狭山池(日本最古のため池&ダム。狭山池博物館に世界最大の展示物「堤の断面」も。世界遺産登録申請も)
(狭山池博物館{安藤忠雄氏設計。上が北側}。↓南海高野線)
  


(2016年は1400年記念)
 








(史跡名勝第1号に指定の「狭山池」。古来から風光明媚な池として親しまれる)



(狭山池博物館に世界最大の展示物「堤の断面」)
(約1400年間の歴史が重なる堤)
(600年代前半に築造され、狭山池は「古事記」「日本書紀」にも登場する)



(「狭山池石館群」。狭山池で発掘された水路用の巨石は、古墳時代の大王クラスの石棺を転用)
(その古墳は、河内大塚山古墳{狭山池から約8q・日本で5番目の大きさ。「恵我ノ荘」駅すぐ南}、
 聖徳太子の弟の来目{くめ}皇子墓{狭山池から約5q}も候補)

古市古墳群{藤井寺市・羽曳野市}の南側に、富田林や河内長野他)
(すぐ近くをメトロ{地下鉄}が走っている古墳群のすごさ)
(外国人観光客の感想でよく言われるように、“歴史を見ながら近代的なところが見れるのが特徴”)


(安藤忠雄氏設計の狭山池博物館)






(“滝の博物館”。両壁から水が流れる「水庭」も{壁前の通路も渡れます})





(景観)(池の周囲のランニングコースは1周約2.85kmで約15周でフルマラソンに)



(狭山池で花火も{桜まつり[3月下旬〜4月上旬]})



(「大野ぶどう」ブランドでも有名)



(駅近くの線路下にはアーチ型のレンガ造りの建物の暗渠も)