンバーたち「ワァー!」、バート&アーニー「わぁー! 素敵なクリスマスツリー!」。(静かなクリスマス・ソングの外国人男性ボーカルのバラードのBGMが流れはじめる)。
 アーニー「僕たちの全員の友情の星!」。バート「いつまでも、輝き続けるといいね」。アーニー「そう、あらためて、僕たちの友達を紹介したいと思います」。バート「そうだね、アーニー」。アーニー「レーディース&ジェントルマン! ディス、イズ、エーヌ」、バート「ワーイ!」、男性メンバー2人「With BERT!」、女性メンバー2人「And Ernie!」。大拍手。アーニー「みんな! 今日はエヌワイを観に来てくれて、本当にありがとう!」、バート「みなさーん! また僕たちと一緒に遊ぼうねー!」、アーニー&バート「バイバーイ!」。全員で「メリー・クリスマース!」。大・大拍手。
 (ショーのスタートから、約16分20秒経過)。

 
 最後は、カルロス「ハッピー・ホリデー! 〜ミナサーン、今カラ、写真オネガイシマース! イキマショウ! Let’s Go!」と言って、ステージの前にメンバーたちが腰かけて並ぶ。アーニーとバートも一緒に下に降りて、記念撮影タイムになる。
 (ショーのスタートから、計約16分27秒)。

    [得する情報]

  1.  4曲目に、クリスマスツリーの飾り付けに参加できるコーナーがあります。(主に子供たち)。

  2.  アーニーの黄色いアヒル君は、“ラバーダッキー”という名前です。パーク内でも、キャノピー下のショップ「ロデオ ドライブ スーベニア」に、この黄色いアヒルのグッズが多くあり、「BATH TOY」(525円・お風呂のおもちゃで、触ると鳴き声の音が鳴ります)、スポンジ(840円)、ぬいぐるみ(1890円)、動くおもちゃ(1050円・後ろのヒモをひくと、振動して前に進みます)他があります。



 「カウボーイ・クリスマス」(04年度)
 (「Cowboy Christmas」)

(野外ショー形式・座り見&立ち見・約13分・1日3ステージ・雨天中止・昼のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)(03年度はこちら)(通常のショーはこちら

 アクロバティックな技を連発するダンスに、エルモ(Elmo)が登場しての子供たちとのクリスマス・ツリーの飾りつけ、てっぺんの星の飾りつけ、ダンサーたち全員によるハンドベルの演奏、みんなで輪になってのダンスと内容盛りだくさん、サービス満点のクリスマス・ダンス・ショー。
 しかも、1曲目の「Sleigh Ride(ソリ遊び)」、2曲目の「ジングル・ベル」といった、おなじみのクリスマス・ソングを、ショーのイメージどおりの、牧歌的かつ元気のいいBGMにしたユニバーサルの素晴らしいアレンジも、このショーの魅力になっている。
 04年度からは、エルモの楽しいおしゃべりも入って、ますます魅力的なショーに!

 (出演されているダンサーの方々は、夜のメイン・ショー「クリスマスタイム・マジック」にも出演されています)。

(ショーの予習)

 「Sleigh Ride(ソリ遊び)」の軽快なメロディのインストゥルメンタルのBGMの音楽に乗って、 「マナジェリー」の向かって右側の木製の扉のところから、「メリー・クリスマース!」と言いながら、男性ダンサー2名を先頭に(1名は2メートルくらいの高さのクリスマス・ツリーの乗った白い正方形の植木鉢{台車付き}を押してやってくる)、それに続いて女性ダンサー3名が焦げ茶色のカゴ(ツリーの飾り付けやハンドベル等が入っている)をそれぞれ持って、ステージとなる広場(「ロング ブランチ バーベキュー」前の左横。「COWBOY’S REST」と書かれた看板の前)の右側から登場。全員カウボーイ・ハットを被っていて、男性ダンサー2名は、焦げ茶色の黒っぽいカウボーイ・ハット(帽子の山の下に黒い帯の入った)に、オーバーオールのズボンに赤っぽい長袖の服で、皮の茶色の手袋をはめて、黒っぽい靴を履いている。女性ダンサー3名は、茶色っぽいカウボーイ・ハット(帽子の山の下に黒い帯の入った)に、緑色の長いスカートの服に白い長袖で、皮の茶色の手袋をはめて、襟元に小さな銀色の可愛い鈴を2つ付け、スカートの前の部分が焦げ茶色の前かけを掛けたような衣装で、茶色っぽい靴を履いている。また髪の毛のリボンはクリスマス用に赤っぽい色になっている。

 クリスマス・ツリーの乗った台を正面の奥に置き、その前に、女性ダンサーたちがカゴを置いたあと、そのまま、すぐダンス開始。前に女性ダンサー3名が横一列(左から、とする)になって、長いスカートの真ん中あたりを両手で持って、腰に両手をあてるような感じで、主に両足によるステップ中心のダンスを始める。そして、左後ろの大きい車輪の荷車の台の上では、男性ダンサーの2名が横に並んで(左から、主に、このショーでの司会をするMC担当になる}、とする)、同じように腰に両手をあてて、両足でのステップのダンスをする。

 続いて、女性ダンサーたちが右側に大きく円をまわるようにして後ろに移動すると同時に、男性ダンサーたち2名が荷車の台を降りてステージへ。そして、5人のダンサー全員が、左手を前に伸ばして、右手をクルクルと上にあげて振り回すような動きをしながら、全員が正面中央付近に集まってくる。(このとき、男性ダンサーが右手に布を持ってて振り回したりするときもある)。ちょうど、カウボーイが馬の上に乗って、片手で手綱を持ちながら、片手で縄を振り回しているようなイメージになる。そして、5人全員が一斉に片足を大きく上に振り上げたあと、次に、5人のダンサー全員が、両腕を前に伸ばしたまま、両膝を交互に上げて左右に体を傾ける感じでステップをする。そして、もう1度、左手を前に伸ばして、また右手を上でクルクルまわしながら、両膝を交互に上げて左右に体を傾ける感じでステップをする。そして、そのまま、また右手を上にあげてクルクルと回し、今度は右手で自分のお尻2回ずつを叩いたあと(馬のお尻を、馬に乗ったまま片手で叩く感じで)、また右手を上にあげてクルクルと回す。

 すると、真ん中の奥にいた向かい合って両手をつなぎながらのペアダンスをしながら、前へと進んでくる。(左が、右が)。左側にいたと、右側にいたは、クルッと1回転してまわりながら横の後ろへと拡がって移動する。も右の後方へ移動し、の横へと行く。
 は、正面の前まで来ると、が回ったり、互いの位置を替えたりして踊ったあと、最後にが右側からの両膝の裏側を持っての大側転をして、左側へ。そのあと、続けて、もう1度ひとりで大側転をする。はそれが終わると右側へと移動する。 
 続いて正面の後方から、(左が、右が)が共に右側を向きながら両手をつないでペアダンスしながら前へと進んでくる。そして、右側からの背中で回って左側へと移ると、クルッと内側(右側)に1回転したあと、そのままにお姫様抱っこされて、右手を水平に前に差し出したまま一緒にクルクルと2回転する。そして、今度は、が右足を横から大きく振り回すと同時に、がサッとしゃがみ(の頭の上をの足が通る)、そのままの手を持って股下をくぐって滑るように左へと移動すると、続けての背中を馬跳びして左へと移動し、さらに続けての背中に乗っておんぶされて、そのまま左後方へと移動する。
 代わって、正面の前に、が横に並んで、またスカートの真ん中あたりを持って、腰に両手をあてる感じでの、両足によるステップ中心のダンスをする。その間、正面後方のクリスマス・ツリーの前にが集まっている。そして、が2人同時に右足{向かって左側の足}を横に高く上げたあと、2人揃って左側へと大側転をして移動する。
 今度は男性ダンサーの2人が横に並んで(左が、右が)、正面の奥から、両手を腰にあてたままのステップダンスをしながら少しずつ前に来る。そして、が両手を前に伸ばして、前に飛び込むようにしたあと地面で左側に1回まわり、その上をが両手を大きく拡げて、また飛び込むような形で地面で左側に1回まわり、というのを交互にすばやく体を入れ替えながらする。(各3回ずつする)。(または、が両手をつかみ合ったまま、ジャンプしながら体を入れ替えつつまわる、というときもある)。それが終わると、は左側へ、は右側へと移動する。
 続いて、3人の女性ダンサーが再び横一列(左から、)で前に来て、スカートの真ん中あたりを持ち上げて、腰に両手をあてて、両足でステップのダンスをする。そして、後ろに移動した男性ダンサー2名(左が、右が)も、その3人の間に立つような感じで、途中から同じように腰に両手をあてて、両足でのステップのダンスをする。5人一緒に両手を腰にあてたまま、両足でのステップのダンスをしたあと、5人が横一列になるような感じになって、真ん中のが前へと大側転(右側を向いて)をし、同時に両サイドのが、それぞれの外側の肩の上に乗って片手(外側の)を上げて一瞬乗り、続いて真ん中のが反時計回りで両手を水平にして1回転すると同時に、も、それぞれの後ろから背中に飛び乗っておんぶされる形になり、真ん中のが両手を拡げて、も、外側の片手を上げて、「ヘイ!」と3人の女性ダンサーが声を揃えて言って決めポーズ。大拍手。
(ここまでで、スタートから約2分10秒経過)。


 2曲目。「ジングル・ベル」。スタートから約2分15秒後。ドラム音が軽快に鳴り響いたあと、外国人男性のボーカルによる歌詞が歌われるBGMの音楽。5人のダンサーたち全員が、頭の上で手拍子しながら各位置につく。中央に女性ダンサー2名(左が、右が)、左奥の大きな車輪の高い荷車の上に男女2名(左が、右が)が立って踊り、右の小さな車輪の低い荷車の上に男性ダンサー1名が立って踊る。まずは、再び腰に手をあてての、両足を使ったステップのダンス。途中で両手を拡げて踊ったりもする。そして、また腰に手をあてて踊ったあと、今度は両手を大きくL字型に2回ずつ(はじめは左手を上にして2回、次は右手を上にして2回)拡げて踊る。そして、スカートの中央を持って左右に揺らしながら踊る。(男性ダンサーは腰に手をあてて踊る)。
 そして、左奥の大きな荷車の上にいた男性ダンサーが降りて、女性ダンサーが降りるのを手伝い、右奥の小さな荷車からも男性ダンサーが降りて、みんなで手拍子しながら、真ん中で縦一列になる。(前からの順)。そして膝を押えながら、やや前かがみになった姿勢で、交互に体を左右に移動させる。つまり、最初、前から2、4番目のが左側へ、1、3、5番目のが右側へ と移動し、そのあと、反対に移動し、最後また1回目と同じように移動する。(計3回)。このあと、前から2、4番目のが右足を大きく上げて横からまわし(右へと)、ちょうど、それぞれ手前にかがんでいるの頭上を足がまわって、そのまま1回転する。そして、また真ん中で縦一列になって、交互に体を移動させる。(今度は、前から2、4番目のが右側に、1、3、5番目のが左側へと移動し、次に反対に移動する)。(計2回)。そして、前方の女性ダンサー3名が一斉に左右に大側転(先頭のと3番目のが右側へ、2番目のが左側に大側転)して横に広がり、後方の男性ダンサー2名は、前のが前かがみになって、後ろからが馬跳びして前に出てくる。

 そして、また5人で腰に両手をあてての、両足を使ったダンス(この2曲目の最初と同じ)をする。(前方に女性ダンサー3人が横一列になり{左から、で、この時、ここで、女性ダンサーが中央に来てるのがポイント}、後方に、その女性ダンサー3人の間に男性ダンサー2名が横一列{左から})。
 そして、真ん中の女性ダンサーを前にして、後ろに男性ダンサーが立っての、「ハイ、ハイ、ハイ!」「ハイ、ハイ、ハイ!」「ハイ、ハイ、ハイ!」「ハイ、ハイ、ハイ!」と言いながら、2人で腰に手をあてたまま左右に体を傾けつつの、両足のダンスをする。(このとき、左にいたは、とともに左奥に行き、右にいたは右奥に行って小さな車輪の荷車の上に1人であがる。は荷車の上で、2人のダンスを見ながら「い〜なぁ」とうらやましそうな表情をしたり、すねたりする。ここからが通常の「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」でもよく見かけるシーンになる)。続けて左側に片手を水平に伸ばして、手をつないだまま踊り、左右の足を交互に(左、右の順)、それぞれ外側に2人同時上げ、2人が真ん中で片手をつないだまま左右に広がったあと(左が、右が)、が1回転しながら近づいて、そのままに目の前で高く持ち上げられ、一番高いところで両足を左右に開く。すると、左奥から、もう1組の男女ペア()が向かい合って前で手をつかみ合ったまま(後ろは互いの背に手をまわしながら)ダンスしながら、が「どけぇ!どけぇ!どけぇ!どけぇ!」と言って正面の前方にやってくる。は、そのまま場所を譲って、右側へとまわりこむ形で、右側の後方の小さな車輪の荷車の方へと移動する。
 正面にきたの2人は、の上に伸ばした片手を中心にして、がクルクルと時計回りで2回ほどまわるダンスをしたあと、抱きかかえられる形でまた時計まわりで大きく1回まわって、最後は2人が真ん中で片手をつないで左右に広がったままで、左側に2人揃って一緒に大きく片足を振り上げたあと、真ん中で片手をパチンと合わせて、そのままを引っ張っていく感じで左側へと移動する。
 次は、さきほど、右側の奥の小さな荷車の方へと移動したと、荷車の上に1人でいたが降りて、2人で一緒にダンスをする。奥の左右からそれぞれ(左側からが、右側からが)が腰に両手をあてて、ステップしながら真ん中に行き、前後に立って(前が、後ろが)、大きく両手をL字型に2回ずつ(はじめは左手を上にして2回、次は右手を上にして2回)拡げて踊る。そして2人が横に並んで(左が、右が)、それぞれの顔の前で1回手を叩いたあと、右側の膝を軽く叩き、また顔の前で2回手を叩いたあと、2人の間の真ん中で、互いの片手をパチン、パチンと2回連続して往復するように叩きあったあと、また顔の前で1回手を叩いて、それぞれ両手でガッツポーズのような仕草をする。そして、はそのまま左奥に行ってと並び、は右奥へと移動する。
 すると、この2人のダンスを右奥に残って1人で見ていた女性ダンサーが、一人ぼっちになりそうになり、「ちょっと〜!」とか「私も〜!」と言って、プンプン怒ったような感じで右側から下のロープに沿って円を描くようにして、腰に両手をあてて、両足でステップしながら正面にやってくる。そして、左奥にいたが腰に両手をあててステップしながら正面に来て、2人が向かい合う形で片足ずつ上げてダンスし(左側が、右側が)、最後はの前に立って両手を左右に拡げて止まると、の腰を抱えるようにして、そのままの形で、反時計まわりでを一瞬逆さまにしながらの大回転をみせる。大拍手。
(ここまでで、スタートから約4分経過)。

 すると、この少し前から右側の観客の輪の中に、いつのまにか姿を見せていたエルモが登場する。エルモは赤いカウボーイ・ハットに薄茶色のチョッキ(緑色の縁取り)を着ている。
 エルモ「メリー・クリスマース! アッハハハハハハ! エルモだよ! みーんな! エルモも仲間に入れてよ! 見て〜、カウボーイみたいなオシャレして来ちゃった! イー! ハー!」。(そのあとも、踊りながら「アッハハハハハ! アッハハハハハハハ!」、「イェーイ!」、「イェーイ!」と言う)。ダンサーたち5人みんなに大歓迎されて、ステージのロープの中へ。(このとき、右側のエルモのそばに行くのはで、は次のみんなでのダンスの位置があるので左側にいたままになる)。そして、約20秒後に、みんなで整列してダンスをする。(約40秒間)。(前に女性ダンサー3人とエルモ{左から、エルモ、の順}、後ろに男性ダンサー2人{左が、右が})。
 ダンスは、大きく両手をL字型に交互に(はじめは左手を上にして、次は右手を上にし、また左手を上にし、右手を上にする)拡げて踊ったあと、頭の上で4回手拍子をして、さらに両足でのステップをしたあと、両手を水平に3回ほど上げたあと、時計回りにクルッと1周する。そして、また大きく両手をL字型に交互に(はじめは左手を上にして、次は右手を上にし、また左手を上にし、右手を上にする)拡げて踊ったあと、頭の上で4回手拍子をし、今度はそのまま胸のあたりで手拍子しながら移動して位置を変えていき、エルモを中心にして、その背後に女性ダンサー3人が横一列で並び(の順)、スカートの真ん中あたりを両手で持って振りながらダンスし、両サイド(左が、右が)には男性ダンサーが機関車のような振り付けをしながら、立ってステップをしたあと(エルモも男性ダンサーたちと同じ振り付けをしている)、「ヘ〜イ!」と女性ダンサー3人が両手を拡げてポーズをする(エルモの背後になる、真ん中のはバンザイの形、左右のは前に向かって縦に両手を拡げる形)と同時に、男性ダンサー2人が同時に外側に向かってバック転をする。
 そして、「ジングル・ベル」の音楽が、ボーカルが終わって最後の演奏だけになると、女性ダンサー3人がエルモのまわりを反時計回りでまわって(エルモもやや遅れて、その場で反時計まわりで1回転する)、男性ダンサーはそれぞれ左右の荷車の上にあがって(左が、右が )、最後は、女性ダンサー3人がエルモのまわりで(左横のはエルモの肩に両手をあてて、外側の足のかかとをあげて、顔を外側に向ける。右横のはスカートを持って拡げて、外側の足のつま先を上げる。さらに右側のはしゃがんで両手を拡げて「ハーイ!」と言って)、エルモは腰に両手をあてたまま左側の足のつま先をあげて、男性ダンサー2人は両手をあげてバンザイしての決めポーズ。大拍手。(エルモの左右の女性ダンサーの決めポーズはいろいろ他にもあるようです)。
 エルモ「イー! ハー! アッハハハハハ! エルモとっても楽しくなってきた!」 
(ここまでで、スタートから約5分経過)。

 エルモ「わぁー! クリスマスの準備もすっかりできたみたいだねー! あれっ? ツリーの飾り付けがまだ終わってないよー! どーうしよう! アーン… そーうだ! ねぇ、みんな! 一緒に飾り付けをしたら、もっと楽しくなるんじゃない? 手伝ってくれるお友達! こっちに来てよ!」。


 スタートから約5分20秒後。ここから音楽がまた別の軽快なインストゥルメンタルのBGMになりクリスマス・ツリーの飾り付けのコーナーになる。(約2分間)。それぞれエルモ、ダンサーのお姉さん、お兄さんらに選ばれた観客たちがロープの中に入って、一緒に正面の奥のクリスマス・ツリーまで行って、ダンサーのお姉さん、お兄さんからもらったツリーの飾りを付ける。飾りを付けると、ダンサーのお姉さん、お兄さんから「ありがとー!」と言われてロープのある観客たちのいるところまで送ってもらえる。だいたい最初の1回目に選ばれて飾り付けをしたあと、もう1回、飾り付けをする観客が選ばれて、計10〜20人が飾り付けをすることができる。(また、このとき、エルモと女性ダンサーが一緒に移動する)。
 そして、男性ダンサーが1巡目の飾り付けのときに、3つのうちの真ん中のカゴから金色の大きな星を取り出して、それを持って前にやってくる。この男性ダンサーのお兄さんにここで選ばれたゲストが、このショーで一番ラッキーなゲストになる。選ばれたゲストの子供(男性ダンサーのお兄さんに、下の名前を聞かれる)と、男性ダンサーのお兄さんがクリスマス・ツリーの前に立ち、「じゃあ、最後に星、行きまーす!」と言って、ゲストが小さな子供だと、お兄さんが抱き上げてクリスマス・ツリーの一番上に金色の星を付ける。(ここは、スタートから約6分55秒後)。まわりのダンサーのお姉さんやお兄さんたちが、「やったー!」「ワァー!」「イエ〜イ!」と叫んで、みんなで大拍手。このあと、5秒ほどでBGMの音楽も終わる。
(ここまでで、スタートから約7分経過)。

 エルモ「わぁー! とっても綺麗! ねぇ! このツリーの前で、クリスマスの曲をハンドベルで演奏しようよ! ねぇ! とっても、いいアイデアでしょ! それに…、そーうだ! お友達には、鈴を鳴らして手伝ってもらおうよ! じゃ、みんな、準備はいーい? 鈴を鳴らしてくれる? オッケー! じゃあ、みんな、いくよー!」。
 エルモの前にそのゲストの子供が立って、左後ろから女性ダンサーのお姉さんに赤いカウボーイの帽子(小さなクリスマスの飾りが付いている)を被せてもらい、右前から女性ダンサーのお姉さんに鈴がたくさんついた少し大きめの楽器(銀色で、先端に1個の鈴があって赤いリボンが付いていて、あと縦に6個ずつの鈴が並び、それが同じ感じで十字型に4箇所ある楽器)を受け取る。

 そして、「We Wish You A Merry Christmas」のBGMの音楽(マンドリンのような音色)の前奏がかかると、みんなで横一列(左から、、エルモ{手前にゲストの子供}、の順で、先にハンドベルを持ったがエルモの横の位置に立つ。{その間、他のダンサーたちは、後ろのカゴからハンドベルを取り出す})になってハンドベルの演奏をする。(約2分間)。(エルモはハンドベルは持たず、両手を曲に合わせて動かしたりする。またゲストの子供も、一番最後に鈴を鳴らす役目をするだけで、演奏はダンサーの5人がする)。ハンドベルは銀色で、持つ短い棒が茶色で、ベルと棒の間にクリスマス・カラーの赤と緑色のリボンが結んである。また、このハンドベルは、横一列に並んだ左から3人のダンサー()が片手に2つずつの、計4個のハンドベルを持ち、右側の2人のダンサー()は、片手に1つずつの、計2個のハンドベルを持っている。前奏の間に横一列に整列し、歌詞の「We Wish You A Merry Christmas〜」の部分に入ると、ハンドベルををスタートに、そのあと、それぞれが各パートごとに(共通するところもあり)上にあげて鳴らす。
 エルモ「ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪ グラッド、タイディングズ、ウィー、ブリング♪ トゥー、ユー、アンド、ユー、キン♪ グラッド、タイディングズ、フォア、クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪」と歌う。左端のを先頭にして、反時計まわりで、みんなが一列になってエルモとゲストの子供のまわりを、BGMのボーカルと一緒に「We Wish You A Merry Christmas〜♪」と歌うような感じで、ハンドベルを鳴らしながら、ゆっくりとやや大股で歩き出す。一周してきて、が正面に来るぐらいで、右側にいた、前のと、後ろのが向きを変えて、左の前へと進みだして、そのまま左から右の前へと移動していると、エルモの前で交差してすれ違う。
 次に外国人男性たちのボーカル「ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪ グラッド、タイディングズ、ウィー、ブリング♪ トゥー、ユー、アンド、ユー、キン♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪」
 再びエルモ「ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪ グラッド、タイディングズ、ウィー、ブリング♪ トゥー、ユー、アンド、ユー、キン♪ グラッド、タイディングズ、フォア、クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪」と歌う。
 ちょうど中央のエルモとゲストの子供を一番奥にして、V字型になる感じで整列(左から、、エルモ{手前にゲストの子供}、の順)してハンドベルの演奏を続ける。

 続いて、インストゥルメンタルの間奏の部分に入ると、左右にいた5人のダンサーたちが、真ん中のエルモの後ろ(ちょうどクリスマス・ツリーの前になる)に集まって、縦一列に、やや前屈みになった感じで並ぶ。(前から、の順。やや左側に男性ダンサーが立ち、やや右側に女性ダンサーが立っている)。そして、男性ダンサーは左側に、女性ダンサーは右側(真上もあり)に手を出して(顔も出すときあり)、ハンドベルを鳴らす。(鳴らす順番は、最初にが左横{片手}→が右斜め上{両手}→が左横{両手}→が小さく右下{片手}→が左横{片手}の2回連続→が右横{両手}→が左横{片手}、左斜め上{片手}と2回連続→が右斜め上{片手}→が真上でバンザイ{両手}→またが右横{片手}→が左横{片手}、左斜め上{片手}と2回連続→が右斜め下{両手}→が左横{片手}→ここから2人の男女同時となり、が左横{片手}とが背中を向けての右横{片手}を2人同時にする→が左下{片手}とが真上{片手・左側の手}を2人同時にする→が左上{片手}とが右横{片手}を2人同時にする→最後は、が左下{片手}とが右横{片手}となる)。
 そして、エルモ&外国人男性のボーカル「ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪ グラッド、タイディングズ、ウィー、ブリング♪ トゥー、ユー、アンド、ユー、キン♪ ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪」で歌詞の歌声が流れ出すと、ハンドベルを鳴らしながら、一緒に歌うような感じで横一列に拡がる。(左から、、エルモ{手前にゲストの子供}、の順)。
 そして、最後は、エルモが可愛い声で、エルモ「ウィー、ウィシュ、ア、メリー・クリスマス♪ アンド、ア、ハッピー、ニューイヤー♪」と歌って終わる。5人のダンサー全員が中央に集まってきて、エルモの手前のゲストの子供の方に寄って、エルモがその子供の鈴を一緒に鳴らしてあげて、両手を拡げて決めポーズ。大拍手。
(ここまでで、スタートから約9分35秒経過)。

 エルモ「アッハハハハハハ! ンフフッ、フフッ♪ わぁー! 大成功ー! みんな! どうもありがとうー! ンフフッ♪」。
(ここまでで、スタートから約9分46秒経過)。


 次の曲は、軽快な感じの「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」のインストゥルメンタルのBGMの曲。(夜の「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー・ライティング・モーメント」でも、歌われている曲)。
 観客の子供たちと一緒にダンスをする。とエルモが手拍子しながら立って、子供たちに簡単な振り付けを教える。(ダンスは、まず右足を「かかと、つま先」と地面につけてクロスさせ、次に左足を「かかと、つま先」と地面につけてクロスさせたあと、左の方へと2歩くらい移動する)。その間、他のダンサーたちは、子供たちを中心に観客を約2〜3人くらいずつ選んでダンスの簡単な振り付けを教えて一緒になって踊ったり、手をつないだりしている。そして、全員(総勢、約20人くらいで)で大きな輪になって手をつないで、一斉にジャンプし、時計回りにまわって少し移動したあと、みんなで中央へと歩いて小さな輪になり、今度は逆に反時計回りにまわって少し移動して元の位置に戻り、最後はみんなで手拍子しながらジャンプする。そしてダンサーたちが、ステージに出て踊ってくれたお客さんたちに「ありがとうございましたー」と言って送り返す。大拍手。
 エルモ「クリスマスは、みんなで一緒に過ごすのが一番だね! エルモ、とっても幸せな気分になっちゃった。メリー・クリスマース! アッハハハハハハハ! ンフフッ♪」。
 ダンサーたち全員が後方の中央のクリスマス・ツリーの前に集まって(クリスマス・ツリーの前に2人の女性ダンサーがしゃがんで両足を拡げ{左が、右が}、クリスマス・ツリーの後ろに、左からが立つ)、エルモもやや遅れて集まって中央のクリスマス・ツリーの前に立って、全員が両手を大きく拡げる感じで「イエ〜イ!」と言って決めポーズ。大、大拍手。ずっと続いていた軽快な感じの「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」のインストゥルメンタルのBGMの音楽もちょうど終わる。(なお、右後方のは、左手{右側の手}だけ上にあげて、もう片方の手は腰にあてている)。
(ここまでで、スタートから約12分40秒経過)。

 そして、約2秒後、「ウインター・ワンダーランド」の外国人男性のボーカル入りのゆったりした感じのBGMの曲のイントロが流れ、写真撮影タイムに入る。
 (合計、約13分)

    [得する情報]

  1.  人が多すぎるときは、ダンスのないバージョンになるときもあります。通常の1曲目の「Sleigh Ride(ソリ遊び)」のBGMが1分ほど短く流れる中、登場し、すぐハンドベルになります。(2曲目の「ジングル・ベル」の音楽はありません)。そのときは、最初からエルモも一緒に登場し、はじめにハンドベルの演奏をします。(曲は、夜のクリスマス・ツリー点灯式の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」でも、最初にハリウッド・ハイ・トーンズがアカペラで歌う「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」)。ダンサーたち5人が、運んできたクリスマス・ツリーの前に横一列(女女男女男)になって、その前をエルモが指揮者のような動きをして歩いたりします。
     そのあと、すぐクリスマス・ツリーの飾りつけを子供たち(約20人くらい参加できます。お菓子ももらえます)として、最後に、てっぺんの星をつけたあと(この役をするゲストの子供を選んだとき、その子供の親にダンサーのお兄さんが、あとで記念撮影をするのでカメラの用意をしておいてください、と言う。また、星をつけるとき、ダンサーのお兄さんがふざけて、ツリーを遠くに曲げたりしてダンサーのお姉さんらに怒られる)、そのゲストの子供に、いっぱい小さな鈴のついた楽器を持たせて中央にして、みんなでまたハンドベルの演奏。(曲は、いつもの「We Wish You A Merry Christmas」)。前半は、横一列で並び(男女、エルモ{その前にゲストの子供}、女男女の順)そして、そのゲストの子供とエルモとダンサー5人みんなでの記念撮影をして終了です。(約10分)。

     このバージョンのときは、入場制限がかかっているなど人の多いときで、ショー前のステージとなるスペースの輪が異様に狭く、しかもクルーが「もっと前に来てください」と言っているとき、しかも左後ろの荷車の上の荷物を降ろさない(通常はその上でもダンスをするので、事前に荷物を降ろして準備しています)、等をチェックすれば事前にわかります。

  2.  メンバー紹介はありませんが、ショー中、キャスト同士で、よく役名を呼び合っています。

  3.  またエルモの中に、通常のメンバーのダンサーの方が入ってるわけではありません。

  4.  エルモのチョッキの左胸のバッジ「SHERIFF」という文字は、アメリカの“群保安官”の意味です。

  5.  ツリーの一番上に星をつける、一番ラッキーなゲストに選ばれるには、最初の飾り付けをする1巡目では選ばれない方がいいことになります。しかし、2巡目でも競争率が高いので、なかなか「星係」になるのは難しいです。

  6.  ツリーの飾り付けの飾りは、金色のものだけでなく、いろいろあります。

  7.  この「カウボーイ・クリスマス」では、ひときわ、ダンサーのお姉さんの襟についている“鈴”の音が、ダンス中、よく響いています。

  8.  後方の左右のセットが、夏までの「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」のときの、大小の台から、「カウボーイ・クリスマス」では荷車の上でのダンスに変わっています。そして、クリスマスの後の、新しい「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」では、この荷車をそのまま使用しています。左の大きな荷車の方は、荷物の載った板を左右にずらして上がる台のスペースができます。右の小さな荷車の方(片方にのみ車輪のついた)は、正面奥のセットから、ショー前にクルーの方が運んできて準備します。

  9.  ショー終了後は、またお兄さんがクリスマス・ツリーの台車を押しながら帰ります。お姉さんたちもカゴ持って帰ります。

  10.  雨天は中止ですが、日や時間によっては、同じウエスタン・エリアの近くの「アニマル・アクターズ・ステージ」の舞台に登場することもあるようです。

  11.  後半の、子供たちが参加するダンスコーナーも、ジャンプしながら回ったりと、その回によって微妙に違っていました。



 「カウボーイ・クリスマス」 (03年度)
 (「Cowboy Christmas」)

(野外ショー形式・座り見&立ち見・約13分・1日3ステージ・雨天中止・昼のみ・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)(04年度はこちら)(通常のショーはこちら

 アクロバティックな技を連発するダンスに、エルモが登場しての子供たちとのクリスマス・ツリーの飾りつけ、てっぺんの星の飾りつけ、ダンサーたち全員によるハンドベルの演奏、ショー中にたった1人のための記念撮影に、みんなで輪になってのダンスと内容盛りだくさん、サービス満点のクリスマス・ダンス・ショー。
 しかも、1曲目の「Sleigh Ride(ソリ遊び)」、2曲目の「ジングル・ベル」といった、おなじみのクリスマス・ソングを、ショーのイメージどおりの、牧歌的かつ元気のいいBGMにしたユニバーサルの素晴らしいアレンジも、このショーの魅力になっている。

 (出演されてるダンサーの方々は全員、夜のメイン・ショー「クリスマスタイム・マジック」に出演されています)。

(ショーの予習) (以下の文章は03年度のものです)

 「Sleigh Ride(ソリ遊び)」の軽快なメロディのインストゥルメンタルのBGMの音楽に乗って、 「マナジェリー」の向かって右側の木製の扉のところから、「メリー・クリスマース!」と言いながら、男性ダンサー2名を先頭に(1名は2メートルくらいの高さのクリスマス・ツリーの乗った白い正方形の植木鉢{台車付き}を押してやってくる)、それに続いて女性ダンサー3名が焦げ茶色のカゴ(ツリーの飾り付けやハンドベル等が入っている)をそれぞれ持って、ステージとなる広場(「ロング ブランチ バーベキュー」前の左横。「COWBOY’S REST」と書かれた看板の前)の右側から登場。全員カウボーイ・ハットを被っていて、男性ダンサー2名は、焦げ茶色の黒っぽいカウボーイ・ハット(帽子の山の下に黒い帯の入った)に、オーバーオールのズボンに赤っぽい長袖の服で、皮の茶色の手袋をはめて、黒っぽい靴を履いている。女性ダンサー3名は、茶色っぽいカウボーイ・ハット(帽子の山の下に黒い帯の入った)に、緑色の長いスカートの服に白い長袖で、皮の茶色の手袋をはめて、襟元に小さな銀色の可愛い鈴を2つ付け、スカートの前の部分が焦げ茶色の前かけを掛けたような衣装で、茶色っぽい靴を履いている。また髪の毛のリボンはクリスマス用に赤っぽい色になっている。

 クリスマス・ツリーの乗った台を正面の奥に置き、その前に、女性ダンサーたちがカゴを置いたあと、そのまま、すぐダンス開始。前に女性ダンサー3名が横一列(左から、とする)になって、長いスカートの真ん中あたりを両手で持って、腰に両手をあてるような感じで、主に両足によるステップ中心のダンスを始める。そして、左後ろの大きい車輪の荷車の台の上では、男性ダンサーの2名が横に並んで(左から、主に、このショーでの司会をするMC担当になる}、とする)、同じように腰に両手をあてて、両足でのステップのダンスをする。

 続いて、女性ダンサーたちが右側に大きく円をまわるようにして後ろに移動すると同時に、男性ダンサーたち2名が荷車の台を降りてステージへ。そして、5人のダンサー全員が、左手を前に伸ばして、右手をクルクルと上にあげて振り回すような動きをしながら、全員が正面中央付近に集まってくる。(このとき、男性ダンサーが右手に布を持ってて振り回したりするときもある)。ちょうど、カウボーイが馬の上に乗って、片手で手綱を持ちながら、片手で縄を振り回しているようなイメージになる。そして、5人全員が一斉に片足を大きく上に振り上げたあと、次に、5人のダンサー全員が、両腕を前に伸ばしたまま、両膝を交互に上げて左右に体を傾ける感じでステップをする。そして、もう1度、左手を前に伸ばして、また右手を上でクルクルまわしながら、両膝を交互に上げて左右に体を傾ける感じでステップをする。そして、そのまま、また右手を上にあげてクルクルと回し、今度は右手で自分のお尻2回ずつを叩いたあと(馬のお尻を、馬に乗ったまま片手で叩く感じで)、また右手を上にあげてクルクルと回す。

 すると、真ん中の奥にいた向かい合って両手をつなぎながらのペアダンスをしながら、前へと進んでくる。(左が、右が)。左側にいたと、右側にいたは、クルッと1回転してまわりながら横の後ろへと拡がって移動する。も右の後方へ移動し、の横へと行く。
 は、正面の前まで来ると、が回ったり、互いの位置を替えたりして踊ったあと、最後にが右側からの両膝の裏側を持っての大側転をして、左側へ。そのあと、続けて、もう1度ひとりで大側転をする。はそれが終わると右側へと移動する。 
 続いて正面の後方から、(左が、右が)が共に右側を向きながら両手をつないでペアダンスしながら前へと進んでくる。そして、右側からの背中で回って左側へと移ると、クルッと内側(右側)に1回転したあと、そのままにお姫様抱っこされて、右手を水平に前に差し出したまま一緒にクルクルと2回転する。そして、今度は、が右足を横から大きく振り回すと同時に、がサッとしゃがみ(の頭の上をの足が通る)、そのままの手を持って股下をくぐって滑るように左へと移動すると、続けての背中を馬跳びして左へと移動し、さらに続けての背中に乗っておんぶされて、そのまま左後方へと移動する。
 代わって、正面の前に、が横に並んで、またスカートの真ん中あたりを持って、腰に両手をあてる感じでの、両足によるステップ中心のダンスをする。その間、正面後方のクリスマス・ツリーの前にが集まっている。そして、が2人同時に右足{向かって左側の足}を横に高く上げたあと、2人揃って左側へと大側転をして移動する。
 今度は男性ダンサーの2人が横に並んで(左が、右が)、正面の奥から、両手を腰にあてたままのステップダンスをしながら少しずつ前に来る。そして、が両手を前に伸ばして、前に飛び込むようにしたあと地面で左側に1回まわり、その上をが両手を大きく拡げて、また飛び込むような形で地面で左側に1回まわり、というのを交互にすばやく体を入れ替えながらする。(各3回ずつする)。(または、が両手をつかみ合ったまま、ジャンプしながら体を入れ替えつつまわる、というときもある)。それが終わると、は左側へ、は右側へと移動する。
 続いて、3人の女性ダンサーが再び横一列(左から、)で前に来て、スカートの真ん中あたりを持ち上げて、腰に両手をあてて、両足でステップのダンスをする。そして、後ろに移動した男性ダンサー2名(左が、右が)も、その3人の間に立つような感じで、途中から同じように腰に両手をあてて、両足でのステップのダンスをする。5人一緒に両手を腰にあてたまま、両足でのステップのダンスをしたあと、5人が横一列になるような感じになって、真ん中のが前へと大側転(右側を向いて)をし、同時に両サイドのが、それぞれの外側の肩の上に乗って片手(外側の)を上げて一瞬乗り、続いて真ん中のが反時計回りで両手を水平にして1回転すると同時に、も、それぞれの後ろから背中に飛び乗っておんぶされる形になり、真ん中のが両手を拡げて、も、外側の片手を上げて、「ヘイ!」と3人の女性ダンサーが声を揃えて言って決めポーズ。大拍手。
(ここまでで、スタートから約2分15秒経過)。


 2曲目。「ジングル・ベル」。ドラム音が軽快に鳴り響いたあと、外国人男性のボーカルによる歌詞が歌われるBGMの音楽。5人のダンサーたち全員が、頭の上で手拍子しながら各位置につく。中央に女性ダンサー2名(左が、右が)、左奥の大きな車輪の高い荷車の上に男女2名(左が、右が)が立って踊り、右の小さな車輪の低い荷車の上に男性ダンサー1名が立って踊る。まずは、再び腰に手をあてての、両足を使ったステップのダンス。途中で両手を拡げて踊ったりもする。そして、また腰に手をあてて踊ったあと、今度は両手を大きくL字型に2回ずつ(はじめは左手を上にして2回、次は右手を上にして2回)拡げて踊る。そして、スカートの中央を持って左右に揺らしながら踊る。(男性ダンサーは腰に手をあてて踊る)。
 そして、左奥の大きな荷車の上にいた男性ダンサーが降りて、女性ダンサーが降りるのを手伝い、右奥の小さな荷車からも男性ダンサーが降りて、みんなで手拍子しながら、真ん中で縦一列になる。(前からの順)。そして膝を押えながら、やや前かがみになった姿勢で、交互に体を左右に移動させる。つまり、最初、前から2、4番目のが左側へ、1、3、5番目のが右側へ と移動し、そのあと、反対に移動し、最後また1回目と同じように移動する。(計3回)。このあと、前から2、4番目のが右足を大きく上げて横からまわし(右へと)、ちょうど、それぞれ手前にかがんでいるの頭上を足がまわって、そのまま1回転する。そして、また真ん中で縦一列になって、交互に体を移動させる。(今度は、前から2、4番目のが右側に、1、3、5番目のが左側へと移動し、次に反対に移動する)。(計2回)。そして、前方の女性ダンサー3名が一斉に左右に大側転(先頭のと3番目のが右側へ、2番目のが左側に大側転)して横に広がり、後方の男性ダンサー2名は、前のが前かがみになって、後ろからが馬跳びして前に出てくる。

 そして、また5人で腰に両手をあてての、両足を使ったダンス(この2曲目の最初と同じ)をする。(前方に女性ダンサー3人が横一列になり{左から、で、この時、ここで、女性ダンサーが中央に来てるのがポイント}、後方に、その女性ダンサー3人の間に男性ダンサー2名が横一列{左から})。
 そして、真ん中の女性ダンサーを前にして、後ろに男性ダンサーが立っての、「ハイ、ハイ、ハイ!」「ハイ、ハイ、ハイ!」「ハイ、ハイ、ハイ!」「ハイ、ハイ、ハイ!」と言いながら、2人で腰に手をあてたまま左右に体を傾けつつの、両足のダンスをする。(このとき、左にいたは、とともに左奥に行き、右にいたは右奥に行って小さな車輪の荷車の上に1人であがる。は荷車の上で、2人のダンスを見ながら「い〜なぁ」とうらやましそうな表情をしたり、すねたりする。ここからが通常の「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」でもよく見かけるシーンになる)。続けて左側に片手を水平に伸ばして、手をつないだまま踊り、左右の足を交互に(左、右の順)、それぞれ外側に2人同時上げ、2人が真ん中で片手をつないだまま左右に広がったあと(左が、右が)、が1回転しながら近づいて、そのままに目の前で高く持ち上げられ、一番高いところで両足を左右に開く。すると、左奥から、もう1組の男女ペア()が向かい合って前で手をつかみ合ったまま(後ろは互いの背に手をまわしながら)ダンスしながら、が「どけぇ!どけぇ!どけぇ!どけぇ!」と言って正面の前方にやってくる。は、そのまま場所を譲って、右側へとまわりこむ形で、右側の後方の小さな車輪の荷車の方へと移動する。
 正面にきたの2人は、の上に伸ばした片手を中心にして、がクルクルと時計回りで2回ほどまわるダンスをしたあと、抱きかかえられる形でまた時計まわりで大きく1回まわって、最後は2人が真ん中で片手をつないで左右に広がったままで、左側に2人揃って一緒に大きく片足を振り上げたあと、真ん中で片手をパチンと合わせて、そのままを引っ張っていく感じで左側へと移動する。
 次は、さきほど、右側の奥の小さな荷車の方へと移動したと、荷車の上に1人でいたが降りて、2人で一緒にダンスをする。奥の左右からそれぞれ(左側からが、右側からが)が腰に両手をあてて、ステップしながら真ん中に行き、前後に立って(前が、後ろが)、大きく両手をL字型に2回ずつ(はじめは左手を上にして2回、次は右手を上にして2回)拡げて踊る。そして2人が横に並んで(左が、右が)、それぞれの顔の前で1回手を叩いたあと、右側の膝を軽く叩き、また顔の前で2回手を叩いたあと、2人の間の真ん中で、互いの片手をパチン、パチンと2回連続して往復するように叩きあったあと、また顔の前で1回手を叩いて、それぞれ両手でガッツポーズのような仕草をする。そして、はそのまま左奥に行ってと並び、は右奥へと移動する。
 すると、この2人のダンスを右奥に残って1人で見ていた女性ダンサーが、一人ぼっちになりそうになり、「ちょっと〜!」とか「私も〜!」と言って、プンプン怒ったような感じで右側から下のロープに沿って円を描くようにして、腰に両手をあてて、両足でステップしながら正面にやってくる。そして、左奥にいたが腰に両手をあててステップしながら正面に来て、2人が向かい合う形で片足ずつ上げてダンスし(左側が、右側が)、最後はの前に立って両手を左右に拡げて止まると、の腰を抱えるようにして、そのままの形で、反時計まわりでを一瞬逆さまにしながらの大回転をみせる。大拍手。
(ここまでで、スタートから約4分経過)。

 すると、この少し前から右側の観客の輪の中に、いつのまにか姿を見せていたエルモが登場する。エルモは赤いカウボーイ・ハットに薄茶色のチョッキ(緑色の縁取り)を着ている。エルモに気づいた女性ダンサーのお姉さんたちに「エルモォ!」、「エルモだぁ〜!」と口々に驚いたように言われ、ダンサーたち5人みんなに大歓迎されて、ステージのロープの中へ。(このとき、右側のエルモのそばに行くのはで、は次のみんなでのダンスの位置があるので左側にいたままになる)。そして、約20秒後に、みんなで整列してダンスをする。(約40秒間)。(前に女性ダンサー3人とエルモ{左から、エルモ、の順}、後ろに男性ダンサー2人{左が、右が})。
 ダンスは、大きく両手をL字型に交互に(はじめは左手を上にして、次は右手を上にし、また左手を上にし、右手を上にする)拡げて踊ったあと、頭の上で4回手拍子をして、さらに両足でのステップをしたあと、両手を水平に3回ほど上げたあと、時計回りにクルッと1周する。そして、また大きく両手をL字型に交互に(はじめは左手を上にして、次は右手を上にし、また左手を上にし、右手を上にする)拡げて踊ったあと、頭の上で4回手拍子をし、今度はそのまま胸のあたりで手拍子しながら移動して位置を変えていき、エルモを中心にして、その背後に女性ダンサー3人が横一列で並び(の順)、スカートの真ん中あたりを両手で持って振りながらダンスし、両サイド(左が、右が)には男性ダンサーが機関車のような振り付けをしながら、立ってステップをしたあと(エルモも男性ダンサーたちと同じ振り付けをしている)、「ヘ〜イ!」と女性ダンサー3人が両手を拡げてポーズをする(エルモの背後になる、真ん中のはバンザイの形、左右のは前に向かって縦に両手を拡げる形)と同時に、男性ダンサー2人が同時に外側に向かってバック転をする。
 そして、「ジングル・ベル」の音楽が、ボーカルが終わって最後の演奏だけになると、女性ダンサー3人がエルモのまわりを反時計回りでまわって(エルモもやや遅れて、その場で反時計まわりで1回転する)、男性ダンサーはそれぞれ左右の荷車の上にあがって(左が、右が )、最後は、女性ダンサー3人がエルモのまわりで(左横のはエルモの肩に両手をあてて、外側の足のかかとをあげて、顔を外側に向ける。右横のはスカートを持って拡げて、外側の足のつま先を上げる。さらに右側のはしゃがんで両手を拡げて「ハーイ!」と言って)、エルモは腰に両手をあてたまま左側の足のつま先をあげて、男性ダンサー2人は両手をあげてバンザイしての決めポーズ。大拍手。(エルモの左右の女性ダンサーの決めポーズはいろいろ他にもあるようです)。
(ここまでで、スタートから約5分経過)。


 ここから音楽がまた別の軽快なインストゥルメンタルのBGMになりクリスマス・ツリーの飾り付けのコーナーになる。(約2分間)。男性ダンサーが、「今日はね!ウエスタン・エリアにエルモが遊びに来てくれました〜!」と言う。みんなで大拍手。そして女性ダンサー3人が後ろのクリスマス・ツリーの前に置いた3つのカゴのところへ行く。再び男性ダンサーが「今からね!ツリーの飾り付けをやりまーす!」と言う。「エルモと一緒に、手伝ってくれるお友達は、ハーイ!」と言って手を上げる。そして、それぞれエルモ、ダンサーのお姉さん、お兄さんらに選ばれた観客たちがロープの中に入って、一緒に正面の奥のクリスマス・ツリーまで行って、ダンサーのお姉さん、お兄さんからもらったツリーの飾りを付ける。飾りを付けると、ダンサーのお姉さん、お兄さんから小さなお菓子(キャンディ)が1個ずつもらえて、「ありがとー!」と言われてロープのある観客たちのいるところまで送ってもらえる。だいたい最初の1回目に選ばれて飾り付けをしたあと、もう1回、飾り付けをする観客が選ばれて、計10〜20人が飾り付けをすることができる。(また、このとき、エルモと女性ダンサーが一緒に移動する)。
 そして、男性ダンサーが1巡目の飾り付けのときに、3つのうちの真ん中のカゴから金色の大きな星を取り出して、それを持って前にやってくる。この男性ダンサーのお兄さんにここで選ばれたゲストが、このショーで一番ラッキーなゲストになる。選ばれたゲストの子供(男性ダンサーのお兄さんに、下の名前を聞かれる)と、男性ダンサーのお兄さんがクリスマス・ツリーの前に立ち、「じゃあ、最後に星、行きまーす!」と言って、ゲストが小さな子供だと、お兄さんが抱き上げてクリスマス・ツリーの一番上に金色の星を付ける。(ここは、スタートから約6分55秒後)。まわりのダンサーのお姉さんやお兄さんたちが、「やったー!」「ワァー!」「イエ〜イ!」と叫んで、みんなで大拍手。このあと、5秒ほどでBGMの音楽も終わる。
(ここまでで、スタートから約7分経過)。
 

 ここで、BGMの音楽もない10秒間ほどの時間の間に、男性ダンサーのお兄さんが「みんな〜、よくやってくれたから〜、お礼にね〜、ハンドベル!、聴いてください!」と言う。そのとき、エルモの前にそのゲストの子供が立って、左後ろから女性ダンサーのお姉さんに赤いカウボーイの帽子(小さなクリスマスの飾りが付いている)を被せてもらい、右前から女性ダンサーのお姉さんに鈴がたくさんついた少し大きめの楽器(銀色で、先端に1個の鈴があって赤いリボンが付いていて、あと縦に6個ずつの鈴が並び、それが同じ感じで十字型に4箇所ある楽器)を受け取る。

 そして、「We Wish You A Merry Christmas」のBGMの音楽(マンドリンのような音色)の前奏がかかると、みんなで横一列(左から、、エルモ{手前にゲストの子供}、の順で、先にハンドベルを持ったがエルモの横の位置に立つ。{その間、他のダンサーたちは、後ろのカゴからハンドベルを取り出す})になってハンドベルの演奏をする。(約2分間)。(エルモはハンドベルは持たず、両手を曲に合わせて動かしたりする。またゲストの子供も、一番最後に鈴を鳴らす役目をするだけで、演奏はダンサーの5人がする)。ハンドベルは銀色で、持つ短い棒が茶色で、ベルと棒の間にクリスマス・カラーの赤と緑色のリボンが結んである。また、このハンドベルは、横一列に並んだ左から3人のダンサー()が片手に2つずつの、計4個のハンドベルを持ち、右側の2人のダンサー()は、片手に1つずつの、計2個のハンドベルを持っている。
 前奏の間に横一列に整列し、歌詞の「We Wish You A Merry Christmas〜」の部分に入ると、ハンドベルををスタートに、そのあと、それぞれが各パートごとに(共通するところもあり)上にあげて鳴らす。そして、BGMの「We Wish You A Merry Christmas」が外国人男性ボーカルの歌詞を歌いだすと、左端のを先頭にして、反時計まわりで、みんなが一列になってエルモとゲストの子供のまわりを、BGMのボーカルと一緒に「We Wish You A Merry Christmas〜♪」と歌うような感じで、ハンドベルを鳴らしながら、ゆっくりとやや大股で歩き出す。一周してきて、が正面に来るぐらいで、右側にいた、前のと、後ろのが向きを変えて、左の前へと進みだして、そのまま左から右の前へと移動していると、エルモの前で交差してすれ違う。
 そして、またインストゥルメンタルの演奏になると、ちょうど中央のエルモとゲストの子供を一番奥にして、V字型になる感じで整列(左から、、エルモ{手前にゲストの子供}、の順)してハンドベルの演奏を続ける。
 続いて、インストゥルメンタルの間奏の部分に入ると、左右にいた5人のダンサーたちが、真ん中のエルモの後ろ(ちょうどクリスマス・ツリーの前になる)に集まって、縦一列に、やや前屈みになった感じで並ぶ。(前から、の順。やや左側に男性ダンサーが立ち、やや右側に女性ダンサーが立っている)。そして、男性ダンサーは左側に、女性ダンサーは右側(真上もあり)に手を出して(顔も出すときあり)、ハンドベルを鳴らす。(鳴らす順番は、最初にが左横{片手}→が右斜め上{両手}→が左横{両手}→が小さく右下{片手}→が左横{片手}の2回連続→が右横{両手}→が左横{片手}、左斜め上{片手}と2回連続→が右斜め上{片手}→が真上でバンザイ{両手}→またが右横{片手}→が左横{片手}、左斜め上{片手}と2回連続→が右斜め下{両手}→が左横{片手}→ここから2人の男女同時となり、が左横{片手}とが背中を向けての右横{片手}を2人同時にする→が左下{片手}とが真上{片手・左側の手}を2人同時にする→が左上{片手}とが右横{片手}を2人同時にする→最後は、が左下{片手}とが右横{片手}となる)。
 そして、また外国人男性のボーカルで歌詞の歌声が流れ出すと、ハンドベルを鳴らしながら、一緒に歌うような感じで横一列に拡がる。(左から、、エルモ{手前にゲストの子供}、の順)。そして、最後には、5人のダンサー全員が中央に集まってきて、エルモの手前のゲストの子供の方に寄って、エルモがその子供の鈴を一緒に鳴らしてあげて、みんなで「イエ〜イ!」と言って両手を拡げて決めポーズ。大拍手。BGMの音楽も終わる。
(ここまでで、スタートから約9分10秒経過)。

 そして、そのゲストの子供のお父さんかお母さんを呼んで、が「写真を撮ってあげてくださ〜い」と言って、「みんな集まれ〜、せ〜の!、はい、ポーズ!」と言って、そのまま、そのゲストの子供を真ん中にして、みんなで記念撮影をする。大拍手。が「ありがとー!」と言って、また大拍手が起き、そこで次の曲のBGMが流れ出す。ダンサーのお姉さんがゲストの子供の帽子と鈴の楽器を受け取り、一緒にロープの観客たちのところまでそのゲストの子供を送って返す。そこでまた「ありがとー!」と言ってくれる。(ここは約20秒間)。 
(ここまでで、スタートから約9分30秒経過)。


 次の曲は、軽快な感じの「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」のインストゥルメンタルのBGMの曲。(夜のクリスマス・ツリー点灯式の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」でも、最初にハリウッド・ハイ・トーンズがアカペラで歌っている曲)。
 みんなで早い手拍子をしながら拡がったあと、男性ダンサーの2人(左が、右が)が、両手を水平に横に拡げたまま、それぞれクルクルとすばやく回転しながら正面に来て(左のが反時計回り、右のが時計回り、つまり、それぞれ内側に向かって回る感じで)、「ヘイ!」と同時に威勢良く言って、しゃがんで、外側の片手を上にあげると同時に両足も前に伸ばすというのを2回連続して、反時計回りに足をまわしたあと、立ち上がって、2人とも時計回りで片足を上げてクルクルとすばやく2回転して、体を内側に向けて前に両手を拡げ、後ろにいるエルモとに片手を差し伸ばして(もう片方の手は腰にあてて)「ヘイ!」と言う。
 すると、今まで手拍子をしていた後ろの女性ダンサーたちとエルモが前に来るが、中央からエルモと(左がエルモ、右が)が一緒に並んで歩いて前に来て、その両サイドの女性ダンサーは同時に大側転(右側を向いて)して前に来てクルリとまわる。(左側が、右側が)。
 そして、5人のダンサーたちとエルモが、右側を向いたまま横一列(左から、、エルモ、の順。ここで、また前半のように女性ダンサーが真ん中に来るようになり、は右側に行っている)になってダンス。はじめは、全員片手を後ろに上げて、もう片方の手で膝を叩きながら踊り、反時計回りで一斉にクルッとまわったあと、すぐみんなで手をつないだまま、足を使ったダンスをする。そして、両端から同時に、手をつないだままで、が、前からとエルモの手をつないだその下を屈みながらくぐり、が前からの手をつないだ下を屈みながらくぐろうとする。さらにそれと同時にも、エルモとの手をつないだ下をくぐろうとするので、全体が真ん中に密集して集まった形になり、または、すぐエルモとの手をつないだ下をくぐって2人同時に並んで前に出ようとするので、狭くなり(しかも、その後ろにが続くので)、エルモとがそれぞれ外側に向かって、手をつないだまま、まわるような形になる。女性ダンサーが「イテテテテ!」とまわりながら言ったりもする。そして、なんとか、全員が手をつないだままで(最後にエルモとの手はまわるときに一瞬離れるが)、また横一列になる。(ここは約45秒間)。
(ここまでで、スタートから約10分15秒経過)。

 次にが、「次は、エルモと一緒に遊ぼう〜!」と言う。大拍手。BGMの曲はそのまま同じ曲が続いている。正面中央に とエルモが手拍子しながら立って、観客たちに簡単な振り付けを教える。(ダンスは、まず右足を「かかと、つま先」と地面につけてクロスさせ、次に左足を「かかと、つま先」と地面につけてクロスさせたあと、左の方へと2歩くらい移動する)。その間、他のダンサーたちは、観客を約2〜3人くらいずつ選んでダンスの簡単な振り付けを教えて一緒になって踊ったり、手をつないだりしている。そして、全員(総勢、約20人くらいで)で大きな輪になって手をつないで、一斉にジャンプし、時計回りにまわって少し移動したあと、みんなで中央へと歩いて小さな輪になり、今度は逆に反時計回りにまわって少し移動して元の位置に戻り、最後はみんなで手拍子しながらジャンプする。そしてダンサーたちが、ステージに出て踊ってくれたお客さんたちに「ありがとうございましたー」と言って送り返す。大拍手。(ここは約2分間)。
(ここまでで、スタートから約12分15秒経過)。

 そして、BGMの曲はそのままで、最後は、ダンサー1人1人が、後ろの方で大きく横一列に拡がって並んだ形(左から、{または}、エルモ、{または}、)になってソロでひと踊りしながら前に出てくる。最初にが時計回りで2回転したあと、片足をあげて決めポーズ(そのまま、静止し続けた感じでいる)、次にが踊って決めポーズ(そのまま、静止し続けた感じでいる)、続いてがバック転をして決めポーズ(そのまま、静止し続けた感じでいる)、次にが踊って決めポーズ(そのまま、静止し続けた感じでいる)、そしてが前に回転して決めポーズ(そのまま、静止し続けた感じでいる)、最後はエルモが片手を上げて回しながら前に来て(このとき、他のダンサー5人の静止がとけて、再びみんな動きだす)、両手を拡げながら回ったりして踊りしたあと、すぐダンサーたち全員が後方の中央のクリスマス・ツリーの前に集まって(クリスマス・ツリーの前に2人の女性ダンサーがしゃがんで両足を拡げ{左が、右が}、クリスマス・ツリーの後ろに、左からが立つ)、エルモもやや遅れて集まって中央のクリスマス・ツリーの前に立って、全員が両手を大きく拡げる感じで「イエ〜イ!」と言って決めポーズ。大、大拍手。ずっと続いていた軽快な感じの「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」のインストゥルメンタルのBGMの音楽もちょうど終わる。(なお、右後方のは、左手{右側の手}だけ上にあげて、もう片方の手は腰にあてている)。(ここは約30秒間)。
(ここまでで、スタートから約12分45秒経過)。

 そして、約2秒後、「ウインター・ワンダーランド」の外国人男性のボーカル入りのゆったりした感じのBGMの曲のイントロが流れ出ると同時に、エルモが片手を上げてまわしたまま、ずっとはしゃいだ感じで、全員での決めポーズのときも真ん中で1人だけ動いていたので、クリスマス・ツリーの前の左横にいた女性ダンサーが「ちょっと!エルモ〜!」と言って怒り出す。他の2人の女性ダンサーたちもエルモに詰め寄って怒り出す。すると、男性ダンサーがなだめる感じで、「ちょっと待って!ちょっと待って!みんな待ってるんだから。最後に写真撮影やろうよ〜」と言って、写真撮影タイムに入る。
 (合計、約13分)

    [得する情報]

  1.  人が多すぎるときは、ダンスのないバージョンになるときもあります。通常の1曲目の「Sleigh Ride(ソリ遊び)」のBGMが1分ほど短く流れる中、登場し、すぐハンドベルになります。(2曲目の「ジングル・ベル」の音楽はありません)。そのときは、最初からエルモも一緒に登場し、はじめにハンドベルの演奏をします。(曲は、夜のクリスマス・ツリー点灯式の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」でも、最初にハリウッド・ハイ・トーンズがアカペラで歌う「O Come All Ye Faithful (神の御子は今宵しも)」)。ダンサーたち5人が、運んできたクリスマス・ツリーの前に横一列(女女男女男)になって、その前をエルモが指揮者のような動きをして歩いたりします。
     そのあと、すぐクリスマス・ツリーの飾りつけを子供たち(約20人くらい参加できます。お菓子ももらえます)として、最後に、てっぺんの星をつけたあと(この役をするゲストの子供を選んだとき、その子供の親にダンサーのお兄さんが、あとで記念撮影をするのでカメラの用意をしておいてください、と言う。また、星をつけるとき、ダンサーのお兄さんがふざけて、ツリーを遠くに曲げたりしてダンサーのお姉さんらに怒られる)、そのゲストの子供に、いっぱい小さな鈴のついた楽器を持たせて中央にして、みんなでまたハンドベルの演奏。(曲は、いつもの「We Wish You A Merry Christmas」)。前半は、横一列で並び(男女、エルモ{その前にゲストの子供}、女男女の順)そして、そのゲストの子供とエルモとダンサー5人みんなでの記念撮影をして終了です。(約10分)。

     このバージョンのときは、入場制限がかかっているなど人の多いときで、ショー前のステージとなるスペースの輪が異様に狭く、しかもクルーが「もっと前に来てください」と言っているとき、しかも左後ろの荷車の上の荷物を降ろさない(通常はその上でもダンスをするので、事前に荷物を降ろして準備していますが)、等をチェックすれば事前にわかります。

     このバージョンでのショー終了直後、ダンサーのお兄さんが、「今日はダンスできなかったけど、“カウボーイ・ホーダウン・パーティ”で観に来てね!」と、クリスマス期間後のPRをしていました。クリスマス後は、また「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」が始まるようです。

  2.  メンバー紹介はありませんが、ショー中、キャスト同士で、よく役名を呼び合っています。

  3.  またエルモの中に、通常のメンバーのダンサーの方が入ってるわけではありません。

  4.  エルモのチョッキの左胸のバッジ「SHERIFF」という文字は、アメリカの“群保安官”の意味です。

  5.  ツリーの一番上に星をつける、一番ラッキーなゲストに選ばれるには、最初の飾り付けをする1巡目では選ばれない方がいいことになります。しかし、2巡目でも競争率が高いので、なかなか「星係」になるのは難しいです。

  6.  ツリーの飾り付けの飾りは、金色のものだけでなく、いろいろあります。

  7.  この「カウボーイ・クリスマス」では、ひときわ、ダンサーのお姉さんの襟についている“鈴”の音が、ダンス中、よく響いています。

  8.  後方の左右のセットが、夏までの「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」のときの、大小の台から、「カウボーイ・クリスマス」では荷車の上でのダンスに変わっています。そして、クリスマスの後の、新しい「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」では、この荷車をそのまま使用しています。左の大きな荷車の方は、荷物の載った板を左右にずらして上がる台のスペースができます。右の小さな荷車の方(片方にのみ車輪のついた)は、正面奥のセットから、ショー前にクルーの方が運んできて準備します。

  9.  ショー終了後は、またお兄さんがクリスマス・ツリーの台車を押しながら帰ります。お姉さんたちもカゴ持って帰ります。(夏までの旧「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」のときは、ショー終了後は、持ってきたカゴや他の小道具はすべて置いて、手ぶらで手を振りながら帰っていました)。

  10.  雨天は中止ですが、日や時間によっては、同じウエスタン・エリアの近くの「アニマル・アクターズ・ステージ」の舞台に登場することもあるようです。

  11.  後半の、子供たちが参加するダンスコーナーも、ジャンプしながら回ったりと、その回によって微妙に違っていました。またその日2回目のショーのときは、みんなの輪の中にエルモが中心になって立って振り付けを教えているときもありました。



NEW!58「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4−D
                            ムーン・パレス編」 (EXP対象
       (「Pretty Guardian Sailor Moon:The Mirecle 4−D 
                         -MOON PALACE EDITION-
」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで・14時50分まで})

 2019年5月31日(金)〜8月25日(日)の期間限定アトラクション。
 憧れのセーラー戦士たちとあなたの力で、スーパーセーラームーンが今ここに!
 敵の攻撃で絶体絶命のピンチに陥ったセーラームーンを救えるのは…あなたしかいない!
 3D映像×驚きの環境演出で、さらに幻想的に、さらに臨場感を増した“伝説の変身シーン”に包まれる、
究極のミラクル体験に熱いトキメキが止まらない!
 

(ショーの予習)
 
 

    [得する情報]

  1.  伝説の聖杯“レインボー・ムーン・カリス”をモチーフにしたドリンクボトルも人気です。



 「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4−D」 (EXP対象
 (「Pretty Guardian Sailor Moon:The Mirecle 4−D」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで})

 2018年3月16日(金)〜9月30日(日)(6月24日{日}から延長)の期間限定アトラクション。
 史上初!「美少女戦士セーラームーン」アトラクション化。セーラームーンたちと絆を結び、ともにピンチを乗り越える!すべての乙女の憧れが現実になる、究極の4−Dアトラクション。パークでしか体験できないオリジナルストーリーと、
大迫力の「4−Dシアター」だからこそ実現した「美少女戦士セーラームーン」の世界の完全再現で、かつてないほどの興奮を。

(ショーの予習)
 まるで実際にセーラームーンに手が届きそうなほどのリアル感と、幻想的かつダイナミックな「変身シーン」や、セーラームーン戦士たちと心を通わせ、ともに奮い立つ臨場感に、熱い“トキメキ”が体中を駆け巡り、圧倒的な感度が押し寄せます。
 

    [得する情報]

  1.  



NEW!103「ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4−D」 (EXP対象
        (「Godzilla vs.Evangelion:The Real 4−D」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで・15時30分〜})

 2019年5月31日(金)〜8月25日(日)の期間限定アトラクション。
 ゴジラ対エヴァンゲリオンが、完全新作となるパークオリジナルストーリーにより、史上初の映像化!夢にまで見た
あの究極の対決が、3D映像×特殊効果で、ついに現実となるー。破壊×暴走の激突に直面する、驚愕の4−Dアトラクションに、今、震えるほどの興奮が押し寄せる!

(ショーの予習)
 
 

    [得する情報]

  1.  

  2.  



  「ゴジラ・ザ・リアル 4−D」 (EXP対象
 (「Godzilla The Real 4−D」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで})

 2017年1月13日(金)〜6月25日(日)の期間限定アトラクション。最強の“破壊神”に立ち向かう、驚愕のアトラクションが実現。突如OSAKAの街に上陸したゴジラとの、激戦の渦中に突き落とされる! 圧巻の映像と、振動や風圧までその身に喰らう4−D特殊演出により、凄まじいまでの破壊力を全身で体感。

(ショーの予習)
 戦闘機のコックピットに乗り込み、ゴジラに立ち向かいます。爆風や閃光、振動など五感を刺激する4−D特殊演出を体感。
 

    [得する情報]

  1.  3月17日〜4月9日期間限定で、映画『シン・ゴジラ』のサウンドトラックを使用した特別バージョンに進化。

  2.  3月17日〜4月9日期間限定で、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のBGMの1曲にも。



 「エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4−D:2.0」 (EXP対象
 (「EVANGELION THE REAL 4−D:2.0」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで})

 2016年1月15日(金)〜6月26日(日)までの期間限定アトラクション。
 今年はついに、あなた自身がエヴァに搭乗! マリが操るエヴァンゲリオン4号機に乗り込み、エヴァの目線から
最強の使徒との激闘を体感できる。オリジナルストーリーで送る、世界唯一の“エヴァ”4-Dアトラクション

(ショーの予習)

 

    [得する情報]

  1.  4-D特殊演出で、最強使徒が襲いかかる! 爆風や閃光、水しぶき、振動など五感を刺激する4-D特殊演出で、
     最強の使徒があなたの目の前に迫り来る! かつてない緊迫感あふれる、戦闘の最前線を体感せよ。(HPより)



 「エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4−D」 
 (「EVANGELION THE REAL 4−D」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで})

 2015年1月23日(金)スタートの6月28日(日)までの期間限定(大好評につき、5月10日までから延長)。
 エヴァ史上初 4Dアトラクション。完全オリジナルストーリー。

(ショーの予習)
 使徒襲来に遭遇したゲストは、これまでの作品では見たことのない斬新なアングルから、目の前に迫るエヴァと使徒の戦闘を目撃。
 さらに爆風や閃光、水しぶき、座席を揺るがす振動など4D特殊演出がゲストの五感を刺激し、戦闘の中心にいる究極の臨場感で、
ゲストはエヴァの世界に巻き込まれます。
 

    [得する情報]

  1.  



 「LOVEライブ バー・バレンタイン」
 (「LOVE Live “Bar Valentine”」)

(室内ショー形式{パーク中央エリア付近のSTAGE14・506席}・座り見・約30分・1日2ステージ{土日祝は3〜4ステージ}・昼〜夕方・「ユニバーサル・バレンタイン」の特別期間限定)

 バレンタイン期間限定の、ロマンチックな映画のシーンの映像と歌声と生演奏によるショー! 映画「タイタニック」や映画「めぐり逢えたら」といった映画のラブナンバーを! バーのセットもオシャレ!
 (08年は1月17日{木}〜3月2日{日})


 (08年度のショーのラストで歌われる曲)
  「サクラ色」…こちらこちら)の「1」も。

(ショーの予習)
   

    [得する情報]

  1.  土日祝は
      3〜4回(例・08年は1月26日、27日、2月10日は4回)上演。

  2.  07年は2月1日(木)〜2月28日(水)、初上演!



 「フルエフェックス (クリスマス・スペシャル・バージョン)」
 (Full FX

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約20分・1日4ステージ・主にキャノピー下・昼のみ・05年11月3日{木・祝}〜05年12月25日{日}までの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定・木曜と金曜がお休み)

 05年度の「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」は、遂にセサミストリートの人気キャラクター、グローバーサンタ帽子姿)が単独でショーに初登場! お客さんと一緒にクリスマス・ソングでダンスするコーナーもあり、クリスマスの雰囲気たっぷりのキャノピー下でのショーは大盛り上がり! (観客参加コーナーで踊る曲は、「ジングル・ベル」をアレンジした曲です)。

 映画「BREAKIN’」の予告編(下の2つの画面もクリックで計3つ)(大画面も)。(「2」はこちら)。
 映画「BEAT STREET」の予告編(真ん中の2つ{〜BATTLE P.1{P.2})。
 映画「RIZE」の予告編(ここからも)。

 このショーで流れている曲の一部は、
 「Friday Night」… こちらの「4」。
 「Triple Trouble」… こちら(または、こちらこちら)の「6」。(または、こちら{または、こちら}の「1」)。
 「Rockit」…こちら(または、こちら)の「1」 。続きはこちらの「1」。(メンバーのソロ・ダンスの3人目の曲)。
 「Moments in Love」…こちらの「12」。(または、こちらの「10」)。(ショーの後半、メンバーが踊る曲)。
 「African Battle」…こちらの「13」。(ショーの最後に、メンバーが踊る曲)。

(ショーの予習)

 ショー開始予定時間になると、「カリフォルニア コンフェクショナリー」横の門から、赤い専用の車に乗ってメンバーが登場。ショーは、ステージ22の前か、キャノピー下で行われる。

 ショー開始前(終了後も同じ)の外国人男性のラップのBGM音楽の流れる間、メンバーたちがマットを道路に敷いて準備する。
 

 外国人男性らの叫び声(“テン! ナイン! エイト! セブン! シックス!”とカウントダウンしながら、間に、“カモーン!” “エブリバディ!”と繰り返す)の中(大拍手)、メンバーたちがポーズを作って、ショーがスタート。約20秒後、ショーのラップの音楽も流れ出す。

 ショーがスタートしてすぐの約1分後、メンバーたちが踊っている間、グローバーサンタの帽子姿)が「アニメセレブレーション」の建物とキャノピーの間の門(メンバーたちの後ろ側から)から歩いて登場。
 ショーがスタートして約1分20秒後。グローバーが後方から登場。グローバーのセリフ。
 グローバー「フルエフェックス、カッコイイなぁー。今年のクリスマス・パーティはフルエフェックスと一緒にしたいー!」

 グローバー「みなさーん! こんにちはー! メリー・クリスマース!」
 グローバー(ラップ)ハロー・エブリバーディ♪ レッツ・エンジョイ・パーティ♪ 僕の名前はグローバー♪ 気持ちもとってもグローバー♪ カウント伯爵にもみんなのこと聞いた♪ だから参加してくれるといいな♪ さあ始めようクリスマス・パーティ♪ フルエフェックスと楽しみたーい♪ イェーイ!」。音楽が終わる。大拍手。
 (ショーがスタートして約2分05秒後)。

 グローバー「みなさん! こんにちはー! メリー・クリスマース!」。メンバーたちとお客さん「メリー・クリスマース!」と言って盛り上がり、大拍手。
 グローバー「クリスマス・パーティをしようと思ってるんだけど、フルエフェックスにお手伝いしてほしいんだ。手伝ってくれる?」
 ハンドマイクを持ったメンバー「おお! みんな、どうする?」。他のメンバーたち「やろうか!」。ハンドマイクを持ったメンバー「おお! じゃあ、グローバー、やろう!」。
 グローバー「ヤーッホー! それじゃ、もっともっと、たくさんのお友達が集まるクリスマス・パーティにしたいなあー」
 ハンドマイクを持ったメンバー「おっ! これ以上、もっと集める? じゃあ、ちょっとグローバー、あっちの方から呼んで来てよ!」。
 グローバー「みんなー! みんな、集まって来てー! クリスマス・パーティを始めるよー! イェーイ! レッツ・パーティ!」。(“トン・トン・トントントントン♪〜”と曲のイントロのドラムの音が流れ出す)。
 グローバー「グローバー、クリスマス・ラップ、チェキラー!」
 (ここまでで、ショーのスタートから約2分56秒経過)。

 グローバー(ラップ)僕は〜♪ 〜クリスマス・パーティ♪ 几帳面な僕って〜♪ 〜完成させるクリスマス♪ 味わってみて♪ ぜひ一度♪ すごく素敵♪ おいしそうなケーキ♪ 〜欠かせないアイテムの〜♪ マイ・フレンド♪ に渡すプレゼント♪ 用意バッチリ100%♪ パーティの準備しとく〜♪ このクリスマス待ちに待つグローバー♪ フルエフェックスと決めるショー・タイム♪ みんなクリスマス・パーティに招待♪ イェーイ! 特別な日にしようよ! さあ、一緒に楽しもうよ! それじゃーメンバー紹介!♪ いっちょう・しようかーい!♪ アーイ♪ F(エフ)・U(ユー)・L(エル)・L(エル)・F(エフ)・X(エックス)!♪ This isー♪ FULL・FX!♪」。音楽が終わる。大拍手。(ここは約50秒間)。
 (ショーのスタートから約3分45秒後)。


 音楽が通常のショーでも流れている曲になる。ギターとドラムのノリのいい音楽が流れる。みんなで手拍子が始まる。外国人男性の掛け声、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)。

 ハンドマイクを持ったメンバーの1人、ユージローがマットの後ろで言う。ユージロー「はーい、俺たちFULL・FXのメンバー紹介! 一人目のメンバーは、キヨシー!」。音楽が変わり、キヨシがソロで約20秒間踊る。ユージロー「フリーズ! イェーイ! 拍手ー!」。大拍手。
 音楽が終わり、再び、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)。

 ユージロー「さあ、続いては二人目のメンバーは、タイキー!」。音楽が変わり、タイキがソロで約20秒間踊る。ユージロー「イェーイ! 拍手ー!」。大拍手。
 音楽が終わり、再び、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)。

 ユージロー「さあ、続いて三人目のメンバーは、リョーマ!」。音楽が変わり(「Rockit」。こちら{または、こちら}の「1」 。続きはこちらの「1」)、リョーマがソロで約20秒間踊る。大拍手。
 音楽が終わり、再び、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)。

 ハンドマイクを持ったキヨシが言う。キヨシ「OK! 続いてFULL・FX、4人目! ユージロー!」。音楽が変わり、ユージローが約20秒間踊る。大拍手。
 音楽が終わり、再び、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)。

 キヨシ「はーい、続いて、FULL・FX、5人目! バッチリ決めてくれます! グローバー!」。音楽が変わり、グローバーが約30秒間踊る。(踊ったあと、メンバーたちと横一列に手をつないでウェーブダンスをする)。大拍手。音楽が終わる。
 (ショーのスタートから約6分58秒後)。


 ショーのスタートから約7分後。
 グローバー「クリスマス・パーティ、フルエフェックスのおかげで盛り上がってきたよ! フーウーウーウーウーウ。だけど、まだ何か足りない気がする。あーっ! サンタクロースだ。サンタクロースにも来てほしいなあ。どうしたら来てくれるんだろう。…そうだね、やってみよう。じゃあ、みんなも一緒に願いを込めながら聴いてね!」。(ここで、鈴の音が鳴り、「ジングル・ベル」をアレンジした音楽のイントロが流れ始める)。
 グローバー「さあ、クリスマスだよ! 心をひとつにしたみんなの力が、サンタさんに届くよう歌うよー! カモーン!」メンバー4人全員がサンタ帽子を頭にかぶって踊る。
 (ショーのスタートから約7分36秒後)

 グローバー(ラップ)クラップ・ユア・ハンズ♪ エブリバーディ♪ さあ手を叩いて♪ サイレン・ナーイト♪ ホーリー・ナーイト♪ サンタに願いを込めたーい♪ ジングル・ベル♪ ジングル・ベル♪ みんながサンタクロース呼んでる♪ きっと星空♪ 〜家族も友達もみんな集まる♪ 迎える用意は万端さ♪ きっと来てくださいね♪ サンタさーん♪」。間奏が流れる。
 グローバー(ラップ)素晴らしい日にしてほしいーな♪ 僕らの元へ来てほしいーな♪ サンタはいい子に来てくれる♪ エントツがなくたって来てくれる♪ 愛があふれる心にやってくる♪ 一人一人の心にやってくる♪ 迎える用意は万端さ♪ きっと来てくださいね♪ サンタさーん♪」。“ジングル・ベール♪ ジングル・ベール♪ 鈴が鳴るー♪”の部分のメロディーの間奏が流れる。 
 グローバー「イェーイ! メリー・クリスマース!」。曲が終わり、みんなで決めポーズ(メンバー全員が空に向かってサンタ帽子を上に投げる)。大拍手。
 (ショーのスタートから約8分44秒後)。

 グローバー「イェー、 ヤッホー! これでサンタクロースも来てくれるかな。そーうだ! ここに集まってくれたお友達も、一緒にダンスを踊って、サンタクロースを呼んでよ!」



 (ショーのスタートから約9分後、ここから観客参加コーナーになる{練習[指導コーナー]が約6分間、本番が約1分35秒間)
 
 メンバー(スタンドマイクで話す)「はーい! みなさん、こんにちはー!」と言い、観客たち「こんにちはー!」。(また、この間、BGMで、さきほどの「ジングル・ベル」をアレンジした音楽のインストゥルメンタル曲が流れる)。
 メンバー「OK! OK! はーい、じゃ、そんな感じで、今、俺たちが踊ったダンスを、今度は観てるお客さんに、踊ってもらいたいと思います! イェーイ!」。大拍手。メンバー「じゃあ、踊ってもいいよーって人は、どんどん真ん中の方に出てきてくださーい!」。小さな子供たちを中心に集まってくる。そして、子供たちが出てくるのを待って、約1分45秒ぐらいしてから、踊りの指導を始める。 
 メンバー「はい! じゃあ、今日は、こんな感じのメンバーでいきたいと思います! じゃあね、さっそく、踊りの方を教えていきたいと思います。ここに出てきたお客さんだけじゃなくて、外で見てるお客さんたちも覚えて、できたら一緒に踊ってください。お願いします。そしたら、じゃあ、いきましょう!」。
 メンバー「まず、最初、踊りだす前に、曲の前奏のところがありますね。そこを、しっかり、手拍子で盛り上げます! そしたら、俺が“せーのっ”って言うんで、そこから踊りだします」。「まず、最初は、簡単、3回ジャンプして手拍子。もう一度、3回ジャンプして手拍子。そしたら、左足を出して、左足でジャンプ。そして、今度は右足でジャンプ! 左足で前に蹴る! 戻して、手拍子!」。「そして、もう一度、3回ジャンプして手拍子して、繰り返す」。
 メンバー「次は間奏です。間奏のところも、また、しっかり手拍子で盛り上げてください。で、俺が“もー1回!”って言うんで、今やったことと同じことを、もう2回ずつ繰り返します」。
 メンバー「そしたら、そのあと、最後にポーズです。その前に、また最後、手拍子です。最後にグローバーが、“メリー・クリスマース!”って掛け声をかけてくれるんで、それに合わせて、みんなは、メリー・クリスマースって言いながらポーズです。今から、ポーズのお手本を見せてくれるんで、しっかり覚えてください」。他のメンバーたちが順番にポーズを見せてくれる。メンバー「よし! そろそろ音に合わせて、やってみようぜ!」。BGMの音楽も終わり、静かになる。
 (ショーのスタートから約15分後)。

 グローバー「みなさん! 楽しいクリスマスの踊りは覚えましたか? 楽しさが逃げてしまわないうちに、やってみましょーう!」。(ここで、鈴の音が鳴り、「ジングル・ベル」をアレンジした音楽のイントロが流れ始める)。
 グローバー「イェーイ! メリー・クリスマース!」。前奏が流れる。メンバー「さあ、手拍子!」。

 グローバー(ラップ)クラップ・ユア・ハンズ♪ エブリバーディ♪ さあ手を叩いて♪ サイレン・ナーイト♪ ホーリー・ナーイト♪ サンタに願いを込めたーい♪」。メンバー「せーのっ!」。ここから、みんなでジャンプをする。
 グローバー(ラップ)ジングル・ベル♪ ジングル・ベル♪ みんながサンタクロース呼んでる♪ きっと星空♪ 〜家族も友達もみんな集まる♪ 迎える用意は万端さ♪ きっと来てくださいね♪ サンタさーん♪」
 間奏になり、メンバー「クラップ・ユア・ハンズ!(手拍子)、クラップ・ユア・ハンズ!」。“ジングル・ベール♪ ジングル・ベール♪ 鈴が鳴るー♪”の部分のメロディーの間奏が流れる間、みんなで手拍子をする。グローバー「ワン!♪ ツー!♪ スリー!♪ フォー!♪」。メンバー「もー1回!」。(また、みんなでジャンプをはじめる)。
 グローバー(ラップ)素晴らしい日にしてほしいーな♪ 僕らの元へ来てほしいーな♪ サンタはいい子に来てくれる♪ エントツがなくたって来てくれる♪ 愛があふれる心にやってくる♪ 一人一人の心にやってくる♪ 迎える用意は万端さ♪ きっと来てくださいね♪ サンタさーん♪」
 間奏になり、メンバー「クラップ・ユア・ハンズ!(手拍子)、クラップ・ユア・ハンズ!」。みんなで手拍子をする。メンバー「さぁ、最後、ポーズだよ!」、グローバー「イェーイ! メリー・クリスマース!」。みんなで決めポーズ。大拍手。曲も終わる。
 (ショーのスタートから約16分25秒後)。

 グローバー「すごーい! みなさーん! とっても、上手にできましたー! ありがとうー!」。メンバー「OK! はい、じゃあ、手伝ってくれたみんなに、もう一度、大きな拍手ー!」。大拍手。メンバー「みんな、ありがとうー!」。
 (ショーのスタートから約16分35秒後)。


 グローバー「みなさーん! そろそろ、フィナーレ・タイムです! フルエフェックスのスーパー・テクニック、観ていってください! これを見逃したら、クリスマスの楽しさが半分になっちゃう。それじゃー、始めようー! 用意はいい? それでは、フルエフェックス、ショー・ケース!」
 (ショーのスタートから約17分2秒後)。
 
 “We Are FULL FX”とロボットの機械的な声が流れて、“タン!”、“タン!”、“タン!”、“タン!”と4回叩く音がしたあと、幻想的な音楽が流れる。(「Moments in Love」。こちらの「12」。{または、こちらの「10」}。通常のショーと同じ曲)。
 メンバー4人全員が曲にあわせて(前半はひし形に並ぶ)、マットの上で逆立ちのような形で次々と回ったり、フリーズしたりしつつ踊る。途中、また“タン!”、“タン!”、“タン!”、“タン!”と4回叩く音のシーンがある(ここから横一列に並ぶ)。(この曲のスタートしてから約1分8秒〜10秒の間)。そして、最後の3回目の、“タン!”、“タン!”、“タン!”、“タン!”と4回叩く音で曲が終わる。4人全員で真ん中で決めポーズ。大拍手。(ここは、約1分45秒間)。
 (ショーのスタートから約18分51秒後)。

 グローバー「すごーい! みなさーん! 拍手ー!」。大拍手。グローバー「それでは、最後もバッチリ決めてね! レッツ・フルエフェックス!」

 ショーのスタートから約19分4秒後、ノリのいいテンポの速い音楽が流れる。(「African Battle」。こちらの「13」)。
 メンバー4人が踊る(最初2人が踊り、そのあと1人が踊り、また2人で踊ったあと、ユージローが黒いマットの上でヘルメットをつけて、頭をマットにつけてクルクル回る)。(通常のショーの曲)。音楽が終わり、全員で一斉にクルッとまわって決めポーズ。大・大拍手! 
 (ショースタートから約20分40秒後)。


 グローバー「クリスマスのフルエフェックス、どうでしたか? それに、クリスマスの日には、サンタクロース、来てくれるといいなー」。(ソリの鈴の音が流れだす)。
 グローバー「今日は、とっても楽しかった! フルエフェックスのメンバーは最高だね! ほんとにありがとう! (ここで、ダンスで踊った、「ジングル・ベル」をアレンジした音楽のイントロが流れ始める)。また、パーティやるときには、お手伝いしてね! みなさーん! また一緒にクリスマス・パーティしましょう! メリー・クリスマース!」。大・大拍手。
 (ショースタートから計約21分15秒後)。

 ショーのあと、グローバーは、ショップ「カリフォルニア コンフェクショナリー」横の門へと帰っていく。  

    [得する情報]

  1.  パンフレットには、“セサミストリートのグローバーとパワフルなブレイクダンサーたちがラップでコラボ! みんなでジャンプ! ステップきめてホッピング! 超絶テクでメリークリスマス!!”とあります。



 「ノーアドバイス (クリスマス・スペシャル・バージョン)」 (04年度)
 (「NO advice」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約12分・1日3ステージ・雨天時はキャノピー下で行われるときもあり・昼のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 アーニー(Ernie)が参加して、カワイイ振り付けのダンスシーンも加わった、クリスマス・スペシャル・バージョン! BGM音楽も通常とは違って、クリスマス・ソングとラップを中心にしたものになっていて新鮮! ソロ披露コーナーも、メンバー紹介を兼ねて前半の方になっていて、ショーの最初から大盛り上がり! 

 映画「BREAKIN’」の予告編(下の2つの画面もクリックで計3つ)(大画面も)。(「2」はこちら)。
 映画「BEAT STREET」の予告編(真ん中の2つ{〜BATTLE P.1{P.2})。
 映画「RIZE」の予告編(ここからも)。

 このショーで流れている曲(アーニーがラップで歌ってる曲)はこちらの「5」(「クレイジー・イン・ラヴ」)。続きはこちらの「1」。

 (出演されているダンサーの方々は、夜のメイン・ショー「クリスマスタイム・マジック」にも出演されています)。

(ショーの予習)

 ショー開始の約5分前くらいになると、ショーが行われるハリウッド・エリアの「ステージ22」前辺りのBGMの音楽が、通常とは違うものになる。そして、最初、メンバーとクルーが「アニメ・セレブレーション」と「ビバリーヒルズ ブランジェリー」の間から歩いて登場。黒いマットを敷いたりして準備している間に、アーニー(「ノーアドバイス」の赤いシャツを上に着ている)が遅れて、同じところから登場。
 準備ができて、みんなで集まって、挨拶。音楽も止み、静かになる。「はい! えっと、ノーアドバイスです! 〜楽しんで、盛り上がってくださーい!」と言い、他のメンバーたちも「イェーイ!」と言う。周囲からも大拍手。

 最初は、通常のショーと同じBGMの音楽が流れる。“ジャジャーン!♪”という大々的なイントロに続いて、外国人男性の叫び声で、“レイディ〜ス、アン、ジェントルマーン! (マーン、マーン…) イッツ! ドゥ! シギング! (シギング、シギング、シギング…) ノォーゥ、アドバーイス! (バイス、バイス、バイス…)”に続いて、すぐ外国人男性の早口のMCで、“ライト、ノウ、アー、ユー、レディレディ、ファッサム、スーパー・ダイナマイト・ショウ!”。
 ギターとドラムのノリのいい音楽が流れる。みんなで手拍子が始まる。外国人男性の掛け声、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ヘイザ!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)、“ドント、ビー!♪”、(チャッ、チャッ、チャッ♪)。
 スタートから約40秒後、メンバーの2人が黒マットの上に横に並んで、“ドンドンドコドコ…♪ ドンドンドコドコ…♪”という太鼓を速く叩く音のBGMをバックに、同時にアクロバティックな大きな技のダンスをはじめ、その約10秒後、外国人男性の声、“シィー! シィー! シィー! スパッ!”で、1回目の決めポーズ。大拍手。(ショーのスタートからは、約50秒後。 

 外国人男性の声、“ハーインズ、ワーキン、マーン、ショウ! レディース&ジェントルマン、スター、ビー、ショウ!”で、BGM曲が“キンキンキンキンキンキンキン…!♪”と金属音があるものになる。その曲をバックに約30秒間ダンスを踊る。

 突然、音楽が止まる。(スタートから、約1分20秒後)。アーニー「みなさん、こんにちはー! 僕、アーニー! 今日から『ノーアドバイス』に新メンバーとして加わりました。どうぞ、よろしくぅー! キキキキキキーッ! 入って、さっそくなんだけど、僕からの提案があるんだ。聞いてくれるぅ?」。メンバーらが拍手したり、うなづいたりする。アーニー「せっかくの、この季節なんだし、クリスマス・ナンバーをやってみたら、どうかな?」。メンバーらが拍手をする。アーニー「では!(鈴を鳴らすイントロのBGM音楽も聞こえてくる)ノーアドバイス、クリスマス・スペシャルぅー! キキキキキキーッ!

 スタートから約1分55秒後。ギターの音で、“ジングルベル、ジングルベル、鈴が鳴る〜♪”の部分が流れて、“ズンズン・チャ、ズンズン・チャ♪”とBGMの音楽が続く。アーニーを真ん中にして、みんなで踊る。 途中、鈴の音をバックに、外国人男性のラップの声で、“ユー、ワナ、シング、トゥエンティ、〜、〜ユー、ヘイ、イェイ!”と入ったりする。(約40秒間)。

 スタートから約2分35秒後、テープの巻き戻しのような効果音のあとに、“タラッ・タター、タラッ・タター、タッター・ラー♪”と音楽が流れ、ここから、ソロ披露ダンスコーナーとなり、メンバー一人一人が真ん中に出て、約15〜20秒間ずつ、ソロのダンスを踊る。一人終わるごとに、“タラッ・タター、タラッ・タター、タッター・ラー♪”と流れ、大拍手。(順番は、{この日は}ヒロシ⇒キヨシ⇒タイキ⇒ユージロー⇒最後は、アーニー)。アーニーが踊り終わって、大拍手。

 スタートから約4分25秒後、曲が変わり、一瞬、「ジングル・ベル」のキラキラしたイントロが流れる。そのあと、別のクリスマス・ソング(「Joy To The World」{もろびとこぞりて})のアレンジした曲が流れる中、みんなで踊る。
 そして、途中から、鈴の音のあとに、曲(「クレイジー・イン・ラヴ」はこちらの「5」。続きはこちらの「1」)になり、アーニー「(ラップ)街中が輝くサイレント・ナイト♪ ビッグイベント今夜はホーリー・ナイト♪ 世界中が祝うクリスマス・ナイト♪ 笑顔あふれるスペシャル・ナイト♪ (くりかえし)街中が輝くサイレント・ナイト♪ ビッグイベント今夜はホーリー・ナイト♪ 世界中が祝うクリスマス・ナイト♪ 笑顔あふれるスペシャル・ナイト♪ 」と歌ったあと、アーニー「イェーイ!」と叫び、アーニー「チェキラー!」と言う。また、アーニー「一緒に手拍子、よろしくぅー!」とノリノリで叫ぶ。
 続いてアーニー「(ラップ)僕、アーニーが、みんなーに♪ フレスパーティ(?)、ザ、エブリバーディ!♪ 恋人の愛! 家族の愛! 聖なる夜深まる多くの愛!♪ 特別な一日にしようよ!♪ みんなで一緒に楽しもうよ!♪ メリー・クリスマス!♪ ノーアドバイスが楽しむためのアドバイスぅ!♪」。
 再びアーニー「(ラップ)街中が輝くサイレント・ナイト♪ ビッグイベント今夜はホーリー・ナイト♪ 世界中が祝うクリスマス・ナイト♪ 笑顔あふれるスペシャル・ナイト♪ (くりかえし)街中が輝くサイレント・ナイト♪ ビッグイベント今夜はホーリー・ナイト♪ 世界中が祝うクリスマス・ナイト♪ 笑顔あふれるスペシャル・ナイト♪ 」と歌ったあと、アーニー「最高ー!」と言い、アーニー「今度はみんなの番だよ! キキキキキキーッ!」と言う。2人のメンバー(ヒロシとキヨシ)が向かい合って手を拡げてつないだまま、同時に前方へと大側転する。大拍手。
 アーニー「(ラップ)サンタさん来るかなって聞く君に♪ そっと教えようその耳に♪ 一年いい子にしてろ♪ 苦労するけど♪ してたら来るサンタクロース♪ って言われて靴下♪ に想い託した♪ サンタに見えるよう窓際に吊るした♪ プレゼント代わりに今贈ります♪ この、ミキクン(?)メリー・クリスマス♪」。
 再びアーニー「(ラップ)街中が輝くサイレント・ナイト♪ ビッグイベント今夜はホーリー・ナイト♪ 世界中が祝うクリスマス・ナイト♪ 笑顔あふれるスペシャル・ナイト♪ 街中が輝くサイレント・ナイト♪ ビッグイベント今夜はホーリー・ナイト♪ 世界中が祝うクリスマス・ナイト♪ 聖(きよ)しこの夜スペシャル・ナイト♪」と歌って、アーニー「サンキュー!」と言って、音楽も終わる。大拍手。

 スタートから約7分15秒後。曲が変わり、“イフ、ベリバ、ディース!♪ セイ、ベリバディース!♪〜、〜シュガーヒル!♪ ソー、ワッツディール、シュガーヒール!♪ ワッツディール、シュガーヒール!♪〜”といった、外国人男女らを中心としたラップの声がずっと流れるBGM曲になる。
 このとき、ショーはお客さん参加タイムとなり、観客から1名選んで、振り付けの練習をして、そのあと、みんなで一緒に踊る。(縦一列になって、円を描くように順番に顔をだしていくウェーブダンスもある)。大拍手。
 (ここは、約2分37秒間。ここまでで、スタートから約9分52秒経過)。

 スタートから約9分52秒後。最後の曲になり、アーニーを中心に、メンバーが取り囲む形で、ダンス。曲は、クリスマスソングの「Joy To The World」(もろびとこぞりて)をアレンジした曲。みんなで、黒マットのまわりをまわったりもする。最後は、アーニーが真ん中で、メンバーがそれぞれ、黒マットの四辺の隅にいて、音楽が終わるとともに、一斉に、それぞれが独自に決めポーズ。大拍手。
 (ここは、約1分43秒間。ここまでで、スタートから約11分35秒経過)。

 アーニー「ノーアドバイス、クリスマス・スペシャル! 楽しんでくれたかな? みんな! このあともクリスマスの雰囲気いっぱいの、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで たくさん楽しんでいってね! では! メリー・クリスマース!」と言う。大拍手。このとき、途中から、エンディングのBGM音楽も流れ出している。(外国人男性歌手が熱唱する「メリ〜、クリスマ〜ス!♪ 〜ウィザ、ハッピー、ネッサー♪〜」という曲)。ショー終了後は、メンバーたちが、四方向にそれぞれ頭を下げて礼をして、また大拍手。
 (ここまでで、スタートから約11分53秒経過)。

    [得する情報]

  1.  この時期のみ、ハリウッド・エリアの「ステージ22」の前に、ショーの場所がなっています。(スタジオ・ガイドのパンフレットでも)。(通常は、ニューヨーク・エリア)。

  2.  通常の「ノーアドバイス」のショーはこちらです。

  3.  観客参加コーナーでは、子供だけでなく、大人の男性も選ばれることもあります。

  4.  着ぐるみの中に、通常のメンバーのダンサーの方が入ってるわけではありません。



 「ビート・ストリート (クリスマス・スペシャル・バージョン)」 (03年度)
 (「Beat Street」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約13分・1日3ステージ・雨天時はキャノピー下で行われるときもあり・昼のみ・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定・{通常のショーの記述はこちら})

 シンセサイザーを駆使した超カッコいいアレンジのクリスマス・ソングに全編切り替え。シンセサイザーの透明感あふれる音色に、躍動感あふれるビートが一体となった最高にクールなBGMに乗って、男女6人のダンサーたちが、アーニー(Ernie)バート(BERT)と一緒に、ヒップ・ホップ・ダンスとダブルダッチの見事なコンビネーションを披露する。前半から、難易度の高いダブルダッチの新技も次々と飛び出して、終始、目が離せない展開に、大興奮間違いなし!

 映画「BREAKIN’」の予告編(下の2つの画面もクリックで計3つ)(大画面も)。(「2」はこちら)。
 映画「BEAT STREET」の予告編(真ん中の2つ{〜BATTLE P.1{P.2})。
 映画「RIZE」の予告編(ここからも)。

 (出演されているダンサーの方々は、夜のメイン・ショー「クリスマスタイム・マジック」にも出演されています)。

(ショーの予習)

 ニューヨーク・エリアの「ルイズ N.Y.ピザ パーラー」と「ワンダー ピックス」の間から(または、反対側のニューヨーク図書館の壁画のある方から)、メンバーたちと一緒に、サンタの赤い帽子を被ったアーニーとバートが歩いて登場。メンバーたちの衣装はいつもと同じだが、頭につけるバンダナが赤や緑になっていたりもする。そして、いつものスパイダーマンの看板の前に集まって、ショーのセッティングをはじめる。周囲にクリスマス仕様の赤色と緑色の2種類の小さな三角すいの置き物(「CHRISTMAS」と細長いシールの貼られた)を円形に並べていく。(通常は黄色と青色の2種類)。そして、いつもより人気キャラクターがいる分(それも、ストリートショーの中では、このショーのみ2体)、「整列〜!」と言って、みんなで前後横1列になって整列。(前列にしゃがんでいるのが女性ダンサー3名、後列に立っているのが男性ダンサー3名で、その両端に左側がアーニー、右側がバート)という形で立つ。
 みんなで「メリー・クリスマース!」と言ったあと、その回のMC担当のメンバーの1人が「アーニーとバートは、まだ慣れてないので緊張してるようなので、みなさん、手拍子と拍手お願いしま〜す!」と言う。(一度みんなで「ワ〜ッ!」と拍手の練習をするときもある)。そのあと、いつものように、「ダブルダッチを知ってる方、手を上げてください」と言われ、親切な説明がされる。(または、MC担当のメンバーがショーの説明をする)。そして最後に、「アーユーレディ?」と聞かれて、みんなで片手を上げて「イエ〜イ!」と言う練習をする。 
 「アーユーレディ?」「イエ〜イ!(観客と他のメンバーたち)」、「アーユーレディ?」「イエ〜イ!(観客と他のメンバーたち)」としたあと、メンバー全員と両端のアーニーとバートが片手を真ん中に差し出して重ね、MC担当メンバーが「オーケー!」と言って、みんなで「ビー!、ストリィー!」と声を出してそのまま片手を上にあげる。BGMの音楽が鳴り出す。

 1曲目のBGMは「ジングル・ベル・ロック」をアレンジしたもの。“ロック!、ロック!、ロック!、ジングゥベ〜ル・ロック!、ロック!、ロック!、ロック!、ジングゥベ〜ル・ロック!♪〜”という男性らの威勢のよい掛け声から始まり、それが全編に何度も繰り返されて入っている。
 まず、アーニー、バートを最前列に(左がアーニー、右がバート)、男女ダンサー6人が後ろで3人ずつの2列(前・女性ダンサー3人{左からとする}、後ろ・男性ダンサー3人{左からとする})になって、計横3列でみんなで手拍子をしつつダンス。(約15秒間))
 BGMが、「ジングル・ベル・ロック」の歌詞の部分を、キラキラしたオルゴールのような音のインストゥルメンタルを奏でだすと同時に、アーニーとバートが、3列のうちの真ん中に来て、ダンサー3人が前へ出て踊る。(左から)。そして、一番後ろでは、ダンサー3人(両側の持ち手が女性ダンサー1人ずつ{左が、右が、左を向いて跳ぶ男性ダンサー1人)によって、一番最初に、早くもダブルダッチの高速足踏み跳びの技が披露される。大拍手。(通常はラスト前にしていたもの)。 
 次に、最前列にいた3人の両端の2人(左が、右が)のダンサーが同時に、縄の中に前から入って跳び、すぐその縄の持ち手と入れ替わる。(ここで男性ダンサー2人が縄の持ち手になる)。入れ替わったダンサーも、すぐ縄を飛んで後ろに出て、残っていた最前列の真ん中の女性ダンサー1人が縄に前から入って時計まわり(左向きへ)で回転しながら跳ぶ。大拍手。その間、両持ち手(男性ダンサー2人)は、縄をまわしながら、反時計まわり(右向きへ)で半周して位置を変える。(左が、右が)。また、そのとき、さらにその外側を大きく時計まわり(左へ)で、アーニー、バートの順で行進するようにまわる。その後ろに他のダンサーもついていく。 

 次に、ロープを上にあげて(バンザイするような形で)、その下を後ろからバートとアーニー(左・バート、右・アーニー)が一緒に並んで駆け抜けて、観客の前まで来てバンザイ。大拍手。そのあと、またダブルダッチ開始。後ろから女性ダンサー1人が入って反時計まわり(右へ)で跳び、その間、両持ち手が今度は時計まわり(左へ)で半周して、元の位置に戻る。(左が、右が)そのとき、また外側を今度は反時計まわり(右へ)で、先ほどと同じくアーニー、バートの順で行進してまわる。その後ろに他のダンサーもついていく。跳んでいた女子ダンサーは再び後ろから出る。そして、またロープを上にあげて、その下を後ろからアーニーとバート(左・アーニー、右・バート)が一緒に並んで駆け抜けて、また観客の前まで来てバンザイ。大拍手。 

 次に、男女のダンサー2人が同時に後ろから縄に飛び込む。(左が女性ダンサー、右が男性ダンサー)。縄の前では、アーニーとバートがそれぞれ左右に分かれて、女性ダンサー1名ずつと一緒に、両手を頭の上に左右から大きく振りながらダンス。(左がアーニーと女性ダンサー、右がバートと女性ダンサー) それと同じ振り付けを、縄を跳んでいるも跳びながら合わせてする。2人は約15回ほど連続してジャンプしている。大拍手。

 そして、また縄の両持ち手(左が、右が)と、ジャンプしていた男女(左が女性ダンサー、右が男性ダンサー)が入れ替わり、すぐ男性ダンサー2人(左が、右が)が並んで片足でケンケンしながら(はじめ2人とも左側を向きに、そのあと右側を向いて、そして時計まわりに1回転して)跳んだあと、また縄の持ち手と入れ替り、再び縄の持ち手になる。(左が、右が)。次に、後ろから女性ダンサー1人が入って跳んだあと、前に出る。そして、続けて前から女性ダンサー2人(左が、右が)が同時に縄に入って跳び、腕を組み腰に手をあてたまま、片足を前に振り上げつつ跳ぶ。(初め左足を小さく、大きく、そして右足を小さく、大きく前へ)。大拍手。さらに左右外側向きに同時に1回転しながら跳んだあと、2人同時に前へ出る。そして、後ろから、男性ダンサーが飛び込んできて、そのまま前へ。(ここで片手倒立の決めポーズをしたりもする)。大拍手。

 次に、前から女性ダンサー2人(左側が、右側が)が入り、跳びつつ、両持ち手(男性ダンサー2人{左が、右が})と入れ替わる。(ここで女性ダンサー2人が縄の持ち手になる)。男性ダンサー2人も入れ替わりながら跳んだあと、2人同時にジャンプして逆立ちをしながら跳ぶのを披露する。大拍手。 そして、残り4人のダンサーだけで(先頭が女性ダンサー、他後ろ3人が男性ダンサーの順)、右後ろからの、八の字の形で、順番に3回ずつジャンプして跳んでいく。左側の前に出るときは、左前にいるアーニーと片手でハイタッチしながら進む。そして、左後ろから入って、右側の前に出るときには、右前にいるバートと片手でハイタッチしていく。そのあと、また右後ろから順番に縄に入っていっていく。そして、男女2人(左側が女性ダンサー、右側が男性ダンサー)が後ろから縄に入り、跳んだあと、縄の持ち手と入れ替わる(このとき、元の縄の持ち手が外側にクルリと回転して、縄を渡す)。そして、女性2人が後ろから縄に入って、跳んだあと前にいき、続けて後ろから男性ダンサー2人(左が、右が)が縄に入って、跳んだあと、縄の持ち手と入れ替わる。(ここで男性ダンサー2名が縄の持ち手になる)。そして、入れ替わった男女(左側が女性ダンサー、右側が男性ダンサー)が、縄の中で何回か同時にジャンプしたあと、縄が早く回ってくるのを連続して高くジャンプをし、最後に2本の縄を合わせて1本にして前から大きくまわされて来たのをジャンプして、“ロック!、ロック!、ロック!、ジングゥベ〜ル・ロック!‥‥♪”とBGMが終わったところで、後方の縄の持ち手が、縄を上にあげてピンと張って、縄にいた男女ダンサーがその前でしゃがみ、両側の左にアーニーと女性ダンサー、右に女性ダンサー)とバートで、みんなで決めポーズ。大拍手。
 (ここは、約2分15秒)。


 2曲目のBGMは、“メーリ、メーリ、クリスマース♪”“メーリ、メーリ、クリスマース♪”という女性の透明感のあるコーラスが何度も繰り返される中、“ズンズンチャンカ、ズンズンチャンカ♪”というリズムの、ゆっくりしたテンポの曲調の曲。
 ここのパートは、本格的にアーニーとバートがダブルダッチに挑戦するのと同時に、女性ダンサー3人だけでのダブルダッチとなる。(ここでは男性ダンサーは参加しないで、後方でジャージを脱いだり、手拍子をしたりする)。
 まず、女性ダンサー3人が前で手拍子しながら踊ってる間に、後ろで男性ダンサー2名(左が、右が)がダブルダッチの縄をまわして準備をしておき、そのまま女性ダンサー2名と入れ替わる。(左が、右が)。 後ろから女性ダンサー1名が入って、次に跳ぶアーニーとバートの振り付けの見本を見せてくれる。初め、時計まわり(左まわり)で1回転しながら跳び両手をポンと1回叩き、そのまま反時計まわり(右まわり)でまた1回転しながら跳んで両手をポン(ここでは、両持ち手は動かない)、そして、続けてその場でジャンプしながら、右手で左膝をポン、次に左手で右膝をポン、今度は左足を後ろに曲げてそのカカトを左手でポン、最後は右足を後ろに曲げてそのカカトを右手でポン。これを、ダブルダッチをしながらしている。しかも、アーニーとバートの時は、初めから2人同時に縄に入ってやることになる。
 見本を見せ終わった女性ダンサー1人が、前に出て、アーニーとバートに指示を出すと、二人が左右に分かれて、縄の後ろにいく。そして、同時に後ろから縄に入り(アーニーが左側、バートが右側)、左右外側に向けて1回転しながら跳んで前で両手をポン、そのまま両者内側に1回転しながら跳んで前で両手をポン、続けて、2人同時に、右手で左膝をポン、次に左手で右膝をポン、今度は左足を後ろに曲げてそのカカトを左手でポン、最後は右足を後ろに曲げてそのカカトを右手でポン。さらに、2人が向かい合って跳びながら、右手同士を前に出してポン、続いて左手同士を前にだしてポン、最後に両手を互いに前に出してポンと合わせたあと、前を向いて跳んで、バンザイしながら前へ出る。大拍手。(2人が跳んでいるときから、すでに大拍手が起こっています)。

 ここで、“カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ‥‥♪”というBGMの音が鳴ったあと、また少し曲調が変わり(同じ曲だが)、“テーオ!、テーオ!、テッテッテーオ!テッテェテェーオ!♪”という男性の激しい掛け声が、さらに“メーリ、メーリ、クリスマース♪”という女性のコーラスに加わって流れ始める。またビート・ストリートのショーらしい、ファンキーな感じの、電気的で無機質な音色のメロディも漂いはじめる。(通常のショーでの、女性ダンサー3人だけで踊る前半のシーンにも、こんな感じのメロディが流れていたように思います)。
 このBGMになると、また女性ダンサーが右後ろから縄に入り、左を向いて跳んだあと、持ち手が縄をまわし続けたままで、左側の持ち手と入れ替わる。そして、入れ替わった女性ダンサーが右を向いて跳びながら右へと移動し、右側の女性ダンサーと入れ替わる。そして、入れ替わった女性ダンサーが前へ出る。
 そのあと、ダブルダッチの縄の両持ち手が、女性ダンサーから、アーニーとバートに替わる。(アーニーが左側、バートが右側)。女性ダンサー1人が右前から、後ろ向きに縄の中に入り、両手を左右に伸ばして、片足でジャンプしたあと、両手を上にあげながら、大きく時計まわりに1回転しながら跳ぶ。このとき、縄の後ろでも女性ダンサー2人が横に並んで(左が、右が)、縄の中の女性ダンサーと同じ振り付けをしているので、3人の女性ダンサーが同時に揃って踊っていることになる。
 そして、が跳んでるその左右を、後ろからが飛び込んできて、縄を越えて前に出てすぐ、は左のアーニーの前、は右のバートの後ろにつく。そして、今度は、が足を交互に入れ替えつつ、大きく両手を振りながら行進しているように跳ぶ。まずは左を向いて、左側へ移動しながら8回ほど跳び(両持ち手のアーニーとバートも、縄をまわしながら、左へと移動する)、次に、そのまま左を向いたまま、バックするように右へと移動しながら、同じく8回ほど跳ぶ。(このとき、女性ダンサーの2人はもちろん、後方の男性ダンサーたち3人も一緒に、左右に行進するような歩き方をして、みんなで移動していく)。
 最後に、まだ残ってダブルダッチをしている女性ダンサーが前に出ると同時に、他の女性ダンサー2人(左が、右が)が入って跳び、すぐ両持ち手のアーニーとバートと跳びながら入れ替わり、アーニーとバートが2人同時に跳んだあと前に出て「イエ〜イ!」。大拍手。
 (ここは、約1分25秒間。スタートから、約3分40秒経過)。


 3曲目のBGMは、最初に「赤鼻のトナカイ」の“真っ赤なお鼻の〜♪”の部分が短く電子音で流れたあと、“キンコンカンコン、キンコンカンコン、キンコンカンコン、キンコンカンコン〜♪”というキラキラした音色が流れ出す。そして、一緒に激しいドラム音が鳴り続く中、何度も“クリスマース‥‥♪”という男性の短く囁くような声のコーラスが入る。
 このパートは、男性ダンサー3人が同時に前に出て(やや右より)、3角形の形(前に2人{左が、右が)並び、その間の奥に1人)になって、機械仕掛けの人形のような(ロボットダンス?)、小刻みな動きのダンスを揃って披露する。みんなで、両手のひらを、左右、水平にしたまま踊るシーンが多いのが特徴的。(後方では、左側にアーニーと女性ダンサー1名、右側にバートとその両横に女性ダンサー2名(左が、右が並んで立って見ていて、その男性ダンサーたちのダンスの手の形を真似する仕草をしたりしている)。途中、3人同時に左右に移動して動きながら踊り続け、奥にいた男性ダンサーが左端に行き、左端にいた男性ダンサーが右端へ、そして右端にいた男性ダンサーが奥へと、踊りながらポジション・チェンジをする。そして、その場で何度かクルクルまわりながらも踊り続けたあと、最後は、一斉に、右側を向いて傾いたようにうつむき、右手のひらを下にダランとさせ、左手は背中の上にあげ、右足を後ろにあげて左足で立つという、踊り終わったマリオネット(操り人形)を表現したような決めポーズ。大拍手。
 (ここは、約50秒間。スタートから、約4分30秒経過)。

 次に、全員で大きな輪になって(アーニー、バートも含めて)、踊りながら一斉に途中2回しゃがんだあと(1回目が全員で内側を向いてしゃがみ、2回目が外側を向いてしゃがむ)、後方へ散らばって拡がり、前方では 主に男性メンバー1人ずつによるソロの得意技を披露をするステージになる。BGMは、キンコンカンコンの音はなくなるが、おそらく同じ曲で、シンセサイザーの伸びるような透明感のある金属的な音色が目立つようになる。
 ここで披露される技として、踊りながらの片手倒立、両足を大きく拡げたまま背中を地面につけて素早く回る、回転しながらの腕立て伏せ、後ろ向きに両手を拡げたまま頭だけでの逆立ち、素早く足をまわしながら最後に片手で体を支えてじっと止まる、ムーンウォーク、小刻みに足を動かして移動したあと、空中でクルクルと回転、ヘルメットを被って小さなボードの上に頭をつけて(最近はボードなしで、直接、アスファルトの上にヘルメットの頭をつけてまわっています) 、両手を左右に拡げてクルクルと何回転もしたり、ジャンプしながらの逆立ちをまわりながらしたり、尺取虫のような柔らかい動きでの前進、その場で空中宙返り、バック転等があって、どれも見応えがある。それぞれの技が決まるごとに、観客から拍手喝采。観客たちの興奮のボルテージがさらに上昇する。
 (この男性ソロのコーナーで、アーニ{左側から右へ}とバート{右側から左へ}が1本ずつ縄を持って、縄跳びしながら左右に移動し、そのあと、並んで正面を向いて{左側がバート、右側がアーニー}、X(エックス)跳びを披露するときもあります)。
 (また、通常のように、女性ダンサーの1人が、端から助走をつけて走ってきて、連続で回転する技を披露してくれるときもあります。もちろん、大拍手が沸き起こります)。
 (ここは、約1分50秒間。スタートから約6分20秒経過)。 

 続いて、また3人の女性ダンサーだけのダブルダッチへ。1人の女性ダンサーが真ん中で回りながら跳ぶ。時計回りで1周したあと、前でポンと両手を叩き(さらに、片足を大きく振り上げたりするときもある)、今度は反時計回りで1周して、また両手をポン叩く。そして、また時計回りで1周して跳ぶ間、今度は同時に、そのまま両端の持ち手(左が、右がの女性が半周して位置を変える。(左が、右が)。そして、跳んでいた女性ダンサー前に出る。大拍手。

 次に、アーニーとバートの1人ずつのダブルダッチになる。まず、左後ろから、アーニーが縄の中へ。まず正面に背中を向けて跳び、続いて向きを変えて、正面を向いて跳ぶ。大拍手。そのまま前へ出る。次に、バートが右後ろから縄の中へ。左側を向いて、左足を後ろに曲げて、右足でケンケンするような感じで跳ぶ。顔だけ途中で正面に向ける。先ほどの男性ダンサー3人のダンスのように手のひらを前に差し出しながらする。(普通に1回転してまわりながら跳ぶときもあります)。大拍手。前へ出る。もう1度、アーニーとバートに大拍手。

 そして、また、右後ろから女性ダンサーが縄に入り、左側を向いて少し跳んだあと、縄をまわし続けたままで、左側の持ち手と入れ替わる。このときは、先ほどのと違って、片手ずつ入れ替わる。そして、入れ替わった女性ダンサーが真ん中で跳びながら、右側に行き、右側の持ち手と入れ替わる。このときも、片手ずつ入れ替わる。そして、真ん中で女性ダンサーが時計まわりに1回転しながら跳んだあと、1、2回と連続して“ジャンプしては、しゃがむ”をしたあと、また時計まわりで1回転しながら跳び、3回目の“ジャンプしては、しゃがむ”が成功したあと、また2本の縄が一緒に、前から大きくをまわしてきたのをジャンプして、3人の女性ダンサーが両手を上げて前に出て「イエ〜イ!」と決めポーズ。大拍手。(この女性ダンサー3人のダブルダッチの間、男性ダンサーたちが、次の観客参加コーナーに出演してくれるお客さんを選ぶ)。
 (ここは、約1分15秒間。スタートから約7分35秒経過)。


 次に「ダブルダッチ、体験コーナー!イエ〜イ!」とメンバーたちが両手を上げて言う。大拍手。先ほどの女性ダンサー3人のダブルダッチの間に選ばれた観客(2名ほど)が、メンバーに縄をまわしてもらって、跳ぶのに挑戦する。周りの観客たちも、みんなで大きな手拍子をして応援する。他のメンバーたちも、手拍子や、掛け声で、一緒に応援してくれる。まずは、基本の縄1本から。「1本からいくよー」とメンバーのお兄さんが言う。それぞれ、お客さんが1名ずつ順番に、縄に後ろから入って跳ぶ。周囲の観客たちから大きな拍手が起こる。そのあと、「次、2本!ここからが本番!」と言って、いよいよダブルダッチに挑戦することになる。メンバーのまわし方がうまいからだろうが、意外とみんな上手にできて盛り上がる。お客さんも大喜び。大拍手。跳びながら、回りつつ、Vサインできたりする人もいる。
 (ここは、約2分30秒間。スタートから約10分経過)。


 ラストの曲のBGMは、“クリス、マス・イーブ!、オ、イーエー!、オ、イーエー!、クリス、マス、イーブ!、オ、ラー!、オ、ラー!〜♪”の元気のいい掛け声から入るアレンジの、山下達郎の「クリスマス・イブ」。この最後のパートでは、難易度の高いダブルダッチの新技が次々と連発される。
 まず、真ん中でアーニーとバートが2本の縄を持って、それを×印に交差するようにして持って、2人とも後ろ向きに立つ。そして、ダンサーたちが手拍子しながら拡がって、大きな円形になって、ダンサーたちが1回一斉にしゃがんだりして踊る。(円の半分の前の方が、女性ダンサーで、左から{真ん中の、一番前になる}、、円の半分の後ろの方が、男性ダンサーで、左から{円の一番後ろになる}、。つまり、一番前のから、時計まわり{左へ}で、の順)。ここは、約10秒間くらいで、すぐ、みんな後方へ移動し、縄の後ろに集合する。

 ダンサーたちが後ろに2列に整列して集合(前列が男性ダンサー3名{左から}、後列が女性ダンサー3名{左から})すると、アーニーとバートが縄を持ったまま互いに向き合うと同時に、2本の縄をそれぞれ上下に大きく間をあけて持つ。そして、そこの空間に、後ろから3人の男性ダンサーが同時に飛び込んで前転をし、前に出て踊る。続いてすぐ、今度はアーニーとバートがしゃがんで、縄を2本重ねて下にして、その上を、後ろから3人の女性ダンサーが同時に駆け抜けて、前に出て、男性ダンサーの後ろで踊る。男女横2列(前列が男性ダンサー3名{左から}、後列が女性ダンサー3名{左から}) での6人全員でのダンスになり、両脇をあげて、両肩にそれぞれ両手をつけたまま右へ向きを変える振り付けがあったりする。そして、前列の一番左にいた男性ダンサーと、後列の一番右にいた女性ダンサーが抜けて、後ろにいるアーニー(が)とバート(が)のところへいく。このとき、アーニーとバートは立ち上がっていて、今度は正面を2人とも向いて、2本の縄を交差させて×印を作って待っている。
 そして、アーニーとバートが同時に、縄を持ったまま互いに外側の方へ(正面から後ろへと)クルリとまわる。そして、縄を2人のダンサーに渡す。(左が、右が)。そして、その2人のダンサーもまた縄を持ったまま互いに外側の方へ(正面から後ろへと)クルリとまわり、同時にそれでダンサーの後ろにいたアーニーとバートが前へ出る。

 次に、その間、前でダンスを踊っていた4人のうち、男性ダンサーの2人(左が、右が)が、前から2人同時に大きく側転して正面を向いて両足を揃えて着地す る形で、縄の中に飛び込んでそのまま後ろへ。

 そして、次に、前に残っていた女性ダンサー2人(左が、右が)が同時に前から縄の中へ飛び込み、すぐ互いに背中を向けて跳んだあと、左のは、左の縄の持ち手ののところへ、右のは、右の縄の持ち手ののところへ跳びながら近づいて、それぞれ1本ずつ縄を持たされて、計4人が片手に縄(この瞬間の縄のペアは、左のと右の、左のと右の)を持って、それぞれが同時に左右に移動しながらのダブルダッチとなる。
 この縄を渡されるときは、左側に進んで跳んだのみが左のの左手から左手で縄を受け、他の3人は右手に縄を持つ。(右側に進んで飛んだは、右のの左手から、右手で縄を受ける。
 そして、左側にいる縄を持った男女ダンサー(前が男性ダンサー、後ろが女性ダンサー)が、それぞれ、右側へと縄をまわしながら外側を大きくまわるように移動する。(この2人はここでは跳ばない。2人が右側に移動ができたあと、前後の位置を替えるために最後、が1本の縄{の持つ縄)を跳び越える)。右側にいる縄を持った女性ダンサーの2人(前が、後ろが)が、内側を通って左へと移動しながら跳ぶことになる。まず、中の前の方にいる が縄をまわしながら自分も1回跳び、次に後ろの方にいるが縄をまわしながら自分も1回跳び、最後にがまた1回跳んで移動する。最後は、横2列(前列が左側に、右側に、後列が左側に、右側に)になる。大拍手。

 続いて、後列の2人のダンサーが1本の縄の持ち手にそのままなり、前列の右側のは、後ろのに縄をまわしながら手渡して離れるが、同時に左側の女性ダンサーは、縄をまわしながら、縄の中に左側を向いて前から飛び込み、跳びながら、左側の縄の持ち手に縄を手渡すと、すぐ右側に向きを変えてダブルダッチを跳び続ける。そこに、右後ろから男性ダンサーが左側を向いて縄の中に入り、互いに向き合って2人で跳ぶ男女のダンサー(左が、右が)のうち、女性ダンサーが、体の向きを左側に入れ替え、2人の男女ダンサーがともに左側を向いた形になると、左側の女性ダンサーが前に倒れる形になって、地面に両手をついたり、離したりしながらダブルダッチの縄を越え、その背後の男性ダンサーも補助(女性ダンサーの足が縄にふれないように腰を持ち上げたり、離したりする)しつつも自分も跳んで、2人同時にダブルダッチを跳び続けるという離れ業を披露する。大、大拍手。(また別の場合は、互いに向き合って2人で跳ぶ男女のダンサー{左が、右が}が、右手同士をつないで跳びながら、女性ダンサーがが左足を大きく上げてまわして、体の向きを左側に入れ替え{そのとき、男性ダンサーは、一瞬しゃがみながらもダブルダッチをし続ける}、2人の男女ダンサーがともに左側を向いた形になると、またすぐ2人同時に右側に向きを変えて跳び{このとき、左の女性ダンサーが、右の男性ダンサーの両肩を持ったり、右足を上げたまま跳ぶ}、最後は正面を向いて2人同時に跳んで、前に出るという形になります)。

 続いて、縄の真後ろから、男性ダンサーが、側転して正面を向いて両足を揃えて着地する形で縄を越えたあと、すぐ連続して、また後ろに同じように側転して正面を向いて両足を揃えて着地して戻る、という技を披露する。大拍手。

 そして、また八の字の形で次々と順番に跳んでいく。(それぞれ縄の中で3回ジャンプする)。まず左後ろから女性ダンサー、男性ダンサー、アーニーが跳び(この3人は、そのまま、右前に出たあと、まわりこんで、右後ろに並ぶ)、次に右後ろから男性ダンサー、バートの順で跳ぶ(この3人は、そのまま、左前に出たあと、まわりこんで、左後ろに並ぶ)。そして、バートのあとを、続けて女性ダンサー、男性ダンサー、アーニーが跳ぶ。(この3人は左前に出たあと、まわりこんで、左後ろに並ぶ)。続けて、左後ろから、男性ダンサー、バートの順で跳ぶ。(この3人は、そのまま、右前に出たあと、まわりこんで、右後ろに並ぶ)。これで八の字を始める前の位置に戻る。
 そのまま続けて、今度は、左後ろから、女性ダンサーが跳んだあと、すぐ反対側の右後ろから、男性ダンサーが背後を交差するように跳ぶ。同じ感じで、続けて左後ろから男性ダンサーのあと、右後ろから、左後ろからアーニーのあと、右後ろからバートと跳んで、跳んだ6人全員が縄の前に出て、縄の持ち手の2人の男女も後ろに縄を置いて前に行く。

 そして、みんなで踊りながら、位置を整えつつ移動していき、縦一列になる。(前から、アーニー、バートの順)。ここで、BGMのメロディも、掛け声が止まり、きれいなシンセサイザーによる「クリスマス・イブ」の歌詞のメロディのインストゥルメンタルになる。そして、先頭のから後ろへ、順番に左右に両手を片手ずつ大きくまわしながら、体を横へ(女性ダンサーとアーニーが右側、男性ダンサーとバートが左側)だしつつ、両手をその体を出した方の膝の上に置いていく。このとき、前から交互に逆になるようになっている。
 そして、そのまま体をずらした形で2回みんなで手拍子したあと、男女が左右に入れ替わって、手拍子してまわりながら横に拡がり、今度は横一列になる。(左側が女性ダンサー、右側が男性ダンサーになる。{左から、バート、アーニー、の順})。そして、真ん中を境に(左側の女性ダンサーとバート、右側のアーニーと男性ダンサー)、それぞれ初めは外側に、次は内側に両手を上に揃って上げたあと、真上に一斉に両手を上げて、そのまま全員がお辞儀をする。大拍手。そして全員でまた両手を上にあげて「ありがとうございました〜」と言う。大拍手。

 まだ続く。すぐダンサーたちが後ろへ移動し、バートとアーニーは前の右横へと移動する。ダンサーのうちの2人が縄の持ち手になって左側に縦に並ぶ。(前が女性ダンサー、後ろが男性ダンサー)。ここからBGMの音楽も、きれいな「クリスマス・イブ」の歌詞のメロディのインストゥルメンタルに、また“クリス、マス・イーブ!、オ、イーエー!、オ、イーエー!、クリス、マス、イーブ!、オ、ラー!、オ、ラー!〜♪”という掛け声が加わったものになる。 そして、縄の右側には、4人のダンサーが距離をあけて横一列に並んで踊る。(左から、の順)。このダンスも、一番左のから順番に同じ振り付けを時間をずらしながらしていくというもので、地面に両手をついてまわったあと、両手を左右水平に拡げて片足で立ったりするところもある。そして、ここから、大技として、そのダンスしてる4人に、左横から2本の縄を使って(進行方向側{手前のにとっては、右手} の1本をまわしつつ{ダンサーがジャンプするのはこの1本}、反対側の1本{手前のにとっては、左手} は上にあげて、空中でまわしながら)、持ち手の2人が右側へと早足で移動していき、順番に縄を越えさせるという技が披露される。(しかも、4人のダンサーは正面を向いたまま、横からの縄を跳び越えることになる)。大拍手。

 続いて、後方で、縄の持ち手の2人が横に並び(左側が男性ダンサー、右側が女性ダンサー)、2本の縄をまわし、後ろから女性ダンサー2人(左側が、右側が)が同時に縄に飛び込んでダブルダッチを跳ぶ。そして、すぐ両側の持ち手と跳びながら入れ替わる。入れ替わった2名の男女(左が男性ダンサー、右が女性ダンサー)は、縄を跳び越えて出るが、右の女性ダンサーが前に普通に出たあと、左の男性ダンサーは、跳びながら右へと移動して、最後は右側の持ち手の女性ダンサーが左足を大きく上げ、その下をくぐるようにして出る。そして、前に出ていた女性ダンサーは、また前から縄の中に飛び込んで、今度は左側を向いて跳ぶ。(ここで、女性ダンサー3人だけのダブルダッチとなる)。そして、そのまま、両側の縄の持ち手の女性ダンサーが、同時に外側にまわるようにして回転しながら縄をまわすのを連続でする。その間も、は、真ん中で跳んでいて、そのあと、前に出る。

 さらに、続けて、縄の持ち手の女性ダンサーの背後(正面の観客からは横)から、男性ダンサーが1人ずつ、交互に、その両肩を踏み台にして、馬跳びで縄に飛び込んで跳ぶという技を披露する。初め、左側から男性ダンサーが、縄の左の持ち手であるの頭を跳び越えて(このとき、も、縄をまわしながら、やや頭を下げる)、縄に飛び込んで跳んだあと、右前に出て、次に反対側の右側から男性ダンサーが、縄の右の持ち手であるの頭を跳び越え、最後にまた左側から男性ダンサーが跳び越える。大拍手。

 そして、最後に、バートとアーニーの2人が前から2人同時に縄に入り(左側がバート、右側がアーニー)、その場で、互いに向き合って両手をつないでダブルダッチを2回跳んだあと、そのまま後ろへ移動して2回跳び(このとき、縄の持ち手の2人は少し前へ)、続けて前へ移動して2回跳び(このとき、縄の持ち手の2人は少し後ろへ)、また真ん中で2回ほど跳んだあと、“ジャンプしてしゃがむ”というのを(しかも2人同時で)、2回連続して跳び、また2回普通に跳んだあと、最後にまた“ジャンプしてしゃがむ”を1回跳んで、しゃがんだところで、ダンサーらもその周囲に集まって、BGMの音楽も“イッツ、クリス、マス、イーブ!” と最後に言って終わって、全員で決めポーズ。大、大拍手!(前列がしゃがみ、バート、アーニーを真ん中にして、左端に男性ダンサー、右端に男性ダンサー。後列が立って、左側から、女性ダンサー、女性ダンサー、男性ダンサー、女性ダンサーで、みんなで両手を大きく拡げている。{女性ダンサーだけは、左手だけを上にあげているときもあります})。
 
 そして、またBGMの音楽が鳴りだし、再び、きれいなシンセサイザーによる「クリスマス・イブ」のインストゥルメンタルが流れる。また、みんなで横一列になって(左から、、バート、アーニー、の順)、手をつないで前に歩いてきて、立ち止まって上にあげ、「ありがとうございましたー!」と声を揃えて言って、一斉にそのままお辞儀をする。大、大拍手。
 (ここは約3分間。スタートから計13分経過)。

    [得する情報]

  1.  特別参加するアーニーとバートの声はありません。動作のみします。

  2.  縄を跳んだあと、前に出たダンサーたちが、アーニーやバートと何度もハイタッチしたりして、すごく盛り上がった雰囲気でショーは進みます。

  3.  主に、前でダンス、後ろでダブルダッチという位置の構成なので、正面よりも、後ろにいるお客さんの方が目の前でダブルダッチの技を楽しむことができます。

  4.  メンバー紹介はありません。

  5.  通常は、ショーのあと、メンバーとアーニー、バートと一緒に記念撮影の時間が設けられます。(ただし、「ハリウッド・プレミア・パレード」前の14時台の回のショー{平日だと3回目、土・日・祝日だと2回目のショーにあたります}では、周囲に人が多いのでカットされることもあります)。

  6.  特別イベント「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の期間中のショー・スケジュールには、このショーは、すべてニューヨーク・エリアで行われるかのように記されています。(今までは、一日の何回目かのショーでは、キャノピー下の「ユニバーサル スタジオ ストア」前で行われますと書かれていたり、天候により変更されますと書かれていましたが)。しかし、悪天候の場合は、今までと同じように、キャノピー下で行われたりします。(悪天候だと、即、中止というわけではありません)。

  7.  中盤の男性ソロの得意技披露のコーナーでは、アーニ{左側から右へ}とバート{右側から左へ}が1本ずつ縄を持って、縄跳びしながら左右に移動し、そのあと、並んで正面を向いて{左側がバート、右側がアーニー}、X(エックス)跳びや、高速跳びを披露するのも追加されているときもあります。

  8.  雨のときは、キャノピー下でもショーが行われるときもありますが、3回目とかの後半の回では、キャノピー下で、アーニー、バートとメンバーたちでグリーティングをして、一緒に記念撮影できるときもあります。(ふだんメンバーだけのときは、グリーティングはしないみたいなので、これは、セサミストリートの人気キャラクターが一緒に出演する、この「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の期間限定ともいえます)。
     時間は、約10分ほどで、「ビート・ストリート」のショーのBGMの音楽がキャノピー下で流れている間です。いつものBGMの音楽が流れていても踊っていないダンサーさんたちを見るのも、どこか新鮮でいいです。

  9.  アーニー、バートの着ぐるみは大きいので、その頭上の縄スレスレに跳ぶ姿には感動すら覚えます。しかも、足元も靴が大きいのでダブルダッチの難易度はより高くなります。

  10.  この着ぐるみの中に、通常のメンバーのダンサーの方が入ってるわけではありません



NEW!59 「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」
        (「42nd STREET STUDIO -Greeting Gallery-」)

(ニューヨークエリア。記念撮影)

 2019年1月18日(金)スタート。
 ニューヨークの一角にある「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ」は今話題のアーティストたちがこぞって展覧会を開くと、有名なギャラリー。その中でも大人気のアーティスト、ミニオンやスヌーピーがみんなをアトリエに招き入れて、
作品を披露!新しいインスピレーションを探し求めているから、お手伝いをお願いされるかも?! 作品が完成したら、一緒に記念撮影しよう!

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  



 「妖怪ウォッチ・ザ・リアル 3」「妖怪ウォッチ・ザ・リアル 4」
 (「YO−KAI WATCH THE REAL 3」「4」)

(ステージ18裏・アドベンチャー型ウォークスルー・アトラクション。「3」は期間限定2016年7月1日{金}〜2016年9月4日{日}まで。「4は期間限定2016年10月7日{金}〜2017年1月9日{月・祝}」)

 

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  「ようかい体操・ザ・リアル」は2017年3月31日{金}まで延長。



 「妖怪ウォッチ・ザ・リアル 2」
 (「YO−KAI WATCH THE REAL 2」)

(ステージ18裏・アドベンチャー型ウォークスルー・アトラクション。期間限定2015年11月13日{金}〜2016年1月13日{日}まで)

 パワーアップして、新妖怪、ゾクゾク!

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  



 「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」
 (「YO−KAI WATCH THE REAL」)

(ステージ18裏・アドベンチャー型ウォークスルー・アトラクション。期間限定2015年7月3日{金}〜10月12日{日}まで{9月6日[日]から延長})

 2015年7月3日(金)からスタート。(2015年10月12日{日}まで)

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  



 「リアル・スパイダーマン・フォト・オポチュニティ」
 (「Real Spider−Man Photo Opportunity」)

(野外の記念撮影形式・ニューヨークエリア・1日2〜4回・有料)

 2013年5月20日(月)からの、本物のスパイダーマンとの記念撮影。(2013年7月5日{金}まで)

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  



 「パティシエ・エルフのレッツ・シング・アロング!」
 (「Patissier Elves’“Let’s Sing Along!”」)

(店内ショー形式{「マンチキン・キッチン[「Land of OZ」エリア内]}・1日2ステージ{12月1日〜の土日祝とクリスマス}・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 07年12月1日(土)スタートの、クリスマス期間限定の「マンチキン・キッチン」(「Land of OZ」エリア内)店内でのショー!

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  



 「クリスマス・エマージェンシー」
 (「X’mas Emergency」)

(野外ショー形式・立ち見・約20分・1日3ステージ・昼のみ・05年11月3日{木・祝}〜05年12月25日{日}までの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定・通常のショー「エマージェンシー!U」はこちら

 ニューヨーク・エリアのセットの高い屋根を使った、新しいスタント・コメディーショー! 屋根の上に取り残された、サンタの使い「エルフ」を救出する ために、「エマージェンシー」のメンバーたちが大活躍! クリスマスの雰囲気もあり、この特別期間だけの、必見のロープ・スタントショー!

(ショーの予習)
 ショーの開始前に、クリスマスの鈴と鐘の音が流れ、幻想的なインストゥルメンタルBGM音楽をバックに、女性アナウンスが流れます。(約55秒間)。

 女性アナウンス「みなさん! メリー・クリスマース! 今年も、クリスマスの季節が、やってきましたね! 街はクリスマス。…あれあれ? あんな高い所にエルフが! いったい、何をしているのかな? さては、サンタクロースとはぐれてしまったのでしょうか! おーい! エルフさーん! 大丈夫ー? エルフさーん!…」。(音楽も終わる)。
 屋根の上のエルフ「誰かー! 助けてー!」と叫ぶ。
 サイレンやヘリコプターの音が流れて、ショーの音楽が鳴りスタート。

 男性アナウンス「緊急事例! 緊急事例! ニューヨーク・エリアで緊急事態、発生! エマージェンシー・アカデミー、出動せよ!」

    [得する情報]

  1.  ニューヨーク・エリアのラグーン沿いの建物で上演されます。(これまでは、サンフランシスコ・エリア)。

  2.  パンフレットには、“サンタの使者、エルフを屋根から救い出せ!! 緊急指令を受けたのはエマージェンシー・アカデミーのメンバーたち。初めての出勤に、日頃の特訓の成果が試される!! 見事エルフを救出できるのか!?”とあります。

  3.  このショーでは、初めて、イヤーマイクをつけているので、声がよく聞こえます。(地上の隊長役のMCの男性と、上の男性の2人)。

  4.  通常のサンフランシスコ・エリアでのショーのような、バック転や宙返り等のアクロバティックなシーンはありません。(また、この場所は、下の足場となる地面が、でこぼこしている作りにもなっています)。

  5.  ショー終了後の写真撮影がある回とない回があるようです。



 「マジック・クリスマスツリー」
 (「Magic Christmas Tree」)

(野外ショー形式・立ち見・約20分・1日4〜5ステージ・昼のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 可愛いミニ・クリスマスツリーの前に、華麗な衣装の陽気な外国人キャストたちが整列しようとすると、不思議なことが起こるコメディ・ショー! アメリカンな本場のクリスマスの雰囲気の中での記念撮影の時間もたっぷりとあります。

(ショーの予習)
 ニューヨーク・エリアで、ショー・スケジュールには載っていない、外国人男性4〜5人組(11月下旬からは外国人女性キャストも登場。貴族か兵隊のような衣装。黒い長靴にマント姿。鼻と両頬に赤っぽい丸いメイクをしています)のアトモスフィア・エンターテインメント。きれいなミニ・クリスマスツリーもあります。

 前半は向かって左端の男性が笛を吹いて進行役になります。1人を離れた場所において、他のメンバーがクリスマスツリーの前でクリスマスの歌をうたうと、後ろのクリスマスツリーがもう1人の方へ移動するというものです。それを何回か繰り返したあと、全員で歌うと、後ろのクリスマスツリーがその場でクルクル回転したりします。後半は笛を吹きながらの、全員で毎回違うポーズをつけての写真撮影になります。(ショー後は、メンバー1人ずつがお客さんとの記念撮影もしています)。

    [得する情報]

  1.  ショー・スケジュールには載っていませんが、土日は11時15分、12時と、13時35分頃と、14時40分頃、15時55分頃です。場所は、ニューヨーク・エリアの「ワンダー ピックス」近くです。



 「フロー・ショー (クリスマス・スペシャル・バージョン)」 (03年度)
 (「Flo Show」)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約7分・1日3ステージ・雨天時はキャノピー下で行われる場合あり・昼のみ・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定)

 サンタ姿でプレゼントを抱えたフローや、サンタの衣装のゾーイ(Zoe)ちゃんと一緒に、クリスマス装飾も華やかなハリウッド大通りで行われる、もっともクリスマスっぽい豪華な雰囲気の中での陽気なダンス・ショー。終盤には、ダンサーたちが周囲のお客さんたちを引っ張りだして、一緒に可愛らしいダンスを踊るという、この時期だけのサービスも!

 (出演されてるダンサーの方々は全員、夜のメイン・ショー「クリスマスタイム・マジック」に出演されています)。

(ショーの予習)

 巨大クリスマス・ツリー前や、「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング」待ちの人たちや、「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」や、「ハリウッド・ハイ・トーンズ」待ちの人たちでにぎわうメルズ前で行われる。
 ゾーイちゃんは、最初から、ダンサーたちと一緒に真っ赤なオープンカーに乗ってサンタの衣装で登場。1曲目は、通常バージョンの2曲目からのスタート。そのあと、2曲目からは、新しいダンス。「ジ〜ング〜、ベ〜エ〜、ジ〜ング〜、ベ〜エ〜」というボーカルの曲。両手を後ろにまわしたり、膝小僧を押える振り付けなど“可愛い”振り付けもある。3曲目で約30秒ほど、お客さんを選んでのダンス。振り付けは、曲にあわせて両手を2、3回交互に上げたあと、カラダを揺すって、そのあと両手を上げてバンザイするというもの。

    [得する情報]

  1.  12月に入ってからは、人が多いときは、通常よりも、かなり手前の、ハリウッド大通りの真ん中あたりでショーが行われるようになりました。

  2.  メンバー紹介はありません。

  3.  着ぐるみの中に、通常のメンバーのダンサーの方が入ってるわけではありません。



60 「光のプロムナード」 (夜のライトアップ) 
   (Promenade of Light

のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 05年のクリスマス期間に初登場の、クリスマス特別期間のを、よりいっそう華やかにロマンティックにしてくれる光のプロムナード! 木々に散りばめられた、小さな“白く輝く”光が、日本一のユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーはもちろん、クリスマス・ソング・メドレーが流れるのパーク全体を、より美しく感動的な光景に!

(ショーの予習)

 エントランス付近の両側の金色の電飾の木々と対照的に、白い光が散らばめられた木々の並木道は、そのまま一直線に、キャノピー下を通って、奥にそびえる日本一の「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」へと続いていて、パークのエントランスの外からも無料で見ることができます。(キャノピーを過ぎたあたりまでの木々には、木の全体に丸っぽい感じで白い電飾が散りばめられています)。
 さらに、「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」付近のグラマシーパーク内 (実際N.Y.の写真。特に自動スライド写真の4枚目)の木々も白い電球が散りばめられています。(この付近の木々には、木の枝に沿って白い電飾が散りばめられていて、棒状に輝いています)。

    [得する情報]

  1.  エントランスの改札機から入って、キャノピー下の「ユニバーサル スタジオ ストア」前には、光のプロムナード (1段下)“Promenade of Light”とオシャレに紹介された映画のカチンコ型の案内板が置いてあります。(プロムナードは“散歩道”の意味です)。



 「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー・ライティング・モーメント」(04年・夜のショー)
(「UNIVERSAL SUPER CHRISTMAS TREE LIGHTING MOMENT」)

(野外ショー形式・立ち見・約5分・1日1回・のみ・04年11月6日{土}〜04年12月25日{土}までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定・こちらにも)

 日本一の高さのクリスマスツリーが、約2万4000個のライトともに輝きだす、最高にドラマチックでロマンチックな瞬間のスペシャル・ショー! (04年11月1日{月}新登場!)。 
 賛美歌のコーラスとともに、白い紙吹雪がニューヨーク・エリアに舞い、アメリカのクリスマスの雰囲気たっぷりの、素敵なパークのが幕を開けます。

 ショーで流れる曲は、
 「O Come All Ye Faithful {神の御子は今宵しも}」(こちらの「3」)。

(ショーの予習)

 ショーの開始時刻になると、荘厳な鐘の音が周囲に響きわたり、外国人男性の英語アナウンスが流れます。
 外国人男性の英語アナウンス「レディース&ジェントルマン、ボーイズ&ガールズ! ウェルカム、トゥ、ユニバーサル・ストゥディオズ・ジャパーンズ、ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー!」。(ここで、パイプオルガンの音色が流れだす)。

 そのあと、日本人男性DJのアナウンスになります。
 日本人男性DJのアナウンス「みなさん! ようこそ! ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラーへ! 日本一背の高い、ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリーに、今、美しい灯(あか)りが燈(とも)されようとしています。このツリーの輝きが、みなさんの心も輝かすことを祈って、メリー・クリスマース!」と言った直後に、ツリーが点灯されます。(スタートして約50秒後)。

 白い紙吹雪は、ツリーが点灯したあとに流れる賛美歌のコーラス(「O Come All Ye Faithful {神の御子は今宵しも}」(こちらの「3」)。「カ〜ミ〜オ、カ〜ア〜ミ♪」、後半は「カ〜メ〜ラ〜サ〜、ド〜イ〜、クラ〜イスト〜♪」という歌詞で、去年03年度の、夜の「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」のショーのオープニングで、「ハリウッド・ハイ・トーンズ」のメンバー4人が最初に歌っていた曲)が女性ソロ・ボーカルになったときから噴射されます。(スタートしてから、約1分45秒後。約25秒間)。
 ツリーの左右両側の建物上から同時に噴射され、まるで白い粉雪のように見えて、とてもきれいです。

    [得する情報]

  1.  スタジオ・ガイドのパンフレットにも載っている(15ページ目)ように、高さが32.78mあります。(梅田スカイビルの空中庭園展望台の真下の世界最大級のクリスマスツリーは約27mです)。

  2.  「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の特徴は、高さだけでなく、金色{11リング以上}と銀色{一番上含む11リング以上}の巨大リングの交互の飾り付けで、ひときわ巨大クリスマスツリーの大きさを感じることができます。(てっぺんに、金色の大きなが付いています)。

  3.  毎日13時55分頃と15分前の女性アナウンスによる案内があります。
     女性アナウンス「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンよりご案内申し上げます。ニューヨーク・エリアに、新しく登場しました『ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー』は、本日、午後5時30分に点灯いたします。日本一高いクリスマスツリーに灯りがともる瞬間を、みなさん、ぜひご覧ください。繰り返しご案内申し上げます。ニューヨーク・エリアに、新しく登場しました『ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー』は、本日、午後5時30分に点灯いたします。日本一高いクリスマスツリーに灯りがともる瞬間を、ぜひお楽しみください。(同じ女性が英語で)レディース&ジェントルマン、ボーイズ&ガールズ、ウェルカム、トゥ、ユニバーサル・ストゥーディオズ・ジャパーン、〜ユニバーサル・スーパー・クリスマストゥリー、イン、ニューヨーク・エリア、トゥナーイト、アット、ファイブ・サーティ、〜プリーズ、エンジョーイ、〜モーメント、〜クリスマスツリー、イン、ジャパーン、〜シャイニング、オール、オブ、ユー、サンキュー!」。

  4.  「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の点灯の特徴は、約3分25秒間、無数のフラッシュやイルミネーションの変化が見られます。(BGMの約14分25秒間の間に)。

     (例・18時40分頃の場合)
     パークのBGM(クリスマス・ソング・メドレー)の前半に無数のフラッシュやイルミネーションの変化が見られるということです。(スタートして約1分後〜約4分25秒後までの約3分25秒間。BGMは全部で約14分25秒間)。
     詳しく書くと、ファンファーレとともにスタートして、約1分後のバラード調の「We Wish You A Merry Christmas」になると、ツリー全体に無数のフラッシュライトがキラキラと点滅しだします。そのあとも、何度もフラッシュライトをキラキラと点滅させながら、色を変えていきます。
     鈴の音で始まる「Jingle Bells」(「ジングル・ベル」)では緑色、「Sleigh Ride」(「ソリ遊び」)では赤色金色、「Frosty The Snowman」では青色で、「Have Yourself A Merry Little Christmas」の途中までは、緑色赤色金色青色すべてが目まぐるしく変わりながら、激しくフラッシュライトが点滅します。(フラッシュライトはこの前半だけで、15回以上もあります)。
     そして、この曲の途中から、最後までは、そのままの静かなイルミネーションのままです。
     そのため、パーク中央の巨大クリスマスツリーのように、曲の最後のクライマックスに合わせて盛り上がっていくような感じで点滅はしません。

  5.  パークに入って、正面の奥にある「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」に向かう途中、「ステージ22」の入口のところにさしかかると、ちょうど、右側の道路の奥にも、パーク中央の巨大クリスマスツリーの姿が見えます。両方を見比べれば、今年新登場の「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の大きさがわかると思います。

  6.  「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」は、パークのクリスマスのBGMが流れるの中、次々とイルミネーションを変えていきます。下にプレゼントの箱がいっぱいあって、真ん中に「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」のマークがあり、赤色の横長い台(上と下に金色の飾りのライン)がある上にあります。
     写真も、カメラを地面に置いたり、しゃがんで下から撮る人が多く、この日本一の高さのクリスマスツリーの全体を背景に入れて写真を撮っていました。また、11月1日は最初の点灯の夜ということもあって、外国人観光客の方の姿もたくさん見かけました。上空には取材用のヘリコプターも飛んでいました。
     なお、ハリウッド・エリアの「パーク サイド グリル」の入口前からだと、手前のパーク中央の巨大クリスマスツリーと、後ろに見える、この「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」(上半分のみ)の両方の、“Wクリスマスツリー”(ダブル・クリスマスツリー)の輝く写真が撮れると思います。
     また、この「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」は、エントランス広場からも見えるので、エントランス広場の「ユニバーサル・グローブ」(地球儀)の後ろの、やや向かって左側(または右側)から、地球儀越しに見ると、迫力あるユニバーサル・グローブと一緒に「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」が遠くに輝いている写真が撮れると思います。

  7.  日本一高い「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の前では、、三脚を使って本格的に撮影している人も多いです。

  8.  04年11月1日(月)の夕方、ニューヨーク・エリアの日本一の高さのクリスマスツリー「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」の点灯式&オープニング・セレモニーが開催されました。
     オープニング・セレモニーでは、サンタクロースやセサミストリートのエルモらとともに、この日のためのスペシャルゲストも登場し、ニューヨーク・エリアをオープンカーでパレードしました。(公式HPで、その様子も写真で見れます)。

  9.  この特大のクリスマスツリーは、無料でエントランス広場の柵越しからも見ることができます。(一番遠くになります)。

  10.  04年10月11日(月・祝)から、ニューヨーク・エリアのニューヨーク図書館の壁画の前に、クリスマス期間用の工事用の白いフェンスが設置されていました。白いフェンスには、緑色の優雅な感じのクリスマスの雰囲気のデザインがありました。緑色の中に、白文字で“PARDON OUR MESS! (1段下)CONSTRUCTION IN PROGRESS”とあり、下に黄色の文字で“ーTHE CITY OF NEW YORKー”と書かれていました。(“PARDON”は「許す」、“MESS”は「混乱、困った状態」、“CONSTRUCTION”は「建設」、“IN PROGRESS”は「進行中」の意味)。
     さらに、上の丸いマークには地下鉄の車両のマークが描かれていて(“1904−2004”や“MAT”の表記もあります)、丸い縁には、上の方が“THE NEW YORK SUBWAY”、下の方には、“A CENTURY OF PROGRESS IN MOTION”とありました。(“SUBWAY”は「地下鉄」、“A CENTURY”は「1世紀、100年」、“PROGRESS”は「経過」、“IN MOTION”は「動いている」の意味)。
     まるで、本当に、ニューヨークの街でクリスマスに地下鉄工事が行われているかのような雰囲気になっていました。

  11.  04年11月19日(金)から、「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー・ライティング・モーメント」(公式HPのショー・スケジュールにはアトラクションとして載っています)の時間が、17時30分からになります。(これまでは17時でした)。
     (また、パーク中央での、点灯式のショー「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション」の開始時間も、17時45分から{平日、土日祝も}になります)。

  12.  04年11月19日(金)から、“「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー・ライティング・モーメント」(約5分)・5:30pm”が、一番下に新しく加わっています。(クリスマスシーズン限定のスペシャル・エンターテインメント」側の面)。



 「ペパーミント・トワルズ」 (03年度)
 (「Peppermnt Twrls」)

(「シャーク・ベイト」のクリスマス・スペシャル・バージョン


(野外ショー形式・立ち見・約15分・月曜と火曜と金曜は1日5ステージ{11時30分、12時30分、13時30分、14時30分、15時30分}、土曜・日曜・祝日は1日3ステージ{10時30分、11時30分、12時30分}・雨天時はキャノピー下で行われる場合あり・昼のみ・水曜と木曜はお休み・03年11月7日〜03年12月25日までの「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」の特別期間限定・「シャーク・ベイト」の記述は下にあります})

 赤色のしなやかなシャツに、緑色のズボンというクリスマス・カラーの衣装もまぶしい彼ら2人組が、いつもの陽気な楽しいジャグリングを披露する。このクリスマスの時期にのみ、名前を変えて(戻して)、ショー・スケジュールにも載っているのは、これが彼らの本来の姿だからかも。 

(ショーの予習)

 「ペパーミント(Peppermint)」とは“ハッカ(入り菓子)”、「トワルズ(Twirls)」の「Twirl」は、“(棒など)をくるくる回す、振り回す”という意味。

    [得する情報]

  1.  クリスマスっぽいところとしては、彼らが道具を入れてくる大きな袋が、サンタのような赤色に白のフワフワのついた袋で、それを後ろの木の上に掛けます。また、後半の帽子を使ったパフォーマンスのあと、丸く転がる筒の上に板を乗せて乗りながらジャグリングするところで、その板が緑色と赤色になっているのもクリスマスっぽいです。



 「シャーク・ベイト」 (03年度)
 (「Shark Bait」)

(野外ショー形式・立ち見・約15分・1日3〜5ステージ・雨天時はキャノピー下で行われる場合あり・昼のみ・水曜と木曜はお休み)

 外国人男性2人組によるテンションの高いノン・ストップの、ジャグリングを中心とした大道芸のショー。「ハリウッド・プレミア・パレード」にも2人一緒に出演していて、そこでの見事なジャグリングしながらの行進も、かなり盛り上がり、もはやパレードには欠かせない存在。観ているだけで誰かに元気を出してもらいたいのなら、このショーへ。ショー・スケジュールには載っていないので、入り口のすぐ左のゲストサービスで時間は要確認。

(ショーの予習)

 「シャーク」とは、“サメ”、「ベイト」とは、“えさ”の意味。また、ジャグリングとは、“お手玉”を表す。「ジョーズ」のアトラクションの、向かって右側の方向から、小道具を抱えて、2人が歩いて登場。
  ショーは「ジョーズ」のアトラクションの向かって左側の、高い木の前で行われる。そばに「BIKE ROUTE」という緑色の看板と、その下に「80」という数字の看板がある。
 まず2人が登場するやいなや、ショーに使う小道具のすべてを、自分たちの背後の木の下に、ばらまくように置く。そして、小道具の入っていたカバンを、背後の木の枝に投げて掛ける。このショーにはBGMの音楽はないが、2人が掛け声を出し合って、楽しげにやってるので、見ていてもそれを感じないほど、テンポよく進む。

 まずは、複数の棒(ボウリングのピンのようなもの)でジャグリング。2人が並んで同時に、それぞれ始めるが、左側の短い髪の男性が3本の棒を使って普通にジャグリングするのに対し、右側の長身の男性は、2本の棒を左右の手に持ったまま、顔を左右にブルブルブルブルブルーッと振ったりして、ジャグリングをしてる振りをする。笑いが起こる。二人は、「オーライ!」「カモーン!」と、テンションの高い掛け声を互いにかけあって、早口の英語をしゃべりながら、ショーは進んでいく。 短い髪の男性の方が、リーダー格で、師匠みたいな感じがする。長身の方の男性が芸でミスをすると、横で「ブブブーッ」と噴き出したように笑うのが特徴。ジャグリングの振りをしていた長身の男性の方も、そのあと、3本でジャグリングして、片足を交互にくぐらせながらもしたりしたあと、「シャーッ、シャーッ」と言いながら変わった投げ方のジャグリングをして、最後は1回転して「イエーッ!」とポーズ。大拍手。
 次に、帽子を1つ被って、1人が3本の棒でジャグリングをしながら、背後にもう1人が立つ。そして、2人が前後の位置を入れ替えつつ、しかも帽子を交互に被りながらの3本の棒でのジャグリングを続ける。大拍手。
 次に、短い髪の男性が、帽子を両腕や肩の上で器用に転がして扱う。大拍手。そして、右足の上に帽子をかけて、それを上に蹴り上げるようにして、頭に乗せる。大拍手。続いて、長身の男性が離れたところから、帽子を投げたのを頭でキャッチ。大拍手。とっさに、周囲のお客さんの1名(大人の男性が多い)に帽子が渡され、お客さんの投げた帽子を、そのまま頭でキャッチ。大拍手。次に、短い髪の男性が、3つの帽子を使ってのジャグリングをしたあと、頭にすばやく、それぞれを入れ替えつつ乗せていく。最後は全部を乗せて、決めポーズ。大拍手。
 再び、ジャグリングで、長身の男性が、今度は4本の棒を使ってする。そして、前を向いたまま、後方にそのうちの1本を投げて、後ろに立っている短い髪の男性がキャッチ。大拍手。 続いて、短い髪の男性が3本の棒でジャグリングをしてる背後に、長身の男性が棒を右手に1本持って立ち、向かって左から3本のジャグリングの棒の間を通して投げて、左右で受け取ってはまた投げる。このとき、「オッ!、オッ!、オッ!、オッ!」の掛け声のあと、「オッ!、デュデュ、オッ!、デュデュ、オッ!、デュデュ、オッ!、デュデュ♪」と2人が揃ってリズムをとる感じになるところでは、4本のうちの2本の棒を使って、左右を移動させて受け取る芸を披露する。大拍手。そして、短い髪の男性が後ろを向いたまま、離れたところにいる長身の男性に、1本ずつ3本の棒を放り投げる。見事キャッチして、そのまま3本でジャグリング。大拍手。
 次に、2人の間で、6本の棒を交互にやりとりしてのジャグリングをする。途中、棒を股間の間に挟んでキャッチしたり、交互にクルッと回転しながらキャッチしたり、同時に右足を上げてするのを3回して、「ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ!」と言ったあと、「オ〜」と言って、それぞれ1回転して、「イエーッ!」と決めポーズ。大拍手。そして、また、お客さんを1名(女性が多い)、唐突に選んで、2人の間に立たせて“きょうつけ”の姿勢でまっすぐに立たせる。そして、お客さんを間において、2人の間で6本の棒でのジャグリング。お客さんの体の前後を、もの凄く速いスピードで棒が行き交いする。お見事。大拍手。このコーナーが終わって、解放されたお客さんが、周囲の観客の輪に戻っていくときに、後ろで2人が、揃って手をさしのべて握手しようとするが、たいてい気づかれずに無視されることが多く、笑いが起こる。

 今度は、小さな長方形の箱を3つ使う。2人のうち、まず、長身の男性の方が芸を披露する。はじめは、わざと簡単な芸を誇らしげにやってみせるので、あまり拍手が来ない。だんだん、難しくしていって、大拍手。次に、もう1人の短い髪の男性が、箱をさらに10個増やして、13個をいっぺんに、本棚のように横長に立てて並べて(またはアコーディオンのように)、持つのに挑戦する。長身の男性から1箱ずつ受け取って、横につけたしていく。ここで、途中で1つ落としてしまうと、12個の両端を両手で左右から押えたまま、すばやく、下に落ちたのを拾って横につけたすので、タイミングが難しくなる。成功し、大拍手。そして、この男性がそのまま、13個を花束のような形に器用に並べて(最後に、一番下の箱をつけたす)、それを自分の口とアゴの間に乗せる芸を披露。大拍手。
 続いて、小さな銀色のコップが3つ登場する。長身の男性がコップを3つ、いっぺんに重ねたり、片足をくぐらせたりしてキャッチする。中でも、一番難しいのが、空中に投げて、背中で後ろ向きに片手でキャッチする芸。見事、成功し、大拍手。そのあと、3つ重ねたコップを、空中に投げて、順番を変えてまた3つ重ねる芸もする。観客たちも、速いリズムの手拍子で、一緒になって応援している。彼ら2人は、ショー中、ずっと「ギリィ!ギリィ!ギリィ!ギリィ!ギリィ!」とか、「ギィリィリィリィリィリィ!」とか早口で言っていて、技が決まると「イーエーッ!」と叫び合っている。
 さらに、今度は小さな麦わら帽子(5つが重なっている)を、超高速でクルクルとまわし、それを1本の指の上にそのまま回し続けながら乗せる。大拍手。そして、お客さんを、すぐ誰か1名を選び(子供が多い)、指を1本だけ伸ばして手を上げるように指示し、その帽子が回ってるまま、お客さんの指へと移す。見事に成功。大拍手。続いて、その帽子3つを短い髪の男性が交互に頭に乗せる芸をする。大拍手。横の長身の男性は、2つの帽子をただ入れ替えてるだけで、笑いが起こる。

 次は、丸く転がる筒の上に板を乗せて乗りながら、またお客さんを、唐突に選んで、お客さんが3本の棒を1本ずつ投げるのを受け取り、3本目を受け取るのと同時に即、ジャグリングをそのまま始める。大拍手。ここでは、3本をいっぺんに投げるお客さんが多いので、失敗して、笑いが起こる。
 続いては、小さな丸い輪を7つ使う。短い髪の男性が投げ、長身の男性が受ける側。まず、首に、続いて右足、そして、短い髪の男性が「タッタ、ラッタ、ラー!」と叫んで、2枚の輪をいっぺんに投げて、両腕にかける。大拍手。最後はまた、「タッタ、ラッタ、ラー」と叫んで、3枚同時に投げて、それを、首・右腕・左腕の3箇所で同時に輪を受ける。大拍手。
 最後は、ものすごく座席の位置が高い一輪車を使った芸。長身の男性の方が乗るが、すごく乗るのが難しそうだ。そばで、短い髪の男性の補助を受けて乗る。そのあとも、「チョット、マッテ‥‥」と笑わせながら、何度も空中でバランスをとっている。そして、高い一輪車に乗ったままでの、3本の棒でのジャグリング。成功し、「イエ〜ッ!」と叫んで決めポーズ。大拍手。そして、最後の最後に、周囲の観客たちの速い手拍子の中、6本の棒で、高さが違う2人の間での、難しいジャグリング。見事に成功。二人が決めポーズをして、大拍手。そして、長身の男性も一輪車を降りて、2人が両手を上げて決めポーズ。再び、大拍手。

    [得する情報]

  1.  ショー終了直後、自分たちの方から積極的に、順番に、前にいるお客さんたち1人1人と、その目をじっと近くで見つめながら、もの凄く速いスピードで、「バイバイ!」「サンキュー!」と、次々と固い握手をしてまわるのが印象的。

  2.  そして、ショーが終わると、すぐ観客達も散らばっていき、2人も、背後の木の下の小道具を片付けるために、背中を向けて忙しそうにしてますが、頼めば、ちゃんと写真撮影にも応じてくれます。

  3.  メンバーは、この2人だけです。(短い髪の男性を“マックス”さん、長身の男性の方を“ショーン”さんと言うらしいです。ショーの間、マックスさんが何度も、「ヘイ!ショーン!」「カモーン!ショーン!」と言っています)。

  4.  1つの芸が終わると、どんどん背後にその使った小道具を投げ捨てていき、ノン・ストップで、切れ目なく、次々と勢いに乗って芸が披露されていくテンポのいいショーです。
     
  5.  「ショー・スケジュール」には載っていませんが、たいてい、11時40分頃から、15時40分頃まで間の、 毎時の「35〜40分」頃から、始まっているようです。

  6.  ショーのある日でも、「ハリウッド・プレミア・パレード」には出てないときもあります。

  7.  雨のときは、キャノピー下の「ユニバーサル スタジオ ストア」前でショーが行われます。



 61 「ターン・アップ・ザ・ストリート」
    (「Turn Up The Street」)

(野外ショー形式。「スペース・ファンタジー・ステーション」前ストリート。1日約5回)

 2017年3月7日(金)スタート。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  何気ない出来事が、一瞬のうちに目を疑う展開へ…!? パークでしか体験できない超絶スキルの本格パフォーマンスに大興奮! 意外過ぎるシーンの連続から、もう目が離せない!(HPより)  



 「エクストリーム・ダンス・モブ」
 (「Extreme Dance Mob」)
 (2017年1月9日{月・祝}ラスト・ショー)

(野外ショー形式。「スペース・ファンタジー・ステーション」前ストリート。1日約4回)

 2016年3月17日(木)スタート。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  今しか見られない超絶スキルのダンスが、目の前で次々と繰り広げられる!想像を超えた驚愕パフォーマンスに、テンションMAX!(HPより)



 「フラッシュ・バンド・ビート 2015」
 (「Flash Band Beat 2015」)
  (2016年1月6日{水}ラスト・ショー)

(野外ショー形式。「スペース・ファンタジー・ステーション」前ストリート。1日5回)

 2015年3月6日(金)スタート。突然、普通のゲストやクルーの姿をした方たちによる生バンド演奏とダンスが始まります。

<ショーの予習>
 いつもの通りのパークでのワンシーンが、いつの間にか…!? 目を疑う意外な出来事、予想外のサプライズを見逃すな!(HPより)

    [特する情報]

  1.    



 「フラッシュバンドビート 2」
 (「Flash Band Beat 2」)
     (2015年1月7日{水}ラスト・ショー)

(野外ショー形式。「スペース・ファンタジー・ステーション」前ストリート。11時30分、14時10分、15時10分他)

 2014年3月4日(火)頃スタートの、ショー・スケジュールには載っていない隠れショー。突然、普通のゲストやクルーの姿をした方たちによる生バンド演奏とダンスが始まります。ショーが終わると各自、何事もなかったように通常の姿で散らばっていくのも面白い。
 5月14日(水)頃から、新バージョンに(衣装も)。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.    



 「リアル・スパイダーマン in NY」
 (「Real Spider−Man in NY」)

(野外ショー形式。NYエリア。平日3回〜、土日6回〜)

 2013年5月11日(土)頃スタート。本物のスパイダーマンが登場しニューヨークエリアの建物の上を移動したりします。(7月5日頃まで)

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.    



 「ポップコーン・マニア」
 (「Popcorn Mania」)

(野外ショー形式。NYエリア「グラマシーパーク」南側。)

 2012年3月5日(月)頃スタートの、ショー・スケジュールには載っていない隠れショー。突然、普通のゲストやクルーの姿をした方たちによる生バンド演奏とダンスが始まります。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.    



 「フラッシュバンドビート」
 (「Flash Band Beat」)

(野外ショー形式。「スペース・ファンタジー・ステーション」前ストリート。11時30分、14時10分、15時10分他)

 2011年2月28日(月)頃スタートの、ショー・スケジュールには載っていない隠れショー。突然、普通のゲストやクルーの姿をした方たちによる生バンド演奏とダンスが始まります。ショーが終わると各自、何事もなかったように通常の姿で散らばっていくのも面白い。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.    



 「プチ・パパ・ノエルのクリスマス・ウェルカム!」
 (「Welcome,Petit Papa Noel!」)

(店内ショー形式{パーク中央の「パークサイド グリル」}・1日1ステージ・昼と夜・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 07年12月1日(土)スタートの、クリスマス期間限定の「パークサイド・グリル」店内でのショー!

<ショーの予習>
 
 “パークサイド・グリル”にエルフがやってくる。大忙しのエルフを手伝って、みんなでクリスマスツリーを飾り付けよう!みんなの気持ちが一つになって素敵なツリーに仕上がれば、「プチ・パパ・ノエル」はきっとやってきてくれるよ。さぁ、「プチ・パパ・ノエル」を迎える準備に参加しよう!”とあります。

    [特する情報]

  1.  12月1日(土)〜12月25日(火)(12月22日〜24日以外)(11月26日発表)
     18時半(主に金・土・日の12月1・2、7・8・9、14・15・16)
     14時(平日の12月3−6、10−13、17−21、25)  



 「セサミストリート・バースデーセレブレーション」
SESAME STREET  

                 (06年3月7日{火}ラスト・ショー)

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約15分・1日2〜4ステージ・雨天時はキャノピー下でグリーティング{記念撮影会}・昼のみ)

 05年2月20日(日)に新バージョンがスタートの、セサミストリートの新しいアトモスフィアのショー! パークでは、毎日が華やかな大バースデーパーティ! 「セサミストリート」の舞台でもあるニューヨークの街角で、セサミの2大人気キャラクターのエルモ(Elmo)クッキーモンスター(Cookie Monster)と、可愛いモデルのような衣装のお姉さんとお兄さんと一緒に、誕生日の素晴らしさをお祝いしよう! もちろん、当日、誕生日のお客さんには、うれしい特別なサービスも! (セサミストリートの仲間たちのお誕生日はこちら)。

 「SESAME SINGS KARAOKE」「セサミストリート・バースデーセレブレーション」の歌)(フルスクリーン可・視聴方法はこちらと同じ)。

 このショーで歌われている曲の一部はこちらの「1」。(ビッグバードが歌ってるバージョンはこちらの「2」)。
 後半はこちらの「10」(最初からはこちらの「10」)。(習った振り付けで踊る部分・“ハッピー・バースデー・トゥー・ユー!♪、ハッピー・バースデー・トゥ・ユー!♪、ハッピー・バースデー!♪)。

<ショーの予習>

 「セサミストリート・バースデーセレブレーション」 )…(セサミストリートのエルモとクッキーモンスターが参加)。

 “バースデー(BIRTHDAY)は“誕生日”、“セレブレーション(CELEBRATION)”は“お祝い”の意味。

 リニューアルされ、女性たちだけだったショーに男性キャストも加わり計2人(前は3人)になりました。出演者2人ともMCや歌を歌います。(女性2人だけや、男性2人だけの時もあるようです)。セサミストリートの大人気の2大キャラクターのエルモクッキーモンスターが、ツーショット、それも2体だけで登場する貴重なショーです。

    [特する情報]

  1.  当日、誕生日の方は、メインゲート左側のゲストサービスで、“バースデーシール”をもらって、胸に貼ってショーを見るといいと思います。(お誕生日シールは、エルモ{右}とクッキーモンスター{左}が、ショーで出てくるバースデーケーキ{上にろうそくの3本並んだ}をはさんで立っている絵になっています。黄色の縁取りのカラフルなデザインで、形も人気キャラクターの輪郭にそった変形型です)。

  2.  05年度からの新バージョンでは、出演者2人とも歌もうたうので、2人とも顔の頬に、かっこいいイヤーマイクをつけています。(04年度はハンドマイクを持ったシンガーの方がいて出演者は3人でした)。

  3.  05年夏の新パレード「ロイヤル・スウィート・ウエディング」で、パレードの開始前に、赤い衣装の従者の服を着て、映画「シュレック」のパズルの大きなパネルを持って歩いていた男女も、その日この「セサミストリート・バースデーセレブレーション」に出演されていた二人です。

  4.  05年11月3日{木・祝}〜05年12月25日{日}までの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間は、エルモとクッキーモンスターも赤いサンタ帽子をかぶっています。また、お姉さんとお兄さんもクリスマスの帽子をかぶっています。



 「セサミストリート・バースデーセレブレーション」 (04年度バージョン) 
SESAME STREET  

(野外ショー形式・立ち見&座り見・約15分・1日2〜4ステージ{通常は1日3ステージ<一例・13時15分、14時20分、15時45分>、「ハリウッド・マジック」の予定がない日は1日4ステージ<一例・11時、12時20分、13時25分、16時40分>}・雨天時はキャノピー下でグリーティング{記念撮影会}・「ハリウッド・ハロウィーン」期間中の平日の1回目の11時50分の回{土・日は3回目の16時30分の回}はキャノピー下でグリーティング・昼のみ)

 04年6月25日(金)スタートの、セサミストリートの新しいアトモスフィアのショー! パークでは、毎日が華やかな大バースデーパーティ! 「セサミストリート」の舞台でもあるニューヨークの街角で、セサミの2大人気キャラクターのエルモ(Elmo)クッキーモンスター(Cookie Monster)と、3人の可愛いモデルのような衣装のお姉さんたちと一緒に、誕生日の素晴らしさをお祝いしよう! もちろん、当日、誕生日のお客さんには、うれしい特別なサービスも!(セサミストリートの仲間たちのお誕生日はこちら)。

 「SESAME SINGS KARAOKE」「セサミストリート・バースデーセレブレーション」の歌)(フルスクリーン可・視聴方法はこちらと同じ)。

 このショーで歌われている曲の一部はこちらの「1」。(ビッグバードが歌ってるバージョンはこちらの「2」)。
 後半はこちらの「10」(最初からはこちらの「10」)。(習った振り付けで踊る部分・“ハッピー・バースデー・トゥー・ユー!♪、ハッピー・バースデー・トゥ・ユー!♪、ハッピー・バースデー!♪)。

<ショーの予習>

 “バースデー(BIRTHDAY)は“誕生日”、“セレブレーション(CELEBRATION)”は“お祝い”の意味。

 この日は、MCのクレア、ティナ、シンガーのマユの3人のときで紹介。

 ショー前、ニューヨーク・エリアの「ADRIENNE’S PET SHOP」の建物のセットの前で、前の観客は座り見、後ろは立ち見で待つ。前の両サイドのポールの端から白いロープがしかれ、約1mくらい間をつくって、ステージと客席を分けている。(お誕生日のお友達は、お姉さんに呼ばれて、バースデーシールをもらって、ショーの前にみんなでここ{右側}に集まってステージを向いて横に並んで座るようになっている)。

 BGMの音楽(英語の女性ボーカルのゆったりとした曲)が鳴ると、まず、MCクレアのみが女性クルーと2人で歩いて右側から笑顔で登場。(「ワンダー ピックス」と「ルイズ N.Y. ピザ パーラー」の間の扉から道路を歩いてくる。1人で歩いて登場するときもある)。

 「ハイ! みなさーん!、こんにちはー!、こんにちはー!、元気ぃ? ハーイ! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへようこそ! さて、みなさんに、質問があります。今日がお誕生日のお友達はいますか〜? 手を挙げてくださ〜い!」と言う。子供たちが手を挙げる。 「あっ!いっぱい、いる〜! お誕生日おめでとう〜! それじゃあね、お誕生日のお友達は、前に来てくれるかな〜。ハイ! 前に集合〜!」子供たちが前に行く。(大人の女性も可。たいてい、子供と女性)。
 「ハイ! おめでとう〜! おいで! みんな! よし、こっちこっち。じゃあね、みんな、このロープの中に、座ってくれるかな。 いーいー?、ハイ! じゃあ、みんな、このロープの中に座ってね。あっ、こっち、お姉さんの方を向いて座れる? こっちこっち」と、子供たちを並べる。「ハーイ! あとね、シール(お誕生日シール)をまだ持ってないお友達はいますか? ハーイ! おめでとうー!(と渡す)。じゃあ、しっかりと胸に貼っておいてねー。こんにちはー!。元気ぃ? ハーイ! じゃあ、これを貼っておいてねー。持ってる? 持ってない? じゃあね、これ、しっかりと貼っておいてね。じゃあね、みんな、座ってくださーい。ハイ! こんにちはー。元気ぃ? んーん、ふふふ。ハイ! こんにちはー、おめでとうー!じゃあ、シール貼っておいてねー」
 「ハイ! じゃあ、いいかなー。今から、みんなに、簡単な踊りを教えます。これから始まるショーの中で、みんなと一緒に踊りたいので、覚えてみてくださいねー。じゃあ、まずは、手(両手を)を上にあげまーす。ハイ! その手を胸においてー、前に出してください。いいですか? いきますよー。ハイ! 上! ハイ! 胸においてー、前に出しまーす。そうそう!、これを、“ハッピー・バースデー・トゥー・ユー”という歌詞にあわせて踊りまーす。じゃあ、ちょっと、練習してみましょう。いきますよー! ハッピー・バースデー!、トゥー!、ユー!、ハッピー・バースデー!、トゥー!、ユー!、そうそうそう!、もう1回!、ハッピー・バースデー!、トゥー!、ユー!、OK〜! それじゃあね、みんな、しっかりと覚えておいてね〜」。(BGMの音楽が小さくなって終わる)。
 「さて、そろそろ、セサミ…(右側を見る)、なになに?(子供たちに聞く感じで) 来た? 来た? あっ、セサミストリートの仲間たちが来ました〜! みんな!、待ってたよ〜!」(ここで、セサミストリートのテーマ曲の音楽が大音量で流れる)。

 ショー開始から、約2分30秒後ぐらいに、大きなケーキ(一番上にろうそくが3本立っていて、2段目と3段目には周りに赤いイチゴがいっぱい乗っている)を積んだ黄緑色のワゴンのような台車をゆっくりと、ティナが押しながら、後ろにエルモとクッキーモンスターと、シンガーのマユらみんなと一緒にやってくる。(同じく、「ワンダー ピックス」と「ルイズ N.Y. ピザ パーラー」の間から出入りする。台車は、手前のてすりに、スイッチがいくつも付いていて、電動で操作して動くので、運んでくるお姉さんは重くはない)。MCクレアが「エルモー! よろしくぅー! クッキーも、よろしくぅー!」とやって来たエルモとクッキーモンスターに言う。
 (ここまでで、ショー開始から約3分経過)。

 ショー開始から、約3分後、みんながそろったので、挨拶。
 MCクレア「ハーイ! みんなー、こんにちは! セサミストリートのバースデーセレブレーションへ、ようこそ! さて、私たちが、今、何をしてるかと言うと、お誕生日のパーティの準備をしてるんです。えっ、誰のかって? それはまだ秘密。そうそう、セサミストリートの仲間たちを紹介するわね! みんなも一緒に、大きな声で呼んでください。まずは、みんなの人気者〜、エルモ〜!」、エルモ「アッハハハハハハ!、こんにちは! エルモだよ〜! みんなで一緒に、楽しく過ごそうね!」、MCクレア「よろしくねッ!」。MCクレア「そして、いつもおなかがペコペコの、クッキー・モンスター!」、クッキーモンスター「ああっ! クッキー! クッキィー! クッキーはどこ?、クッキー!」。MCクレア「もう! クッキーモンスターったら! それから、私たちが、クレア、ティナ、マユでーす。どうぞ、よろしく!」と横に並んだ3人のキャストの紹介をする。大拍手。
 MCクレア「オッケー! ねぇ、みんなが集まったところで、そろそろ、始めようか?」、エルモ「あ? 始めるって、何を?」、MCクレア「エルモ、忘れたの? お誕生日パーティをするのよ」、エルモ「え、えっ? 今日って、誰かのお誕生日だっけ? クッキーモンスター?」、クッキーモンスター「えーと、えーと(片手で頭を押える)、誰のお誕生日なんだろう?」、MCクレア「この間、決めたばっかりなのに、もう忘れたの? 毎日、誰かのお誕生日を、お祝いするってことよ」、エルモ「アッハ、ハッハ! そーだった! エルモ忘れてた! 毎日、毎日、誰かのお誕生日なんだよねー」、クッキーモンスター「それに、誕生日がない人なんて、いない!」、MCクレア「そう! 誰の誕生日でもない日は一日もないし、誕生日がない人だって、一人もいないのよ」(この間、横でエルモとティナが一緒に踊ったりしている)、エルモ「そーか! そうだよねー」、クッキーモンスター「あははっ、毎日パーティで、おなかいっぱい、食べられる!」、エルモ「いーねー!」、MCクレア「そういうことではなくて、毎日がとっても、幸せな日だってことよ! さあ、さっそく始めるわよ!準備はいい?」、エルモ&クッキーモンスター「オッケー!」。決めポーズ。大拍手。(セサミストリートのテーマ曲のBGMの音楽が終わる)。
 (ここまでで、ショー開始から約4分53秒経過)。
 
 音楽が変わり、みんなで踊りながらの、歌の曲になる。こちらの「1」。{ビッグバードが歌ってるバージョンはこちらの「2」})。エルモが歌の最初にしゃべる。エルモ「“お祝いしようよ〜! みんなで毎日! だって、毎日、友達が生まれた日だよ〜!”」。クッキーモンスターが歌う。クッキーモンスター「なんて素敵な気分だろ〜♪、”さあ!、パーティ、始めよう!”(と右手を上げてジャンプ)」。エルモ「小さな虫にだって〜♪(と前でしゃがむ)、オモチャにだって〜♪」、クッキーモンスター「必ず、あるんだ、お誕生日〜♪」、エルモ&クッキーモンスター「何かが、いつも、生まれて〜♪、毎日が特別な日さ〜♪、祝おう、君が生まれた日〜♪」(みんなで横一列になって、しゃがんだあと、立ち上がりながら手をつないで上にあげる)、エルモ「アッハッハ!」。
 曲が間奏になり、MCクレア「ねぇ、ねぇ、まずは、二人の誕生日を教えて!」。エルモ「エルモ、2月3日! ンフフ♪」。MCクレア「じゃあ、エルモは、みずがめ座ねッ!」。クッキーモンスター「おいらは、11月2日!」。MCクレア「へ〜っ。じゃあ、クッキーは秋に生まれたんだね〜。ちなみに、私は、3月生まれです! よろしくね〜(or覚えておいてね〜)」。
 また歌(歌詞の2番)になる。みんなで一列になって、前の人の両肩に手をおいて行進する。(反時計まわり)。観客たちは手拍子をしている。エルモ「お誕生日は誰にでも〜♪、“一年に一度やってくるよ〜!”」。クッキーモンスター「おいしい、ごちそう並べて〜♪、“おなか、いっ〜ぱい、食べよう!”」。エルモ「バースデーケーキに願い事して〜♪」、クッキーモンスター「ろうそくの明かりを、そっと吹き消そう〜♪」、エルモ&クッキーモンスター「お祝いするさ、毎日〜♪、今日は友達が生まれた日〜♪、バースデーパーティ、さあ、始めよう〜♪」。エルモ「イエ〜イ!」、クッキモンスター「ガハハハハ!」、エルモ「アッハハハハハ!」。曲が終わる。決めポーズ。大拍手。
 (ここまでで、ショー開始から約6分33秒経過)。

 MCクレア「さあ、今度は、みなさんに質問しま〜す! (ピアノの伴奏の曲のイントロが流れだす)。今日が誕生日のお友達はいますか〜? 手を挙げてくださ〜い。ハイ! お誕生日おめでとう! 誕生日をみんなで一緒にお祝いしましょう!」。
 ここで(ショー開始から約6分45秒後)、シンガーのお姉さんのマユが、右側の階段のセットの方で、ピアノの伴奏で始まる静かな曲を歌い始める。(約2分間の曲)。「日暮れまで、遊んでたね〜♪、何もかもが楽しかった〜♪、友達と〜、遊んでたら〜、いつも〜♪。内緒話は、いつでも〜♪、また明日、遊ぶ約束〜♪、幸せな時、過ごしてた〜、友達と〜、一緒に〜♪。空を流れる雲に〜♪、名前付けて笑った〜♪、自転車に乗り〜、草むら抜け〜、風を受けて〜、走り抜けた〜♪。(このあと少し、英語の歌詞。“〜ビューティフル・デイ♪〜”)。一番星、輝くまで〜、時間忘れ〜、遊んでいた〜♪、宝物のような日々〜♪、君と〜、(ここから、再びMCクレアも話しだす)、Woo〜♪」。
 歌の間、MCクレアのマイクの電源はOFFになっていて、子供たちとお話してても、声は聞こえないようになっている。(シンガーのマユのマイク{長いコード付き}の歌だけが聞こえるようになっている)。そして、歌の間は、MCクレアとティナが子供たちと、エルモとクッキーモンスターと一緒に、グリーティングのように記念撮影をしている。

 ショー開始から、約8分48秒後、歌が最後の方になり、再びMCクレア。「いいかな〜、みんな! 今からね、バースデーケーキに願い事をするよ〜! ちゃんと頼もうね〜」。エルモ「じゃあね!、じゃあね!、エルモ、みんなの願い事が叶いますようにって、願い事するよ!」。クッキーモンスター「じゃあ、準備はいいかな?」。(しんみりした歌のエンディングもここで終わる)。
 約9分後、みんなでケーキの周りを囲んで、ケーキに向かって、両手を合わせて、心の中でお願いごとをする。エルモ&クッキーモンスター1!、2!、3!、ハッピー・バースデー!」バースデーケーキから、感動するような演出が披露される。大拍手。同時に次の曲の音楽も流れだす。MCクレア「イエ〜イ! みんなー、お誕生日、おめでとうー!」と大きな声で言う。「それじゃね!、もう一度、前に向いてください。さあ、いいかな〜、みんなね、踊りましょう〜!」。

 この曲の中で、みんなで、ショーの最初にならった振り付けをする。(曲は、かなり早いテンポの曲)。エルモ「どんな時にでも〜♪、笑顔ですごそう〜♪、友達と手をつなぎ〜♪、“歩いていこうよ〜!”」と歌い出し、続いてクッキーモンスター「おひさまが、ほら〜♪、君を照らすよ〜♪、君の行く道、いつも、輝いてる〜♪」。エルモ「さぁ、ぼくたちの、大好きな人も〜♪、“世界のどこかで、今日も生まれてる〜!、オゥ、イエ〜イ!”」と大きな声で叫ぶ。
 MCクレア「行きますよ! みなさんも、一緒に〜!」、とショーの最初に習った振り付けをみんなで踊る。エルモ&クッキーモンスター「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー!♪、ハッピー・バースデー・トゥ・ユー!♪、ハッピー・バースデー!♪、ハッピー・バースデー・トゥー・ユー!♪、ハッピー・バースデー・トゥ・ユー!♪、ハッピー・バースデー!♪」。こちらの「10」{最初からはこちらの「10」})。
 曲が間奏になる。エルモ「毎日、毎日、誰かの特別な日だなんて、エルモ、すっごくハッピー! ンフフ♪」。クッキーモンスター「ああっはっ!、おいらも、毎日ハッピーなんで、ウキウキするよ!」。エルモ「今日が誕生日のお友達!」、エルモ&クッキーモンスター「おめでとうー!」。MCクレア「おめでとうー!」。MCクレア「ねぇ、エルモ!、世界中に、今日がお誕生日のお友達がたくさんいると思うんだけど、何かお祝いをしたくない?」、エルモ「あっ!、あっ!、エルモ、いい考えがあるよ! みんなで、大きな声で、ハッピー・バースデーって言うの。遠くのお友達まで聞こえるように」、クッキーモンスター「あははっ! それ、ほんとに、いい考えだね!」、MCクレア「はい、じゃあ、みんな! 、一緒に、せーのー!」、みんなで「ハッピー・バースデー!」。
 再び、「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー!♪、ハッピー・バースデー・トゥ・ユー!♪、ハッピー・バースデー!♪、ハッピー・バースデー・トゥー・ユー!♪、ハッピー・バースデー・トゥ・ユー!♪、ハッピー・バースデー!♪」。エルモ「生まれてくるなんて〜♪、“とっても素敵だよね〜! アッハハハハハ!”」、クッキーモンスター「アハハ! ハッピー・バースデー!」、エルモ「お誕生日おめでとうー! アッハハハハハハ!」。MCクレア「ハイ! ポーズっ!」で決めポーズ。曲も終わる。大拍手。
 (ここまでで、ショー開始から約11分5秒経過)。

 曲がセサミストリートのテーマ曲をアレンジした曲に変わる。MCクレア「ハーイ! 今日がお誕生日のお友達、みんな、本当におめでとうー! 素敵なバースデーを過ごしてねー。ハイ! みんな、どうもありがと〜! (ここで、子供たちを観客側に戻す)。ねぇ、みなさん!、毎日誰かの誕生日だなんて、本当にハッピーな気持ちになりますよね!明日は誰の誕生日かな? 待ちきれないね。みんな、毎日、毎日、おめでとう!」、エルモ「また、みんなで」、エルモ&クッキーモンスター「一緒にお祝いしようね! バイバーイ!」。
 曲がテンポの早い間奏に入る。約15秒間(ショー開始から約11分30秒後)、ティナが真ん中でノリのいい、カッコイイ、キレのある素晴らしいソロダンスを披露する。
 また、曲がゆったりとしたテンポになる。 クッキーモンスター「あははっ! 毎日おめでとうだよ! バイバーイ!」、エルモ「アハハハッ!、お誕生日おめでとう! また一緒に遊ぼうね! バイバーイ!」。
 また曲が早いテンポになる。MCクレア「ハーイ! みんなもお誕生日には絶対遊びに来てね〜! おめでとうー! またねー! バイバーイ! おめでとうー! また来てねー! ありがとうー! バイバーイ! お誕生日おめでとうー! バイバーイ! バイバイ! また遊びにきてねー! バイバーイ! バイバーイ!」。そのあと、しばらくして音楽が終わる。
 (ここまでで、ショー開始から約12分58秒経過。計約13分)。

 退場のときは、またショー開始のときと同じ静かなBGMの曲が流れる。帰りは、みんなで一緒に、また「ワンダー ピックス」と「ルイズ N.Y. ピザ パーラー」の間の道路を通って戻る。

    [特する情報]

  1.  当日、誕生日の方は、メインゲート左側のゲストサービスで、“バースデーシール”をもらって、胸に貼ってショーを見るといいと思います。(お誕生日シールは、エルモ{右}とクッキーモンスター{左}が、ショーで出てくるバースデーケーキ{上にろうそくの3本並んだ}をはさんで立っている絵になっています。黄色の縁取りのカラフルなデザインで、形も人気キャラクターの輪郭にそった変形型です)。

  2.  スタート日の前々日の6月23日(水)に、一足早くプレショーが行われたようです。(前日の6月24日{木}も)。

  3.  平日と土日祝とは、ショーの上演時間が異なるので注意が必要です。(「ハリウッド・マジック」が週末にあるため)。

     通常は平日は1日3ステージですが、「ハリウッド・マジック」期間中の平日に「ハリウッド・マジック」の予定がない日(6月〜7月中旬、9月上旬〜中旬)や、10月下旬〜11月上旬、12月下旬のクリスマス後は、その分、1日4ステージになります。(5大ストリート・ダンス・ライブショーはすべてそうなります)。

  4.  ショーのお姉さんとして、女性ダンサーの方が2名が可愛いモデルのような、オシャレな衣装(夏服)でエルモとクッキーモンスターと一緒に登場します。(シンガーのお姉さんも同じくオシャレな衣装で登場します)。
     USJ初の、女性ダンサーのみによるストリート・ダンス・ライブショーです。(04年2月スタートの、USJ初の男性ダンサーだけのユニットのストリート・ダンス・ライブショー「ノーアドバイス」同様に)。


     MC担当の片方のお姉さんのみ、左耳からマイクもつけています。

     また、「カウ」のショーでの素朴な感じと違って、ニューヨーク・エリアらしく、マニキュアやピアスをしています。(「カウ」に出演していた女性ダンサーの方々の数名が、直前の6月19日、20日に、突然、髪型や髪の色を変えていたのは、この新しいショーのためだったのかもしれません)。

     ショーがスタートした時期の衣装は夏服です。すごくオシャレなので、冬バージョンの衣装も楽しみです。

     女性ダンサーの方々にとっては、今年に入っての、初めての新しいショーでの登場なので、キャストのお姉さんたちも、すごく張り切っている感じがします。

  5.  場所は、ニューヨーク・エリアの、「ファンキー・フリーダ&ディスコ・ダイナマイト」と「ブルース・ブラザーズ」のショーが行われるステージの正面からまっすぐ伸びるストリートの、そのステージに向かって右側(「ADRIENNE’S PET SHOP」と書かれた、シルベスター・スタローンの映画「ロッキー」{第49回アカデミー賞受賞作品}の、ロッキーの妻となるエイドリアンのペットショップ)のセット前です。
     (シルベスター・スタローンの映画「ロッキー」の有名な音楽はこちら{テーマ曲の「1・Gonna Fly Now」、感動的な「12・最終ラウンド[Final Bell]」}と、こちら{「1」・「2」・「7」<続きは、こちらの「1」・「2」・「7」>他})。
     映画「ロッキー」の予告編映像(streamingをクリック)(公式サイト)(「U」「V」「W」「X」)。

  6.  セサミストリートの大きなバースデーケーキのセット(ピンクっぽい色の3段重ねで、上にろうそくが3本立てられ、一番下に黄緑色の大きなリボンの結び目)も登場します。また、みんなで両手を大きく上にあげるシーンもあり、前で見てるお客さんたちも参加して、みんなで一緒に踊ったりするショーです。

  7.  セサミストリートの人気キャラクターたちと、ダンサーのお姉さんたちとの斬新なコラボレーションは、昨年の11月、12月の、大好評だった「ハリウッド・クリスマス・スペクタキュラー」を思い起こさせます。昨年のクリスマスの特別イベント期間にパークに来た方々は、ニューヨーク・エリアに、一足早く、クリスマスがやってきた感じがするでしょう。

     しかも、ダンサーの方々と、セサミストリートの人気キャラクターたちが会話のやりとりをしたのも、今回が初めてです。(去年のクリスマスの時期の4大ストリート・ダンス・ライブショーでは、各セサミストリートの人気キャラクターたちの声はありませんでした)。

  8.  ショー・スケジュールのパンフレット(このショーの新登場とともに、中身のデザインも全体的に一新されました{「得々情報・101」を参照})の紹介文章には、“セサミストリートの仲間たちと楽しむバースデーパーティ!!今日はみんなの中で誰のお誕生日かな? たくさんのお友達といっしょに歌って踊ってお祝いしよう!”と載っています。

  9.  スタートから約1週間後の、04年7月2日(金)ぐらいから、新たにシンガーのお姉さん(メグorマユ)も加わって、3人のお姉さんたちが誕生日をお祝いしてくれるようになりました。

  10.  マイクの音が大きいので、遠くからでもよく聞こえます。ショーの途中からも、お客さんたちがドッと増え、遠巻きにまわりを大勢の人が取り囲むので、前で座って見ていた方が楽しめます。

  11.  他のセサミストリートの仲間たちのゾーイ、アーニーとバートは、その建物の裏側の公園(グラマシーパーク)付近でグリーティングをしているときもあります。(日曜日の1回目のショー終了直後)。 

  12.  エルモとクッキーモンスターのセサミの2大人気キャラクターが、ツーショット、それも2体だけでショーに登場するアトラクションというのは、今までにあまりなく、かなり貴重です。
     去年のクリスマスのショーでは、クッキーモンスターが隠れていていなかったり、4大ストリート・ダンス・ライブショーにゲスト出演したときも、各ショーに1体ずつ(アーニーとバートは2人で1組)といったように、バラバラの登場か、または他の人気キャラクターの仲間たちみんなと一緒、という形がほとんどでした。
     このショーでは、目の前で、エルモとクッキーモンスターの会話のやりとりが楽しめ、また一緒に声を合わせて歌ったりする等、新鮮なシーンが連続で、とても感動します。

  13.  このショーに出演している女性ダンサーの方々(毎日2名、計5名)は、全員、曜日によって、ウエスタン・エリアの「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」のショーにも出演しています。(元々、このショーが始まるまで、5人全員「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」にのみ出演していました)。今回、このショーが新しく始まったことで、5人の女性ダンサー全員、初めて複数のショーをかけもちしていることになりました。
     同じダンサーの方が、日によって違うショーに、違う衣装やダンス、それに別の名前で出演しているのは、それだけ何度もパークに行く楽しみが増えていいことです。いつもの同じ姿ばかりでなく、どんな役でもできる、なんでも踊れる凄い方々なんだと改めてわかり、ダンサーの方々の魅力も倍増す るでしょう。
     (また、ニューヨーク・エリアのこのショーと、ウエスタン・エリアの「カウボーイ・ホーダウン・パーティ」は、ほぼ同じ時間に、同時にショー行われることが多いようです)。

  14.  雨天の場合、キャノピー下で、グリーティングが行われます。その場合、エルモとクッキーモンスターと出演者たちは、「ユニバーサル スタジオ ストア」の横の扉(「シネマ 4−D」の建物の向かい側)から登場します。
     そのとき、最初に、通常のショーでは中盤に流れるシンガーのお姉さんが歌う曲がBGMでキャノピー下に流れます。(シンガーのお姉さんはこのグリーティングのときは歌っていません)。その約2分間の間に、2つのカラフルな縦看板の乗った台車を押して移動し、通りを渡って、「カリフォルニア コンフェクショナリー」(日本最大のおみやげ用お菓子専門店)の建物の前(「ビバリーヒルズ ブランジェリー」の向かい側の、やや角側の右より)で、グリーティングが始まります。
     グリーティングの開始のときは、BGMの音楽が、通常のショーの始まりの音楽になります。そして、女性のアナウンス(MCのお姉さんの声ではありません)もキャノピー下に流れます。女性のアナウンス「みなさ〜ん、『セサミストリートのバースデー・セレブレーション』へようこそ! 今日が、お誕生日のお友達! エルモとクッキーモンスターがお誕生日のお祝いに、一緒に写真を撮ろうって、やって来ています! さぁ! お誕生日のお友達は、順序よく並んでくださいね!」と流れます。グリーティングでは、MC担当のお姉さんはマイクは付けていません。また、エルモやクッキーモンスターのセリフもありません。通常のショーのBGMの音楽が流れる中、静かに進みます。
     グリーティングが始まって、約5分くらいで、写真の列への申し込みが締め切られるようです。全部で、計13分くらいあります。グリーティングが終わると、また、みんなで、通りを渡って、「ユニバーサル スタジオ ストア」の横の扉(「シネマ 4−D」の建物の向かい側)の中へと姿を消します。

  15.  同じ時間帯に、同じニューヨーク・エリアで、建物群のセットをはさんで「ノーアドバイス」のショーが行われているときがありますが、互いのショーの音は聞こえないようになっています。

  16.  8月中旬頃から、「セサミストリート・バースデーセレブレーション」のショー終了直後に、9月9日からの「ハリウッド・ハロウィーン」の告知もしています。MCのお姉さん「〜。どうもありがとうー! あっ、そうそう。皆さん、9月9日から、ハロウィーン・イベントが始まります。皆さん、また、遊びにきてね! どうもありがとう!、バイバーイ!」。



NEW!62 「進撃の巨人・ザ・リアル」 (エクスプレス対象
        (「ATTACK ON TITAN:THE REAL」)

(新次元3Dライブ・シアター・ショー形式{ターミネーター2:3D施設}。30分。2019年5月31日{金}〜8月25日{日}の期間限定)

 2019年5月31日(金)〜8月25日(日)の期間限定アトラクション。
 人類vs巨人の壮絶な戦いをリアルに体感する、新次元3Dライブ・シアター。

(ショーの予習)
 “感じろ、地響き、息遣い。絶望に反撃せよ。3D映像×リアルキャスト×スペシャルエフェクトの渦に飲み込まれる!あの壮絶な死闘に、今、たぎるような興奮を体験せよ!”

    [得する情報]

  1.  スペシャルパスでクロノイドとの記念撮影も。他に専用カメラマンによる有料の撮影も。



 「インシディアス〜ザ・ラスト・キー〜」 (エクスプレス対象
 (「Insidious The Last Key」)

(ホラー・メイズのウォークスルー形式。NYエリアのパレスシアター。12時〜。「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」の特別期間限定)

 ハロウィーン期間限定のアトラクション。
 全米で大ヒットを記録したホラー映画『インシディアス 最後の鍵』の世界を完全再現。不気味な一軒家で繰り広げられる、恐ろしい亡霊との戦いを目撃せよ。次に憑りつかれるのは、あなたかもしれない…。

(ショーの予習)
 

    [得する情報]

  1.  整理券が必要です。



 「進撃の巨人・ザ・リアル 4−D:2」 (エクスプレス対象
 (「ATTACK ON TITAN THE REAL 4−D:2」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで})

 2017年1月13日(金)〜6月25日(日)の期間限定のアトラクション。
 845年、初めて壁が破られた“あの日”の絶望が蘇る。駐屯兵団の一員となったあなたは、超大型巨人、鎧の巨人と対峙。迫りくる息づかい、足音や振動までも、4−Dアトラクションでリアルに体感。

(ショーの予習)
 パーク完全オリジナル映像と4−D特殊効果でリアルに体感!

    [得する情報]

  1.  3月5日〜6月25日、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のBGMの1曲に『進撃の巨人』1期主題歌も。
     (「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」上昇中や、等身大「鎧の巨人」が見えるシーンでキャラクターからセリフも)。



 「進撃の巨人・ザ・リアル 4−D」 (エクスプレス対象
 (「ATTACK ON TITAN THE REAL 4−D」)

(4Dシアター形式{ユニバーサル・スタジオ・シネマ4Dで})

 2016年1月15日(金)〜6月26日(日)の期間限定のアトラクション。
 「実物大 壁の巨人」「クロノイド」「捕食巨人フォト・オポチュニティ」も。
 パーク完全オリジナル映像による、進撃の巨人4-Dアトラクションが新登場。今年はあなた自身が、立体起動で
飛び回る! 迫りくる地面や壁、巨人の攻撃…。ミカサやアルミン達とともに女型の巨人に挑む、ヤルかヤラレルかの超絶リアルな戦闘を体感せよ。

 「実物大 壁の巨人」…ストーリー最大の謎、「壁の巨人」が、圧倒的スケールで登場!崩れた壁からのぞく巨人の
               眼差しに、あの戦慄がよみがえる。
 「クロノイド」…世界最高の人類再生技術により、髪の一本一本や肌の質感までリアルに再現。リヴァイやミカサ、
          アルミンに加え、今年はエレンも登場!
 「捕食巨人フォト・オポチュニティ」…捕食される究極の恐怖の瞬間を激写!口の中やよだれなど細部にも注目
                       したい、あの捕食巨人が登場。

(ショーの予習)
 「進撃の巨人」が、パークだけの完全オリジナル新作映像による4-Dアトラクションへと進化を遂げて登場。圧倒的臨場感の驚愕体験があなたを待つ。(HPより)

    [得する情報]

  1.  



 「女型の巨人 捕獲作戦」 
 (「Fimale Titan Capture Mission」)

(ウォークスルー・アトラクション形式。STAGE18)

 2015年1月23日(金)からスタートの6月28日(日)までの期間限定(大好評につき、5月10日までから延長)。
 調査兵団の一員として、アルミン先導のもと、あの名シーンを回想しながら、「進撃の巨人」の世界を体感。

(ショーの予習)
 “クロノイド”(世界最高の人類再生技術によって生み出された人型の総称)として、リヴァイ・ミカサ・アルミンがウォークスルー・アトラクションに出現。ゲストは調査兵団の一員として女型の巨人捕獲作戦に参加し、絶望的な状況下でも任務遂行のために巨人と戦わなければならないという、物語の主人公たちと同じ境遇を体験できます。

    [得する情報]

  1.  



 「ロンバーズ・ランディング ジャズ・ピアノライブ」 (夕方〜夜)
  (Jazz Piano Live) 
(06年7月31日{月}ラスト・ショー)
                 (06年11月3日{水・祝}から再開!)

(室内ショー形式・座り見・1日3ステージ・夕方〜夜・土日祝)

 06年4月22日(土)スタートの、高級レストラン「ロンバーズ ランディング」(サンフランシスコ・エリア)で、主に土日の夕暮れ〜夜にかけて上演される、大人のムードたっぷりのジャズ・ピアノライブ! 
 おいしいお料理だけでなく、ジャズピアノの生演奏も聴けて、大きな窓から水辺の景色も楽しめて、熱帯魚のきれいな水槽も見れるのはすごく贅沢! (営業開始時間の30分前からレストランの予約可)。
 クリスマス期間は黒人の外国人男性の方がオシャレにジャズ・ピアノを演奏しているときも。

 こちらのムービーでも紹介{一番下の「512kbps」をクリック[or300kbps]・詳細})。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  ショーの上演時間は、17:00、18:00、19:00の1日3ステージです。

  2.  06年春の4月22日(土)からスタートしていましたが、ショー・スケジュールには5月27日(土)から新たに登場しています。

  3.  「ロンバーズ ランディング」は、キリンビールが飲めるレストランで、映画「007/美しき獲物たち」)(フルスクリーン可・視聴方法はこちらと同じ)(別バージョン・「REAL PLAYER」の「High〜]をクリック)(原題「A View to a Kill」。1985年・007シリーズ第14作目)の舞台として有名です。(テーマ曲の試聴はこちらの「1」)。
     店内の柱に、熱帯魚たちが泳ぐガラス張りの巨大な丸い水槽が埋め込まれていて、ちょっとした水族館(アクアリウム)気分も楽しめます。

  4.  パークにある4つの予約できるレストランの1つです。予約は、当日に直接パーク内のレストランで受付ています。(営業開始時間の30分前から予約受付)。予約すると、「レストランご予約カード」(「RESTAURANT RESERVED CARD」)がもらえます。名前・人数・ご利用時間を書くだけでOKです。(4つのレストラン共通のもの)。(他の予約できるレストランは、「パーク サイド グリル」、「フィネガンズ・バー&グリル」、「彩道」です{06年7月10日まで})。

  5.  お得な年間スタジオ・パス提示でパーク内のレストランは5%割引になります。(グッズも5%割引)。

  6.  パーク内で配布されている「ショー・スケジュール」の細長い紙にも載っています。“アトモスフィア・エンターテインメント”の側の一番下に、グランドピアノの絵と一緒に載っています。(唯一、絵のある紹介になっています)。ショーの予定時間の下には、“※お食事とともにピアノの生演奏をお楽しみください。”とあります。



NEW!63 「ワンピース・ウォーターバトル」
        (「ONE PIECE Water Battle」)

(野外ショー形式・アミティ・1日4回・約25分・昼のみ)

 前代未聞のびしょ濡れバトル勃発! 勇敢な戦士となって、いざ参戦!
 2019年は過去最多水量に!
(NEW!)2019年夏。期間限定(7月2日{火}〜9月1日{日})。

☆2018年夏。期間限定(6月30日{土}〜9月2日{日})
☆2017年夏。期間限定(6月30日{金}〜9月3日{日})
☆2016年夏。期間限定(7月1日{金}〜9月4日{日})
☆2015年夏。期間限定(7月3日{金}〜9月6日{日})
☆2014年夏の7月4日スタート。ワンピースに関連したショー。期間限定(7月4日{金}〜9月7日{日})。

<ショーの予習> 
 ウォーター・シューターを手に、隠されたお宝を狙う強敵ひしめくエリアをいざ進め! 今年は2つのストーリーでウォーターバトル史上最多の海賊や海軍が登場! 麦わらの一味と仲間になって敵をやっつける、大熱狂の水かけバトル!(2018年のパンフレットより)

    [特する情報]

  1.  海賊ひしめくエリアで、四皇ビッグ・マム海賊団とルフィたちとの前代未聞の大ウォーターバトルが勃発!!みんなのお菓子をかっさらおうとするタマゴ男爵の悪だくみを阻止するため、勇敢な戦士たちよ、ウォーター・シューターを手に集まれ!
     ルフィーやロー、ベポと一緒に、びっしょびしょになって戦おう!(2017年HPより)

  2.  海賊たちの大ウォーターバトルに参戦せよ!!ルフィたちと一緒に、びっしょびしょになって戦おう!(2017年パンフレットより)

  3.  (2014年度の)
     ゲスト参加型のストリートショーを初開催!
     海軍への入隊訓練の最中に、麦わらの一味のルフィやウソップが乱入!?
     海軍とのハチャメチャな水かけ合戦にあなたも巻き込まれて、ハメを外して思いっきり楽しもう!(公式HPより)



 「海賊掃討作戦」
 (「Pirates Capture Operation」)

(野外ショー形式・アミティ・1日8回・昼のみ)

 2013年夏の7月5日(金)スタート。ワンピースに関連したショー。期間限定(7月5日{金}〜9月8日{日})。

<ショーの予習>
 ワンピース・エリアに「海賊が上陸した」との通報が入り、海軍が駆けつけます、人気キャラクター、コピー大佐、ヘルメッポ少佐、そしてスモーカー中尉による「海賊の取り締まり」が発生!「ONE PIECE(ワンピース)」のグッズを身につけたゲストは、海賊として海軍に取り締まりを受け、尋問されます。ワンピースのワンシーンを切り取ったかのようなシーンを体験。

    [特する情報]

  1.  



 「ウォンテッド!!!」
 (「WANTED!!!」)

(野外ショー形式・アミティ・1日3〜4回・昼のみ)

 2012年夏の7月7日スタート。ワンピースに関連したショー。

<ショーの予習>
 “海軍と海賊が激突か!”
 “海軍が駐留をする際、すでに白ひげのナワバリを狙う海賊たちとの間で小規模な戦闘も行われたとのこと。しかし島々は無数に存在し、小規模な戦闘や小競り合いが絶えない。”(公式HPより)

    [特する情報]

  1.  



 「ベビーカー・サプライズ」
 (「Baby Car Surprise」)

(野外ショー形式・1日数回・昼のみ)

 10周年記念のサプライズ・アトモスショーのひとつ。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



 「泥棒サンタとエルフとクリスマス警官」 
(野外ショー形式・1日数回・昼のみ・「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」の特別期間限定)

 07年クリスマス期間に初登場の、ショー・スケジュールには載っていない隠れショー・アトラクション!
 サンタクロース(黒色サングラスをかけ唐草模様の大きな袋を背中にさげた姿)とエルフ(外国人男性キャスト)と警官(黒色でクリスマスデザインの衣装。帽子の真ん中にスノーマンの飾り)が登場。警官とエルフの2人が「WANTED!」と書かれた写真入りの貼り紙を持ってサンタを探してハリウッド・エリアを歩いています。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



64 「プリンセス・フィオナ」 
   (Princess Fiona)

(野外ショー形式{ハリウッドエリア}・1日3〜4回・昼のみ)

 大ヒット映画「シュレック」の美しいフィオナ姫の姿でハリウッド・エリアに登場する、ショー・スケジュールには載っていない人気の隠れショー・アトラクション!

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  ゲストサービスに聞けば、出演時間を教えてくれることもあります。



65 「マリリン」 
   (Marilyn))

(野外ショー形式{ハリウッドエリア}・1日3〜4回・昼のみ)

 マリリン・モンローの白いドレス衣装でハリウッド・エリアに登場する、ショー・スケジュールには載っていない人気の隠れショー・アトラクション!

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  ゲストサービスに聞けば、出演時間を教えてくれることもあります。(例・13時・14時・15時15分)



NEW!66 「ヴァイオリニスト」 
        (「Violinist」)

(野外ショー形式{ハリウッド大通り}・約20分・1日4回・昼のみ)

 08年春に新登場の、ショー・スケジュールには載っていない隠れショー・アトラクション!

<ショーの予習>
 ヴァイオリンの生演奏をしてくれます。

    [特する情報]

  1.  ゲストサービスに聞けば、出演時間を教えてくれることもあります。



67 「スヌーピーのフォト・オポチュニティ」 
  (「SNOOPY PHOTO OPPORTUNITY」)

(野外の記念撮影形式{スヌーピースタジオの特設セット前}・約30分・1日3〜4回・昼のみ・定員制{有料})

 大人気のスヌーピー(Snoopy)たちの夢あふれるフォト・アトラクション! スヌーピー・チャーリー・ブラウン、ルーシーの3体全員一緒に記念撮影できる豪華さ!
 (ハロウィーン・バージョンはこちら)(クリスマス・バージョンはこちら
 パーク内の「スヌーピー スタジオ」で流れている曲はこちらの「12・Linus and Lucy」。(または、こちらの「6」か、こちらの「1」)。(よく似たのは、 こちらの「5・Peanuts Goes West」)。
 また、こちらの「2」と「10」(「スヌーピー スタジオ ストア」店内で流れている曲。他も)、「4」はパーク内の「スヌーピー スタジオ」内の雰囲気。「10」は「スヌーピー スタジオ ストア」店内で流れている曲。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  06年は4月19日(水)から、新しく「スヌーピーのフォト・オポチュニティ」が期間限定で始まりました。(06年は8月31日{木}まで)。
     紹介文には、“パイレーツの衣装に身を包んだスヌーピーが登場! ちょっぴりワルな海賊を気取ったスヌーピーと、今だけの記念ショットをおさめるチャンスです。いつもよりも、たくさん笑顔がこぼれそう。”とあります。

     写真はこちら(PDF形式・上欄に拡大ボタン)の真ん中あたり。スヌーピーは海賊ハット(青色・ショップで2415円で販売)に赤っぽいマントで海賊船の船長風、チャーリー・ブラウンとルーシーが海賊の一味風で、チャーリー・ブラウンが丸い帽子(赤と白)にオレンジ色の半袖で下が青色、ルーシーは黄色の服で下が緑色です。背景のセットは三日月と星があるをイメージしていて、も荒波と海賊船が描かれています。
     1日3回(例・10:20am、12:15pm、3:40pm)。(“開始15分前から受付”と立看板にあります)。

     撮影は2回あり、1回目の専用のカメラで撮るときは、クルーが「笑顔がいっパイレーツ!」と言ってシャッターを押してくれます。
     続けて、その場で、2回目はお客さんの持参しているカメラで撮ってくれ、そのときは、クルーが「ピーナッツで、パイレーツ!」と言ってシャッターを押してくれます。

     また、06年4月19日(水)から、パイレーツ・スヌーピー(ピーナッツ・パイレーツ)が5周年記念グッズに新たに加わりました。(写真はこちらの下)。



 「ゾーイ・フラワーズ」 (05年9月6日{火}ラスト・ショー)
 (ZOE’S FLOWERS

(野外ショー形式・座り見&立ち見・約20分・1日4〜5ステージ・昼のみ・05年9月7日{水}〜05年10月31日{月}までの「ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン」の特別期間限定はお休みします{代わりに「ゾーイ・スクリーム・コンテスト」が上演されます})

 05年3月15日(火)スタートの、セサミストリートの女の子ゾーイ(Zoe)が参加する、心あたたまるショー・アトラクション! お姉さんとお兄さんの会話のやりとりも楽しく、小さなお子様にオススメ!

<ショーの予習>
 
 グリーン(お兄さん)がセットともに先に「ブラウン ダービー」の横から登場し、セットの用意をします。そのあと、しばらくして、お姉さん(花ちゃん)とゾーイが「カリフォルニア コンフェクショナリー」の横から登場します。ゾーイの声はありません。ラジカセで音楽で踊るシーンもあります。ショー後の記念撮影はありません。また、マイクはなく、地声で話します。

    [特する情報]

  1.  紹介文は、“セサミストリートのゾーイといっしょにお花を育てて咲かせよう!でも、なかなか咲かないね…。そうだ、想像力をいっぱいいっぱい使ってお花の気持ちになってあげれば、きっと咲いてくれるよ”とあります。

  2.  お姉さん役の女性は、夏の新パレード「ロイヤル・スウィート・ウエディング」で、お菓子の精(水色の衣装{ウエディングケーキ型のドレスに、帽子の上に新郎新婦の飾り})として華麗なバレエダンスも披露してくれていて、このショーとはまた違った一面を見せてくれています。



 「セサミストリート ショー&バイキング」
 (「SESAME STREET SHOWBUFFET」)

(室内ショー形式・座り見{全席指定}・約75分間{ショーは約15分間}・1日2〜3ステージ・有料{大人2800円、子供1500円}・予約可・04年夏休み期間限定・04年8月31日{火}まで

 04年7月16日(金)〜8月31日(火)の夏休み期間限定の、ハリウッド・エリアの豪華な「ステージ33」で行われる、バイキングでのお食事と一体になったセサミストリートの楽しいショー。“リズムで遊ぼう”と立看板のフレーズにも載っているように、セサミストリートの人気キャラクターと一緒に遊べる、歌とダンスが中心のショー。パーク内の建物で食べるバイキングの料理も楽しみ。当日券がパーク内の「ステージ33」で直接販売される。<ローソンでも予約可>。(「パークその他に関する得々情報・99」も参照)。

<ショーの予習>

 はじめに、約45分〜1時間バイキングでたっぷりお食事をしたあと、ショーが約15分間行われる予定です。お食事中には、バルーンアーティストが会場内をまわり、風船を使った妙技も披露してくれるそうです。

    [特する情報]

  1.  当日券が販売されています。(パーク内の当会場「ステージ33」で直接)。

     また、パーク内で案内アナウンス(約1分15秒間)も流れています。(その日、私が聞いたのは、12時50分頃、15時頃。もっと早い時間にも1回流れてるかも)。おそらく、出演されているキャストの男女2名によるものだと思われます。
     「(みんな、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、楽しんでる〜?)」のような形で始まります。男性キャスト「もっと、もっと、楽しむ方法を、みんなに教えちゃう!」、女性キャスト「え〜!、なに?、なに〜?」、男性キャスト「おいしいごちそうをいっ〜ぱい食べて、セサミストリートの仲間たちと、一緒に、遊ぶんだよ!」、女性キャスト「わぁ〜、楽しそう! ねぇ、セサミストリートの仲間たちって?」、男性キャスト「うん!」、エルモ「ハイ! みんな! こんにちは! エルモだよ! よろしくね! アッハハハハハ!」、男性キャスト「そして、クッキーモンスター!」、クッキーモンスター「ははははっ! おおっ! クッキー!」、男性キャスト「このセサミストリートのショー&バイキングは、ステージ33(サーティ・スリー)で、今日の13時30分と17時から(15時のアナウンスは、「17時から」のみ)、始まるよ! 涼しい所でごはん食べて、ショーが観られるなんて最高だね〜!」、女性キャスト「チケットは、ステージ33(サーティ・スリー)の前で買ってくださいね」、男性キャスト「あっ! そう! そう! そう! そう! 子供チケットで入場したお友達には、セサミストリートの可愛いマグカップのプレゼントもあるんだよ!」、女性キャスト「ますます行きたくなっちゃうね!」、男性キャスト「じゃあ、僕たちも行こうか!」、女性キャスト「うん! 行こう! 行こう!」、男性キャスト「それじゃ、みんな!」、男性キャスト&女性キャスト「待ってま〜す!」。このあと、BGM音楽が流れて終わります。

  2.  主に、7月16日(金)〜8月6日(金)までが1日2回(11時〜12時15分の回、13時30分〜14時45分の回)、それ以降が1日3回(夕方の17時〜18時15分の回をプラス)です。ただし、7月25日(日)、26日(月)、27日(火)、30日(金)、31日(土)と8月22日(日)は行われません。

  3.  パークのエントランスにはエルモとクッキーモンスターが登場しているカラフルな立看板も置かれ、それには、「セサミストリート ショー&バイキング SHOW&BUFFET 〜おいしいメニューでおなかいっぱい〜 セサミストリートの仲間たちとリズムで遊ぼう」とあります。

  4.  ダンサーの方々も登場していて、そちらも非常に楽しみです。(出演されているダンサーの方々には、昨年度までいらっしゃった方々が何名か出演されています。「ハリウッド・マジック」はもちろん、大人気ストリート・ダンス・ライブショー「ファンキー・フリーダ&ディスコ・ダイナマイト」や「ビート・ストリート」に出演されていた人気女性ダンサーの方々も出演されています)。 

  5.  会場内ではセサミストリートの仲間達と一緒の記念撮影はできませんが、通常のパーク内では見つければできます。その代わり、子供料金のお子様には、素敵なおみやげをプレゼントしてくれるそうです。ソフトドリンクも飲み放題です。(会場内ではアルコールは用意されませんが、通常のパーク内では飲めます)。

  6.  ステージ33へは、「ユニバーサル スタジオ ストア」と「ユニバーサル・シネマ 4−D」の間を通って、右折して「ユニバーサル・シネマ 4−D」の裏を歩いていきます。



 100 「ホグワーツ・マジカル・ナイト 〜ウインター・マジック〜」
     (「Hogwarts Magical Night 〜Winter Magic〜」)

(野外キャッスル・ショー形式・1日3〜5回・夜のみ・2017年11月10日{金}〜2018年2月28日{水}期間限定)

 2017年11月10日(金)登場の期間限定のナイトショー!
 岩山に堂々と立つホグワーツ城。威厳に満ちたその姿が、この冬初めて、クリスマスの魔法で次々に変化します! 陽が沈み、夜の魔法界に浮かび上がるのは、雪化粧を施された壮麗な城の姿。窓から漏れる光が、辺りをあたたかく包み込めば、まばゆい光を放つクリスマス・ツリーが登場し、城を一層輝かせます。刻一刻、表情を変える壮大なショーに、あなたは今まで体験したことのない深い感動に包まれることでしょう。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



NEW!98 「ホグワーツ・マジカル・セレブレーション」
        (「Hogwarts Magical Celebration」)

(野外キャッスル・ショー形式・1日1〜2回・夜のみ・2019年3月20日{水}〜11月4日{月}期間限定)

 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年記念ショー。
 「グリフィンドール!」「ハッフルパフ!」「レイブンクロー!」「スリザリン!」
 そう高らかに告げるのは、組分け帽子!
 あのワクワクの瞬間が、5周年の祝祭感あふれる魔法界についに登場!
 勇壮なライオンやヘビなど各寮の紋章が色鮮やかにホグワーツ城を包み込めば、胸の高鳴りは最高潮に!
 新しくも懐かしい、壮麗なキャッスル・ショーに、物語に出会ったあの頃の興奮が、鮮やかによみがえります!

<ショーの予習>
 組分け帽子の力強い発声とともに、4寮を表す色とりどりの光がホグワーツ城を包み込めばだれもが思わずドキドキ!

    [特する情報]

  1.  



 「エクスペクト・パトロナーム・ナイト・ショー」
 (「Expecto Patronum Night Show」)

(野外キャッスル・ショー形式・1日3〜5回・夜のみ・2017年4月21日{金}〜11月5日{日}期間限定)

 2017年4月21日(金)登場の期間限定のナイトショー!
 堂々とそびえるホグワーツ城に、漂う冷気。その空を飛び回るのは、ディメンターの不吉な影! 魔法の攻防戦の末、勢いよく空を切る魔法使いの杖から、放たれるのは、あの呪文。「エクスペクト・パトロナーム!」力強い呪文が、緊迫の魔法界を突き抜けるその瞬間、神秘的で幻想的な守護霊が、銀色に輝く光をまとい、ものすごいスケールで目の前に現れます!

<ショーの予習>
 魔法界を荘厳な感動空間へ変える、壮大な光の魔法!

    [特する情報]

  1.  



NEW!105 「トライウィザード・スピリット・ラリー」
         (「TRIWIZARD SPIRIT RALLY」)

(野外ショー形式・1日3〜4回・昼のみ)

 2019年版はウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年記念ショーに。
 三大魔法学校対抗試合のために来校中の2校によるパフォーマンスも、大魔法祭を記念していっそう華やかに!
 力強いアクションと華麗なリボンの舞に加え、躍動的なアクロバットの演舞も加わり、祝祭感を盛り上げます!

<ショーの予習>
 いっそう華やかになったボーバトンとダームストラング魔法学校の演舞が特別な一年をさらに盛り上げます!

    [特する情報]

  1.  



 104 「フロッグ・クワイア」
     (「Frog Choir」)

(野外ショー形式・1日数回・昼のみ)

 ホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちによる、すばらしい歌のハーモニーをお楽しみください。各寮から選抜した計4名のコーラス隊が、魔法界の名曲を披露します。才能あふれるカエルたちの伴奏にもご注目を。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



 90 「ワンド・マジック」
   (「Wand Magic」)

(野外ショー形式・1日数回・昼のみ)

 魔法に満ちあふれるホグズミード村では、あなたにも本当に魔法をかけることができます。あのウインドーや壁、さらにあの裏通りでも特別な魔法がかけられるように! さあ、呪文を唱えながら、杖を振ってみてください。すると、突如辺りに雪が降ったり、大鍋から水が噴き出したり! 最初は失敗しても、何度も練習するうちに、きっとうまくいくでしょう。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  2017年から、あの大扉や裏通りでも、特別な魔法がかけられるように!



 91 「ワンド・スタディ」
   (「Wand Studies」)

(野外ショー形式・1日数回・昼のみ)

 見たこともないものすごい魔法が、あなたの目の前で本当に起こります! 魔法のかけ方を練習しているのはホグワーツ魔法魔術学校4寮の生徒たち。成功や失敗を繰り返しながら、練習にはげむ彼らを見守り、一緒に魔法の魅力に心躍らせましょう。勇気ある皆さんは、魔法をかける彼らのお手伝いを、ぜひどうぞ!

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



NEW!101 「ミニオン・ハチャメチャ・アイス」
        (「Minions HACHA−MECHA Ice」)

(野外ライド形式)

 2018年6月30日(土)スタートの新ライド・アトラクション!
 

<ライドの予習>
 

    [特する情報]

  1.  パークの熱気に、ミニオンたちが巨大凍らせ揉を持ち出して、レイトウコウセン、ハッシャ〜! 突如出現したアイスリンクに、
    ミニオンたちの遊び心がバクハツ。製氷車を走らせて、あっちへツルツル、こっちへツルツル、予測不能にハチャメチャ全開な、
    氷上レースが始まった!(パンフレットより)



NEW!92 「ミニオン・クール・ファッションショー」
        (「Minions Cool Fashion Show」)

(野外ショー形式・1日3〜4回・昼のみ)

 2019年7月2日(火)〜9月1日(日)までのエクストラ・クール・サマー期間限定アトラクション。
 涼風にクールダウンしたかと思えば、水がスプラーッシュ!
 あちこちで雪が降ったり、もうクール三昧!
 ミニオンが仕掛ける、ハチャメチャ陽気な“雪&水フェス”を、キッズもオトナも狂喜乱舞して、ビショ濡れで楽しもう!
 

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



 「ミニオン・スノー・ファイト」
 (「Minions Snow Fight」)

(野外ショー形式・1日3〜4回・昼のみ)

 2018年6月30日(土)〜9月2日(日)までの期間限定アトラクション。
 熱狂バトルで真夏のごほうび、大量の雪をゲット!
 決戦のゴングが響けば、パーク史上最高に熱いバトルがスタート! グルーやミニオンたちが賑やかに応援する中、的を狙ってウォーター・シューターを撃ちまくれ! バトルの勝者に豪快に降り注ぐのは、なんと冷たい雪! 大量の雪にまみれて、テンションMAX,笑顔もMAX。真夏のハチャメチャ大合戦に、大はしゃぎしよう!
 

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  パーク史上最高に熱いバトルがスタート! ミニオンたちが応援する中、的を狙ってウォーター・シューターを撃ちまくれ! 
    バトルの勝者には、冷たい雪が豪快に降り注ぐ!(パンフレットより)



 「ミニオン・ハチャメチャ・スノー・パーティ」
 (「Minions HACHA−MECHA Snow Party」)

(野外ショー形式・1日3〜4回・昼のみ)

 2017年6月30日(金)〜9月3日(日)までの期間限定アトラクション。
 ミニオンの届ける“涼”も、さらに“ハチャメチャ”パワーアップ!暑〜い夏に、ミニオンが届けてくれた“涼”だけど…?
まさにハチャメチャ、ケタ違いの雪の量にテンションMAX!

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  「夏を冬に変えちゃおう!」とミニオンたちが降らせたのは、なんと、雪!? 真夏の“ハチャメチャ”大騒動にウォーター・シューターを持って参戦しよう!(パンフレットより)



 「ミニオン・クールタイム」
 (「Minion Cool Time」)

(野外ショー形式・1日3〜4回・昼のみ)

 2016年7月1日(金)〜9月4日(日)までの期間限定アトラクション。
 雪でやり過ぎ!ミニオン・クールタイム! ミニオンがお届けするハチャメチャな“涼”に、テンションMAX!

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



NEW!102 「エクストラ・クール・クルー」
        (「Extra Cool Crew」)

(昼のみ)

 2019年7月2日(火)〜9月1日(日)までのエクストラ・クール・サマー期間限定アトラクション。
 ウォーター・ミストガンをその背に、あちこちに出没するのは、見た目も中身も超クールなクルーたち!
 出会ったが最後、いつでもどこでもクールミストをぶっ放し、あなたを、超絶クールダウンの境地へ連れて行く!
 

<ショーの予習>
 パーク中に“涼”をまき散らす超絶クールなヤツらが参上!

    [特する情報]

  1.  



 「セサミストリート・スノー・パーティ」
 (「Sesame−Street Snow Party」)

(野外ショー形式・1日3〜4回・昼のみ)

 2018年6月30日(土)〜9月2日(日)までの期間限定アトラクション。
 

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  エルモたちと一緒に、“暑〜い夏”に“冷た〜いパーティ”を楽しみたいみんな、集まって! ウォーター・シューターで的を撃ったり、
    一緒にダンスしたり…みんなでココロを一つにすれば、真夏のキセキがきっと舞い降りる!?



NEW!93 「ホテル・アルバート」
        (「HOTEL ALBART」)

(スタージ18。12時〜。「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」の特別期間限定。有料)

 ハロウィーン期間限定アトラクション。
 あなたが物語の一員となる、パーク史上初、完全没入型ホラー、出現。

<ショーの予習>
 NYで話題の完全没入型ホラー体験が、パークオリジナル演出で初上陸。
 華やかなホテルを舞台に、あなたは予想もしない事態に遭遇する。
 自らどらを開け進み、登場人物と話し、息をひそめて隠れ、事件を目の前で目撃━━。
 あなた自身が一員となり進むストーリー、重厚な物語と繊細な演出、それぞれが直面するまったく異なる体験、その前代未聞の恐怖に、今、すべての常識が覆される。

    [特する情報]

  1.  ラウンジ&フォト・スポットもあります。
    (大人ホラー体験がさらに優雅に。限られた人だけが入場できる、ほかにないゴージャスな空間で、ドレスアップして
     フォト・スポットやカクテルを楽しもう)



 「銀魂ライブ・トーク」
 (「GINTAMA Live Talk」)

(スタージ14。1日約10回)

 2017年6月30日(金)〜10月1日(日)までの期間限定アトラクション。
 「銀魂」史上初、銀さんたちとおしゃべりできる“参加型ショー・アトラクション”誕生!

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  パークに出現した”万事屋USJ出張所”で、捧腹絶倒のドタバタ劇に巻き込まれる!何でもアリな「銀魂」の世界に体ごと入り込む、
    究極体験に大興奮!(パンフレットより)



 「デスノート・ザ・エスケープ」
 (「DEATH NOTE THE ESCAPE」)

(スタージ18。1日8〜9回。有料)

 2016年7月1日(金)〜9月4日(日)までの期間限定アトラクション。
 徹底的に再現された4階建ての“さくらTV”、リアルタイムに飛び交う“L”からの指令など、『DEATH NOTE』の世界のなかで生き残りをかけたリアル脱出ゲーム。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  



NEW!94 「ブラッド・レジェンド」
        (「Blood Legend」)

(4-Dアトラクション。約10分。18時〜。「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」の特別期間限定)

 ハロウィーン期間限定アトラクション。
 美しくも恐ろしい、ヴァンパイアの住処へ。

<ショーの予習>
 人の生き血を求めさまよう、伝説のヴァンパイアは実在した。ヴァンパイヤの住処で目撃するのは、世にも恐ろしい事実…。
 あなたの首元へ、壮絶な美しさをまとった恐怖が、しのび寄る。

    [特する情報]

  1.  



 「ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-D at 超天下一武道会」
 (「Dragon Ball Z The Real 4-D at the Super 
          World Martial Arts Tournament」)

(4-Dアトラクション。午前中〜14時40分まで随時運行)

 2017年6月30日(金)〜10月1日(日)までの期間限定アトラクション。
 舞台は「超天下一武道会」。浮遊型観戦ポッドに乗込み、リアルで壮絶な空中戦を体感! 最強の敵「ブロリーゴッド」を目がけ、悟空とともにあの“かめはめ波”を体感する、爽快な達成感を味わえ!

<ショーの予習>
 Z戦士達の究極バトルが、ありえない臨場感とクオリティ、そしてパーク完全オリジナルのストーリーで登場。比類なき戦闘力で登場するブロリーゴッドの容赦ない攻撃、次々と眼前に迫るド迫力の肉弾戦に、興奮の連続! 振動、風、せん光など、様々な4-D特殊演出によって、超人達の大激突を全身で体感できる! (HPより)

    [特する情報]

  1.  



 「ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-D」
 (「Dragon Ball Z The Real 4-D」)

(4-Dアトラクション)

 2016年7月1日(金)〜9月4日(日)までの期間限定アトラクション。
 ドラゴンボール史上初の4-Dアトラクション! フル3DのCGアニメーションに加え、振動や爆風といった4D特殊演出により、戦いの場に自分もいるような感覚に。技の波動や炎などを感じ、超人バトルを全身で体感できる。

<ショーの予習>
 超サイヤ人・孫悟空と、宇宙の帝王・フリーザの大激闘を、パーク完全オリジナルストーリーで描く。

    [特する情報]

  1.  



NEW!99 「サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ」
        (「Silence in the Ghost Ship」)

(ホラーメイズ型ウォークスルー。ステージ18。18時〜。「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」の特別期間限定)

 ハロウィーン期間限定アトラクション。
 気配を殺し、息をひそめ、死を回避せよ。
 パーク史上初、サイレント・ホラー・メイズ、登場。

<ショーの予習>
 たどり着いたのは、呪われた幽霊船。あなたは、生きた人間の体を狙いしのび寄るゴーストから“音を立てず”逃げ続けなければならない。
 万が一音を立てれば、捕えられる。
 気配を殺し、息をひそめ、恐ろしいゴーストから逃げ延びる、超・緊迫のサイレント・ホラー・メイズ。

    [特する情報]

  1.  



 「ジョジョの奇妙な冒険・ザ・リアル 4-D DIOの世界」
 (「JOJO’S BIZARRE ADVENTURE THE REAL 4-D」)

(4-Dアトラクション。15時20分より随時運行)

 2017年6月30日(金)〜10月1日(日)までの期間限定アトラクション。
 「ジョジョの奇妙な冒険」が、世界初4-Dアトラクションでついに登場! 承太郎とDIOの死闘を、驚愕の臨場感で体感せよ。

<ショーの予習>
 

    [特する情報]

  1.  第三部を舞台に、承太郎とDIOのスタンド同士が繰り広げる、超ド迫力のハイスピード・バトルに巻き込まれる! フルCG×4-D特殊演出で現れた、“ザ・ワールド”に時を止められるその恐怖、緊迫のバトルを全身で体感せよ!



68 「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ」 (夜のみ)
   (「UNIVERSAL COUNTDOWN PARTY」)
   (04年度まで「ハリウッド・プレミア・パーティ」)

 大晦日のから、元旦の深夜にかけて行われる、新年のカウントダウンを中心にした、アメリカのテーマパークであるUSJの、ファンタスティックな一夜のにぎやかなお祭りパーティ。深夜0時前後のショーはもちろん、人気キャストやダンサーたちが、カラフルなカツラやスーツといった、いつもと違ったファッションで登場するなど、なにもかもがレアな見逃せない一大イベント。抽選で専用のチケットに当選しないと入場できないことでも有名。(抽選は02年までです)

 07年からはクリスマス期間延長の期間中開催で、より豪華でロマンティックなムードあふれる雰囲気に!
 元旦以降も、12月31日夜のカウントダウン・パーティの興奮の余韻がずっと楽しめるのがいいです。
 12月25日〜1月9日とまさに、“ホリデー・シーズン”といった感じがします。

(NEW!)「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2019」(12月31日{月}夕方〜1月1日{火}2時)
    (豪華なクリスマス期間中の華やかな装飾と音楽のパークでお正月と両方W{ダブル}の楽しみ!)
    (夜中に通常のアトラクション体験+多くの特別イベント)
 (2018−2019は一年を丸ごと、一夜で満喫できる、パークの人気イベントが一夜に大集結するカウントダウン!
     (スケジュール詳細はこちら

<パーティの予習>

 2003年(トゥー・サウザンド・スリー)ので言うと、オープニングは、夜、まだパークへの入場が開始されないで、観客たちが柵の向こうに大勢並んでいるときに、キャノピーの屋上の中央にビートルジュースが音楽とともに、サーチライトに照らされて出現します。挨拶のあと、続けて、ビートルジュースの左右に、3名ずつ、計6名の人気キャラクターが登場します。向かって右から、ドラキュラ、ウルフィー、T2ー3Dの大人気のお姉さん綾小路麗華、ビートルジュース、ハムナプトラの主人公リック、バック・トゥ・ザ・フューチャーの博士ドク・ブラウン、ウォーターワールドの悪役ディーコンです。そして、ビートルジュースを除くこの6名が、「3!2!1!」の合図で一斉にキャノピー屋上から飛び降りるという、アッと驚くスタントを披露します。最後は、ビートルジュースも飛び降ります。
 パーティが始まると、パーク内では、あちこちで、特設ライブ会場が設けられ、 最高に幸せな大晦日と新年を迎えられます。 中央ラグーンでの、今年最後の「ハリウッド・マジック」のあと、暗闇の中で、ビートルジュースの声だけが響きます。そして、ドラムの音がしたあと、ダンサーたちが再び登場して、また一瞬真っ暗になり、そのあと、ライトがついて、続けて「第九」のBGMの音楽でダンスをします。ダンサーたちは、みんな金色の衣装に着替えています。約1分間踊ります。(「クリスマスタイム・マジック」の後半のような感じです)。そのあと、ビートルジュースが白い気球(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの青字のロゴが入った)に吊り下げられて、ラグーン上に登場し、各場所(キングコングの所には、綾小路麗華やチャップリン、「ディスカバリー レストラン」の上にも他の出演者たちがいて手を振っています)にいる出演者たちを紹介するトークをします。そして、“バイ、バイ、バイ、バイ、ありがとう(去年の場合です)”というダンスをします。ダンサーたちも、水上ステージの上でします。(約1分間)。そのとき、各マキシバージに有名キャラクターが登場して、一緒にダンスをします。(あるステージでは、セサミのキャラ3体(エルモ・クッキーモンスター・ゾーイが同時に出てました)。そのあと、新年のカウントダウンをして、盛大な花火が海側の方向から上がります(ラグーンからではありません。ラグーンはそのとき、真っ暗になります)。
 この他にも、ビートルジュースがハンドマイク片手にアドリブでお話しながら、オープンカーでパーク内をお客さんと一緒に練り歩いたりします。さらに、またビートルジュースが、ウォーターワールドのセットに出現して、特別なダンスを教えに来るとともに、保安官とトークで絡んだりもします。深夜0時を回っての貴重な「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」や「ウォーターワールド」らの「新年おめでとう特別バージョン」も観られます。

    [特する情報]     
    (NEW!)

  1. (2019−2020年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)(スケジュール
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)

     カウントダウン・モーメント(ラグーン&グラマシーパークにて開催)…23:45頃。
                                                夜空を埋めつくす色とりどりの花火はパーク史上最多!鮮やか
                                               な彩りが水面も包み込む、その壮大なスケールはパークのカウ
                                               ントダウンならでは! さらに、この一夜のために集結した豪華
                                               アーティストたちやパークの仲間たちと一体となってカウントダウン
                                               に大熱狂!一生忘れられない特別なニューイヤーの幕開けに!

     カウントダウン・スペシャル・ステージ(NYエリアのグラマシーパークにて開催)…19:00〜25:40頃。

     ワールド・ストリート・スペシャル/ミニオン・ハチャメチャ・スペシャル…19:45頃。
     ワンピース・プレミア・サマー・スペシャル…20:40頃。
     USJスペシャル・シンガーズ with クリスタル・ツリー…21:15頃。
     サプライズ・ハロウィーン・スペシャル…21:30頃。

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…20:15、22:30、1:15。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:00、20:45、22:30、1:15。

      (「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドロップ」に、「ザ・フライング・ダイナソー」、他の
       通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  2. (2018−2019年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)(スケジュール
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)

     カウントダウン・モーメント(ラグーン&グラマシーパークにて開催)…23:55頃。大迫力の花火が打ちあがる超・熱狂の
                                                       カウントダウン・モーメントで大熱狂しよう!

     カウントダウン・スペシャル・ステージ(NYエリアのグラマシーパークにて開催)…19:00〜25:40頃。

     2018ダイジェスト・オープニング・スペシャル…19:00頃。
     ヘンザップサマー・スペシャル…20:30頃。
     サプライズ・ハロウィーン・スペシャル…21:30頃。

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…20:15、22:30、1:15。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:00、20:45、22:30、1:15。

      (「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドロップ」に、「ザ・フライング・ダイナソー」、他の
       通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  3. (2017−2018年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)

    (パーク内の2つの会場でのカウントダウン・モーメント)
     ニューイヤーズ・セレブレーション(ラグーンにて開催)…23:45頃。パーティをハチャメチャに盛り上げるミニオンやパークの仲間
                                                たち、さらに圧巻のスケールで打ちあがる花火が夜空を彩る!
                                                ミニオンたちが大活躍する今年ならではの年越しで、一生思い出
                                                に残るカウントダウンを!

     ニューイヤーズ・スペシャルライブ(NYエリアのグラマシーパークにて開催)…23:45頃。

     スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…19:00〜2:00。

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…22:00、22:30、1:15。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:30、21:00、22:30、1:30。

      (「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドロップ」に、「ザ・フライング・ダイナソー」、他の
       通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  4. (2016−2017年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)
    (パーク内の2つの会場でのカウントダウン)・15周年記念やり過ぎ満載でRE−BOOOOOOOORN!のカウントダウン!
     カウントダウン・モーメント・ラグーン(ラグーンにて開催)…23:50頃。世界で活躍するクリエティブ・チームの演出のもと、冬空を
                                          史上最大級の花火(昨年までは約3000発)で埋め尽くし、年が切り
                                          替わるその瞬間を豪華に祝う!

     グラマシーパーク・カウントダウン(NYエリアのグラマシーパークにて開催)…23:50頃。

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…19:25〜2:00。史上最大人数!

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…20:15、21:45、1:30。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…20:00、21:10、22:20、1:30。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドロップ」に、「ザ・フライング・ダイナソー」、他の
       通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  5. (2015−2016年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)

    (パーク内の3つの会場でのカウントダウン)
     カウントダウン・モーメント・ラグーン(ラグーンにて開催)…23:50頃。世界で活躍するクリエティブ・チームの演出のもと、冬空を
                                          約3000発の花火で埋め尽くし、年が切り替わるその瞬間を豪華に祝う!
                                          (カラフルなレーザーライトも)
     カウントダウン・モーメント・ストリート(ハリウッドエリアにて開催)…23:50頃。初登場のカウントダウンエリア。
     グラマシーパーク・カウントダウン(NYエリアのグラマシーパークにて開催)…23:50頃。ミニオンたちも登場。

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…19:15〜2:00

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…19:30、20:50、2:00。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:40、20:50、22:00、1:30。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドロップ」「エルモのゴーゴー・スケートボード」「モッピーのバルー
       ン・トリップ」
    「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー4K3D」「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」、他の
       通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  6. (2014−2015年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:50頃。世界で活躍するクリエティブ・チームの演出のもと、冬空を約3000発の
                                          花火で埋め尽くし、年が切り替わるその瞬間を豪華に祝う!(カラフルな
                                          レーザーライトも)

     ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター・カウントダウン・モーメント(ハリー・ポッターのエリアで開催)…0:00頃〜。
                                                     ホグワーツ城の背後からレーザーと花火。紙吹雪も。

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…19:00〜2:00

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…19:30、20:50、2:00。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:40、20:50、22:00、1:30。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「バックドロップ」「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
        「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」他の通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  7. (2013−2014年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に。再入場可)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:50頃。世界で活躍するクリエティブ・チームの演出のもと、冬空を約3000発の
                                          花火で埋め尽くし、年が切り替わるその瞬間を豪華に祝う!

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…19:30、21:30、23:30、1:00。

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…19:25、20:55、2:00。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:45、21:00、22:15、1:00、2:10。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「NEWスパイダーマン4K3D」「バックドロップ」他の通常アトラクション
       も随時運行
    )。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  8. (2012−2013年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)(スケジュール)
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:35〜0:05。今年の花火は特別!世界最高の新年を迎えよう!
                                              世界各国で国際的イベントを手がけた最高峰のアーティストチーム
                                              がパイロと、壮大な花火でパークの空をうめつくす!ユニバーサル・
                                              スタジオ・ジャパンでプレミアムな新年の幕開けを!
                                               視界のすべてを覆い尽くす煌びやかな花火、大勢でカウントダウン
                                              を迎える興奮と一体感! 花火に照らされて一層輝く特別な人の
                                              横顔。そのどれもが今しかない、ここでしか体験できない、世界最高
                                              の瞬間!

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…19:30、21:00、22:10、0:35。ワールドクラスDJ、DAISHI DANCE
                                   がスペシャルゲストとコラボレーション!スペシャルな熱いライブパフォーマンスが!

     R&B デラックスライブ…19:00、20:30。圧倒的な歌唱力を誇るシンガー達が今夜限りのスペシャルバージョンで歌い上げる
                                 ライブ・シンギング・ショー。

     DJハローキティ・ダンス・パーティ(ニューヨークエリア)…19:00、20:25、21:50、1:30。大型クラブイベントで大人気のDJキティ
                             がDJ HILOCOとのコラボを実現!ダンサー達と一緒にキュートでホップな夜を踊り明かそう♪

     着物グリーティング&フォト・オポチュニティ…19:00、19:35、20:10、20:45、21:20、0:45、1:25。パークの仲間たちが
                                               着物の姿で大集合♪ カウントダウンだけの記念撮影を楽しもう!
                                               (19:00の回は、着物グリーティングのみの実地)

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…19:25、20:55、2:00。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:45、21:00、22:15、1:00、2:10。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「スパイダーマン」他の通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  9. (2011−2012年度)
      (カウントダウン・エンターテインメント)(スケジュール)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:35〜0:05。倍増した華麗な花火が夜空を彩り、CHEMISTRYがその瞬間を
                                              盛り上げる!

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリア)…20:40。カウントダウン・パーティを盛り上げるスペシャル・アクト
                                                「JAY’ED」が登場!

     DJハローキティ・ダンス・パーティ(ニューヨーク・エリア)…20:05、1:45。ハリウッド・セレブやアーティストたちから愛されている
                                          ハローキティがDJデビュー!ダンサーたちと一緒に会場を盛り上げる!

     カウントダウン・ストリート・パーティ(ハリウッド・エリア)…19:00、21:30、1:00。華やかなフロートを中心に、人気キャラクターと
                                         ダンサーたちのパレード・ショー!

     スーパー・ダンス・サミット(ハリウッド・エリア)…19:35、22:10、0:30。ワールドクラスのストリートダンスコンテストの1つ
                                    「JAPAN DANCE DELIGHT」のファイナリストが繰り広げるワールドクラスの
                                    ダンスパフォーマンス!

     ファンキー・ビッグ・バンド…19:00、20:20、21:40、1:00。ホーンセクションと実力派シンガーが奏でる、魂のこもった本格派
                                             ファンク・チューンに注目!

     オフ・ビート・アラーム…19:45、21:00、22:10、1:30。エネルギッシュなシンガーとミュージシャンたちが、一夜限りのバンド
                                          を結成!POPSやR&Bのヒット曲を披露します。

     セサミストリートのハッピー・サプライズ…20:00、21:30、1:10。パークの人気ショーをカウントダウン・イベントでも開催!

     着物グリーティング…登場時間はお楽しみに! パークの人気キャラクターが着物の姿で大集合!カウントダウン限定のフォトセッ
                   ションを楽しもう。

       (アトラクション)
     夜のウォーターワールド…19:25、20:55、1:30。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:30、21:00、22:30、1:00、2:10。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「スパイダーマン」他の通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  10. (2010−2011年度)
      (スペシャル・エンターテインメント)(スケジュール)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:30〜0:05。華麗な花火と光の演出、そしてmihimaru GTのスペシャル・
                                   ライブがカウントダウンを盛り上げる!(水上ステージにキャストたちも登場)

     キング・オブ・ポップ −Special Edition−…19:50、20:55。マイケル・ジャクソンの音楽のすばらしさを讃えるシンギング&ダン
                                               スショー。
                                           (NYエリア「天使のくれた奇跡」ステージにダンサーたちも登場!

     ハローキティ・ダンス・パーティ…20:25、22:20、0:35。カウントダウン・パーティに、ハローキティがプレゼンターとして登場!ダン
                                          サーと一緒に盛り上げる。
                                           (NYエリア「天使のくれた奇跡」ステージにダンサーたちも登場!

     カウントダウン・ストリート・パーティ…19:10、21:35、1:20。華やかなフロートを中心に、人気キャラクターとダンサーたちのパレ
                                            ード・ショー!年明けには、キャラクターたちが晴着で“おめでとう!”

     スーパー・ダンス・サミット(ハリウッド・エリア)…19:15、21:30、1:30。日本ストリートダンス大会の最高峰の一つ
                              「JAPAN DANCE DELIGHT」のファイナリストたちが繰り広げるダンスパフォーマンス。

     変面 −孫悟空の冒険…19:30、21:00、1:30。瞬きもできないほどのマスクの早替え名人が中国からやってきた!

     ジャック −ザ・ワンダー・ダイナソー…19:30、20:30、1:35。恐竜研究チームが、言葉を理解する恐竜を大公開!

     夜のウォーターワールド…19:45、21:15、1:30。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ウィケッド…20:30、22:00。

     ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー…19:30、21:00、22:30、1:00、2:10。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「スパイダーマン」他の通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  11. (09−10年度)
      (スペシャル・エンターテインメント)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:50〜0:05。連発される華麗な大花火と光の演出で、思い出に残る
                                     ドラマティックなカウントダウン!(水上ステージにキャストたちも登場)

     N.Y.カウントダウンパーティ(ニューヨーク・エリアにて開催)…19:00、21:15。80年代のディスコサウンドで踊る、
                                           巨大なクラブスペースがパークに登場!(ファンキーな衣装と映像も)

     スーパー・ダンス・サミット(ニューヨーク・エリアにて開催)…20:00、22:15、0:30。

     カウントダウン・スペシャル・ライブ(ニューヨーク・エリアにて開催)…20:30。人気アーティスト「BENI」と「童子−T」による
                                                     スペシャル・ライブ!

     プレミアショー・カウントダウン(ハリウッド・エリアにて開催)…19:30、20:45、22:00。
                                          ビートルジュースや綾小路麗華たちの、歌と笑いのエンターテインメント。

     オフ・ビート・アラーム(ハリウッド・エリアにて開催)…20:15、22:00、1:45。ムードたっぷりのジャズを体で感じる、
                                      大人の雰囲気のライブステージ。

     ベストヒットUSJ…19:25、21:40、1:45。これまでの数々のショーのナンバーがパークの人気シンガーによって、今夜蘇る!!

     コメディ・カウントダウン バイ シンクロニシティ…19:15、20:20、21:15、1:15。ジャグラー“シンクロニシティ”のコミカルな
                                                           ジャグリングショー。

     キャラクター着物グリーティング(ハリウッド・エリアにて開催)…19:25、21:00、22:40。パークの人気キャラクターたち
                                            着物姿でミート&グリート!

     キャラクター着物パレード(ハリウッド・エリア、ニューヨーク・エリアにて開催)…1:00。新年を迎え、人気キャラクターたちが、人力車
                                                    で“Happy New Year!!”(ダンサーたちも出演)


     夜のウォーターワールド…19:45、21:15、1:30。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ウィケッド…20:30、22:00。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「スパイダーマン」他の通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  12. (08−09年度)
      (スペシャル・エンターテインメント)
     カウントダウン・モーメント(ラグーンにて開催)…23:50〜0:05。連発される華麗な大花火と光の演出で、思い出に残る
                                     ドラマティックなカウントダウン!(水上ステージにキャストたちも登場)

     N.Y.カウントダウンパーティ(ニューヨーク・エリアにて開催)…19:30、21:40、1:40。80年代のディスコサウンドで踊る、
                                           巨大なクラブスペースがパークに登場!(ファンキーな衣装と映像も)

     グラマシーパーク ダンスサミット featRSP(ニューヨーク・エリアにて開催)…22:40、0:20。RSPによるスペシャル・ライブ。
                                      そして、有名ダンスチームとパークのワールドクラスダンサーとのコラボレーション。

     ET−KING Special Live(ニューヨーク・エリアにて開催)…20:30。「お祭り」好きなET−KINGによるスペシャル・ライブ!!

     プレミアショー・カウントダウン Messeage 〜伝えたかった言葉〜(ハリウッド・エリアにて開催)…22:00、21:10、22:20。
                                          ビートルジュースや綾小路麗華たちの、歌と笑いのエンターテインメント。

     キャラクター・ダンス・パーティ(ハリウッド・エリアにて開催)…19:50、21:10、22:30。パークの人気キャラクターたちと一緒に、
                                            ダンス・パーティを楽しもう!(ダンサーたちも出演)

     オフ・ビート・アラーム(ハリウッド・エリアにて開催)…19:20、20:35、21:50、1:35。ムードたっぷりのジャズを体で感じる、
                                      大人の雰囲気のライブステージ。

     爆笑スタント夜間ハイスクール(サンフランシスコ・エリアにて開催)…19:45、21:00、22:10、1:15。夜の学校に集まった生徒
                                                たちの、一夜限りの爆笑アクロバティック・スタントショー!

     キャラクター着物パレード(ハリウッド・エリア、ニューヨーク・エリアにて開催)…1:00。新年を迎え、人気キャラクターたちが、人力車
                                                    で“Happy New Year!!”(ダンサーたちも出演)


     夜のウォーターワールド…19:15、20:30、21:45、1:30。(夜の幻想的な美しさの中で)

     ウィケッド…20:30、22:00。

      (「JAWS」「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」「スパイダーマン」他の通常アトラクションも随時運行)。
      (カウントダウン・パーティ専用のパークのパンフレット&スケジュール表に)

  13.  06年の元旦当日の朝に限り、朝5時〜午前10時までの間、ステージ33で、「ブレックファースト ビュッフェ」として、朝食の食べ放題(大人1980円)があります。焼きたてパンや、中華粥、フルーツ他、いろいろあります。

  14.  公式HPの「当日のイベント情報」によると、“Your Dreams Come True 〜あなたの夢がかなう〜”とあり、“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン史上に残る最高のカウントダウン・パーティ!”として、当日の内容が決定!とあり、“今年は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン史上に残る最高のカウントダウン・パーディをお届けします。2000発のパイロの光の演出、そして様々なイベントやショーで、2006年の幕開けを華やかに彩ります!”とあります。

     そして、「カウントダウン モーメント」として、“今年は3年ぶりに豪華花火が復活! 2006年を迎えるとき、パークは2,000の光に包まれる!”とあり、2006年を迎えるとき、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは眩(まばゆ)い光に包まれる! パーク中から、パイロ(演出用特殊花火)、花火が名曲“パワー・オブ・ドリーム”に合わせ打ちあがり、空を輝かせる!”とあります。

     さらに、カウントダウンイベントとして、「オール アイ ウィッシュ」(パークの各人気キャラクターたちの一夜だけのショー)、大人気のショー「ファンキー・フリーダ&ディスコ・ダイナマイト」が一夜だけの復活、人気キャラクターたちが着物でオープンカーに乗ってのパレード(セサミストリートの仲間たち他も)、人気アトラクションの“サプライズ・バージョン”として、「JAWS」(カウントダウン・オリジナル・ストーリー)と「E.T.アドベンチャー」(アトラクションの続編を家族で楽しめる)がカウントダウン・パーティ限定の物語で行われます。(詳しくは公式HP参照)。

  15.  05年11月中旬頃から、18時20分(その後18時5分)にパーク内でPRアナウンスも流れています。
     若い女性アナウンス「ご来園のお客様に、ご案内申し上げます。『ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2006(トゥー・サウザンド・シックス)』パーティ・パス絶賛発売中! 花火と光の演出がパークを彩る中、人気キャラクターたちが夢をテーマに一夜限りのスペシャル・ショーを開催! 大晦日の夜から元旦の夜まで遊べる、とってもお得なパーティ・パスは、チケット・ブース団体窓口にて数量限定で発売中! さあ、新しい年を迎える瞬間を、夢と楽しさに満ちあふれたパークで、一緒にお祝いしましょう!」

  16.  クリスマスのパンフレットにも「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2006」の記事があり、“キャラクターたちが集まり、パイロと光の演出が誘う、感動的なひとときを!”とあって、「人には、それぞれ“夢”や“願い”があるよね。パークのキャラクターたちも叶えたい“夢”や“願い”があるんだ。今年最後の夜、パークのスペシャルステージで、みんなが“夢”を語り出す! パイロと光の演出で盛りあがる中、カウントダウンがはじまる。2006年を迎える瞬間、パークの仲間たちといっしょにあなたが願いをかければ、ほら!とってもステキなことが…。 2006年の幕開けは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで!」とあります。

  17.  05年の年末の12月31日の夜は「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2006」という名称で開催されます。(公式HPの最新ニュース参照)。“今年のカウントダウン・パーティは、2005年「キャラクター・ワンダー・イヤー」の集大成!”とあり、また、2006年の“「戌(いぬ)」年の新年を記念した夢と友情のスペシャル・ショー「スヌーピーのニューイヤー・ウィッシュ」(仮称)も新登場!”とあります。“2006年の幕開けは、「スヌーピー」や「チャーリー・ブラウン」など「ピーナッツ」の仲間達が晴着姿で登場し、世界的な人気を誇るビーグル犬「スヌーピー」に一年の幸運を願い、2006年の幕開けをお祝いします。”とあります。

     また、“カウントダウンの瞬間にはパイロ(演出用特殊花火)と紙ふぶき、照明がパークを華やかに彩る!”とあり、“お気に入りのキャラクターたちやエンターテイナー と共に迎えるエキサイティングなカウントダウンで、新年の幕開けにふさわしい楽しいひとときをお過ごしください。”とあります。
     そして、“「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2006」限定特別ショー”として、“「スヌーピー」と「ピーナッツ」の仲間たち、セサミストリートの仲間たち、シュレック、ハローキティがそれぞれ個性的なステージの上で「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ 2006」限定の特別なショーをお披露目します。キャラクターたちの“夢”をテーマにしたそれぞれのショーは、カウントダウンを挟み、ドラマチックに変化します。それは見ているゲストの皆様を新しい年に向け、明るく幸せな気分にすることでしょう。そのほか、パーク内の各所で行われる楽しいエンターテインメントや、個性豊かなパフォーマンスで大晦日のボルテージは最高潮に盛り上がります!”とあります。05年に登場して、大ヒットした新パレード「ハッピー・ハーモニー・セレブレーション」の各フロートの人気ダンサーさんたちも一緒に登場するのかもしれません。

     パーティ・パスは6,900円(大人・子供共通)です。(前売り販売のみで、当日販売はありません)。パークのエントランスの「グループセールス窓口」(エントランスの駐車場側の窓口)での販売(ローソンでも販売)は10月中旬からですが、インターネットでは先行販売されます。
     WEBチケットストアでの年間スタジオ・パス限定の先行特別販売は05年9月12日(月)〜9月16日(金)です。雑誌「ウォーカー」読者限定先行販売は9月13日(火)〜9月25日(日)です。(9月13日{火}発売の雑誌Walker誌面参照)。
     WEBチケットストアでの一般販売は9月26日(月)から先行販売されます。

     また、ミール(お食事)クーポンは2000円で、2000円分のミールクーポンにワンドリンククーポン付きですが、WEBチケットストアのみで販売になります。

  18.  04年10月10日頃から、パークのエントランス広場でのテープアナウンスでも、新しく女性アナウンスのPRが流れています。女性アナウンス「大晦日恒例のカウントダウン・スペシャルイベント、“ハリウッド・プレミア・パーティ 2005(トゥー・サウザンド・ファイブ)”パーティ・パスを、只今、好評発売中! 大晦日の夜から、元旦の夜までご入場いただけるパーティ・パスは、先着順に、チケットブースの団体窓口で発売しています。さぁ、素敵な2005年の幕開けは、人気キャラクターも登場する個性的なライブ・エンターテインメントで、一緒に盛り上がろう!」と流れています。(約90分間で約8〜9回の割合)

     エントランス広場の各チケットブースの窓口の上の電光掲示板で、“☆☆☆お知らせ☆☆☆(点滅しつつ) 「ハリウッド・プレミア・パーティ 2005」開催決定! 団体受付にて、午後5時までパーティ・パスを発売中!!”と、右から左へと文字が流れています。

  19.  旅行代理店前のパンフレット等でも、この「ハリウッド・プレミア・パーティ 2005」だけのためのツアーがいろいろ組まれています。12月31日限定で、バスプランや宿泊プランがあります。日本旅行のは「今年最後の夜、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでカウントダウン! あなたの2005年の幕開けに、プレミアナイトをお贈りします。」とあり、JTBのも同じ文章で、さらに「2004年最後の夜。今年はユニバーサル・スタジオ・ジャパンで迎えるカウントダウン。ニューヨーク、ハリウッドなどのエリアで開催される、この夜だけのスペシャルショーや、メニューの数々。選りすぐりのエンターテイナーが繰り広げるエキサイティングなスペシャルライブ。素敵な2005年の幕開けに、特別なプレミアナイトをお贈りします。」とあります。

  20.  ポスターや雑誌の広告には、“2005年へカウントダウン! ニューヨーク・エリアやハリウッド・エリアでは、さまざまな場所から打ち上げられる3,000発を超えるパイロ(花火)、夜空に舞う紙吹雪とシャボン玉で、あなたといっしょにすばらしい新年を迎えます”とあります。

  21.  2004年度のは、抽選ではなく、インターネット申し込みによる先着順になりました。クレジットカード(VISA・Master・JCBの3つのみ)での申し込み者限定となっていて、この3種類のクレジットカードは、パークのパンフレットに記載されている、パーク内で利用可能なクレジットカード3種類と同一です。03年10月4日(土曜日)の正午12時から受け付けが始まります。

  22.  大晦日の23時50分頃から、「カウントダウン・スマッシュ」がインターネットでも生中継されます。(ADSL以上なら可)。また、その前の23時10分頃からは、ストリートライブを録画したてのがインターネットで見れるそうです。さらに、元旦の朝6時からは、両方の録画したものが見れるそうです。

  23.  「ハリウッド・プレミア・パーティ」のときは、「スタジオ・ガイド」も専用のものが用意され(今年は青色っぽい表紙)、そこの裏面に「ショー・スケジュール」(「ハリウッド・プレミア・パーティ」のと、通常の翌日の1月1日のもの)も載っていて一緒になっています。絵地図のある方に、右下に青っぽい色で、「ハリウッド・プレミア・パーティ」の紹介や、「カウントダウン・スマッシュ」の様子のような絵もあります。また裏面には、JRの時刻表も載っています。

  24.  03年12月31日の大晦日は、4大ストリート・ダンス・ライブショーは、どれも、通常より遅い時間(16時や17時台)に1回目のステージがありました。去年はあった夜の「ハリウッド・マジック」は今回は予定にはなく、水上ステージでダンサーの方々を見ることはありませんでした。
     そして、その通常営業時間(18時)までの、ストリート・ライブ・ダンスショーに出演されていないダンサーやキャストの方々も、その日は大晦日だから休みというわけではなく、2時間後の、夜の20時からの「ハリウッド・プレミア・パーティ」にだけ出演されている方もたくさんいました。(また、逆に通常時間だけで、夜の「ハリウッド・プレミア・パーティ」には出演されてないダンサーの方もたくさんいましたし、当然、通常営業時間も、夜の「ハリウッド・プレミア・パーティ」も、引き続いて両方出演されていたダンサーの方々もいました)。



 「番号以外の主な人気アトラクション」(ここのページの該当箇所へ直接) 


 「天使のくれた奇跡U」
 「フォーエバー・ラブ・クリスマス」
 「天使のくれた奇跡」
 「ホワイト・クリスマス・キャロル〜ツリーライティング〜」
 「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション (04年度)」
 「セサミストリートのクリスマス・ツリー・ライティング・セレブレーション (03年度)」
 「世界一の光のクリスマスツリー(2012〜2016)」
 「世界一の光のクリスマスツリー(ラグーン)」
 「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」
 「クリスマス・ダンシング・ツリー」
 「クリスマス・ジョイ」
 「イマジン・クリスマス・ジョイ」
 「デトロイト 5&フレンズ・クリスマス・ゴスペルショー」
 「モータウン・エクスプレス&フレンズ・クリスマス・ゴスペルショー」
 「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング (04年度)」
 「セサミストリートのクリスマス・シング・アロング (03年度)」
 「サンタのクリスマス音楽会」
 「エンジェル」
 「クリスマス・クッキーズ!」
 「コメディ・ベイカーズ」
 「フレーム・オブ・ラブ」
 「サンタ・トイ・ソルジャーズ」
 「サンタクロースのフォト・オポチュニティ」(ユニバーサル・ワンダーランド)
 「フィンランド・サンタクロース」
 「サンタクロースのフォト・オポチュニティ」
 「サンタ・ハウス」
 「サンタのマジカル・サプライズ」
 「サンタのトイ・マーチ」
 「ハッピー・スノー・パーティ」
 「サンタのトイ・パーティ」
 「エヌワイ (クリスマス・バージョン)」
 「カウボーイ・クリスマス (04年度)」
 「カウボーイ・クリスマス (03年度)」
 「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4−D」
 「ゴジラ・ザ・リアル 4−D」
 「エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4D:2.0」
 「エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4D」
 「LOVEライブ バー・バレンタイン」
 「フルエフェックス  (クリスマス・スペシャル・バージョン) (05年度)」
 「ノーアドバイス (クリスマス・スペシャル・バージョン) (04年度)」
 「ビート・ストリート (クリスマス・スペシャル・バージョン) (03年度)」
 「妖怪ウォッチ・ザ・リアル 3&4」
 「妖怪ウォッチ・ザ・リアル 2」
 「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」
 「リアル・スパイダーマン・フォト・オポチュニティ」
 「パティシエ・エルフのレッツ・シング・アロング!」
 「クリスマス・エマージェンシー」
 「マジック・クリスマスツリー」
 「フロー・ショー (クリスマス・スペシャル・バージョン) (03年度)」
 「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー・ライティング・モーメント」
 「ペパーミント・トワルズ」
 「シャーク・ベイト」
 「エクストリーム・ダンス・モブ」
 「フラッシュ・バンド・ビート 2015」
 「フラッシュバンドビート 2」
 「リアル・スパイダーマン in NY」
 「ポップコーン・マニア」
 「フラッシュバンドビート」
 「プチ・パパ・ノエルのクリスマス・ウェルカム!」
 「セサミストリート・バースデーセレブレーション (05年度)」
 「セサミストリート・バースデーセレブレーション (04年度)」
 「インシディアス〜ザ・ラスト・キー〜」
 「進撃の巨人・ザ・リアル 4−D:2」
 「進撃の巨人・ザ・リアル 4−D」
 「女型の巨人 捕獲作戦」
 「ロンバーズ・ランディング ジャズ・ピアノライブ」
 「ゾーイ・フラワーズ」
 「セサミストリート ショー&バイキング」
 「海賊掃討作戦」
 「ウォンテッド!!!」
 「泥棒サンタとエルフとクリスマス警官」
 「エクスペクト・パトロナーム・ナイト・ショー」
 「ミニオン・スノー・ファイト」
 「ミニオン・ハチャメチャ・スノー・パーティ」
 「ミニオン・クールタイム」
 「セサミストリート・スノー・パーティ」
 「銀魂トーク・ライブ」
 「デスノート・ザ・エスケープ」
 「ドラゴンボールZ・ザ・リアル 4-D at 超天下一武道会 」
 「ドラゴンボールZ・ザ・リアル・4-D」
 「ジョジョの奇妙な冒険・ザ・リアル 4−D DIOの世界」


ホームに戻る